ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 678525
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

北海道百名山遠征ν尻岳(利尻島→礼文島→利尻島)

2015年07月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:16
距離
13.6km
登り
1,586m
下り
1,561m

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
0:25
合計
7:42
5:18
5:18
152
7:50
7:55
12
8:07
8:07
48
8:55
8:55
15
9:10
9:30
15
9:45
9:45
25
10:10
10:10
15
10:25
10:25
140
12:45
12:45
5
12:50
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
その他周辺情報 利尻富士温泉
利尻空港に着きました。空港からの利尻富士。
6
利尻空港に着きました。空港からの利尻富士。
礼文島が見えます。
礼文島が見えます。
気になる存在。眉倶楽部。
1
気になる存在。眉倶楽部。
ニシンと姫竹の煮物、ふきのとうをごま油で炒め味噌と和えたものを冷奴にのせたもの、利尻昆布を載せたそば
3
ニシンと姫竹の煮物、ふきのとうをごま油で炒め味噌と和えたものを冷奴にのせたもの、利尻昆布を載せたそば
メバルの塩焼き
眉倶楽部の部屋。落ち着きます。
眉倶楽部の部屋。落ち着きます。
タコカレー。今度やってみよー
2
タコカレー。今度やってみよー
5合目、雷鳥の道標。ここはいないよな…
5合目、雷鳥の道標。ここはいないよな…
利尻岳山頂到着。
13
利尻岳山頂到着。
山頂からの礼文島
2
山頂からの礼文島
ボタンキンバイのお花畑
4
ボタンキンバイのお花畑
ローソク岩。これは無理〜
5
ローソク岩。これは無理〜
もういっちょ!
リシリヒナゲシ発見。崩落地にけなげにふた株咲いてました。
2
リシリヒナゲシ発見。崩落地にけなげにふた株咲いてました。
番外編。晩御飯は「力丸」さんにおじゃましました。
1
番外編。晩御飯は「力丸」さんにおじゃましました。
とりあえず。
北の幸を
ソイの煮付けもいただきました!
2
ソイの煮付けもいただきました!
今日はpikachanが登っているかと。メッチャいい天気です。晴れ女がもう1日早く来ていれば(>=<)
4
今日はpikachanが登っているかと。メッチャいい天気です。晴れ女がもう1日早く来ていれば(>=<)

装備

個人装備
ザック 合羽 ダウン 水500 水1ℓ アクエリアス ゼリー 行動食 タオル ストック 救急セット コンパス

感想

北海道遠征。今回は利尻島。百名山の利尻岳を目指して前日に空路入る。天気は晴れ。この上ないくらいの上々のお天気。明日の天気は目まぐるしく変わる。どうやらくもりの予報。
宿に着き、近くのペシ岬から礼文島、利尻岳、稚内、遠くはサハリンを望む。
飯なしの宿なので、ぶらっと眉倶楽部に入る。気さくなマスターと、リタイアしたとは思えない元気さでお話してくれる東京からきた男性、プータロで出身が宮崎の男性、楽しくお話できた。旅のいいところは人がいいところだ。みんな明日登るとは思えないほど飲む(笑)。
前置きはこのくらいとして、翌日朝から登り始める。今日はお初のゴローの登山靴にはじめてのタイツをはき、緩やかな登りを進む。六合目まではのんびりと、そこからやや急になる。しかし、実際には9合目までは緩やかで全く疲れを感じない。今回は心拍数歩きを意識したこともあっただろうか。9合目からはザレた登山道になるので、下りが嫌らしい。多少急だが山頂が見えるので心理的にも負担に感じない。花は9合目から先でお花畑やリシリヒナゲシなども見つけた。
結局山頂までは4時間くらいで登れた。タイツと登山靴のおかげか疲れはなかった。山頂で横須賀から一人できていた女性と話する。下山時に少しだけ話したが、海抜ゼロチャレンジャーでパワフルな歩きだった。下りもほどよいペースで下り、宿までそのまま歩いて下山した。

あとは勝手に登頂の美酒を祝うべく「力丸」さんにおじゃまして地元の幸をいただく。そしてこれから礼文島に向かいます。

百名山88座。脚の状態が落ち着いたので、今年行けるところまで進みます!

zucchi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1163人

コメント

それでもいい天気
タイミングよくいい天気だったと思いますよ。
これだけ見えれば文句なし。
今度、改めて登ろうかな、利尻に2泊して・・・・
9合目からがかなり面白いのですよね。
沓形への道も歩いてみたいすね。元気なら・・・ははは
しかし88座ね、がんばれ!
2015/7/20 17:58
まだまだ元気!
hagureさん、こんにちは
今、新千歳空港で飛行機待ちながら書いてます。
利尻岳は面白かったですよ。九合目からですね。花は九合目越えないと見れません。
崩落跡が痛々しい感じは否めないですが…
沓形へ抜ける人も多かったです。登山者は圧倒的に鴛泊が多いです。
私も、まだまだ来てみたいと強く思いました!少し期間は空けてからになりますが、
元気だったら歩いてみたいと思います。
hagureさんは元気なのでいつでも大丈夫です。屋久島も待ってますよ!
zucchi
2015/7/20 18:07
お互いに楽しめまたようで(^^)v
zucchiさん、こんにちは!
宿もまあまあ近くのようでしたが、微妙に時間とれなく
お会いできず、残念でした。

利尻岳は、私達もまあまあ楽に登れ、9合目過ぎのお花畑 や展望、楽しめました。私も一期一会の出会いに3日間の旅を満喫できました。

あ、ズッチさに教えてもらったイベントにも行き、ウニを無料で食べてきました

今千歳空港に向かう電車です。

では、またどこかで一緒する機会がありましたら、
礼文、利尻話しでもしましょう!
2015/7/20 19:10
Re: お互いに楽しめまたようで(^^)v
pikachanさん、こんにちは!

同じ期間に利尻島や礼文島にいましたが、なかなかあわないものですね。仕方ないです。
お互い限られた期間で目的を果たせてまずは良かったです。
北海道の良さを存分に感じた山旅になったのではと思いますので、また時間できれば残りの山々を再訪いただければと(^^)
お疲れさまでした!
zucchi
2015/7/21 6:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら