記録ID: 6749238
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
山梨遠征初陣🎶😆小川山と思ひ出の瑞牆山💜
2024年05月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,440m
- 下り
- 1,480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:24
距離 16.8km
登り 1,488m
下り 1,480m
14:03
天候 | これでもか〜っていう快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りの小川山分岐から戻りの瑞牆山までの4時間誰とも会わず😆GWでも静かに歩ける穴場。他は常に混雑💦 |
その他周辺情報 | お風呂は「ゆ〜ぷるにらさき」で900円。プール代込み料金。海パン持ってるけど入らず☺?道の駅にらさき隣接だから超便利😌 |
写真
撮影機器:
感想
地味〜に山梨百だけ進めようと半年以上前から計画してた小川山😄やっと実現⭐
でも歩いてる最中だんだん瑞牆山登頂への気持ちが高ぶってきて。。💦
まだ紙地図で登ってた8年前のお師匠様との瑞牆山を思い出し、せっかくやし下山時に登頂することを決意。珍しくここは揺るがなかった😌あのときもGWだった❤?
富士見平小屋辺りから登り返す計画やったけど間違いなくへこたれるやろうと考え、数日前に偶然見かけたヤマレコの小川山登山道からのダイレクトルート😋行くしかないと決意
そしたら道はそれなりに明瞭やし難易度もそんなに高くなく🙌慎重に行けば大丈夫でしょう。ただし自己責任でね😑
お師匠さまは岡山でお元気やろうか〜〜水晶岳のてっぺんからメールして以来。。🙄また山行けたらええんやけど😔
妙にキュンキュンする一日でした✨(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する