四阿屋山 大沢山 空峠へ
- GPS
- 04:41
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 996m
- 下り
- 994m
コースタイム
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:42
7:00 安曇野穂高発 空峠へ自転車配置
8:30 中村登山口
<復路>
13:30 中村登山口発
15:00 自宅着
天候 | 晴れ 北アルプスは雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
四阿屋山・大沢山間 踏跡薄いところも |
その他周辺情報 | 西条温泉とくら 冠着荘など |
写真
感想
2023年(令和5年)8月26日(土)
四阿屋山 大沢山 空峠へ
中村登山口より登り始める。
御嶽石像群へは登山道から100m程脇にそれて登る。
石の祠、不動明王そして4体の御嶽像が祀られている。
四阿屋山山頂の立派な社殿、大沢山山頂にも御嶽大神石碑が置かれていた。
地域の御嶽信仰の深さ、山を崇める有り様が窺える。
四阿屋山手前の展望台は山名盤からすると絶好の展望地。
残念ながら北アルプスは雲に覆われ見ることはできなかったが。
筑北の街並みとタラ原山・聖山、目の前に岩殿山、京ヶ倉、大町の鷹狩山など里山が見られた。
展望地から四阿屋山山頂は近い。
まずは四阿屋山神社に寄り山頂へ。
山頂周囲はブナの樹林帯が広がり、光を浴びる葉が輝いていた。
大沢山方面へ。
登山道の不安はあったが、稜線歩きは快適だ。
樹林下の木漏れ日、苔むす岩そして涼しい風が心地良い。
尾根を外さないように、薄い踏跡を行く。
テープの目印が少なくなっていたのは不安だが問題なく歩けた。
最後の急登で崖脇を登りきると大沢山山頂に出る。
木々に囲まれ展望のない静かな山頂だ。
ここまで来ると一安心でもある。
下山はガレた急斜面を下るなどして空峠へ。
途中タマゴダケの群落に巡り会えた。
傘が開いたたもの、正に卵形のかわいいタマゴダケが見られた。
下ると空峠。
バイクの訓練コースが設置され明るい空間が広がる。
ここからデポしておいた自転車で林道を走る。
最初は良かったが、途中から上り坂が続き自転車を押して歩く。
それでも歩くよりは早く中村登山口へ。
つらい林道の上りも、下りを走る快感は忘れられない。
ふるちゃん
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する