ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6779106
全員に公開
ハイキング
北陸

姥ケ岳

2024年05月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
13.5km
登り
965m
下り
947m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:52
合計
6:49
距離 13.5km 登り 965m 下り 965m
8:18
93
平家橋駐車場
9:51
12
10:03
10:04
40
10:44
12:23
40
13:03
13:04
11
13:15
13:17
28
13:45
13:50
24
14:14
14:18
49
15:07
平家橋駐車場
【出会い】サル (行きの車内から)、ヤマドリ、シカ、ジュウイチ (鳴きながら飛んでいった)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平家橋駐車場を利用。
国道418号を走っていると、麻那姫湖青少年旅行村の近くでサルの群れに遭遇。ボスかな? 強面です。
2024年05月10日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/10 7:53
国道418号を走っていると、麻那姫湖青少年旅行村の近くでサルの群れに遭遇。ボスかな? 強面です。
平家橋駐車場を利用。広い駐車場に1台きりです。
2024年05月10日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 8:19
平家橋駐車場を利用。広い駐車場に1台きりです。
平家橋を渡ると直ぐに登山道入り口です。自然観察道 (旧里道)となっているけど、旧里道の方が味わいがある。
2024年05月10日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 8:21
平家橋を渡ると直ぐに登山道入り口です。自然観察道 (旧里道)となっているけど、旧里道の方が味わいがある。
下から登る人は少なそうだから、登山道の状態が心配でしたが、整備された気持ち良い道でした。
2024年05月10日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 8:49
下から登る人は少なそうだから、登山道の状態が心配でしたが、整備された気持ち良い道でした。
1つ目の林道に出ました。ここは、平家平の第2駐車場のようです。
2024年05月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 8:57
1つ目の林道に出ました。ここは、平家平の第2駐車場のようです。
地図に平家平と書いてある辺り。ゆるやかな登りが続きます。
2024年05月10日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 9:01
地図に平家平と書いてある辺り。ゆるやかな登りが続きます。
2つ目の林道に出たら、左に進みます。林道から白山が見えた。頂上に着くまで晴れていてほしい。
2024年05月10日 09:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 9:15
2つ目の林道に出たら、左に進みます。林道から白山が見えた。頂上に着くまで晴れていてほしい。
林道から登山道に入ります。ブナ林まで1.5km、姥ケ岳まで4.3km。
2024年05月10日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 9:18
林道から登山道に入ります。ブナ林まで1.5km、姥ケ岳まで4.3km。
少し登ると、白山が見えた。
2024年05月10日 09:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 9:29
少し登ると、白山が見えた。
案内にあるブナ林でないけど、いい感じの所です。
2024年05月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 9:30
案内にあるブナ林でないけど、いい感じの所です。
林道を横切ります。ブナ林まで0.5km、姥ケ岳まで3.3km。
2024年05月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 9:34
林道を横切ります。ブナ林まで0.5km、姥ケ岳まで3.3km。
案内にあるブナ林。広い空間で気持ちいいです。
2024年05月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 9:49
案内にあるブナ林。広い空間で気持ちいいです。
白山。今のところは晴れている。暑い時は、10時過ぎると雲がわいてくることが多いから急ごう。
2024年05月10日 09:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 9:57
白山。今のところは晴れている。暑い時は、10時過ぎると雲がわいてくることが多いから急ごう。
水芭蕉群生地です。
2024年05月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 10:01
水芭蕉群生地です。
なんにも無い。イノシシとかに食べられたのかな?
2024年05月10日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 10:04
なんにも無い。イノシシとかに食べられたのかな?
山頂部分は、台地状で距離が長い。早く白山に会いたいのに、なかなか着かないのでヤキモキします。
2024年05月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 10:38
山頂部分は、台地状で距離が長い。早く白山に会いたいのに、なかなか着かないのでヤキモキします。
やっと姥ケ岳に到着。二等三角点です。
2024年05月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/10 10:44
やっと姥ケ岳に到着。二等三角点です。
待望の白山の眺めです。3度目にしてようやく会えました。
2024年05月10日 10:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 10:46
待望の白山の眺めです。3度目にしてようやく会えました。
白山と別山。手前に荒島岳。
2024年05月10日 10:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 10:46
白山と別山。手前に荒島岳。
白山と荒島岳、大長山、経ヶ岳、白木山、大日山などの山々。
2024年05月10日 10:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:46
白山と荒島岳、大長山、経ヶ岳、白木山、大日山などの山々。
北アルプスも薄っすらと見えています。
笠ヶ岳、槍ケ岳、穂高岳。
2024年05月10日 10:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:48
北アルプスも薄っすらと見えています。
笠ヶ岳、槍ケ岳、穂高岳。
乗鞍岳。
2024年05月10日 10:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:48
乗鞍岳。
御嶽山。
2024年05月10日 10:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:48
御嶽山。
白山と笹生川ダム湖。
2024年05月10日 10:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 10:49
白山と笹生川ダム湖。
頂上の少し先に行くと能郷白山が見える。
2024年05月10日 10:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 10:50
頂上の少し先に行くと能郷白山が見える。
御嶽山より南の方の山々も望める。
2024年05月10日 10:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:51
御嶽山より南の方の山々も望める。
かすかに中央アルプス。
2024年05月10日 10:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:51
かすかに中央アルプス。
薄っすらと恵那山。
2024年05月10日 10:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:51
薄っすらと恵那山。
山頂に戻り、昼食です。標柱と小石に山名が書いてあった。
2024年05月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 10:54
山頂に戻り、昼食です。標柱と小石に山名が書いてあった。
白木山と大日山。
2024年05月10日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:10
白木山と大日山。
笹生川ダム湖。
2024年05月10日 11:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:11
笹生川ダム湖。
山頂のカタクリ。
2024年05月10日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 11:18
山頂のカタクリ。
山頂は、綿のような虫がいっぱい飛んでます。写真にも点々と写り込むので困ります。
2024年05月10日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/10 11:34
山頂は、綿のような虫がいっぱい飛んでます。写真にも点々と写り込むので困ります。
今日は、安定して晴れ渡ってます。
2024年05月10日 11:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:42
今日は、安定して晴れ渡ってます。
山を眺めたり、カタクリ見たりで楽しい時間を過ごします。ちょっと白っぽいカタクリ。
2024年05月10日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 11:44
山を眺めたり、カタクリ見たりで楽しい時間を過ごします。ちょっと白っぽいカタクリ。
もう一度、山頂の先まで行って眺めを楽しみます。
乗鞍岳と御嶽山。
2024年05月10日 12:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:05
もう一度、山頂の先まで行って眺めを楽しみます。
乗鞍岳と御嶽山。
御嶽山の右の方には、南アルプスも見えるようですが、今日はダメですね。
2024年05月10日 12:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:06
御嶽山の右の方には、南アルプスも見えるようですが、今日はダメですね。
北アは、お昼を過ぎた方が少し見やすいかな?
笠ヶ岳と槍ケ岳。
2024年05月10日 12:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:16
北アは、お昼を過ぎた方が少し見やすいかな?
笠ヶ岳と槍ケ岳。
笠ヶ岳、槍ケ岳、穂高岳。
2024年05月10日 12:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:16
笠ヶ岳、槍ケ岳、穂高岳。
北アルプスと乗鞍岳。
2024年05月10日 12:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:17
北アルプスと乗鞍岳。
立山。芦倉山と大日ケ岳の間に顔を出してます。
2024年05月10日 12:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:20
立山。芦倉山と大日ケ岳の間に顔を出してます。
帰りは、山頂周辺のカタクリを鑑賞しながら、のんびり下ります。ちょっと白っぽい子。
2024年05月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 12:28
帰りは、山頂周辺のカタクリを鑑賞しながら、のんびり下ります。ちょっと白っぽい子。
再び癒しのブナ林。
2024年05月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 13:14
再び癒しのブナ林。
ブナ林からの姥ケ岳。
2024年05月10日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 13:16
ブナ林からの姥ケ岳。
林道歩きで横に見えるのは、銀杏峯かな。
2024年05月10日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 13:37
林道歩きで横に見えるのは、銀杏峯かな。
トチノキ広場そばの林道で、今日初めてのサンカヨウ。見たのは、ここだけでした。
2024年05月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 13:40
トチノキ広場そばの林道で、今日初めてのサンカヨウ。見たのは、ここだけでした。
トチノキ広場に来ました。池のミズバショウを金網で囲ってありました。やはり群生地のミズバショウは、食べられてしまったのか。
2024年05月10日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 13:44
トチノキ広場に来ました。池のミズバショウを金網で囲ってありました。やはり群生地のミズバショウは、食べられてしまったのか。
ニリンソウとネコノメソウ。
2024年05月10日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 13:45
ニリンソウとネコノメソウ。
大トチノキ。
2024年05月10日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 13:49
大トチノキ。
林道の下りで、白山の眺め。林道をそのまま下ろうか迷いましたが、帰りも旧里道を歩くことにしました。
2024年05月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/10 13:59
林道の下りで、白山の眺め。林道をそのまま下ろうか迷いましたが、帰りも旧里道を歩くことにしました。
ウワミズザクラ。
2024年05月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/10 14:54
ウワミズザクラ。
登山口に戻ってきました。奥に見えるのが、平家橋です。
2024年05月10日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/10 15:03
登山口に戻ってきました。奥に見えるのが、平家橋です。
車での帰り道、大野あたりで。麦畑と経ヶ岳。
2024年05月10日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/10 15:57
車での帰り道、大野あたりで。麦畑と経ヶ岳。
ずっと天気が良いので、白峰の西山展望台に寄りました。
白山と別山の眺め。
2024年05月10日 16:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 16:34
ずっと天気が良いので、白峰の西山展望台に寄りました。
白山と別山の眺め。
残雪の白山。
2024年05月10日 16:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 16:36
残雪の白山。

感想

白山を眺めに姥ケ岳へ行ってきました。これまで2回登りましたが、見れなかったので、三度目の正直で、ぜひ見たいものです。展望だけなら秋の方が良いのですが、この山のもう一つのお楽しみ、サンカヨウも見れないかと思って今の時期にしました。これまでのレコを見ていると、まだ早いようですが、今年は、暖かい日が多かったので、開花が早まっていることを期待して行きました。
結果は、白山の眺めは、たっぷり楽しめましたが、サンカヨウは、まだのようでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら