記録ID: 6760915
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山、十二ヶ岳、金山、節刀ヶ岳、鬼ヶ岳、雪ヶ岳縦走
2024年05月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbeba80bc926040f.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:04
距離 15.5km
登り 1,176m
下り 1,184m
14:38
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは9時からしか空いていないので、魚眠荘前のトイレを利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所だらけ、 なぜかみんなノーヘル 長い鎖場とハシゴなどこれだけスリリングなコースは初めて |
その他周辺情報 | いやしの里でソフトクリームを頂く スジャータのソフトでも下山後の甘味は格別 |
写真
感想
こんなにスリリングな山は埼玉にありません!
十一ヶ岳まではアスレチック感覚でとても楽しい山行でしたが、吊り橋後の長い長い鎖場はスリリング過ぎて、無事に登り切った後は手も足もプルプルしていました。
常に富士山の絶景を望めて、本当に幸せな、貴重な時間となりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する