ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6824985
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

2024ツツジ咲く前の静か〜な甘利山

2024年05月18日(土) ~ 2024年05月19日(日)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:20
距離
0.6km
登り
33m
下り
24m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:02
休憩
0:18
合計
0:20
13:16
1
スタート地点
13:17
13:35
1
13:36
ゴール地点
天候 1日目:快晴
2日目:くもりのち雨
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
韮崎IC
その他周辺情報 【つつじ苑】
https://www.nirasaki-kankou.jp/kankou_spot/amariyama/6647.html
【甘利山グリーンロッジキャンプ場】
https://amariyama.com/?_sm_nck=1
【韮崎旭温泉(源泉100%かけ流し炭酸泉)】
定休日:火・金
営業時間:10時〜20時
料金:大人600円
https://www.nirasaki-kankou.jp/syukuhaku_onsen_tokusanbutsu_osyokujidokoro/syukuhaku_onsen/onsen/6239.html
中央道集中工事の渋滞で到着は0時過ぎ:?-?Oでも軽く前夜祭♪
1
中央道集中工事の渋滞で到着は0時過ぎ:?-?Oでも軽く前夜祭♪
気持ちよい朝、登山日和なのですが、、、
1
気持ちよい朝、登山日和なのですが、、、
朝ご飯
コンビニサンドイッチ、菓子パンのフレンチトーストもバウルーで焼くと美味し、トマトサラダ、キウイ
1
朝ご飯
コンビニサンドイッチ、菓子パンのフレンチトーストもバウルーで焼くと美味し、トマトサラダ、キウイ
お散歩にやってきました。椹池この時期はヒルに注意!去年は靴に登ってきた…
2024年05月18日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 9:59
お散歩にやってきました。椹池この時期はヒルに注意!去年は靴に登ってきた…
今年はヒル対策ばっちりな823
2024年05月18日 10:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 10:06
今年はヒル対策ばっちりな823
その頃…
hiro-kunはタープの下でくつろぎ中
2024年05月18日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 10:23
その頃…
hiro-kunはタープの下でくつろぎ中
右足痛い…車の運転はなんとかOK
2024年05月18日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 11:05
右足痛い…車の運転はなんとかOK
つつじ苑でお昼ごはん
2024年05月18日 13:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 13:15
つつじ苑でお昼ごはん
ノンアルビールと本物ビール
山菜の天ぷらはサービス
1
ノンアルビールと本物ビール
山菜の天ぷらはサービス
山菜うどんとトースト
1
山菜うどんとトースト
つつじ苑から100m登ると絶景ポイント←夜景が綺麗です
2024年05月18日 13:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/18 13:24
つつじ苑から100m登ると絶景ポイント←夜景が綺麗です
レンゲツツジ越しに富士山
2024年05月18日 13:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 13:26
レンゲツツジ越しに富士山
蕾が沢山ありました
2024年05月18日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 13:28
蕾が沢山ありました
咲いてるのもチラホラ
2024年05月18日 13:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/18 13:26
咲いてるのもチラホラ
山ツツジの蕾
2024年05月18日 13:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 13:29
山ツツジの蕾
青空に鮮やかなミツバツツジ
2024年05月18日 13:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 13:30
青空に鮮やかなミツバツツジ
つつじ苑のアイドル犬「ロク」
2024年05月18日 14:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 14:05
つつじ苑のアイドル犬「ロク」
今年も会えたね
2024年05月18日 14:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 14:08
今年も会えたね
換毛期でボロボロだけどかわいい
2024年05月18日 14:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 14:09
換毛期でボロボロだけどかわいい
甘利山を少し散策した後は下界へ、八ヶ岳が近いよ〜
2024年05月18日 14:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 14:16
甘利山を少し散策した後は下界へ、八ヶ岳が近いよ〜
七賢酒造にやってきました。ここでも看板犬のセブンとモフモフ(写真撮れなかった、、)
2024年05月18日 15:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 15:14
七賢酒造にやってきました。ここでも看板犬のセブンとモフモフ(写真撮れなかった、、)
韮崎旭温泉は源泉かけ流し(炭酸泉)、ぬるめの湯加減で長〜く浸かれます
2024年05月18日 16:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/18 16:53
韮崎旭温泉は源泉かけ流し(炭酸泉)、ぬるめの湯加減で長〜く浸かれます
湯上りは外のデッキでくろげますよん、富士山が正面に見えて展望Good
2024年05月18日 16:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 16:45
湯上りは外のデッキでくろげますよん、富士山が正面に見えて展望Good
キャンプ場に戻り夜の宴♪
2024年05月18日 19:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 19:06
キャンプ場に戻り夜の宴♪
本日のBBQ
焼鳥(正肉、ねぎま、つくね、皮)、海老、生ソーセージ、鯖、アスパラ
2024年05月18日 18:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 18:13
本日のBBQ
焼鳥(正肉、ねぎま、つくね、皮)、海老、生ソーセージ、鯖、アスパラ
つつじ苑で頂いたハリギリ
粉と油を何故か持参(笑)
1
つつじ苑で頂いたハリギリ
粉と油を何故か持参(笑)
乾杯〜
2024年05月18日 18:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 18:27
乾杯〜
前菜は生本まぐろ赤身
2024年05月18日 18:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/18 18:18
前菜は生本まぐろ赤身
ソーセージと山菜天ぷら
ビールがすすむ
1
ソーセージと山菜天ぷら
ビールがすすむ
B6君で焼物←優れもの
焼鳥、海老塩焼き、鯖干物、アスパラ
1
B6君で焼物←優れもの
焼鳥、海老塩焼き、鯖干物、アスパラ
Bar823甘利山店open〜♪
2024年05月18日 20:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/18 20:19
Bar823甘利山店open〜♪
今宵のベスト炎
2024年05月18日 20:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/18 20:53
今宵のベスト炎
今にも雨が降りそうな朝です
1
今にも雨が降りそうな朝です
朝飯
キーマカレーとチーズナン、トマトサラダ、昨夜食べなかった餃子
1
朝飯
キーマカレーとチーズナン、トマトサラダ、昨夜食べなかった餃子
椹池に寄って帰ります、雨降ってきた〜
2024年05月19日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/19 8:36
椹池に寄って帰ります、雨降ってきた〜
椹池のレンゲツツジ
2024年05月19日 10:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/19 10:17
椹池のレンゲツツジ
椹池のヤマツツジ
2024年05月19日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/19 10:34
椹池のヤマツツジ
椹池とレンゲツツジ
2024年05月19日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/19 10:34
椹池とレンゲツツジ
ヒルがいなければよい場所なんだけど、、
2024年05月19日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/19 10:28
ヒルがいなければよい場所なんだけど、、
日曜は早めの帰宅、石川Pで昼飯(肉そば、ネギトロ丼)
1
日曜は早めの帰宅、石川Pで昼飯(肉そば、ネギトロ丼)
七賢で蔵元限定の生酒を購入。武川農産物センタ⇒自然薯・ウド、道の駅しらね⇒ヤングコーン・新玉ネギ・境川P⇒ヤングコ−ン・タラの芽、つつじ苑⇒ハリギリ
2024年05月19日 18:09撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/19 18:09
七賢で蔵元限定の生酒を購入。武川農産物センタ⇒自然薯・ウド、道の駅しらね⇒ヤングコーン・新玉ネギ・境川P⇒ヤングコ−ン・タラの芽、つつじ苑⇒ハリギリ

感想

この週末はレンゲツツジが咲く前の静かな甘利山に行ってきました。
6月レンゲツツジの咲く時期には登山客含め観光客で大勢の人が訪れる甘利山ですがシーズン前とあって静かでした。
椹池〜南甘利山〜大笹池(クリンソウ草がそろそろ)〜甘利山〜椹池の周回で歩く予定でしたがhiro-kunの足の不具合で長距離歩けず、、、それでも甘利山駐車場から100Mだけ登って富士山と甲府盆地の良く見える展望台まで行ってきました。
車での移動中に見えた鳳凰三山、甲斐駒、八ヶ岳は今シーズンも登るお山達、、、早く稜線上で琥珀色の液体を飲みながらアーベンを見たいと思う823なのでした。
ほぼキャンプな行程でしたが今回もワンコ三昧(コンビニで通りすがりの散歩してたゴールデンの子、キャンプ場で一緒になった豆柴のワカメちゃん、七賢酒造のセブン、つつじ苑のロク)でなかなか楽しめました。
次はリハビリかねて温泉山行の予定、、たぶん温泉ピークかな(笑)





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら