記録ID: 6759873
全員に公開
ハイキング
甲信越
クサリ場が続く大姥山へ
2024年05月05日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:15
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,436m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
建物内のトイレは、9時以後使用可能。 入浴等利用の方は、建物の前に駐車していいみたいです。 第二駐車場は、建物の左側を川に向かって進み、左折した奥にあります。 大姥神社手前のトイレは水洗トイレ。水は「飲用可能」と書いてありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
距離15劼蓮機械の計算間違いだと思います。11劼らいかな。 「百低山」で見た時よりも、クサリ場が滑りやすかった。 全体が岩山で、薄く土がかぶっている登山道なので、滑りやすいです。 「金太郎の散歩道」と地図にはありますが、クサリ場混じりの細い急な登山道が続きます。 下りの「山姥の散歩道」も、急な細道です。 「大穴」へのトラバース道も、細い道。 |
その他周辺情報 | 生坂村の「道の駅・生坂の郷」で巨峰ソフト。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
松本以北、東信周辺は、地図もあまりわからなくて、ついつい敬遠してますが、BS「日本百低山」で大姥山が放送され、「どこにある山?」と調べ、やっと行ってこれました。
類さんが登れたんだから、と思って挑戦しましたが、岩の上に砂が乗っかっている登山道は滑りやすく、慎重に歩き、よじ登りました。
大穴はいい所でした。
五月の空と新緑、ユキグニミツバツツジの深い紅色、なかなかいいお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する