大岳山(ロックガーデン〜大岳沢・豪雨編)
- GPS
- 04:15
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 806m
- 下り
- 1,290m
コースタイム
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:14
天候 | 晴れのちくもり 一時 雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
御岳駅〜ケーブル下(西東京バス、280円) 滝本〜御岳山(ケーブルカー、590円) かえり:上養沢〜武蔵五日市駅(西東京バス、480円) 武蔵五日市〜自宅最寄駅(JR) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はないが、降雨後の大岳沢は増水するので渡渉箇所要注意 |
写真
感想
今週はトレーニング予定だったので、蛇滝〜高尾山でよいかと思っていましたが、西国分寺駅の乗り換えで暑くて大変だなと思ったので、御岳山に変更。その選択はよかったのですが・・・。
このコースは、レンゲショウマの開花時にとっておこうと思っていましたが、まだ7輪程度。満開は随分先のことになりますね。御岳山山頂はいつも通りスルーして、ロックガーデンへ。この時期、ロックガーデンを訪れる人は多い気がします。標高の割には涼しいし、都心から近いのもあるんでしょうかね。
綾広の滝あたりから天気は下降傾向、遠くで雷も鳴りはじめました。時刻にして13:20頃。そのまま下山すれば雨に打たれることはないだろうが、大岳山の方にむかえば、どこかで雨に打たれることになる。今日はたまたまサンダルと着替えを持ってきているので、最悪濡れても仕方ないとことで、前進する。大岳山荘14:20→トラバース道→大岳沢分岐14:50くらいか。大岳山荘に着くと14:10だったので、山頂→直登コースで、+20分くらいか、ゴロゴロ鳴ってるけど、まだ降らなさそう感じ。
下山者は多かったので、山頂はガラガラだろうと推測していたら、山頂はまだ20人くらいの人がいた。みんな大丈夫?少なければ早く下山した方がいいよと言うつもりだったがあまりに多すぎて、さっさと下山する。直登コースの下山はあっという間、すぐに山荘からのトラバース道に合流。とりあえずベンチまで行って、雨の準備をするつもりだったが、あっという間に暗くなって、ベンチに着くと雨が降り出した。雷も稜線上で鳴っているので、さっさと下りるほうがベターだろう。夜のように暗くなって、足元も見にくい。
下降点からはさらに本降りになって、ひどいときは10秒に1回くらいの稲光と落雷。さすがに生きた心地はしなかった。やばそうになったら、しゃがむ。その繰り返しなのでなかなか下りれない。雨は叩きつける。自分の背中、尾根の方では激しい落雷の音。下降点のそばに富士見台があって、あずまやがあるのだけど、一瞬そこに行こうかとも思ったけど、行かなくてよかった。あずまやがあるとはいえ、尾根の上は怖すぎる。そう思うと大岳山の人たちはどうなったのだろうか、山荘で雨宿り?
ギンバイソウやタマアジサイのエリアにくると明るくなって、ほっとしたのもつかの間、沢がゴーゴーしている。わずか25分の雨でこの濁流。何度か来ているコースで道は理解しているが、さすがにやばそう。上部の渡渉ポイントは流れはあるが靴上くらいの水量で、ぬれることを恐れなければ問題なし。支流が合流する場所で、すねまで浸かる場所あり。まぁ苔のある岩に足を乗せると滑ってしまうので、そのあたりの注意をすれば大丈夫だった。去年崩壊していて、今年になって改修された橋のポイントが一番難所だったが改修されたおかげで難なく渡れた。その先でも2箇所くらいぬれることはあったが、問題なく通過できた。大滝は、瀑布になっていた凄かったが、濁り水はねぇ。林道に出ると、雨は小降りになっていた。1時間待てばよかった?落雷や増水を考えるとそうは思えないかなぁ。
16:35のバスに乗れないと1時間半待ちぼうけになるので、サンダルにはきかえて小走り。終わってみると面白い勉強になる山行でした。
今週末予定の北アルプスは、台風の影響で中止かな、なかなか山にいけませんなぁ。
本当にすごい雷雨でしたね。大岳山山頂から15時前に反対の白倉に向けて下山途中に突然辺りが暗くなり、❄️のようなものがぱらぱらと、その直後、頭上で雷が鳴りだし、その後、約20分間豪雨と10秒に1回、雷鳴が響き、2〜3回、50mくらい近くで落雷。生きた心地がしませんでした。少し収まってから駆け足で下山しました。本当に生きた心地がしませんでした。
rakusia777さん、こんにちは。
雷雨凄かったですね。私も生きた心地がしませんでした。終わってみればいい経験できたと思いますが、無事下山できてよかったです。
yonoさん、おはようございます。
雷雨に沢の増水にと、大変でしたね〜
兎にも角にも無事に下山できてよかったです。
ちょうど、その頃、私は関越自動車道を東京に向かってました。
運転席から、前方に何度も走る稲妻を目撃!
その方向から奥多摩から奥秩父辺りかもしれないねと同乗者らと心配してました。
yonoさんも、あの真っ黒な雨雲の下にいらしたのですね〜
怖かったでしょ。
大岳沢も橋が修復されていてホント良かったです。
滝も迫力満点の瀑布になっていますね〜
ところで、イワタバコの花、涼しげな色がイイですね。
こんなにステキな花だとは知りませんでした。
レンゲショウマも咲き始め、山もいよいよ盛夏を迎えますね♪
snow_dropさん、こんにちは。
返信が遅くなってしまってすいません。7/24〜大キレットに行っておりました。天気もよかったし、花も50種類くらい見れて、なかなかできない山行になりました。
さて、大岳山の雷雨はびっくりしました。あの日は奥多摩を中心に雷雨になっていたそうです。一番ひどいときは馬頭刈尾根でも落雷になっていたと思うので怖かったです。下りはじめれば大丈夫だと思っていましたが、さすがに危険を感じました。
大岳沢の増水は、鉄砲水になると怖いと思っていたので早めに下りました。登山口近くの沢のそばを通過する場所は増水であふれていて、ひざ下〜すね位つかりました。あそこに登山道があるとわかっていたから通過できましたが、初めての場所なら躊躇したでしょうね。2週続きで行ったこともあるし、橋が新しくなったということを知っていたのはラッキーでした。
yonoさん、こんばんは。
大キレット決行されたのですね♪
うわ〜 花、そんなにたくさん見ることができたのですね
いいな〜
景色も素晴らしかったのでしょう?
レコ、楽しみにしてますね
大岳沢では沢登りならぬ沢下りの様相だったのですね。
いやいやホント、熟知した道で良かったです。
最近の天候は、降れば大雨、晴れれば極暑と振れ幅が大きいので
注意しないといけないですね。私も気をつけます
snow_dropさん、こんにちは。
やっぱりアルプスはいいなぁと思いました。槍穂は花のイメージの少ないですけど、時期がよかったと思います。50種類と言っても上高地から通しての数です。写真の選別に時間がかかってしまって、まだ3日目の分ができていないので、レコを出すのは木曜日くらいですかね(笑)気にかけていただいてありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する