記録ID: 6811045
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
オーバーツーリズム過ぎる2500m峰!国見岳
2024年05月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 559m
- 下り
- 565m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は雪、少ないかと思ってましたがタップリありました。 |
写真
撮影機器:
感想
残雪期限定の国見岳、今週を逃すと来年まで行けないと思い12300円払って行ってきました、ただ想像以上に雪あって6月初旬まで賞味期限はもちそうな気しました。
山とは別の問題が。。どこの観光地もオーバーツーリズムなので激混みしているのは許せても今日はマナーの悪い外国人いて写真を撮るためにすし詰めのロープウエイないで無理やり窓際に割り込んだり、フラッシュ禁止のバスでもフラッシュたきまくり、乗務員も怒ってました。あと2回は立山に行く用事ありますが、それが終わった後は、もうアルペンルートは行かないでおこうと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
レコは暫くたってあげますが、私も8000円近く払って国見岳だけ、しかも秒で終わりました🤣
10時室堂発で帰りましたよ。
お互いコスパ悪すぎですね🤣
それはもしかしてニアミスと言うヤツですか😱
残念😂初ボッチさん、どうしても会いたかったのに。。
8000円という事は富山からですね、立山駅からならマシですよ😅扇沢は12300円なのでチョーコスパ悪いです。あと2回ぐらいは立山に行く用があるので、必ず立山駅発にします。
また何処かの山でお会い出来るのを楽しみに山に登り続けますね😀
コメントどうも有難うございました🙇♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する