記録ID: 680238
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳(黒戸尾根)
2015年07月19日(日) ~
2015年07月20日(月)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 2,412m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
天候 | 19日・晴後曇り/20日・晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
複・北沢峠→仙流荘(バス・1350円) |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
コンロ
調理器具
地図(地形図)
ヘッドランプ
筆記用具
ロールペーパー
|
---|
感想
これより時をさかのぼる事、10年前の話から始めたい。
2005年、秋田県立某高校山岳部夏山合宿は、北岳・間ノ岳・仙丈ケ岳・甲斐駒ヶ岳縦走であった。
広河原→草すべり→北岳肩ノ小屋(泊)→北岳→間ノ岳→三峰岳(甲駿信の国境)と順調に歩みを進めてきたのだが、三峰岳より仙丈ケ岳へと連なる仙塩尾根(通称:馬鹿尾根、歩いて馬鹿になるか馬鹿が歩くかという意味との事である)で天候が悪化。道も悪く体力を極端に消耗する事になった。野呂川越から両俣小屋に降りる道の記憶はほとんど無い。
(小屋番・星美知子さんにはたいそう良くして頂いた記憶がある)
顧問の判断で仙塩尾根経由で仙丈ケ岳・甲斐駒ヶ岳への縦走を続けることは無理という判断が下され、北沢峠まで野呂川の林道を歩き、残りの一日の山行について甲斐駒ヶ岳か仙丈ケ岳へのピストンいずれかを選ぶという選択肢となった。
私は、個人的に甲斐駒ヶ岳に行きたかった。なぜならば甲斐駒に行く事を想定して、仙流荘で事前に甲斐駒の登頂証明書を買っていたのだ。
しかしながら世の中そうはうまくいかない、3:1の多数決で負け、結果、仙丈ケ岳に登る事になってしまった。仙丈ケ岳も大変良い山ではあったが、いつか甲斐駒へ登ってみたい。そんな思いをずっと持ち続けていた。
そして、10年後、元・某大学探検部の3名と黒戸尾根からの登頂を果たす事ができた。同行してくれたメンバーには感謝しかない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する