記録ID: 676779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
大沢山:近隣の山第8弾
2015年07月14日(火) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:44
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 397m
- 下り
- 391m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:44
距離 4.7km
登り 406m
下り 399m
5:07
104分
スタート地点
6:51
ゴール地点
<註>()内は予定、登行外、標高
( 4:26(4:30) 自宅 )
( 5:00(5:05-10) 明通(青木峠)トンネル手前(1,045m) )
5:06-08 143号線から四阿屋線に入り500m程進み駐車(1,070m)
5:23(5:40) 空峠(1,155m)
6:02(6:20) 大沢山(1,440m)
次のピーク(1,429m)を諦める
6:04 折り返す(1,415mP)
( 6:45 折り返し点(1,429m) )
登り:56"(1'35") 延標高差:415(534)m 速度:445(337)m/h
6:06(7:10) 大沢山(1,440m)
6:29(7:40) 空峠(1,155m)
6:51 143号線から四阿屋線に入り500m程進み駐車(1,070m)
( 8:05 明通(青木峠)トンネル手前(1,045m) )
下り:47"(1'25") 延標高差:415(534)m 速度:530(427)m/h
山行:1'43"(2'55") 延標高差:830(1,068)m 速度:483(366)m/h
距離:4.7km
( 7:26(8:45) 自宅 )
Door to Door:3'00"(4'15")
( 4:26(4:30) 自宅 )
( 5:00(5:05-10) 明通(青木峠)トンネル手前(1,045m) )
5:06-08 143号線から四阿屋線に入り500m程進み駐車(1,070m)
5:23(5:40) 空峠(1,155m)
6:02(6:20) 大沢山(1,440m)
次のピーク(1,429m)を諦める
6:04 折り返す(1,415mP)
( 6:45 折り返し点(1,429m) )
登り:56"(1'35") 延標高差:415(534)m 速度:445(337)m/h
6:06(7:10) 大沢山(1,440m)
6:29(7:40) 空峠(1,155m)
6:51 143号線から四阿屋線に入り500m程進み駐車(1,070m)
( 8:05 明通(青木峠)トンネル手前(1,045m) )
下り:47"(1'25") 延標高差:415(534)m 速度:530(427)m/h
山行:1'43"(2'55") 延標高差:830(1,068)m 速度:483(366)m/h
距離:4.7km
( 7:26(8:45) 自宅 )
Door to Door:3'00"(4'15")
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
土曜日の33kmの疲れを癒すため近場の低山に。
日曜日朝には慢性の右膝が痛み出し、月曜日、ヒアルロン酸の注射を打ってもらう。
今日、歩いた感じではいつも通り(膝に違和感がないわけではない)。
手ごろな朝の散歩感じで気持ちがいい。
昨日、今日と猛暑日が各地でニュースになっているが、登りはじめが22℃、戻って23℃で快適であった。
強風も木々が緩衝材になり、爽やかな風でわずかに汗ばむ程度。森林浴を十分に浴びて帰る。
山道は、四阿屋線(先日登った四阿屋山まで続いている)は空峠まで行けるが手前の登山道から歩く。
空峠からは尾根道であり赤リボンが木に巻き付いているので道に迷うことはない。
大沢山の先も道ははっきりついていたが名もないピークのため断念した。
帰りは林道を通り、眺望を期待したが、空峠展望台で遠望できたのみ。
しかし、信州は山が多く、深い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する