ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 678768
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

数馬の切通〜大岳山

2015年07月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
21.3km
登り
1,763m
下り
1,857m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:17
合計
7:53
9:06
148
11:34
11:40
22
12:02
12:08
119
14:07
12
14:19
103
16:02
16:07
19
16:26
4
16:30
8
16:49
10
16:59
和田向バス停
天候 ポツポツ雨と梅雨曇
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
07:54 JR立川発 奥多摩行
09:04 JR白丸着
---山歩き---
17:09 和田向BS発 武蔵五日市駅行
17:25頃 武蔵五日市駅BS着
17:44 JR武蔵五日市発 拝島行
コース状況/
危険箇所等
2日前の台風11号の影響で、海沢園地から三つ釜の滝までの道が沢の様です。大滝から大岳山に向かう途中(モノレール駅の手前)の渡渉ポイントが、水が多くて難儀しました。
その他周辺情報 大滝の様子を動画でupしました。
https://youtu.be/qK9KY1eM-YA

おまけ(馬頭刈尾根のヒグラシ)夕刻、雨が上がり、爽やかな風とヒグラシで良い感じです。
https://youtu.be/coiTSUxxxcE
09:09 +23℃ ポツポツ雨。白丸駅からスタート。本当は大岳沢から大滝で涼んで大岳山に登る予定でしたが寝坊で断念。青梅線に乗ってから地図を見て、駅からアプローチ出来る白丸から歩くことに急遽変更しました。川に入る装備を準備しているので、ねじれの滝も行く心算です。
2015年07月18日 09:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/18 9:09
09:09 +23℃ ポツポツ雨。白丸駅からスタート。本当は大岳沢から大滝で涼んで大岳山に登る予定でしたが寝坊で断念。青梅線に乗ってから地図を見て、駅からアプローチ出来る白丸から歩くことに急遽変更しました。川に入る装備を準備しているので、ねじれの滝も行く心算です。
09:12 駅から降りたら、「川井玉堂も愛した散策コース」の指道標が目につきました。雨がポツポツ降っているので、今日は登れなかったらそれでも良いやねっという気持ちで指道標に従って歩き出します。
2015年07月18日 09:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 9:12
09:12 駅から降りたら、「川井玉堂も愛した散策コース」の指道標が目につきました。雨がポツポツ降っているので、今日は登れなかったらそれでも良いやねっという気持ちで指道標に従って歩き出します。
09:15 元栖神社を通過します。小雨の中、屋根をふき替えたり邦楽堂を修繕していました。
「囃子いま 調べ高まり 獅子荒るる ときしもひびく 警戒警報」という、夏祭りと空襲を詠んだ歌が石碑に刻まれています。
2015年07月18日 09:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 9:15
09:15 元栖神社を通過します。小雨の中、屋根をふき替えたり邦楽堂を修繕していました。
「囃子いま 調べ高まり 獅子荒るる ときしもひびく 警戒警報」という、夏祭りと空襲を詠んだ歌が石碑に刻まれています。
09:20 +22℃ 木曜日の台風11号の大雨で、山の沢が増水しています。
2015年07月18日 09:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 9:20
09:20 +22℃ 木曜日の台風11号の大雨で、山の沢が増水しています。
09:34 「名に負える 天地岳は人知らず 奥多摩槍と いはば知らまく」玉堂さんは、北アルプスを見たことがあったのかな?。確かにここから見ると、天地山がカッコいいです。
2015年07月18日 09:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 9:34
09:34 「名に負える 天地岳は人知らず 奥多摩槍と いはば知らまく」玉堂さんは、北アルプスを見たことがあったのかな?。確かにここから見ると、天地山がカッコいいです。
09:43 国道411号に出て、白丸トンネル左の旧道に入ります。
2015年07月18日 09:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 9:43
09:43 国道411号に出て、白丸トンネル左の旧道に入ります。
09:44 旧道の手掘りトンネルの手前、沢沿いの道を上がります。
2015年07月18日 09:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 9:44
09:44 旧道の手掘りトンネルの手前、沢沿いの道を上がります。
09:49 数馬の切通しに到着しました。前回来たのは15〜16年位前だと思うのですが、よく思い出せません。
2015年07月18日 09:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 9:49
09:49 数馬の切通しに到着しました。前回来たのは15〜16年位前だと思うのですが、よく思い出せません。
09:51 元禄時代の開鑿(かいさく)だそうです。岩の上で火を焚き、水を掛けて急激に冷やして脆くなったところを鑿(ノミ)で穿つ。気の遠くなるような作業だったと思います。
2015年07月18日 09:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/18 9:51
09:51 元禄時代の開鑿(かいさく)だそうです。岩の上で火を焚き、水を掛けて急激に冷やして脆くなったところを鑿(ノミ)で穿つ。気の遠くなるような作業だったと思います。
09:52 切通し2カ所を通って道を進むと、ガードレールで通せんぼ(通行止め)になっています。降りられるかなーと覗き込んだら、ロープがないと無理っぽいなぁという厳しい道でした。「数馬の切通しによって、多摩奥地との物流交流が可能になった」と書いてありましたが、馬は無理な道です。岩を攀じらずに行き来することが可能となった、ということだと思います。
2015年07月18日 09:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 9:52
09:52 切通し2カ所を通って道を進むと、ガードレールで通せんぼ(通行止め)になっています。降りられるかなーと覗き込んだら、ロープがないと無理っぽいなぁという厳しい道でした。「数馬の切通しによって、多摩奥地との物流交流が可能になった」と書いてありましたが、馬は無理な道です。岩を攀じらずに行き来することが可能となった、ということだと思います。
09:58 切通しの上、峠の祠を拝みます。祠の後方、木々を透かして海沢集落が見えます。
2015年07月18日 09:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 9:58
09:58 切通しの上、峠の祠を拝みます。祠の後方、木々を透かして海沢集落が見えます。
10:02 切通しが無ければここを通るよなーという所を辿ってみます。岩の細尾根の先にトラバースのヘッツリが現れます。小雨に濡れた岩が滑って怖いので、ここで引き返します。この岩場よりも花折戸尾根とゴンザス尾根を越える方が遠回りだけれど楽な道だと思います。
2015年07月18日 10:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 10:02
10:02 切通しが無ければここを通るよなーという所を辿ってみます。岩の細尾根の先にトラバースのヘッツリが現れます。小雨に濡れた岩が滑って怖いので、ここで引き返します。この岩場よりも花折戸尾根とゴンザス尾根を越える方が遠回りだけれど楽な道だと思います。
10:17 国道411号の旧道に降りてきて、大正12年の数馬隧道を潜りました。手掘りで水の滴るトンネルです。
2015年07月18日 10:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/18 10:17
10:17 国道411号の旧道に降りてきて、大正12年の数馬隧道を潜りました。手掘りで水の滴るトンネルです。
10:25 国道411号から都道184号へ左折します。
2015年07月18日 10:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 10:25
10:25 国道411号から都道184号へ左折します。
10:27 海沢大橋で多摩川を渡ります。多摩川、だっくだくです。
2015年07月18日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 10:27
10:27 海沢大橋で多摩川を渡ります。多摩川、だっくだくです。
城山トンネルを左に見て、アメリカキャンプ村の方へ歩きます。この辺からNikonを担いだ方と一緒に歩きました。
2015年07月18日 10:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 10:42
城山トンネルを左に見て、アメリカキャンプ村の方へ歩きます。この辺からNikonを担いだ方と一緒に歩きました。
11:42 海沢園地のトイレ前にマイクロバスが3台停まっていました。車の脇腹に「××ラフティング」と書いてありました。
三つ釜の滝までの道が沢になってました。(写真)
この沢の様な道をウェットスーツにヘルメットのキャニオニングの人達が何グループもびしょ濡れで降りて来ます。すれ違い時に、ネジレの滝でやっているのですか? と聞いたら、その人は滝の名前を分かっていませんでした。ツアーガイドに全てお任せで来ているようです。
2015年07月18日 11:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 11:42
11:42 海沢園地のトイレ前にマイクロバスが3台停まっていました。車の脇腹に「××ラフティング」と書いてありました。
三つ釜の滝までの道が沢になってました。(写真)
この沢の様な道をウェットスーツにヘルメットのキャニオニングの人達が何グループもびしょ濡れで降りて来ます。すれ違い時に、ネジレの滝でやっているのですか? と聞いたら、その人は滝の名前を分かっていませんでした。ツアーガイドに全てお任せで来ているようです。
11:46 Nikonの人とここで別れました。滝の写真を撮りに来たそうです。雨っぽい日にスニーカーでここまで来るなんて良いガッツです。水量豊かでワイルドな滝が撮れますように。
2015年07月18日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/18 11:46
11:46 Nikonの人とここで別れました。滝の写真を撮りに来たそうです。雨っぽい日にスニーカーでここまで来るなんて良いガッツです。水量豊かでワイルドな滝が撮れますように。
12:03 +16℃ ネジレの滝で涼もうかと分岐まで行ったら、キャッホーとかウキャーとかキャニオニングの歓声が聞こえました。これはネジレの滝はだめだと思い、大滝にしました。この撮影している場所まで飛沫が飛んできます。入渓する準備をしてきましたが入りませんでした。飛沫を浴びるだけで十分涼みました。動画もUPします。
2015年07月18日 12:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 12:03
12:03 +16℃ ネジレの滝で涼もうかと分岐まで行ったら、キャッホーとかウキャーとかキャニオニングの歓声が聞こえました。これはネジレの滝はだめだと思い、大滝にしました。この撮影している場所まで飛沫が飛んできます。入渓する準備をしてきましたが入りませんでした。飛沫を浴びるだけで十分涼みました。動画もUPします。
12:32 海沢探勝路を大岳山に向かいます。この渡渉ポイントは増水していてちょっと厄介でした。靴を脱ぐか迷ったのですが、いくつか石と丸太を工夫して渡れました。
2015年07月18日 12:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 12:32
12:32 海沢探勝路を大岳山に向かいます。この渡渉ポイントは増水していてちょっと厄介でした。靴を脱ぐか迷ったのですが、いくつか石と丸太を工夫して渡れました。
12:40 モノレールの駅を通過します。
2015年07月18日 12:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 12:40
12:40 モノレールの駅を通過します。
12:53 2つの沢が合わさる所です。ここから左の沢に沿って行き、少し先で沢から離れて斜面を登ります。
2015年07月18日 12:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 12:53
12:53 2つの沢が合わさる所です。ここから左の沢に沿って行き、少し先で沢から離れて斜面を登ります。
13:38 斜面を登り、尾根に乗りました。尾根に乗った瞬間、尾根の反対側の沢の音が大きく聞こえます。
2015年07月18日 13:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 13:38
13:38 斜面を登り、尾根に乗りました。尾根に乗った瞬間、尾根の反対側の沢の音が大きく聞こえます。
13:59 大岳山-御前山の縦走路に合わせます。棒が沢山おいてあり、海沢コースは作業道みたいな扱いです。
2015年07月18日 13:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 13:59
13:59 大岳山-御前山の縦走路に合わせます。棒が沢山おいてあり、海沢コースは作業道みたいな扱いです。
14:06 大岳山山頂に到着しました。4人のハイカーが頂上にいます。雑木をバッサリと切ったらしく、前回来た時より、さっぱりした山頂になっていました。
2015年07月18日 14:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 14:06
14:06 大岳山山頂に到着しました。4人のハイカーが頂上にいます。雑木をバッサリと切ったらしく、前回来た時より、さっぱりした山頂になっていました。
14:07 こんな天気でこんな時間ですが富士山が見えました。晴れてても見えないこともあるし、冬でも見えないことがあるのに、眺望は判らないものです。
2015年07月18日 14:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/18 14:07
14:07 こんな天気でこんな時間ですが富士山が見えました。晴れてても見えないこともあるし、冬でも見えないことがあるのに、眺望は判らないものです。
14:17 大岳神社を拝みます。狛犬様も相変わらず、お元気そうです。
2015年07月18日 14:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 14:17
14:17 大岳神社を拝みます。狛犬様も相変わらず、お元気そうです。
14:19 大岳山荘(休業中)の前を通って馬頭刈尾根に向かいます。年々、大岳山荘が傷んでいくようです。
2015年07月18日 14:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 14:19
14:19 大岳山荘(休業中)の前を通って馬頭刈尾根に向かいます。年々、大岳山荘が傷んでいくようです。
14:40 今日は夜、人と会う約束があるので、馬頭刈尾根から白倉集落へ降ります。秋か冬には、馬頭刈尾根を全部歩きたいと思います。
2015年07月18日 14:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 14:40
14:40 今日は夜、人と会う約束があるので、馬頭刈尾根から白倉集落へ降ります。秋か冬には、馬頭刈尾根を全部歩きたいと思います。
15:20 台風の後なので傷んだヤマユリが多かったです。これは台風の後に咲いた花だと思います。「鮮烈」という形容詞は、ヤマユリの匂いのためにある言葉だと思います。
2015年07月18日 15:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/18 15:20
15:20 台風の後なので傷んだヤマユリが多かったです。これは台風の後に咲いた花だと思います。「鮮烈」という形容詞は、ヤマユリの匂いのためにある言葉だと思います。
15:37 モミの実です。これも台風の置き土産。
2015年07月18日 15:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 15:37
15:37 モミの実です。これも台風の置き土産。
15:52 登山口の鳥居まで降りて来ました。ここからバス停までは、集落内を通ります。
2015年07月18日 15:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 15:52
15:52 登山口の鳥居まで降りて来ました。ここからバス停までは、集落内を通ります。
16:11 バスが来るまで1時間位あるのでバス通りを武蔵五日市駅に向かって歩いています。白倉バス停前の角田商店を振り返って撮影。
角田商店でジュースを飲みながら、店の前に座っていた元気なおばあさんとちょっと話ました。木曜は大雨でバスが止まったこと、小学生はバス通学なので学校に行けたけど帰ってこれなくて迎えに行ったことなど、台風が大変だったことを教えてくれました。
2015年07月18日 16:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 16:11
16:11 バスが来るまで1時間位あるのでバス通りを武蔵五日市駅に向かって歩いています。白倉バス停前の角田商店を振り返って撮影。
角田商店でジュースを飲みながら、店の前に座っていた元気なおばあさんとちょっと話ました。木曜は大雨でバスが止まったこと、小学生はバス通学なので学校に行けたけど帰ってこれなくて迎えに行ったことなど、台風が大変だったことを教えてくれました。
16:14 ふと右のわき道を見ると、梟の子がいます。この梟の子も台風の置き土産でしょうか。
10分位かけてちょっとづつ寄って行ってみました。怪我はなさそうです。啼きもせず、1mまで寄ったら体中の羽を逆立てて威嚇してきました。あどけない顔をした幼鳥ですが、爪や嘴は猛禽類です。警察まで連れて行くのはむりだなぁと諦めました。ごめんね。
野鳥の保護は東京都環境局か都レンジャーの管轄だと思いますが、どちらも電話番号を控えていませんでした。そもそも休日対応はあるのか、調べて次回から山に生かそうと思います。

(2015/07/25追記)ネットで調べたところ、アオバズクだと判りました。野鳥は基本的に連れ帰らないことが正解でした。)
2015年07月18日 16:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
7/18 16:14
16:14 ふと右のわき道を見ると、梟の子がいます。この梟の子も台風の置き土産でしょうか。
10分位かけてちょっとづつ寄って行ってみました。怪我はなさそうです。啼きもせず、1mまで寄ったら体中の羽を逆立てて威嚇してきました。あどけない顔をした幼鳥ですが、爪や嘴は猛禽類です。警察まで連れて行くのはむりだなぁと諦めました。ごめんね。
野鳥の保護は東京都環境局か都レンジャーの管轄だと思いますが、どちらも電話番号を控えていませんでした。そもそも休日対応はあるのか、調べて次回から山に生かそうと思います。

(2015/07/25追記)ネットで調べたところ、アオバズクだと判りました。野鳥は基本的に連れ帰らないことが正解でした。)
16:22 クワガタメス、ノコギリカミキリムシ、ミヤマアゲハなんかを見ながら楽しく歩きます。
2015年07月18日 16:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/18 16:22
16:22 クワガタメス、ノコギリカミキリムシ、ミヤマアゲハなんかを見ながら楽しく歩きます。
17:09 和田向バス停から、乗車率30%位のバスに乗って武蔵五日市駅へ帰りました。
2015年07月18日 17:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 17:09
17:09 和田向バス停から、乗車率30%位のバスに乗って武蔵五日市駅へ帰りました。
17:36 ガラガラの電車で缶チューハイを1本呑んで帰りました。
2015年07月18日 17:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 17:36
17:36 ガラガラの電車で缶チューハイを1本呑んで帰りました。
和田向バス停前のお店で買ったキューリとアイコ(ミニトマト)がお土産です。夜、人と会う約束の時間にギリギリで間に合いました。【終】
2015年07月18日 19:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/18 19:01
和田向バス停前のお店で買ったキューリとアイコ(ミニトマト)がお土産です。夜、人と会う約束の時間にギリギリで間に合いました。【終】
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら