記録ID: 6717890
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳〜南駒ヶ岳〜越百山
2024年04月27日(土) ~
2024年04月28日(日)
- GPS
- 23:09
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 2,991m
- 下り
- 3,000m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:39
2日目
- 山行
- 11:19
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 12:48
6:44
6:50
67分
空木岳
17:50
ゴール地点
空木岳周辺はログが取れていませんでした
天候 | 1日目:曇りときどき雨、2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
初日は6時ころで他に駐車なし。下山時は2台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
伊奈川ダム〜木曽殿山荘:ほとんど夏道ですが、最後の方は雪。雪の斜面のトラバース続きで、踏み抜きもあり、かなり気を使う。木曽義仲の力水は水量たっぷり 木曽殿山荘〜空木岳:最初は夏道で、途中から雪道。雪壁を登るところが少しあり。 空木岳〜南駒ヶ岳:ほぼ夏道だが、ところどころ雪道。 南駒ヶ岳〜仙涯嶺:おおむね西側の道で夏道だが、2800〜2700mに下るところが東側にトラバースすることになり、雪で覆われている。雪の斜面のトラバースがあり、バックステップで降りたり、ダガーポジションでトラバースしたり、非常に気を使った。ルートファインディングも必要。 仙涯嶺〜越百山:ほぼ夏道 越百山〜伊奈川ダム:最初のうちは雪道。トレースがあり助かったが、なければルートファインディングが必要。 |
その他周辺情報 | 桟温泉は駐車スペースがなく、木曽駒天神温泉へ。 少しとろっとした感じがあり、よく温まった。 |
写真
装備
個人装備 |
半袖化繊Tシャツ
長袖シャツ(メリノウール)
レインウェア上下
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ダウンジャケット(薄手)
ダウンジャケット(厚手)
ダウンパンツ
スパッツ
ネックウォーマー(就寝時着用)
ニット帽
帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
サングラス
手ぬぐい
ナイフ
カメラ
ストック
テント(使用せず)
シェラフ(モンベル#3)
エアマット
|
---|---|
備考 | チェーンスパイクを持っていけばよかった |
感想
GWなので泊まりで、普段行きにくいところに行こう。
百高山で残っている南駒ヶ岳、仙涯嶺に行きつつ、空木岳からの赤線つなぎに出かけました。
初日は雨に振られる中、雪の斜面のトラバースで苦労しましたが、2日目は快晴で稜線歩きを楽しめました。
雪の斜面のトラバースなど、危険を感じつつ楽しめました。
稜線歩きにかなり時間がかかり、越百小屋に泊まるかどうか悩みましたが、下山はスムーズで、そのまま下山しました。
最後は足がパンパンで休み休みでないと歩けませんでしたが、6時前に下山完了。
空木岳山頂近くで2名と、下山時の林道で1名の登山者とすれ違う以外、誰にも会わず、静かな山歩きを楽しめました。
疲労いっぱいでしたが、楽しい稜線歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
残雪期のこのルートは私には到底できません。
木曽殿山荘から空木岳への雪壁の登りや、仙涯嶺前後の雪のトラバースは、考えただけでぞっとします。
難所にはちゃんと雪が残っていて見るからに怖いですが、他は意外と雪がなく拍子抜けですね。
これも温暖化の影響でしょうか。
GWに1日から立山に入り、最後のチャンスとしてオートルートを歩くべく計画していました。
しかしながら本日に至り新幹線やアルペンルート、立山の山小屋などをキャンセルしました。
4月中旬のYAMAPの記録によると越中沢岳前後が踏み抜き地獄だったとのこと。
その後の高温続きと通過日の気温予想で状態はさらに悪くなると予想。
雪壁のトラバースで滑落する自分の姿が容易に想像でき断念しました。
今日は、GW中盤に仕事で出社の次男夫婦から孫のケアのSOS(熱を出して保育園に預けられないとか)。
じじばばにとっては大ウェルカム。早速車にチャイルドシートをセットして待機してます笑。
確かに、思った以上に雪が少なかったです。
冬のたびに雪が少なくなっている気がしますので、温暖化の影響なんでしょうね。
南駒ヶ岳〜仙涯嶺の雪のトラバースは、昨年の赤石(兎)〜聖の間のトラバースと同程度か、それよりやや怖い感じでした。
これまでの経験の積み重ねで対応できた感じです。
経験値は上がっていますが、体力は落ちて、最後の下りと林道は苦行のようで、なかなか難しいですね(笑)。
GW後半は、昨年行き逃した上河内岳と、百名山の光岳を狙っています。
レコやYAMAPを見ると、非常に雪が少ないようです。
もう少し雪山を楽しみたいのですが、雪山なら厳冬期に行くしかないのかもしれませんね。
GWはお孫さん対応とのこと。
それはそれで幸せな時間ですね。
オートルートは、野風さんのレコで知ったルートでした。
夏や秋などにぜひお出かけください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する