記録ID: 678491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
塩見岳〜蝙蝠岳
2015年07月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:36
- 距離
- 32.7km
- 登り
- 2,905m
- 下り
- 2,873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:01
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 12:33
距離 32.7km
登り 2,905m
下り 2,887m
17:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されていて、目立った危険箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 下山後は赤石荘に立ち寄りました。500円 露天風呂は最高でした。 |
写真
感想
とにかくアップダウンが激しくて疲れましたが、塩見岳から蝙蝠岳まで伸びる稜線は気持ちが良いの一言。また機会があれば再訪したいと思います。
この山行中、塩見岳⇔蝙蝠岳の区間でデジカメを紛失しました。
後日、この記録をアップするとともに、こちらの場をお借りして
その旨の告知とわずかな拾得の可能性を期待してメールアドレスへの
返信を呼びかけさせていただきましたところ、
間もなくアドレス宛てに連絡がありました。
それはまさしく拾得された方からのご連絡でした。
その後は終始にわたり大変誠実なご対応をいただきました。
この場をお借りして当記録をご覧いただいた方々に
ご報告をさせていただくとともに
拾得された方のお名前など一切の情報はわかりませんが、
改めましてお礼を申し上げます。感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する