記録ID: 6817830
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鴫内山〜古倉山〜剣先(初夏の日が差す季節を歩く)
2024年05月18日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,332m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:07
距離 14.5km
登り 1,329m
下り 1,332m
5:31
48分
スタート地点
11:28
11:50
48分
那須岳展望台
12:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
黒滝山大日尊に通じる舗装路は狭く、急カーブ・急坂あり (悪天候直後などは落ち枝にも注意) |
コース状況/ 危険箇所等 |
<一本杉ハイキングコース> ・平沢、大日尊の2コースがある ・どちらのコースとも危険箇所は無し ・踏み跡は明瞭、標識も随所にあり <登山口〜鴫内山> ・山頂までの間の所々に標識はあり、大きな危険箇所は無い印象 ・登山口〜鉄塔、鉄塔から更に登った辺りまでは九十九折のコースが続く 以降になるとやや登りの傾斜が強くなる ・一部では補助ロープの設置あり ・山頂に近付くと笹(脛程度)が茂るコースの状態 <鴫内山〜古倉山〜剣先> ・コース上の所々で笹が生い茂る状態 鴫内山から少し先、剣先手前などは踏み跡が判別し難いところあり 木々に目印はあるも一部では目立ち難くなっている 雨後や朝露が付く状態では濡れ対策は必須かと ・倒木、大小の落ち枝があちこちにあり ・標高を示す看板が50m間隔にある ※ルートには部分的にズレがあるかと |
写真
感想
先月初めて歩いた鴫内山へのルート。
季節が進んだ頃を見計らって歩いてみました。
麓は緑が深まり、中腹は新緑に差し込む木漏れ日。
そして山上は降り注ぐ初夏の日差し。
花の中心は中腹のツツジ達。
主力は緑の中に映える赤、ヤマツツジでした。
古倉山、剣先辺りになるとアズマシャクナゲが見頃。
また数は少なくともシロヤシオの姿が。
新雪のような白の花弁が可憐でしたね。
半藪状態の道も爽やかな天候のお陰でそれほど苦にならず。
山上では思ったよりもシロヤシオの木が目に付いた印象。
来季は時期を合わせて歩いてみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
でも無雪期は藪だったのですね。
春の花巡りと新緑のシャワー。
今年は貴重なシロヤシオも拝見させていただきました。
近いようで遠い・・・剣先と黒滝山はそんな関係でしょうね。
残雪期なら目測通りの距離感かと。
ただ無雪期となると背丈ほどの高さの笹薮が立ち塞がります
(藪慣れされている方なら苦にならない距離かも?)
花数は少ない中でも見られたシロヤシオ。
綺麗な姿には思わず釘付けになりましたね
wakasatoさん こんにちは
BOKUレコにコメント頂きましたがwaka様はこちらでしたか
waka様の様な健脚を持たないBOKUには敷居が高すぎる山域ですが
BOKUが思ってる以上に色々と花が咲くんですね
半藪の道があっても新緑とこの花達があれば楽しく歩けた事でしょうね
梅雨入り前の好天は貴重です!
チャンスを逃さず歩きたいものです(●^o^●)
確かに鴫内山より先となるとハイク気分では大変かと。
(程好く歩くなら鴫内山までが手頃?)
それでも一本杉ハイクコースであれば敷居は低いですね。
急坂もなく歩き易いですよ
沖縄が梅雨入りとのニュース。
来月にはに心がやきもきする事が多くなりそう・・・
晴れればしっかり歩いておきたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する