ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6820191
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山 鴨沢から三峰へ縦走

2024年05月18日(土) ~ 2024年05月19日(日)
 - 拍手
umajimura その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:57
距離
21.1km
登り
1,976m
下り
1,465m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:44
休憩
0:57
合計
6:41
9:18
5
スタート地点
9:23
9:25
32
10:01
10:01
61
11:03
11:12
24
11:37
11:37
50
12:27
12:33
6
12:39
13:06
4
13:10
13:11
3
13:14
13:15
14
13:29
13:29
5
13:34
13:35
13
13:47
13:48
34
14:21
14:22
13
14:34
14:35
29
15:04
15:06
20
15:25
15:26
3
15:29
15:38
24
16:02
2日目
山行
3:51
休憩
0:23
合計
4:14
16:02
19
5:11
5:12
51
6:03
6:03
16
6:20
6:25
19
6:44
6:44
11
6:56
6:56
33
7:29
7:29
17
7:46
7:59
5
8:04
8:04
4
8:08
8:09
16
8:25
8:25
26
8:51
8:53
12
9:06
9:06
2
9:08
ゴール地点
天候 一日目快晴
二日目曇り、二日目の朝は日の出が見えました。
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
一日目は奥多摩駅から鴨沢までバス。
二日目は三峰神社から三峰口までバス。そこからは西武鉄道。
コース状況/
危険箇所等
登り(一日目)良く整備されてます。これほど一定のゆるい勾配で長い距離を歩く尾根道は経験がない。
下り(二日目)良く整備されていて楽しい道。原生林が美しい。
その他周辺情報 入山も下山もバスを含めると、長い時間をかけて登山口に着きます。
鴨沢バス停。ここまで電車とバスで長かった。
2024年05月18日 09:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 9:18
鴨沢バス停。ここまで電車とバスで長かった。
ブロック塀の道標。
2024年05月18日 09:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 9:24
ブロック塀の道標。
フタリシズカ
2024年05月18日 09:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 9:38
フタリシズカ
40分歩いて駐車場に着いた。
2024年05月18日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 9:57
40分歩いて駐車場に着いた。
車道を少し歩いてここから登山道。小袖登山口。
2024年05月18日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 10:01
車道を少し歩いてここから登山道。小袖登山口。
2024年05月18日 10:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 10:18
茶煮場。歩き出して1.5時間。
2024年05月18日 11:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 11:03
茶煮場。歩き出して1.5時間。
風呂岩の看板。
2024年05月18日 11:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 11:23
風呂岩の看板。
堂所。
2024年05月18日 11:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 11:41
堂所。
紫久保。ここまではコースタイム通り。
2024年05月18日 11:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 11:43
紫久保。ここまではコースタイム通り。
気持ちいいで林の道。ゆるい傾斜がずっと続いていて歩きやすい。
2024年05月18日 11:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 11:43
気持ちいいで林の道。ゆるい傾斜がずっと続いていて歩きやすい。
富士見ターン。このあたりから傾斜は強くなっている。
2024年05月18日 11:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 11:55
富士見ターン。このあたりから傾斜は強くなっている。
マムシ岩。ここまで2.5時間。
2024年05月18日 12:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 12:08
マムシ岩。ここまで2.5時間。
キランソウ。
2024年05月18日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/18 12:21
キランソウ。
七ツ石小屋下分岐。
2024年05月18日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 12:28
七ツ石小屋下分岐。
七ツ石小屋到着。
2024年05月18日 12:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 12:41
七ツ石小屋到着。
この奥がテント場。
2024年05月18日 12:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 12:41
この奥がテント場。
七ツ石小屋上の分岐。ここまで4時間。小屋の休憩も入れて。
2024年05月18日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 13:23
七ツ石小屋上の分岐。ここまで4時間。小屋の休憩も入れて。
七石神社。この上に大きな岩が7個ほどありました。
2024年05月18日 13:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 13:29
七石神社。この上に大きな岩が7個ほどありました。
七ツ石山到着。予想より30分ほど遅い。
2024年05月18日 13:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 13:35
七ツ石山到着。予想より30分ほど遅い。
これから歩く登山道が見える。樹木も切れて見通しが良い。。
2024年05月18日 13:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 13:37
これから歩く登山道が見える。樹木も切れて見通しが良い。。
ブナ坂。
2024年05月18日 13:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 13:48
ブナ坂。
ダンシングツリー。ポケストップまであります。
2024年05月18日 13:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 13:58
ダンシングツリー。ポケストップまであります。
ここへ来て初めて富士山が見ました。
2024年05月18日 15:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 15:04
ここへ来て初めて富士山が見ました。
雲取山到着!見晴らし最高。天気も最高!
2024年05月18日 15:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/18 15:30
雲取山到着!見晴らし最高。天気も最高!
百名山の道標も富士山と一緒に撮りました。
2024年05月18日 15:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 15:31
百名山の道標も富士山と一緒に撮りました。
山座同定盤。
2024年05月18日 15:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 15:32
山座同定盤。
雲取山の一等三角点
2024年05月18日 15:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 15:33
雲取山の一等三角点
雲取山荘。立派な造りです。
2024年05月18日 16:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/18 16:03
雲取山荘。立派な造りです。
夕食。6時。色々意見はあるようだがそれなりに美味しかった。
2024年05月18日 18:02撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/18 18:02
夕食。6時。色々意見はあるようだがそれなりに美味しかった。
夕焼け。木立に一部遮られているけど本当に美しかった。
2024年05月18日 19:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 19:00
夕焼け。木立に一部遮られているけど本当に美しかった。
都心の明かり。これを見に来ました。
2024年05月18日 19:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/18 19:25
都心の明かり。これを見に来ました。
一転して日の出。レンズ越しでは表現できない赤。
2024年05月19日 04:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 4:34
一転して日の出。レンズ越しでは表現できない赤。
三峰に向かって下山。どちらに向かうか迷った末の選択。
2024年05月19日 04:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 4:57
三峰に向かって下山。どちらに向かうか迷った末の選択。
大ダワ。要所にベンチがありゆっくり給水などができる。
2024年05月19日 05:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 5:11
大ダワ。要所にベンチがありゆっくり給水などができる。
ネコノメ
2024年05月19日 05:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 5:46
ネコノメ
芋の木ドッケ。ドッケは突起のことだそうです。
2024年05月19日 05:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 5:55
芋の木ドッケ。ドッケは突起のことだそうです。
芋の木ドッケの説明板
2024年05月19日 05:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 5:56
芋の木ドッケの説明板
白岩山まで来ました。鴨沢からの初日に比べて登り下りが多い。
2024年05月19日 06:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 6:03
白岩山まで来ました。鴨沢からの初日に比べて登り下りが多い。
白岩小屋跡
2024年05月19日 06:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 6:20
白岩小屋跡
小屋からすぐの見晴らしのいい場所。両神山などよく見えた。快晴ではなかったが秩父の山々の景色が美しかった。
2024年05月19日 06:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, ARYamaNavi
1
5/19 6:23
小屋からすぐの見晴らしのいい場所。両神山などよく見えた。快晴ではなかったが秩父の山々の景色が美しかった。
前白岩山。あまりピークという感じはしなかった。
2024年05月19日 06:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 6:45
前白岩山。あまりピークという感じはしなかった。
前白岩の肩。いくつあるねん。
2024年05月19日 06:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 6:56
前白岩の肩。いくつあるねん。
ミツバツツジ。満開。
2024年05月19日 07:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 7:14
ミツバツツジ。満開。
ダケカンバの林。
2024年05月19日 07:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 7:15
ダケカンバの林。
長い階段。こんなに整備してもらって感謝しかない。積雪期にアイゼンで歩くのはチョットもったいない気もする。
2024年05月19日 07:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 7:21
長い階段。こんなに整備してもらって感謝しかない。積雪期にアイゼンで歩くのはチョットもったいない気もする。
お清平。ここで水分補給。
2024年05月19日 07:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 7:29
お清平。ここで水分補給。
目まぐるしく樹種が変わる。落ち葉で埋め尽くされた山道。くるぶしまで埋まった。秋じゃないです。春なのにこの落ち葉の道。手付かずの自然ってすごい。
2024年05月19日 07:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 7:40
目まぐるしく樹種が変わる。落ち葉で埋め尽くされた山道。くるぶしまで埋まった。秋じゃないです。春なのにこの落ち葉の道。手付かずの自然ってすごい。
霧藻ヶ峰小屋。優しいおじさんがいろいろ話しかけてくれた。バスの乗り継ぎも教えてくれた。
2024年05月19日 07:47撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 7:47
霧藻ヶ峰小屋。優しいおじさんがいろいろ話しかけてくれた。バスの乗り継ぎも教えてくれた。
秩父宮様のレリーフ。
2024年05月19日 07:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 7:59
秩父宮様のレリーフ。
記念碑の銘板。
2024年05月19日 08:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 8:00
記念碑の銘板。
霧藻ヶ峰から少し下りた地蔵峠。
2024年05月19日 08:07撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 8:07
霧藻ヶ峰から少し下りた地蔵峠。
下りなので足取り軽く。
2024年05月19日 08:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 8:24
下りなので足取り軽く。
炭窯跡。ベンチがいっぱいありました。
2024年05月19日 08:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/19 8:25
炭窯跡。ベンチがいっぱいありました。
また樹種が変わった。歩いていて飽きない。木々が全て斜面に対して垂直方向に立っている。人物が右に傾いている訳ではない。
2024年05月19日 08:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 8:41
また樹種が変わった。歩いていて飽きない。木々が全て斜面に対して垂直方向に立っている。人物が右に傾いている訳ではない。
三峰神社まで降りて来ました。天候に恵まれた山行も終了です。いろんな意味で楽しかったが、多摩から秩父にかけての自然に触れられたのが良かった。
2024年05月19日 09:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/19 9:01
三峰神社まで降りて来ました。天候に恵まれた山行も終了です。いろんな意味で楽しかったが、多摩から秩父にかけての自然に触れられたのが良かった。

感想

東京の最高峰ということ、都内の夜景が遠望できるということで、いつかは行きたかった山です。
登山初日は快晴で、爽やかに尾根歩きができた。午後8時ごろには眩いばかりの都心の灯りも見えました。二日目は真っ赤な朝日が遥かな稜線の上に遮るものもなく見ることができました。その後は曇り空となり、気温の上昇もあまりなく、涼しく歩けて、午前中に三峰神社に下りられました。
一日目の長く緩やかな登山道も印象的でしたが、二日目の雲取山荘から三峰神社までの変化に富んだ道と
さまざまな植生の原生林がとても楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら