■あきらめなくて良かった!【西穂高岳】花咲く夏の青空目がけて
- GPS
- 06:58
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 951m
- 下り
- 959m
コースタイム
天候 | 快晴 心地良い風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
第二ロープウェイ往復 大人1人2800円(手荷物6坩幣紊200円) 時刻表など詳細は、こちら⇒ http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html なお、鍋平高原駐車場にはトイレはありません。 ロープウェイ営業時間内に限り、駅構内のトイレ使用可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪なし。 西穂独標までは特に問題無し。 独標から先は、岩場なのでヘルメットがあった方がいいと思います。 この日の登山者のヘルメット着用率は8割以上。 浮き石、落石に要注意。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
地図
コンパス
保険証
飲料
手袋
細引き
携帯電話
時計&高度計
非常食
折りたたみ座布団
サバイバルシート
帽子・サングラス
レインウェア
Wストック
ヘルメット
その他財布など省略
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
コッヘルセット
ボンベ&バーナー
ライター
アーミーナイフ
ウェットティッシュ
携帯簡易トイレ
ツェルト
ハンディGPS
|
感想
やっとお天気のいい週末がやってきた♪
レコは上げてないけど、6/20にも軽くお山には行ってる。
(気が乗らなくて放置。後日サクっとレコ上げする予定。。。)
夏の西穂高に行きたいなぁ〜。。。
と密かに思っていたので、勇気を出して行ってみることに。
久々の北アルプス〜。^^
新穂高ロープウェイ、夏は鍋平高原まで上がれるんですね。
今まで知らなかった。
5時前に鍋平高原駐車場に着いて、ロープウェイ始発まで仮眠zzz。
でもここって駐車場にトイレないんですね。
ロープウェイ駅内しかなくて、営業開始時間(8時?)まで我慢しました。。。
8:45の始発の臨時便に無事乗車でき、9時には西穂高口へ。
以前訪れた冬とは全然様子が違う登山口。。。
あの時はどれだけ雪が積もっていたんだろう〜。。。
西穂山荘まで樹林帯を登り歩く。
岩が剥き出しの登山道を見て、脳内で無理やり雪を降らせてみたりする。
今日はまあまあ調子も良くて1時間で山荘着。
少しだけ休憩して、とりあえず独標へ。
大きな岩がゴロゴロの登山道。
雪の下はこんなだったのかー。
ここも雪道の方が歩きやすいよね。。。
と思いながら登る。
稜線に出ると色は違えど、懐かしい&美しい景色が広がっていた。
緑もいいじゃーん♪
丸山までは軽快に。
けれど、そこから独標までが結構長かった。
足元は小さい石、岩のゴロゴロ道が続く。
風は少しあるものの、日光を遮るものがないので暑い。
もう少し早い時間から登りたい。。。
丸山から50分かかって独標着。
1年半ぶりです。^^
ここからはヘルメット装着。
西穂へ向けてドキドキ。
独標からの下りは怖いかなぁと心配でしたが、個人的には難無く通過。
西穂高岳まであと10峰。
距離は無いのですが、岩稜を登ったり下ったり。
前の人について、○マークも頼りにして進んでいきました。
ピラミッドピーク!
なんだか遠くからだと尖って見えましたけど、
登ってしまうとそれがわからないw
でもピラミッドピークって、、、なんか言葉がカッコ良くてそれだけで大満足。
さて、、、12時が近づいてくるのに、まだ8峰(ピラミッドピーク)のところ。。。
この日のロープウェイ最終は、、、えーと、、、16時、、、何分だっけ?
度忘れ。。。(゜Д゜)
慌ててスマホで調べると、16時45分とのこと。
(ちゃんと調べておけよー!)
このままのペースだとマズイかも。。。
とりあえず行けるとこまで行く。
少しペースを上げます。
気がつくと、4峰まで来てました。
なんだか周りの人たち、みんな泊まりっぽい。
焦る・・・。
ただ今の時刻12時21分。。。
あと3峰。。。
ペースもう少し早めれば行けると思う。
旦那さんのザックがかなり重いので、身軽になってもらうため途中でデポ。
ここまで来たのだから、今日どうしても登頂したい。
リミットは13時と決めた。
3峰を通過して、、、ん?2峰は?と思っていると、
下山してきた人が「もう少しですョ」と教えてくれる。
思わず「あれが山頂ですか?」と目の前の岩壁を指さすと「そうです〜^^」と。
今回一番、、、ここで感動したw
「間に合う〜♪」
嬉しくて最後の登りはあまり記憶に無いw
でも思っていたより難しくなく、ちょっと拍子抜けだった。
(個人的感想です。もっと難しいもっと怖いと勝手に思っておりました。^^;)
12時40分過ぎに無事登頂。
写真だけ撮って、10分も滞在せずに下山。
下りを気を付けないと。
西穂高岳からの下りは途中どこに足置こうかな、みたいなところもありましたけど、他は特に怖いと感じませんでした。(個人的感想です。)
そういえば、拳小くらいの落石が旦那さんの背中に当たってました。
落とした方は全然気付いて無くて。。。
怪我はありませんでしたが、ザックを背負っていなかった分、直にあたって痛かったのではと思います。ザックは、やはり大事ですね。
登りで体力かなり消耗したので、下りはけっこうしんどかった。。。
最近体力がかなり落ちているし、疲れやすい。
膝がガクガクw&フラフラすることもあり、ひと呼吸おいて岩場を通過するようにした。
独標までも遠かった。
その先の丸山までも遠かったw
やっと山荘まで帰り着き、楽しみにしていたソーダ味のソフトクリームをいただく。めちゃくちゃ美味しいっ!!
冬はラーメン、夏はソフトクリーム♪おススメです。
(※ラーメンは15時までです。)
ロープウェイ最終には余裕で間に合うので、山荘から先はのらりくらりと下った。
やっぱりここは雪道がいいな〜。。。(しつこいw)
無事16時15分のロープウェイに乗車。
久々にお天気にも恵まれたし、お花もいっぱいだったし、憧れの1つだった西穂にも登れて大満足。^^
あとは早くこの鬱陶しい梅雨が明けて欲しい〜!
&、、、体力どうにかしないと〜、、、と後者はかなり切実です。^^;
※下山時の写真はほとんどありませんが、それでも100枚超えてしまいました。
多くてすみません。<(_ _)>
mizutamariさん こんばんは〜
西穂高岳ですか〜 いいですね。
穂高連峰や槍ヶ岳の展望、天気にも恵まれ最高ですね。
穂高連峰、さすが岩々してますね。落石大丈夫でしたか
人気の山は渋滞しており、いろんなことに注意しなければもいけないんですね〜
岩々の山行けるかどうか分りませんが、ヘルメット欲しくなりました
こんにちはー。
コメントありがとうごさいます。
前から行きたい、山頂に立ちたいと思ってましたが、
やっと行く気になりましたw
この日は登山者はそれほど多いとは思わなかったのですが、
やはり皆さん同じ時間帯に登るので急な岩場では渋滞になってましたね。
帰りのロープウェイの時間を考えるとこの渋滞もしっかり考慮しなくてはと思います。
今度行くなら西穂は泊まりで行きたいです。
1日目に山頂まで行って戻って、あとはテントでのんびりしたいなぁと、テント場を見て思いました。
最近は色々なお山で火山活動が活発になってきているので、ヘルメットはあった方がいいかもです。
私もまだ山で使ったのはたった二回なんですけど。。。
お久しぶりです。
夏の西穂に行かれたんですね!
天気も最高で良かったですね!
素晴らしい景色に可愛い花達。
私も行きたい!
行きたい!行きたい!と言い続け数年…。
いつ行けるのかな?
日帰りだと時間が気になりキツイですが
行けて良かったですね。
人が少なかったら余裕だったのかな?
やっぱり夏ですから人も多いですよね。
最高の山行お疲れ様でした!
こんにちはー。
コメントありがとう!
梅雨なのにお天気がかなり良さげだったので、
他にもいろいろ気になるお山がありましたが、西穂に行ってみました。
距離的にも体力低下してる私たちにはぴったりかなと。
でも予想以上に体力落ちてて(苦笑)
まだ本格的にお山復帰というわけではないので仕方ないですが、
このままでは山に行けなくなってしまうなぁと思ってます。
西穂は8月だと日帰りももう少し楽になるし、その分人もどんどん増えると思います。
chibikoさんご夫婦なら日帰りも楽勝だと思いますが、テント泊もいいですよね。
最近テントが欲しくなって来て。。。
でもテン泊できないしなぁ〜。。。
葛藤w
お疲れ様でした〜☆
全く知らないエリアなので、距離感やポイントもわからず、
「二人は間に合うのか!?」とひやひやしながら写真をスクロールしましたよw
無事に西穂まで行けてよかったです♪
そして山頂からの絶景、ただただ素晴らしいですね!
青空にも恵まれて、最高のレコありがとうございました\(^o^)/
こんにちは!
コメントありがとー。
以前なら時間的にも余裕で往復できる体力&脚力があったのですが、最近お山から離れていて体力も脚力もそして自信もなくなってます。
プラス、独標から先の岩場がどうなのかな〜という心配もあって時間が全然読めませんでした。
間に合って良かったです。^^;
今の季節じゃないと山頂へは絶対行けないと思ったので、行けて良かった♪
もう少し時間に余裕があればゆっくりできたのですけどね〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する