ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7086763
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

室堂山展望台を周回し、ゆっくり奥大日岳・大日岳を経由して称名滝へ下る。

2024年08月02日(金) ~ 2024年08月03日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
15:58
距離
20.8km
登り
1,080m
下り
2,551m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:20
休憩
0:47
合計
4:07
距離 5.7km 登り 355m 下り 492m
8:31
62
9:33
9:44
3
9:47
9:56
55
10:51
11:03
42
11:45
11:58
10
12:08
12:09
3
12:12
12:13
18
12:31
7
2日目
山行
10:09
休憩
1:20
合計
11:29
距離 15.1km 登り 725m 下り 2,059m
3:00
37
3:37
3:38
15
3:53
3:54
61
4:55
36
5:43
5:44
5
6:03
6:17
100
7:57
6
8:03
8:09
10
8:19
22
8:41
8:49
11
9:00
9:05
51
9:56
10:10
47
10:57
34
11:31
11:42
48
12:30
12:32
14
12:46
12:47
52
13:39
13:46
31
14:17
2
14:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅周辺の無料駐車場(P1〜P6の六ケ所あり)に駐車
往:ケーブルカー&バスで室堂へ(4090円)
復:称名滝バス停 → 立山駅(500円)
コース状況/
危険箇所等
1日目

・室堂より平坦に一ノ越に向かい、浄土山分岐で右折する。
・なだらか/緩やかに登れば室堂山展望台に至る。
☠国見岳に至るルートはバリルート。踏み跡はほぼない。凸凹状の幅広い尾根をダウンアップすればよいが、3度ほどハイマツが行く手を遮り、藪漕ぎする必要がある。どこを藪漕ぎしようかと探して藪漕ぎ跡(らしい痕跡)を見つけて進んだ。
・天気が良く、目指す方向ははっきりしていたのが幸運でした。
・国見岳からは室堂バスターミナルが見えたので、その方向に下った。

2日目

・雷鳥沢に下った後、テン場を平坦に通過し、浄土橋を渡る。
・その後、なだらか/緩やかに登って稜線に乗る。
・稜線に乗ったら、概ねなだらか/緩やかに登って(軽いダウンアップあり)奥大日岳に至る。
・奥大日岳からは急降した後、一部で急登する他は概ねなだらか/緩やかに登って中大日岳に至る。
・中大日岳からは緩やか/やや急降して大日小屋へ。
・大日小屋〜大日岳は、概ね緩やか/やや急登。
・大日小屋からは、急斜面をトラバースしながら下った後、概ね緩やか/やや急降して大平平に下り、木道を歩いて大日平をなだらかに通過する(途中に大日平山荘)。
・木道終点から概ね緩やか/やや急行して大日岳登山口へ下る。
・大日岳登山口からは舗装路(自動車道)を下って称名滝バス停に至る。

※ 平坦 < なだらか < 緩やか < ややに急 < 激急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
(W)と記されている写真は、ワイドのため、下記のサムネイルでは一部しか表示されていません。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
立山駅P2駐車場に停めて出発。
2024年08月02日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 5:44
立山駅P2駐車場に停めて出発。
P6はこの地図には載ってない。藤橋で称名川を渡った所にある。
2024年08月02日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 5:45
P6はこの地図には載ってない。藤橋で称名川を渡った所にある。
階段を登り、立山カルデラ砂防博物館裏を通過して
2024年08月02日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/2 5:45
階段を登り、立山カルデラ砂防博物館裏を通過して
立山駅へ。6時前から列ができ始めた。当日券販売開始は6時半。
2024年08月02日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/2 5:50
立山駅へ。6時前から列ができ始めた。当日券販売開始は6時半。
ケーブルカーで美女平へ。
2024年08月02日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 7:03
ケーブルカーで美女平へ。
美女平駅でバスに乗換えて室堂へ。
2024年08月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/2 7:20
美女平駅でバスに乗換えて室堂へ。
(車中より)薬師岳
2024年08月02日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/2 7:47
(車中より)薬師岳
(車中より)大日岳・中大日岳
2024年08月02日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/2 7:55
(車中より)大日岳・中大日岳
(車中より)奥大日岳
2024年08月02日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/2 7:59
(車中より)奥大日岳
(車中より)剱岳、大日岳
2024年08月02日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/2 8:10
(車中より)剱岳、大日岳
(W)室堂。山並みは、別山、真砂岳、立山(富士ノ折立、大汝山、雄山)
2024年08月02日 08:17撮影
8/2 8:17
(W)室堂。山並みは、別山、真砂岳、立山(富士ノ折立、大汝山、雄山)
(W)一ノ越(右のコル)に向かう。
2024年08月02日 08:39撮影
2
8/2 8:39
(W)一ノ越(右のコル)に向かう。
明日向かう奥大日岳、中大日岳。
2024年08月02日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/2 8:39
明日向かう奥大日岳、中大日岳。
浄土山分岐で右折。前方は一ノ越、雄山。
2024年08月02日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/2 8:45
浄土山分岐で右折。前方は一ノ越、雄山。
室堂展望台へ。
2024年08月02日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/2 8:45
室堂展望台へ。
(振り返って)剱御前と室堂山荘
2024年08月02日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/2 8:55
(振り返って)剱御前と室堂山荘
緩やか
2024年08月02日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 8:56
緩やか
(W)(振り返って)
2024年08月02日 09:04撮影
2
8/2 9:04
(W)(振り返って)
浄土山分岐で直進して展望台へ。
2024年08月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 9:26
浄土山分岐で直進して展望台へ。
浄土山は左折し、急登する。
2024年08月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 9:26
浄土山は左折し、急登する。
9:33-44室堂山展望台
2024年08月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/2 9:32
9:33-44室堂山展望台
手前:龍王岳、鬼岳&獅子岳、五色ヶ原、鷲岳、鳶岳、越中沢岳、スゴノ頭
奥:三ッ岳、野口五郎岳、槍ヶ岳、穂高岳、赤牛岳&水晶岳、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳、白山
2024年08月02日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/2 9:38
手前:龍王岳、鬼岳&獅子岳、五色ヶ原、鷲岳、鳶岳、越中沢岳、スゴノ頭
奥:三ッ岳、野口五郎岳、槍ヶ岳、穂高岳、赤牛岳&水晶岳、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳、白山
(W)室堂山、国見岳、天狗岳
2024年08月02日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/2 9:38
(W)室堂山、国見岳、天狗岳
ここが、室堂山かな?
国見岳、中大日岳、奥大日岳。ハイマツに遮られ、抜けられそうな所を探して、
2024年08月02日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 9:50
ここが、室堂山かな?
国見岳、中大日岳、奥大日岳。ハイマツに遮られ、抜けられそうな所を探して、
ここを下る。前方が国見岳。
2024年08月02日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 9:51
ここを下る。前方が国見岳。
(W)藪漕ぎ跡を辿りながら下った。
2024年08月02日 09:53撮影
1
8/2 9:53
(W)藪漕ぎ跡を辿りながら下った。
2024年08月02日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/2 10:00
(振り返って)藪漕ぎして下ってきた。
2024年08月02日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/2 10:06
(振り返って)藪漕ぎして下ってきた。
国見岳、中大日岳
2024年08月02日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 10:06
国見岳、中大日岳
(振り返って)浄土山。
2024年08月02日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 10:09
(振り返って)浄土山。
登りれば、
2024年08月02日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/2 10:48
登りれば、
(W)国見岳頂上部。黄丸に赤ペンキ。
2024年08月02日 10:50撮影
2
8/2 10:50
(W)国見岳頂上部。黄丸に赤ペンキ。
10:51-11:03国見岳。
これが目印かな?後掲パノラマ動画参照下さい。
2024年08月02日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/2 10:51
10:51-11:03国見岳。
これが目印かな?後掲パノラマ動画参照下さい。
2024年08月02日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/2 10:52
2024年08月02日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 10:53
(拡大)白山
2024年08月02日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/2 10:58
(拡大)白山
剱岳、別山乗越、別山。眼下に、室堂ターミナル。
2024年08月02日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/2 10:55
剱岳、別山乗越、別山。眼下に、室堂ターミナル。
(W)三ッ岳、野口五郎岳、槍ヶ岳、穂高岳、赤牛岳&水晶岳、祖父岳、雲ノ平、三俣蓮華岳、抜戸岳、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳。 手前は鳶岳。
2024年08月02日 10:59撮影
1
8/2 10:59
(W)三ッ岳、野口五郎岳、槍ヶ岳、穂高岳、赤牛岳&水晶岳、祖父岳、雲ノ平、三俣蓮華岳、抜戸岳、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳。 手前は鳶岳。
黒部五郎岳、薬師岳、北薬師岳
2024年08月02日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/2 10:59
黒部五郎岳、薬師岳、北薬師岳
剱岳
2024年08月02日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/2 11:02
剱岳
雄山
2024年08月02日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/2 11:02
雄山
(振り返って)下山します。
2024年08月02日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 11:03
(振り返って)下山します。
2024年08月02日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 11:03
2024年08月02日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 11:07
雷鳥がいました。
2024年08月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/2 11:10
雷鳥がいました。
何となく踏み跡らしい跡を辿る。
2024年08月02日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/2 11:21
何となく踏み跡らしい跡を辿る。
2024年08月02日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 11:34
(振り返って)
2024年08月02日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 11:34
(振り返って)
(W)室堂に戻る。
2024年08月02日 11:41撮影
1
8/2 11:41
(W)室堂に戻る。
11:45-58室堂に戻る。一階の入口から入ります。
2024年08月02日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/2 11:44
11:45-58室堂に戻る。一階の入口から入ります。
(W)(振り返って)室堂バスターミナル&ホテル立山
2024年08月02日 11:57撮影
2
8/2 11:57
(W)(振り返って)室堂バスターミナル&ホテル立山
(W)みくりが池の淵を進む。
2024年08月02日 12:02撮影
3
8/2 12:02
(W)みくりが池の淵を進む。
みくりが池温泉へダウンアップ。
2024年08月02日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/2 12:08
みくりが池温泉へダウンアップ。
12:08-09みくりが池
2024年08月02日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/2 12:09
12:08-09みくりが池
火山ガス情報ステーション脇を通過。
2024年08月02日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/2 12:13
火山ガス情報ステーション脇を通過。
リンドウ池を回り込んで雷鳥莊へ。
2024年08月02日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/2 12:17
リンドウ池を回り込んで雷鳥莊へ。
(W)ダウンアップ
2024年08月02日 12:23撮影
2
8/2 12:23
(W)ダウンアップ
(W)左の稜線を下り、リンドウ池を回り込んで、右の稜線を登り返した先に、
2024年08月02日 12:25撮影
2
8/2 12:25
(W)左の稜線を下り、リンドウ池を回り込んで、右の稜線を登り返した先に、
2024年08月02日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/2 12:29
眼下に雷鳥沢キャンプ場
2024年08月02日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/2 12:32
眼下に雷鳥沢キャンプ場
(W)地獄谷と雷鳥沢ヒュッテ
2024年08月02日 12:37撮影
2
8/2 12:37
(W)地獄谷と雷鳥沢ヒュッテ
雷鳥沢ヒュッテに下る。
2024年08月02日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/2 12:37
雷鳥沢ヒュッテに下る。
12:45雷鳥沢ヒュッテに到着。
2024年08月02日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/2 12:44
12:45雷鳥沢ヒュッテに到着。
(W)明日歩くルートが良く分かる。新室堂乗越で稜線に乗り、ピーク2390とピーク2511を巻きながら、右奥ピークの奥大日岳へ登る。
2024年08月02日 12:46撮影
2
8/2 12:46
(W)明日歩くルートが良く分かる。新室堂乗越で稜線に乗り、ピーク2390とピーク2511を巻きながら、右奥ピークの奥大日岳へ登る。
夕食
2024年08月02日 17:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/2 17:24
夕食
02:46雷鳥莊を早立ち
2024年08月03日 02:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/3 2:45
02:46雷鳥莊を早立ち
03:36-38新室堂乗越で尾根に乗る。
2024年08月03日 03:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 3:38
03:36-38新室堂乗越で尾根に乗る。
3:54室堂乗越
2024年08月03日 03:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 3:53
3:54室堂乗越
(W)(振り返って)剱岳、別山、真砂岳、立山、浄土山
2024年08月03日 04:41撮影
1
8/3 4:41
(W)(振り返って)剱岳、別山、真砂岳、立山、浄土山
(W)赤牛岳・水晶岳、薬師岳
2024年08月03日 04:41撮影
2
8/3 4:41
(W)赤牛岳・水晶岳、薬師岳
(振り返って)地獄谷の噴煙
2024年08月03日 04:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 4:46
(振り返って)地獄谷の噴煙
黄丸辺りがカガミ谷乗越
2024年08月03日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 4:53
黄丸辺りがカガミ谷乗越
(振り返って)
2024年08月03日 04:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 4:57
(振り返って)
(拡大)モルゲンロートの薬師岳
2024年08月03日 04:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/3 4:57
(拡大)モルゲンロートの薬師岳
トラバース路を登って尾根へ。
2024年08月03日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 5:06
トラバース路を登って尾根へ。
槍穂高、赤牛・水晶
2024年08月03日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/3 5:12
槍穂高、赤牛・水晶
中大日岳、大日小屋。大日岳はガスの中。
2024年08月03日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 5:26
中大日岳、大日小屋。大日岳はガスの中。
槍、穂高
2024年08月03日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/3 5:29
槍、穂高
05:31-34奥大日岳最高点分岐。稜線を跨いで1〜2メートルほど下った所。
2024年08月03日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 5:30
05:31-34奥大日岳最高点分岐。稜線を跨いで1〜2メートルほど下った所。
(振り返って)標柱「NAT12−13」が立つ。
2024年08月03日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 5:30
(振り返って)標柱「NAT12−13」が立つ。
奥大日岳最高点へ
2024年08月03日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 5:34
奥大日岳最高点へ
05:42-43奥大日岳(最高点)
2024年08月03日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 5:41
05:42-43奥大日岳(最高点)
05:48-56奥大日岳最高点分岐に戻る。
2024年08月03日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 5:48
05:48-56奥大日岳最高点分岐に戻る。
奥大日岳
2024年08月03日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/3 5:55
奥大日岳
2024年08月03日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 5:58
(W)標柱「NAT12−11」。直進すると、大日岳へ下る。右折して50メートルほど進んだ、矢印の所が、
2024年08月03日 06:03撮影
8/3 6:03
(W)標柱「NAT12−11」。直進すると、大日岳へ下る。右折して50メートルほど進んだ、矢印の所が、
06:04-18奥大日岳。後掲パノラマ動画参照下さい。
2024年08月03日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/3 6:04
06:04-18奥大日岳。後掲パノラマ動画参照下さい。
(W)三ッ岳、野口五郎岳、槍ヶ岳、穂高岳、赤牛岳・水晶岳、祖父岳、三俣蓮華岳、抜戸岳、乗鞍岳?、笠ヶ岳、薬師岳、北ノ俣岳。
2024年08月03日 06:04撮影
1
8/3 6:04
(W)三ッ岳、野口五郎岳、槍ヶ岳、穂高岳、赤牛岳・水晶岳、祖父岳、三俣蓮華岳、抜戸岳、乗鞍岳?、笠ヶ岳、薬師岳、北ノ俣岳。
抜戸岳と笠ヶ岳の稜線越しに乗鞍岳。
2024年08月03日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/3 6:09
抜戸岳と笠ヶ岳の稜線越しに乗鞍岳。
(W)剱岳の右奥は五竜岳、左側には、朝日岳、清水岳、雪倉
2024年08月03日 06:06撮影
3
8/3 6:06
(W)剱岳の右奥は五竜岳、左側には、朝日岳、清水岳、雪倉
(奥大日岳より)肉眼ではうっすらと富山湾。
2024年08月03日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 6:06
(奥大日岳より)肉眼ではうっすらと富山湾。
(奥大日岳より)中大日岳、と大日岳のコルに、大日小屋。
2024年08月03日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 6:07
(奥大日岳より)中大日岳、と大日岳のコルに、大日小屋。
左に立山、中央に弥陀ヶ原。右に中大日岳、大日岳。
2024年08月03日 06:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 6:13
左に立山、中央に弥陀ヶ原。右に中大日岳、大日岳。
奥大日岳から急降。
2024年08月03日 06:14撮影
8/3 6:14
奥大日岳から急降。
中大日岳へダウンアップ。
2024年08月03日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 6:24
中大日岳へダウンアップ。
2024年08月03日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 6:34
中大日岳、大日岳
2024年08月03日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 6:39
中大日岳、大日岳
再び急降
2024年08月03日 06:45撮影
8/3 6:45
再び急降
2024年08月03日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 6:47
上からでは分かり難いが、中大日岳へはコブを超えて行く。
2024年08月03日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/3 6:52
上からでは分かり難いが、中大日岳へはコブを超えて行く。
(振り返って)
2024年08月03日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 6:53
(振り返って)
(W)立山、弥陀ヶ原、薬師岳
2024年08月03日 06:53撮影
1
8/3 6:53
(W)立山、弥陀ヶ原、薬師岳
(W)(振り返って)奥大日岳
2024年08月03日 07:15撮影
8/3 7:15
(W)(振り返って)奥大日岳
コブへ短く急登
2024年08月03日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 7:19
コブへ短く急登
(W)毛勝山、猫又山、朝日岳、雪倉岳、旭岳、白馬岳
2024年08月03日 07:27撮影
8/3 7:27
(W)毛勝山、猫又山、朝日岳、雪倉岳、旭岳、白馬岳
中大日岳、大日岳
2024年08月03日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 7:28
中大日岳、大日岳
2024年08月03日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/3 7:31
2024年08月03日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/3 7:32
中大日岳への登り
2024年08月03日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 7:36
中大日岳への登り
(W)(振り返って)
2024年08月03日 07:50撮影
1
8/3 7:50
(W)(振り返って)
七福園
2024年08月03日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/3 7:53
七福園
(W)(振り返って)07:57七福園
2024年08月03日 07:57撮影
8/3 7:57
(W)(振り返って)07:57七福園
2024年08月03日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 7:59
やっと、中大日岳頂上部。
2024年08月03日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 7:59
やっと、中大日岳頂上部。
2024年08月03日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 8:01
(振り返って)
2024年08月03日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 8:01
(振り返って)
08:07中大日岳
2024年08月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/3 8:07
08:07中大日岳
旭岳、白馬岳
2024年08月03日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 8:08
旭岳、白馬岳
大日小屋、大日岳
2024年08月03日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 8:13
大日小屋、大日岳
08:20大日小屋
2024年08月03日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/3 8:19
08:20大日小屋
(W)大日小屋下分岐(人が居る所)。大日岳は右に上る。左に下れば称名滝へ。黄丸に、標柱「NAT12−9」。
2024年08月03日 08:21撮影
8/3 8:21
(W)大日小屋下分岐(人が居る所)。大日岳は右に上る。左に下れば称名滝へ。黄丸に、標柱「NAT12−9」。
(振り返って)大日小屋。
2024年08月03日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 8:24
(振り返って)大日小屋。
2024年08月03日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 8:31
(振り返って)
2024年08月03日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 8:36
(振り返って)
08:44-8:47大日岳
2024年08月03日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/3 8:47
08:44-8:47大日岳
大日小屋下まで戻る。
2024年08月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 8:59
大日小屋下まで戻る。
09:00-9:05大日小屋下分岐。左折すれば大日小屋へ。真っすぐに下って称名滝へ。
2024年08月03日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 9:05
09:00-9:05大日小屋下分岐。左折すれば大日小屋へ。真っすぐに下って称名滝へ。
(振り返って)急斜面をトラバース。
2024年08月03日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 9:15
(振り返って)急斜面をトラバース。
九十九折
2024年08月03日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 9:39
九十九折
眼下に大日平。左の岩が鏡岩かな。
2024年08月03日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 9:41
眼下に大日平。左の岩が鏡岩かな。
2024年08月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 9:43
岩が折り重なる登山道が続く。
2024年08月03日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 9:46
岩が折り重なる登山道が続く。
10:00最終水場(下山時最初の水場)。以降、何度か渡渉を繰り返す。
2024年08月03日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 10:00
10:00最終水場(下山時最初の水場)。以降、何度か渡渉を繰り返す。
最初の渡渉。以降、何度も渡渉を繰り返す。
2024年08月03日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 10:06
最初の渡渉。以降、何度も渡渉を繰り返す。
眼下に大日平
2024年08月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 10:17
眼下に大日平
2024年08月03日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 10:24
10:58ケルン。ここから2分弱で、
2024年08月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 10:58
10:58ケルン。ここから2分弱で、
木道が現れる。
2024年08月03日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 11:00
木道が現れる。
(振り返って)
2024年08月03日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 11:11
(振り返って)
2024年08月03日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 11:19
最後の渡渉
2024年08月03日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 11:22
最後の渡渉
休憩ベンチ。標柱「NAT12−5」。なだらかにアップ。
2024年08月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 11:24
休憩ベンチ。標柱「NAT12−5」。なだらかにアップ。
(振り返って)
2024年08月03日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 11:29
(振り返って)
大日平山荘
2024年08月03日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 11:32
大日平山荘
不動滝まで30秒。
2024年08月03日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 11:33
不動滝まで30秒。
11:35不動滝
2024年08月03日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 11:35
11:35不動滝
(振り返って)11:33-11:42大日平山荘
2024年08月03日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 11:42
(振り返って)11:33-11:42大日平山荘
2024年08月03日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 11:46
(振り返って)木道終わり。
2024年08月03日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 12:13
(振り返って)木道終わり。
階段
2024年08月03日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 12:14
階段
この辺りに牛ノ首だったよう。
2024年08月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 12:31
この辺りに牛ノ首だったよう。
12:46猿が馬場&標柱「NAT12−3」
2024年08月03日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 12:45
12:46猿が馬場&標柱「NAT12−3」
12:46猿が馬場
2024年08月03日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 12:46
12:46猿が馬場
眼下に称名川
2024年08月03日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 12:54
眼下に称名川
標柱「NAT12−1」
2024年08月03日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 13:38
標柱「NAT12−1」
13:45大日岳登山口
2024年08月03日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 13:44
13:45大日岳登山口
称名滝の飛沫が見えるが、バスの時間を考えて、明日に回す。
2024年08月03日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 13:45
称名滝の飛沫が見えるが、バスの時間を考えて、明日に回す。
13:58-14:14レストハウス称名。ここから100メートルほど下れば、
2024年08月03日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/3 13:57
13:58-14:14レストハウス称名。ここから100メートルほど下れば、
(W)14:15称名滝バス停
2024年08月03日 14:14撮影
8/3 14:14
(W)14:15称名滝バス停
お疲れ様!!
2024年08月03日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/3 14:15
お疲れ様!!
翌日、称名滝へ。
2024年08月04日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/4 6:38
翌日、称名滝へ。
アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
イタドリ
イワイチョウ
イワオウギ
ウサギギク
ウツボグサ
エゾシオガマ
オオイタドリ
オオハナウド
オオレイジソウ
オカトラノオ
オトギリソウ
オヤマリンドウ
カライトソウ
キツリフネ
コウリンカ
コオニユリ
コゴメグサ
コバイケイソウ
コバノギボウシ
ゴゼンタチバナ
サンカヨウの実
シシウド
シナノキンバイ
シモツケ
ヤマブキショウマ?トリアシショウマ?イヌショウマ?アカショウマ?
ヤマブキショウマ?トリアシショウマ?イヌショウマ?アカショウマ?
ヤマブキショウマ?トリアシショウマ?イヌショウマ?アカショウマ?
1
ヤマブキショウマ?トリアシショウマ?イヌショウマ?アカショウマ?
シラネニンジン?
シラネニンジン?
タテヤマリンドウ
タテヤマリンドウ
タテヤマリンドウ
タテヤマリンドウ
ダイモンジソウ子オニユリ
ダイモンジソウ子オニユリ
チングルマ
チングルマ
ツリガネニンジン?
1
ツリガネニンジン?
トモエシオガマ
ナデシコ
ナナカマド
ニッコウキスゲ
ハクサンイチゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャジン
ハクサンシャジン
ハクサンフウロ
マツヨイグサ
ミソガワソウ
ミツバツチグリ
ミヤマアキノキリンソウ
1
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマキンポウゲ
1
ミヤマキンポウゲ
ミヤマホツツジ
モミジカラマツ
ヤマアジサイ
ヤマハハコ
ヨツバシオガマ
ヨツバヒヨドリ
ワタスゲ
ワレモコウ

感想

・今回のルート、一昨年と昨年にベストシーズンの紅葉の時期に計画するも、天候不順(昨年は吹雪にみまわれた)であえなく断念、3度目の正直でやっと歩けました。

・久しぶりの8月初旬のアルプス山行で沢山の花に出会え、なかなか足が進みませんでした。が、それだけではなく、体力の衰えを凄く感じた山行でもありました。 

国見岳
 



奥大日岳
 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

ゴンパパさん、こんにちは。 ご無沙汰してます。

素晴らしいお天気ですね、花も満開でしびれました。羨ましいです〜。気温はどうでした?
2024/8/9 12:44
いいねいいね
1
はるひよさん、コメントありがとうございます。

暑かったです。長ズボンでしたが、短パンにすべきでした。
1日目は終日晴れでしたが、2日目はお天気が良いのは8時くらいまでで、その後はガスが広がり始めました。夏山はこんなもんでしょう。このルートでこんなに沢山の花に巡り合えるとは思ってなくて、感激しました。お花の絨毯があちこちにありました。
2024/8/9 13:28
こんにちは〜🎵
先日私も立山と大日岳へ行ってきました!
素晴らしい景色ですよね。
目的は奥大日岳でした。
称名滝への下りがキツそうだったのでピストンで雷鳥沢へ戻りました。
2024/8/16 16:37
いいねいいね
1
tanamariさん、はい、山行録を拝見していて、私の前日に歩かれていて、ビックリしました。

称名滝への下りは、長かったですが、奥大日岳への登り返しとどちらを選ぶかは、夫々の好みでしょうね。最近はめっきり脚が弱っている私は下り一辺倒を選んだ次第です。
チングルマ他の沢山の花が咲き乱れていて素晴らしい景色を堪能しながら歩けて本当に良かったです。
2024/8/16 17:28
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら