ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6786207
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:02
距離
14.0km
登り
1,465m
下り
1,451m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:49
合計
6:02
距離 14.0km 登り 1,465m 下り 1,469m
10:49
12
11:07
11:09
33
11:42
11:48
37
12:25
58
13:39
14:08
5
14:13
14:20
3
14:23
12
15:13
15:14
31
15:45
30
16:15
16:19
6
16:39
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
箒沢観光客用駐車場に停めて往復
(ほぼ満車だったので、上の西丹沢ビジターセンターは満車だろうと予想して残り2台のうち1台に停めたが、歩いて上に行ったら1台だけ空いてた…)
コース状況/
危険箇所等
特に危険は無いが長いのと岩を登る所などもあり初級ではないかも。
帰りは犬越路から下りてみようと思ってたが、犬越路〜用木沢出合が通行止めと書いてあったので(橋を工事しているとか)ツツジ新道を往復した。
その他周辺情報 かくれ湯の里 信玄館 に寄った。良い温泉
東名高速はめったに乗らなくなったけど,富士山かっこいいなあ
2024年05月11日 09:50撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 9:50
東名高速はめったに乗らなくなったけど,富士山かっこいいなあ
大井松田ICで下りて,御殿場線沿いを登ってゆく
2024年05月11日 09:59撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 9:59
大井松田ICで下りて,御殿場線沿いを登ってゆく
新東名のごっついアーチ橋を工事中
2024年05月11日 10:15撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 10:15
新東名のごっついアーチ橋を工事中
ビジターセンターの駐車場が満車と読んで,1.5km下の箒沢観光客用駐車場に停めて歩く。歩き始めてすぐ右に渡る橋の所に「檜洞丸6.1km」と書いてある。コースタイムは5時間10分か。ここからツツジ新道まで行って登るとコースタイム4時間58分。ほぼ同じやな。今度行ってみようかな
2024年05月11日 10:48撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 10:48
ビジターセンターの駐車場が満車と読んで,1.5km下の箒沢観光客用駐車場に停めて歩く。歩き始めてすぐ右に渡る橋の所に「檜洞丸6.1km」と書いてある。コースタイムは5時間10分か。ここからツツジ新道まで行って登るとコースタイム4時間58分。ほぼ同じやな。今度行ってみようかな
今回は,登りはツツジ新道から,下りは犬越路・用木沢出合・ビジターセンターというルートにしようと思っていた。
ここはツツジ新道の入口。沢に沿って入って行く。
2024年05月11日 11:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 11:07
今回は,登りはツツジ新道から,下りは犬越路・用木沢出合・ビジターセンターというルートにしようと思っていた。
ここはツツジ新道の入口。沢に沿って入って行く。
沢を右にだんだん登って行くが,40分くらい歩くと石の広場を沢が合流しているところ(ゴーラ沢出合)で沢を2度渡渉する。まずは合流後の沢をここで渡り,
2024年05月11日 11:41撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 11:41
沢を右にだんだん登って行くが,40分くらい歩くと石の広場を沢が合流しているところ(ゴーラ沢出合)で沢を2度渡渉する。まずは合流後の沢をここで渡り,
その後すぐに合流前の右の沢(多分ゴーラ沢)を渡る。その先の右側に沢と沢の間に始まる尾根を登ってゆく
2024年05月11日 11:42撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 11:42
その後すぐに合流前の右の沢(多分ゴーラ沢)を渡る。その先の右側に沢と沢の間に始まる尾根を登ってゆく
ゴーラ沢出合から尾根への取りつき。出だしはちょっと鎖とかもある岩登り
2024年05月11日 11:47撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 11:47
ゴーラ沢出合から尾根への取りつき。出だしはちょっと鎖とかもある岩登り
だいぶ登ってきて振り返ると富士山が見えた!
2024年05月11日 12:25撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 12:25
だいぶ登ってきて振り返ると富士山が見えた!
花も
2024年05月11日 12:41撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 12:41
花も
結構ずっと急登
2024年05月11日 13:00撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 13:00
結構ずっと急登
富士山きれい
2024年05月11日 13:10撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 13:10
富士山きれい
黄色い花がかわいい
2024年05月11日 13:22撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 13:22
黄色い花がかわいい
富士山すばらしい。山中湖も見えた
2024年05月11日 13:25撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 13:25
富士山すばらしい。山中湖も見えた
檜洞丸の山頂に近い辺りは,木道で植生を守っている感じ。
人数の多いグループとのすれ違いがちょうど反対側の木道になって良かったけど,左を歩くとか右を歩くとかいう慣わしがあるのかしら・・?
2024年05月11日 13:27撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
5/11 13:27
檜洞丸の山頂に近い辺りは,木道で植生を守っている感じ。
人数の多いグループとのすれ違いがちょうど反対側の木道になって良かったけど,左を歩くとか右を歩くとかいう慣わしがあるのかしら・・?
檜洞丸の山頂に近い辺りは,木道で植生を守っている感じ
2024年05月11日 13:31撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 13:31
檜洞丸の山頂に近い辺りは,木道で植生を守っている感じ
着いたー檜洞丸山頂!
2024年05月11日 13:40撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 13:40
着いたー檜洞丸山頂!
山頂から富士山を見ながらおにぎり
2024年05月11日 13:41撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 13:41
山頂から富士山を見ながらおにぎり
試しに富士山の山頂をズームしてみる。誰か登ってるのかしら・・
2024年05月11日 13:58撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 13:58
試しに富士山の山頂をズームしてみる。誰か登ってるのかしら・・
今回は犬越路経由で下りてみようと思ってたが,何やら途中一部通行止め(橋が渡れない?)らしく,断念してもと来た道を戻ることにした。
(でも,犬越路方面に向かっている人もいた。北側の登山口とか大室山の方とかに行くのかなー。そっちもそのうち行ってみたいな)
2024年05月11日 14:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:07
今回は犬越路経由で下りてみようと思ってたが,何やら途中一部通行止め(橋が渡れない?)らしく,断念してもと来た道を戻ることにした。
(でも,犬越路方面に向かっている人もいた。北側の登山口とか大室山の方とかに行くのかなー。そっちもそのうち行ってみたいな)
1分半と書いてあるので,青ヶ岳山荘まで行ってみることに
2024年05月11日 14:09撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:09
1分半と書いてあるので,青ヶ岳山荘まで行ってみることに
檜洞丸山頂から青ヶ岳山荘方向(蛭ヶ岳方向)に下り始めた所。
木々の向こうに蛭ヶ岳と丹沢山かな
2024年05月11日 14:10撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 14:10
檜洞丸山頂から青ヶ岳山荘方向(蛭ヶ岳方向)に下り始めた所。
木々の向こうに蛭ヶ岳と丹沢山かな
塔ノ岳山頂の小屋が見えたのでズーム
2024年05月11日 14:11撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:11
塔ノ岳山頂の小屋が見えたのでズーム
青ヶ岳山荘が見えた。確かに1分半だ
2024年05月11日 14:12撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:12
青ヶ岳山荘が見えた。確かに1分半だ
青ヶ岳山荘の直前。
丹沢最高峰の蛭ヶ岳から丹沢山〜塔ノ岳が見渡せて良い景色
2024年05月11日 14:12撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:12
青ヶ岳山荘の直前。
丹沢最高峰の蛭ヶ岳から丹沢山〜塔ノ岳が見渡せて良い景色
青ヶ岳山荘でトイレを借りた。山荘前のテラスからは,蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳・バカ尾根が見渡せて景色が良い
2024年05月11日 14:13撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
5/11 14:13
青ヶ岳山荘でトイレを借りた。山荘前のテラスからは,蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳・バカ尾根が見渡せて景色が良い
カッコイイ看板
2024年05月11日 14:20撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:20
カッコイイ看板
蛭ヶ岳からバカ尾根まで続く稜線
2024年05月11日 14:20撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 14:20
蛭ヶ岳からバカ尾根まで続く稜線
再び檜洞丸山頂に戻ってツツジ新道方面へ下山開始。
雲海も良い。左のポコッとしてるのは宝永火山か
2024年05月11日 14:26撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 14:26
再び檜洞丸山頂に戻ってツツジ新道方面へ下山開始。
雲海も良い。左のポコッとしてるのは宝永火山か
キレイな白い花
2024年05月11日 14:27撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:27
キレイな白い花
下りは,しばらくは,ずっと富士山見ながら
2024年05月11日 14:28撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:28
下りは,しばらくは,ずっと富士山見ながら
富士山見ながら
2024年05月11日 14:33撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:33
富士山見ながら
ハシゴ
2024年05月11日 14:47撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:47
ハシゴ
白いキレイな花
2024年05月11日 14:49撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 14:49
白いキレイな花
人数多めの団体もチラホラいた。人気の山なんだなあ
2024年05月11日 15:16撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 15:16
人数多めの団体もチラホラいた。人気の山なんだなあ
ふっとい大木。杉?
2024年05月11日 15:19撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 15:19
ふっとい大木。杉?
クサリ
2024年05月11日 15:43撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 15:43
クサリ
ゴーラ沢
2024年05月11日 15:46撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 15:46
ゴーラ沢
結構な人数の集団。楽しそう
2024年05月11日 15:56撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 15:56
結構な人数の集団。楽しそう
下りてきたー
キャンプ場もテントがと食事の準備が始まってる。
後ろは権現山?
2024年05月11日 16:19撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 16:19
下りてきたー
キャンプ場もテントがと食事の準備が始まってる。
後ろは権現山?
左の緑が綺麗と思って
2024年05月11日 16:30撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 16:30
左の緑が綺麗と思って
檜洞丸から箒沢に下りてくるルートの終点の橋。ちょうどこちらから下りてきた方が二人橋を渡り終わって,僕らと同じ駐車場に向かってる
2024年05月11日 16:39撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 16:39
檜洞丸から箒沢に下りてくるルートの終点の橋。ちょうどこちらから下りてきた方が二人橋を渡り終わって,僕らと同じ駐車場に向かってる
箒沢観光客用駐車場まで下りてきた。
空きが1台しか無かったのが,たくさん空いてる
2024年05月11日 16:45撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5/11 16:45
箒沢観光客用駐車場まで下りてきた。
空きが1台しか無かったのが,たくさん空いてる
かくれ湯の里 信玄館
良い温泉。宿泊も良さそう。
バスと温泉のセット券があると聞いたような気もする。
2024年05月11日 17:05撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
5/11 17:05
かくれ湯の里 信玄館
良い温泉。宿泊も良さそう。
バスと温泉のセット券があると聞いたような気もする。
撮影機器:

感想

去年12月に初めて行った西丹沢から檜洞丸にもう一度。
スタートが遅くなってしまったけど,長くなった日に助けられて無事明るいうちに下山。
下りは犬越路から下りてみようかと思っていたけれど,通行止めの掲示があったので,同じ道(ツツジ新道)を往復にした。
前回は9時頃ビジターセンター着いたけど駐車場は満車で1.5km下りて箒沢の観光客用駐車場に停めたが,今回はもっと遅くなってしまったし季節も良いので,箒沢の時点で車がたくさんなら上には行かずに箒沢に停めて歩こうと思っていた。
で,案の定,箒沢の駐車場は残り2台だったので,上には行かずにそこに停めた。
箒沢からは南側から檜洞丸に至るルートがあるので,そちらもちょっと考えたけど,ちょっと調査不足かなと思って今回はやめておいた。

ツツジ新道は気持ちの良い(そして長〜い)道で,途中から急な登りがずっと続くし,ちょっとクサリとかハシゴとかもある。流れている沢を歩いて渡る箇所もある。結構楽しい(そして長〜い)。途中から後ろに富士山がきれいに見えて,下りはずっと富士山見ながら下りる。そこそこ人は多い。
表の丹沢の客層とまた違う。

最後は脚が棒だったが,良いハイキングでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら