記録ID: 673445
全員に公開
ハイキング
奥秩父
梅雨の合間の大菩薩
2015年07月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
天候 | 快晴一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前回の乾徳山から1ヶ月以上が過ぎてしまい、うずうずしていたところに梅雨の合間の晴れ予報!
ここを逃してはいけない!ってなことで、行きたかった大菩薩峠へ。
ちょうど1年前に金峰山&瑞牆山に行った時もこのような晴天に恵まれたことを思い出しました。
大菩薩峠では本当に素晴らしい眺望となり、感激して帰ってきました。息子を連れてきたいと思ってなかなか来る機会がなかった大菩薩でしたが、今回来れたことは本当に良い思い出となりました。
今回は峠での携帯の電波も良く、登頂記念写真をカミさんに送ることができ、安心したようです(いつも電波が悪く、登頂メールが送れず心配していたとのこと)。ちょっと申し訳ない気持ちになってしまい反省。
自分が楽しむばかりではいけませんね。
雨ばかりだったので、登山道はぬかるんでいて歩きにくいところもありますが、ちょっと気をつけていけば問題ありませんが、大菩薩峠で小さい蜂がたくさんいたことが注意点でしょうか。食事中にブンブンと来てしまうので、それだけ気をつけてくださいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する