ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6804189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間 剣ヶ峰 天狗の露地から登りヒサシゴーロ尾根を下る ブタが放し飼い?

2024年05月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
9.6km
登り
941m
下り
937m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:18
合計
6:08
距離 9.6km 登り 953m 下り 952m
11:18
3
スタート地点
11:21
34
11:55
11:59
17
12:16
12:32
53
13:25
13:50
40
14:30
14:40
27
剣ヶ峰取り付きの石柱
15:07
15:30
76
16:46
38
17:26
ゴール地点
登山口から15分位のところで、ヤマレコアプリが●印になって止まっていた。色々いじったがダメでスマホを再起動させたら、▲になり動き出した。最近多いこのパターン。
天候 曇り後時々晴れ 剣ヶ峰は霧、気温8度、5m。
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
◾浅間山荘〜火山館
一般コースで歩きやすい。

以下は一般ルートではありません。
◾火山館〜天狗の露地〜尾根取り付き
天狗の露地入口の踏み跡をウロウロと探す。結果、火山館10m手前の通行止めロープが入口と分かる。踏み跡は剣ヶ峰取り付きまであり。ただしロストしやすく、一度踏み跡を外すとGPSがないと復帰が大変だと思う(平らなので登り返せばいいは通用しない)。私は1度ロストしました。GPSのお陰ですぐに踏み跡復帰できたが、GPSなかったら、広大で見通しのきかない平らな森から抜け出せたかどうか(GPS無しでロストしたら、コンパスで方向を定め戻ったでしょう)。
天狗の露地中間点付近から先はピンテが増えたと記憶している。

◾天狗の露地〜剣ヶ峰
2081m地点から数分間緩やかに下り、石標がある所から尾根に取り付いた。
ほぼ尾根上の踏み跡を登る。草付まで来ると踏み跡はほとんど無くなる。草付きの急斜面、下部はブッシュがあるが上に行くと掴むものがなくなる。岩が見えてくると山頂はすぐで、最後はブッシュの踏み跡の激登り(西上州にありがち)で山頂にでる。
ここを降る場合はチェーンスパイクを付けたほうが無難。私は持参したが登りのため使用せず。

◾ヒサシゴーロ尾根
この尾根は快適で、地肌が露出している場所からは眺めも良い。
踏み跡が不明瞭な場所も多く、この尾根を下降する際は注意を要する。地形図を見ると単に尾根筋を下るだけに見えるが、GPSが無いとルートミスしやすいと感じた。

尾根の中間部は地肌が露出している場所と樹林帯(灌木帯)を交互に歩くが、樹林帯に入るまでにルートを外しやすい場所が数ヶ所ある。樹林帯(1800m付近)に入るとピンテが多くなり、踏み跡もしっかりしてくる。樹林帯から下は一般登山道って感じ。
その他周辺情報 道の駅ヘルシーテラス佐久南
https://healthyterrace-saku.jp/

あぐりの湯 こもろ
https://agri-yu.com/
道の駅ヘルシーテラス佐久南で車中泊。後ろは湯の丸とか浅間山で、どんよりした雲に覆われてます。
https://healthyterrace-saku.jp/
2024年05月16日 06:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
5/16 6:19
道の駅ヘルシーテラス佐久南で車中泊。後ろは湯の丸とか浅間山で、どんよりした雲に覆われてます。
https://healthyterrace-saku.jp/
道の駅ヘルシーテラス佐久南、食事提供は9時から。
2024年05月16日 06:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
5/16 6:20
道の駅ヘルシーテラス佐久南、食事提供は9時から。
お昼まで雨予報。6時間位で周回できそうなので、11時頃のスタートにしました。
5
お昼まで雨予報。6時間位で周回できそうなので、11時頃のスタートにしました。
9時の開店をまって2番目で入る。焼き鯖定食(1070円)。まあまあ美味しかったです。
2024年05月16日 09:13撮影 by  SH-RM12, SHARP
15
5/16 9:13
9時の開店をまって2番目で入る。焼き鯖定食(1070円)。まあまあ美味しかったです。
デザート
2024年05月16日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
5/16 9:39
デザート
浅間山荘、駐車料金500円を払う。入浴は17時まで、たぶん間に合わない。
2024年05月16日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
5/16 11:19
浅間山荘、駐車料金500円を払う。入浴は17時まで、たぶん間に合わない。
浅間山荘のわんこ。おとなしいです。
2024年05月16日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
5/16 11:19
浅間山荘のわんこ。おとなしいです。
新緑が眩しい
2024年05月16日 11:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 11:21
新緑が眩しい
鉄分を含んだ沢水
2024年05月16日 11:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
5/16 11:27
鉄分を含んだ沢水
スタート後15分位だろうか、GPSを見たら▲ではなく●になっていた(スタート時は▲だった)。結局スマホを再起動で解決。バリなので手書きでルート作成(青の線、相変わらず雑だ)。
8
スタート後15分位だろうか、GPSを見たら▲ではなく●になっていた(スタート時は▲だった)。結局スマホを再起動で解決。バリなので手書きでルート作成(青の線、相変わらず雑だ)。
帰路ヒサシーゴーロ尾根を下って来た時、この少し下で登山道と合流しました。
2024年05月16日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
5/16 11:43
帰路ヒサシーゴーロ尾根を下って来た時、この少し下で登山道と合流しました。
一の鳥居。昨夜、睡眠時間は十分あったが、3時間くらいしか寝られず体が重い。
2024年05月16日 11:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
5/16 11:54
一の鳥居。昨夜、睡眠時間は十分あったが、3時間くらいしか寝られず体が重い。
ヒサシゴーロ尾根は雲の中です。
2024年05月16日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
5/16 12:09
ヒサシゴーロ尾根は雲の中です。
二の鳥居
2024年05月16日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
5/16 12:17
二の鳥居
二の鳥居でおにぎりを食べました
2024年05月16日 12:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
5/16 12:19
二の鳥居でおにぎりを食べました
ぎっぱ山(牙山)
2024年05月16日 13:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
5/16 13:02
ぎっぱ山(牙山)
トーミの頭方面
2024年05月16日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 13:11
トーミの頭方面
ぎっぱ山(牙山)
2024年05月16日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
15
5/16 13:22
ぎっぱ山(牙山)
正面は蓼科山だと思う
2024年05月16日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 13:23
正面は蓼科山だと思う
浅間火山館。以前冬来た時は浅間山荘からここまで薪を歩荷した。
2024年05月16日 13:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 13:25
浅間火山館。以前冬来た時は浅間山荘からここまで薪を歩荷した。
2010年12月08日(水) 、ノートレースの中、前掛山まで行った時にいい景色を見たので、今日は上部で曇りガスでもいいと思った。
2010年12月08日 11:55撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
12/8 11:55
2010年12月08日(水) 、ノートレースの中、前掛山まで行った時にいい景色を見たので、今日は上部で曇りガスでもいいと思った。
道の駅ヘルシーテラス佐久南で購入したカツサンド。美味しかったです。
2024年05月16日 13:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
5/16 13:27
道の駅ヘルシーテラス佐久南で購入したカツサンド。美味しかったです。
天狗の露地入口が分からず、ウロウロ踏み跡を探す。結果、「通行止」看板の所でした。なんだここだったのか!
2024年05月16日 13:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 13:50
天狗の露地入口が分からず、ウロウロ踏み跡を探す。結果、「通行止」看板の所でした。なんだここだったのか!
踏み跡明瞭
2024年05月16日 13:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 13:51
踏み跡明瞭
原始の森の雰囲気
2024年05月16日 13:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
5/16 13:57
原始の森の雰囲気
ぎっぱ山(牙山)
2024年05月16日 14:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
5/16 14:03
ぎっぱ山(牙山)
途中、踏み跡を見失う。GPSのお陰で踏み跡に復帰。ここは平で木々が密なため踏み跡見失うと現在地が皆目分からなくなります。
2024年05月16日 14:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
5/16 14:06
途中、踏み跡を見失う。GPSのお陰で踏み跡に復帰。ここは平で木々が密なため踏み跡見失うと現在地が皆目分からなくなります。
地形図に2038と書かれた地点
2024年05月16日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
5/16 14:23
地形図に2038と書かれた地点
この石柱が尾根取り付き目印、浅間火山館から40分です。
2024年05月16日 14:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
5/16 14:30
この石柱が尾根取り付き目印、浅間火山館から40分です。
踏み跡無しの斜面を登り、尾根の右に進むと踏み跡がでてくる。
2024年05月16日 14:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 14:36
踏み跡無しの斜面を登り、尾根の右に進むと踏み跡がでてくる。
草付、この辺はブッシュが手がかりになる
2024年05月16日 14:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
5/16 14:44
草付、この辺はブッシュが手がかりになる
右によりすぎると危険
2024年05月16日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
5/16 14:46
右によりすぎると危険
振り返ると浅間山、この後雲に覆われた。
2024年05月16日 14:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
5/16 14:49
振り返ると浅間山、この後雲に覆われた。
岩場が見えてきたがルートは不明瞭
2024年05月16日 14:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 14:56
岩場が見えてきたがルートは不明瞭
降る場合は緊張を強いられそう、降る場合は山頂でチェーンスパイク装着を推奨。
2024年05月16日 14:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 14:57
降る場合は緊張を強いられそう、降る場合は山頂でチェーンスパイク装着を推奨。
ガスで安全なラインが読みにくい。間違えて難しいところを選ぶと滑落の危険あり。
2024年05月16日 15:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
5/16 15:01
ガスで安全なラインが読みにくい。間違えて難しいところを選ぶと滑落の危険あり。
3点支持で慎重に登る
2024年05月16日 15:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
5/16 15:03
3点支持で慎重に登る
ここはどこを登ったのか覚えてない。多分岩を右から巻いたと思った。
2024年05月16日 15:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
5/16 15:06
ここはどこを登ったのか覚えてない。多分岩を右から巻いたと思った。
ブッシュ帯で踏み跡が見えてくる(草付きには踏み跡はほとんど無い)
2024年05月16日 15:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
5/16 15:08
ブッシュ帯で踏み跡が見えてくる(草付きには踏み跡はほとんど無い)
西上州でよく見る山頂直下のブッシュの激登り
2024年05月16日 15:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 15:09
西上州でよく見る山頂直下のブッシュの激登り
ヒョッコリ山頂にでました。後方が浅間山、全く見えません。特にがっかり感とかはなかったです。
2024年05月16日 15:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
5/16 15:10
ヒョッコリ山頂にでました。後方が浅間山、全く見えません。特にがっかり感とかはなかったです。
山頂は横に長いです、正面はヒサシゴーロ尾根方面
2024年05月16日 15:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
5/16 15:19
山頂は横に長いです、正面はヒサシゴーロ尾根方面
粘っても晴れそうに無いです、下ります
2024年05月16日 15:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
5/16 15:26
粘っても晴れそうに無いです、下ります
すぐに剣ヶ峰のもう一つの標識
2024年05月16日 15:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
5/16 15:27
すぐに剣ヶ峰のもう一つの標識
ルートミスしないように慎重に方角を確認して下る
2024年05月16日 15:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 15:30
ルートミスしないように慎重に方角を確認して下る
笹原には踏み跡あり
2024年05月16日 15:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
5/16 15:36
笹原には踏み跡あり
ザレてます
2024年05月16日 15:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/16 15:41
ザレてます
暫くザレと灌木帯
2024年05月16日 15:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
5/16 15:46
暫くザレと灌木帯
ガスが切れると進む方向が確定できる
2024年05月16日 15:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
5/16 15:52
ガスが切れると進む方向が確定できる
正面やや右のもっこりピークが進む方向。ガスって次のピークが見えないと、誤って左の尾根に進みそうですね。
2024年05月16日 15:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
5/16 15:58
正面やや右のもっこりピークが進む方向。ガスって次のピークが見えないと、誤って左の尾根に進みそうですね。
森林帯には薄い踏み跡あり
2024年05月16日 16:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
5/16 16:00
森林帯には薄い踏み跡あり
2つ前の画像のピークが近づきました
2024年05月16日 16:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
5/16 16:02
2つ前の画像のピークが近づきました
スッキリ晴れない
2024年05月16日 16:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
5/16 16:08
スッキリ晴れない
手前の岩に消えかかった赤矢印
2024年05月16日 16:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
5/16 16:28
手前の岩に消えかかった赤矢印
森林帯に入ると赤テが増えてくると同時に踏み跡が明瞭になる。ここから下は一般登山道並の道になりました。
2024年05月16日 16:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
5/16 16:41
森林帯に入ると赤テが増えてくると同時に踏み跡が明瞭になる。ここから下は一般登山道並の道になりました。
ツツジはこれから
2024年05月16日 16:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
5/16 16:53
ツツジはこれから
一般登山道に出ました
2024年05月16日 17:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
5/16 17:09
一般登山道に出ました
浅間山荘に着きました、っていうかブタですよね?朝居たワンコが「びっくりしただろ!」って顔して私をみてました。マジでびっくりしました。
2024年05月16日 17:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
27
5/16 17:24
浅間山荘に着きました、っていうかブタですよね?朝居たワンコが「びっくりしただろ!」って顔して私をみてました。マジでびっくりしました。
浅間山荘の風呂の時間を過ぎていたので、検索して「あぐりの湯 こもろ」に行きました。入浴後(500円)先程見たブタの影響か生姜焼き定食を食べました。
https://agri-yu.com/
2024年05月16日 19:38撮影 by  SH-RM12, SHARP
20
5/16 19:38
浅間山荘の風呂の時間を過ぎていたので、検索して「あぐりの湯 こもろ」に行きました。入浴後(500円)先程見たブタの影響か生姜焼き定食を食べました。
https://agri-yu.com/

感想

私用で2日計画を前倒しにしたので、午前中雨予報での山行になりました。午後から晴れてくる予報と、6時間位の行程なので11時過ぎに登山口を出発しました。

剣ヶ峰はヤマレコのリストページと関係なく、ただ単に気になっていて登りたかったので行ってきました。

天狗の露地が迷いやすく、山頂手前の急な草付きが危険とのことで、行く前からドキドキ、ワクワク感がありました。草付き用にチェーンスパイクを持参しましたが使いませんでした。しかしここを下るコース設定なら間違いなく付けました。

13時から黒斑山が晴れ予報だったので、剣ヶ峰に着く前にはスッキリと晴れるかなと期待してましたがダメでした。あの界隈は過去冬に2回来て絶景を堪能しているので、天気に関しての不満はなかったです。

下山後美ヶ原まで行く予定でしたが、下山時間が遅くなったのと、疲労でとても長時間運転する気になれず、道の駅 「女神の里 たてしな」で車中泊しました。翌日は爆風(朝)のなか美ヶ原高原ロングトレイルを完登し、おまけに物見石山と牛伏山により夕日を見てから帰りました。

出会い:登山口で靴履いていたら2組4人が下山してきました。登山口から30分くらいのところで2人組とスライドしました。それ以降は誰にも会わず。

備忘録:スポルテイバハイカット、水は800cc使用。キャノンのコンデジ(IXY650)、登山開始後30分でシッター故障、その後復帰。コンデジは過去2回シッターが開かないとかシャッターボタンの故障とかあったが、いずれもほっといたら直った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら