鈍足百名山#76 逆回り/雪の至仏山(前泊・日帰り)
- GPS
- 07:57
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 750m
- 下り
- 820m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
乗合タクシーで鳩待峠へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠→至仏山山頂は 積雪あるも歩きやすいが 山の鼻側へは急傾斜の道なき積雪道を下り降りるアドベンチャールート! 10回以上転び滑りながら足を取られながらの散々な行程だった。 山の鼻→鳩待峠への木道も積雪あった。 |
写真
感想
昨年6月に燧ヶ岳アタックした際
至仏山とダブルを目指すも
入山禁止区間と分かり、愕然…
が、その時に
普段は一方通行の登山ルートが
GWのみ鳩待峠から逆回り(ゆるゆる)で登れる情報を得て、これは行かねば!と
満を侍して和歌山から車を走らせた次第で。
(クルマは所要約11時間!)
高低図からも分かるように、普段のコースは上りがキツい。
下りキツいのはなんとかなるし!と
お気楽に考えていましたが……
尾瀬戸倉の駐車場には
22:30着。和歌山から実に11時間!
2/3くらいの駐車率でゆっくり寝られて
さて、朝。
5:30の乗合タクシー目指して5時過ぎに乗車券を買いに行くと長蛇の列!
券売機が一つしかないのが原因。
乗合タクシー自体は次々配車され待ち時間ナシでしたが。
さて、無事鳩待峠に着き
6:10登山スタート!
ずっと雪道なるも緩い勾配で
何よりずっと見えた燧ヶ岳や
富士山など周りの景色に癒されて
快適な行程!
約3時間で至仏山山頂着。
富士山に日光の山々や富士山…と
360°ぐるりの絶景を堪能し、さて下り。
ピストンか山の鼻か迷い
えーいと山の鼻方面へ。
(これが痛恨の選択ミス)
雪が溶けかけて木道も使えて
こりゃ楽勝や!と思いきや
何度も現れる深く急な雪原にうんざり…
周りの方はソリで滑りながら下ってましたが、私は粛々黙々と雪原歩行……
たまにツボ足になったり、
コケてそのままシャーッとオシリ滑りしたりと
なんともアドベンチックな下山。
途中、もう私は生きて帰れないんじゃと思ったり。
(それくらい斜度がエゲツナイ…)
無事に山の鼻に下山したら
足売り切れて廃人のように。笑
天国のような尾瀬ヶ原の景色に癒されて、なんとか気を取り直し
至仏山荘でカレーを食べてチャージ。
さてここから鳩待峠までの長い木道はしんどさ織り込み済なんで、ゲンナリしながら進む。
意外にまだ積雪あり、観光の方も大変そう。。
何度も休憩し14:45無事、鳩待峠。
長かった………
この日は疲れ果てて、高崎の道の駅で車中泊。さてまた長丁場帰ります……
メモ)
スノーシューかワカンあれば下りやすかったかも。皆さんソリ持参されてましたが、怖すぎて私には無理…
軽アイゼン(6本爪)は失敗。
チェーンスパイクにすべきでした。
バス乗車券は早めに購入すべき。
尾瀬戸倉の第一駐車場は真夜中に満車になったそう。(満車だと第二に…)
トイレもあるし車中泊は正解かも。
お久しぶりです。
いよいよ2024始動開始ですね!
最初のイチ座をどこにされるのか、興味津々で待っていました😊
残雪の至仏山とは‼ 死ぬかと思う急斜面!?
恐ろし過ぎる…。
さすがです。私にはマネできません。
まだ、未登頂の100名山、私と被るお山に日程をあわせてまた是非ご一緒させて〜。
弟子入り希望‼ 😄
コメントいただきありがとうございます!
さっき無事和歌山に帰りました^_^
至仏山はGWのみ逆回りで行けるんで、実は狙ってました^_^
しかーし下りの雪道歩行で完全に足が売り切れまして、情けなや。
とはいえ
群馬→和歌山、意外に行けてビックリ!しかも安い!
残すこのエリアの浅間山や武尊山も
マイカーで行く気満々です♪
またお声掛けますので
ご都合合いましたらぜひ!
今シーズンもお互いまた楽しんで登りましょうね^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する