ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6766561
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

愛鷹山塊△大沢から割石峠~呼子岳~越前岳~黒岳・春の花廻り2024

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:28
距離
12.3km
登り
961m
下り
959m

コースタイム

日帰り
山行
8:39
休憩
1:49
合計
10:28
距離 12.3km 登り 961m 下り 962m
6:47
6:54
150
9:24
9:32
20
9:52
10:08
13
10:21
10:27
81
11:48
12:37
30
13:07
40
13:47
13:51
33
14:24
14:33
26
14:59
9
15:08
15:14
9
15:23
13
15:36
5
富士見峠
15:41
38
16:19
16:22
1
16:23
ゴール地点
天候 晴れ(11〜23度)
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山神社駐車場(20台くらい・簡易トイレ)5:30で4台目。下山時、路上駐車あり。
今回の呼子岳・越前岳・黒岳周回ではたくさんの花に出会うことができました。
13
今回の呼子岳・越前岳・黒岳周回ではたくさんの花に出会うことができました。
今回のお目当ての一つ。コイワザクラ。
12
今回のお目当ての一つ。コイワザクラ。
登山者の方との会話で「今年は少ない」とのことでしたが綺麗な群生もありました。
15
登山者の方との会話で「今年は少ない」とのことでしたが綺麗な群生もありました。
フデリンドウ
カンアオイの葉はあちこちに。
7
カンアオイの葉はあちこちに。
コチャルメルソウ
11
コチャルメルソウ
ヤマウツボ御一家
10
ヤマウツボ御一家
これも今回のお目当ての一つ。
12
これも今回のお目当ての一つ。
固い蕾もいいね。
8
固い蕾もいいね。
フレッシュ咲き。
15
フレッシュ咲き。
山神社に登山の無事を祈願して出発。
2024年05月04日 05:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/4 5:56
山神社に登山の無事を祈願して出発。
大沢を渡ります。今日は水はありません。
近くではキャンプの方が朝食の準備中。
2024年05月04日 06:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
5/4 6:06
大沢を渡ります。今日は水はありません。
近くではキャンプの方が朝食の準備中。
沢沿いに広葉樹林の道を上流に進みます。
2024年05月04日 06:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 6:16
沢沿いに広葉樹林の道を上流に進みます。
沢沿いの林道が崩落しているので、ロープに沿って河原に下りて迂回します。
2024年05月04日 06:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
5/4 6:28
沢沿いの林道が崩落しているので、ロープに沿って河原に下りて迂回します。
前岳・位牌岳への分岐。直進します。
2024年05月04日 06:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
5/4 6:38
前岳・位牌岳への分岐。直進します。
ツクバネソウ
2024年05月04日 06:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 6:43
ツクバネソウ
ツツジのピンクが所々に出てきました。ミツバツツジかな?
2024年05月04日 06:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
5/4 6:49
ツツジのピンクが所々に出てきました。ミツバツツジかな?
ヤマツツジの蕾かな。
2024年05月04日 06:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
5/4 6:51
ヤマツツジの蕾かな。
イワタバコ。
2024年05月04日 06:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/4 6:56
イワタバコ。
ナガバノタチツボスミレ?
2024年05月04日 06:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/4 6:59
ナガバノタチツボスミレ?
ヒメウツギ
2024年05月04日 07:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/4 7:05
ヒメウツギ
チドリノキ。新緑が美しい。花も咲いています。
2024年05月04日 07:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/4 7:07
チドリノキ。新緑が美しい。花も咲いています。
時々涸沢を渡ります。
2024年05月04日 07:28撮影 by  iPhone 13, Apple
8
5/4 7:28
時々涸沢を渡ります。
今年お初です。
2024年05月04日 07:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
5/4 7:30
今年お初です。
苔むした第一ケルン。
しっかり「割石峠はこっち」と道標があるのに、
2024年05月04日 07:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/4 7:32
苔むした第一ケルン。
しっかり「割石峠はこっち」と道標があるのに、
前方の見事なトウゴクミツバツツジと、
2024年05月04日 07:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
5/4 7:32
前方の見事なトウゴクミツバツツジと、
マーカーに誘われて道を間違えてしまいました。
2024年05月04日 07:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
5/4 7:41
マーカーに誘われて道を間違えてしまいました。
危ない危ない。第一ケルンに戻って割石峠を目指します。
岩に書いてある『百十三戸共有』というのは須山地区が管理する共有地の呼称です。
2024年05月04日 07:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 7:43
危ない危ない。第一ケルンに戻って割石峠を目指します。
岩に書いてある『百十三戸共有』というのは須山地区が管理する共有地の呼称です。
ピンクのツツジの写真を撮ろうとしたら、なんと、
2024年05月04日 07:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/4 7:46
ピンクのツツジの写真を撮ろうとしたら、なんと、
手前にベニドウダンが咲いていました。
予想外の出会いに嬉しくなりました。
2024年05月04日 07:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/4 7:47
手前にベニドウダンが咲いていました。
予想外の出会いに嬉しくなりました。
二つの沢の合流点の「出合」の先に樹齢数百年の「裾野の大杉」があります。
2024年05月04日 07:52撮影 by  iPhone 13, Apple
8
5/4 7:52
二つの沢の合流点の「出合」の先に樹齢数百年の「裾野の大杉」があります。
目指す呼子岳かな?手前のアセビの赤い新芽が美しい。
2024年05月04日 08:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 8:02
目指す呼子岳かな?手前のアセビの赤い新芽が美しい。
沢も上流になり岩も角ばってきました。
2024年05月04日 08:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 8:06
沢も上流になり岩も角ばってきました。
また林の中の道に。ミヤマネコノメソウ。
ニャーニャー鳴き声が聞こえてきそうなくらいたくさん。
2024年05月04日 08:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 8:13
また林の中の道に。ミヤマネコノメソウ。
ニャーニャー鳴き声が聞こえてきそうなくらいたくさん。
炭焼き小屋の跡。標高は1000mを越えています。須山の人たちが炭を焼いていたのか、手前側が焚口か、などと思いをめぐらします。
2024年05月04日 08:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
5/4 8:14
炭焼き小屋の跡。標高は1000mを越えています。須山の人たちが炭を焼いていたのか、手前側が焚口か、などと思いをめぐらします。
ウワバミソウ。
名前の由来はウワバミ(大蛇)が出そうな所に生えているからだそうです。
2024年05月04日 08:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
5/4 8:19
ウワバミソウ。
名前の由来はウワバミ(大蛇)が出そうな所に生えているからだそうです。
マルバスミレ?
2024年05月04日 08:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 8:31
マルバスミレ?
ミツバツチグリの黄色に元気をもらいます。
2024年05月04日 08:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 8:32
ミツバツチグリの黄色に元気をもらいます。
ヨゴレネコノメ?ミヤマネコノメ?
2024年05月04日 08:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 8:46
ヨゴレネコノメ?ミヤマネコノメ?
これも今回のお目当ての一つ。ワチガイソウ。
沢の風に揺れていました。
2024年05月04日 08:56撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
15
5/4 8:56
これも今回のお目当ての一つ。ワチガイソウ。
沢の風に揺れていました。
ミツバコンロンソウ
2024年05月04日 08:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 8:59
ミツバコンロンソウ
左に行けば割石峠。でもその前に、
2024年05月04日 09:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
5/4 9:02
左に行けば割石峠。でもその前に、
朝食が早かったので、早目のエネルギーチャージ。

2024年05月04日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
10
5/4 9:04
朝食が早かったので、早目のエネルギーチャージ。

割石峠に到着。駿河湾からの風が吹き抜けます。
標高約1140m。
2024年05月04日 09:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
5/4 9:27
割石峠に到着。駿河湾からの風が吹き抜けます。
標高約1140m。
ちょっと進むと左手に駿河湾と伊豆半島。
2024年05月04日 09:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 9:35
ちょっと進むと左手に駿河湾と伊豆半島。
右手には御殿場や箱根。
2024年05月04日 09:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 9:41
右手には御殿場や箱根。
右手に南アルプスから富士山。何と上河内岳あたりから北岳まで見えます。
2024年05月04日 09:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/4 9:48
右手に南アルプスから富士山。何と上河内岳あたりから北岳まで見えます。
北岳アップ。
2024年05月04日 09:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
14
5/4 9:48
北岳アップ。
今回のお目当ての一つ。ベニバナヒメイワカガミ!
2024年05月04日 09:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/4 9:49
今回のお目当ての一つ。ベニバナヒメイワカガミ!
ベニバナヒメイワカガミの間を歩いて進みます。
呼子岳直下は結構急斜面だけど、目の前に次々と現れるのでうれしい!
2024年05月04日 09:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/4 9:50
ベニバナヒメイワカガミの間を歩いて進みます。
呼子岳直下は結構急斜面だけど、目の前に次々と現れるのでうれしい!
呼子岳1310mに到着。富士山とツツジのツーショットはもうすぐですね。
2024年05月04日 09:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 9:55
呼子岳1310mに到着。富士山とツツジのツーショットはもうすぐですね。
オオカメノキの白は鮮烈!
2024年05月04日 10:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 10:01
オオカメノキの白は鮮烈!
呼子岳で折り返して越前岳方面に進むと、右の大岳、左の愛鷹山の間に富士市から駿河湾、薩埵峠、日本平。遥か先に高草山。
2024年05月04日 10:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/4 10:07
呼子岳で折り返して越前岳方面に進むと、右の大岳、左の愛鷹山の間に富士市から駿河湾、薩埵峠、日本平。遥か先に高草山。
ナツトウダイ
2024年05月04日 10:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
5/4 10:18
ナツトウダイ
鮮烈な紅のイワカガミロードです!
2024年05月04日 10:24撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/4 10:24
鮮烈な紅のイワカガミロードです!
フジザクラ。
2024年05月04日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/4 10:34
フジザクラ。
イワカガミロードが終わるると、待っているのは越前岳への急斜面。今年はやたらと辛かった。
2024年05月04日 11:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
5/4 11:06
イワカガミロードが終わるると、待っているのは越前岳への急斜面。今年はやたらと辛かった。
越前岳の手前の崩壊している場所。巻道があります。気を付けて巻道を登ります。
2024年05月04日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
5/4 11:25
越前岳の手前の崩壊している場所。巻道があります。気を付けて巻道を登ります。
マイヅルソウに蕾が出始めていました。
2024年05月04日 11:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/4 11:44
マイヅルソウに蕾が出始めていました。
ようやく越前岳1504mに到着。
2024年05月04日 11:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
5/4 11:49
ようやく越前岳1504mに到着。
さすがGW。山頂は人でいっぱい。山頂は1mくらい削れているのか、三角点が倒れないように単管で支えています。
2024年05月04日 11:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 11:51
さすがGW。山頂は人でいっぱい。山頂は1mくらい削れているのか、三角点が倒れないように単管で支えています。
運よく山頂の裏のテーブルベンチが空きました。
2024年05月04日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
5/4 12:07
運よく山頂の裏のテーブルベンチが空きました。
越前岳山頂から富士見峠までの道にもイワカガミが咲いている所があります。
2024年05月04日 12:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 12:53
越前岳山頂から富士見峠までの道にもイワカガミが咲いている所があります。
まだ咲いているアセビもありました。
2024年05月04日 13:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 13:01
まだ咲いているアセビもありました。
富士見台1336mまで下りてきました。「富士サファリパーク」の園内放送が聞こえてきます。GWの賑わいの様子が伝わってきます。
2024年05月04日 13:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
14
5/4 13:09
富士見台1336mまで下りてきました。「富士サファリパーク」の園内放送が聞こえてきます。GWの賑わいの様子が伝わってきます。
ミヤマシキミ。まん丸くてかわいい。
2024年05月04日 13:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 13:13
ミヤマシキミ。まん丸くてかわいい。
鋸岳展望台1187m。位牌岳が木で写らない!
2024年05月04日 13:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/4 13:52
鋸岳展望台1187m。位牌岳が木で写らない!
どんどん下ります。ガラスの膝がピシピシ鳴っています。
2024年05月04日 13:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
5/4 13:59
どんどん下ります。ガラスの膝がピシピシ鳴っています。
富士見峠990mに到着。黒岳に行くかどうかで険悪な雰囲気になりましたが、どうしても白ポコちゃんを見たいということで…
2024年05月04日 14:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 14:25
富士見峠990mに到着。黒岳に行くかどうかで険悪な雰囲気になりましたが、どうしても白ポコちゃんを見たいということで…
約100m登ることになりました。
2024年05月04日 14:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/4 14:37
約100m登ることになりました。
『黒岳の自然杉群落』です。
2024年05月04日 15:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
5/4 15:01
『黒岳の自然杉群落』です。
タニギキョウ
2024年05月04日 15:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 15:03
タニギキョウ
黒岳1086.5m。今日は一日ずっと富士山クッキリです。
2024年05月04日 15:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/4 15:13
黒岳1086.5m。今日は一日ずっと富士山クッキリです。
風薫る五月。青葉若葉が本当に美しい。
2024年05月04日 15:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/4 15:16
風薫る五月。青葉若葉が本当に美しい。
愛鷹山荘。
2024年05月04日 15:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
5/4 15:41
愛鷹山荘。
新しいロープがあります。昨年の5月に滑落事故があったのはこの辺りでしょうか。
2024年05月04日 15:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
5/4 15:45
新しいロープがあります。昨年の5月に滑落事故があったのはこの辺りでしょうか。
「気を付けて下りろよ」ブルーアイからのアドバイスです。
2024年05月04日 15:56撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/4 15:56
「気を付けて下りろよ」ブルーアイからのアドバイスです。
そろそろ登山口の気配がします。
2024年05月04日 16:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
5/4 16:01
そろそろ登山口の気配がします。
ホウチャクソウ
2024年05月04日 16:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/4 16:18
ホウチャクソウ
山神社に無事周回できたお礼をしました。
2024年05月04日 16:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
5/4 16:21
山神社に無事周回できたお礼をしました。
花いっぱいの今日の越前岳周回の締めはキケマン。
2024年05月04日 16:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
5/4 16:39
花いっぱいの今日の越前岳周回の締めはキケマン。
今日は5月4日みどりの日。明日5月5日は、こどもの日で立夏。
帰路の「富士山こどもの国」のこいのぼり。
2024年05月04日 16:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
5/4 16:58
今日は5月4日みどりの日。明日5月5日は、こどもの日で立夏。
帰路の「富士山こどもの国」のこいのぼり。

感想

ゴールデンウィーク後半4連休の2日目に愛鷹山塊の呼子岳・越前岳・黒岳を周回しました。
大沢から割石峠へは新緑と可憐な花々を見ながら登ります。呼子岳までは登山者も少なくゴールデンウィークらしからぬ静かな山行きでした。
割石峠から越前岳までのトレイルは、愛鷹山塊と富士山や駿河湾や遠くの山々とのコラボした景色が見事でした。お目当ての花々が次々と現れ楽しむ事ができました。
越前岳の頂上はいつものように人でいっぱいでしたが、越前岳から黒岳経由で山神社へ下りるコースは、人もそれほど多くなく後半も静かな山行きになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら