久住山朝駆け!(牧の戸)
- GPS
- 07:44
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 709m
- 下り
- 702m
コースタイム
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:44
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
牧の戸から久住山はマーカーもしっかりしており人も多いので 道迷いの心配はないと思います。 個人的に久住山からの下りは小石が多いので滑りやすい〜(*_*) |
その他周辺情報 | トイレは牧の戸峠と避難小屋にあります。 避難小屋は¥100の協力金が必要! |
写真
感想
ふと思い立って金曜日の夜に、土曜日は朝駆けにしよう!と
帰宅してバタバタ準備して九重方面向けて出発。
高速代を土日割にしたいので今回は玖珠SAで仮眠をとりました。
牧の戸に到着したのが深夜2時30分頃。
準備して、さぁ、出発!とヘッドライトを付けたら…なんと付かない(-_-)
何時もは予備電池を入れてるのですが、最近はお気楽低山ハイクだったので
電池を入れてなかった…。
あ〜、朝駆けするのに事前に確認不足でした(p_-)
結局旦那さんのライト一つで深夜の九重連山へ入山〜。
始めの舗装されてる階段はライト一つで難なく行けたのですが
沓掛山からは流石に岩が多いので足元がしっかり見えないと怖い(*_*)
そんな状態でよちよち歩きだったので、このままではご来光時間には無理かも〜。
と思っていたら西千里ヶ浜辺りからガスが出てきて、避難小屋到着時は小屋が見えない位に
ガスっていた。
このまま山頂に行っても多分、ご来光は見えないでしょうって事で避難小屋で
早い朝御飯と眠かったので1時間程、座ったまま仮眠を^^:
6時位に起きても、まだまだ真っ白ろだけど、折角だし久住山まで歩いてみようかねぇと動き出す。
久住山に到着してから少しずつガスが出て阿蘇山がお目見え☆☆☆
前日の雨の影響か、視界は良好で更に雲仙普賢岳も見えました!
うっすらと雲海もでてたので、おぉ〜(^○^)
ご来光は見れませんでしたが、これはこれで良かったかな。
あっと言う間に晴天になり、気分はルンルン♪
さくっと下山しようかと思ってましたが折角なので天狗ヶ城まで登ってみる事に。
久住山を下っていたら…なんとkururinさんに初対面!!!
大きなザックを背負っててっきりテン泊かと思っていたら日帰りとのこと。
レポ通りなパワフルな素敵な方でした(^^)
別れた後に、ふと、朝駆け時はノーメイクすっぴんだったので急に恥ずかしくなる。笑。
朝駆け時もやっぱり、しっかりメイクしないとね!と思った次第。
天狗ヶ城に到着した頃にはすっかり青空、うーん
朝駆けせずに、ふつーに6時位から登れば良かったねぇと^^:
登山は何時もお天気との駆け引きですね。
来週末もお天気が良さそうなので、久しぶりに坊ヶツルでテント泊にしよう〜(^○^)
サラサラロングヘアーの山ガールをみつけて
もしや??と
思いきってご挨拶して良かったです。
スッピンだったんですか?
わからなかった…わたしは汗だくでご挨拶した後で
恥ずかしい気持ちになりました。
この日は早朝から登り早くに下山したのですが
根子岳も山肌までクッキリ見えましたね!
雲海もきれいでした。
朝駆けは残念でしたが
どんどん暑くなって来ましたから結果オーライでしたよね!
今週末の坊ガツルは賑やかみたいですよ!
コメントありがとうございます\(^o^)/
最近は髪を結んでるのですが、この日は寒くて、おろしてたので
目印が役立って良かった☆
kururinさん、汗だくな雰囲気なく、颯爽でしたよ♪
これからのシーズン、メイクしても登山中は汗でメイク崩れもあるから
女子は悩みが増えますよね〜^^:
今週末は賑やかそうですね〜(^^)
夏休み突入で家族連れも多そうだから、さらに賑やかそうです♪
日曜日の天気がちょっと心配ではありますが…。
kururinさんは今週末は九重にはいかれないんですか?^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する