ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6832231
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

コブシ嶺

2024年05月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
18.6km
登り
928m
下り
925m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:44
合計
6:51
6:41
6:41
40
7:21
7:26
67
8:33
8:35
9
8:44
8:44
7
8:51
8:51
4
8:55
9:17
3
9:20
9:20
11
9:31
9:31
15
9:46
9:46
102
11:28
11:29
3
11:32
11:32
9
11:41
11:42
3
11:45
11:45
7
11:52
11:58
6
12:04
12:04
21
12:25
12:31
26
12:57
12:58
0
12:58
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 霧
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ヶ原駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
尾鷲辻から先は周遊コースと比べると若干歩きにくいかもしれませんが問題なし
この時期の朝4時ってこんな明るかったかな?
2024年05月22日 04:13撮影 by  SCG09, samsung
3
5/22 4:13
この時期の朝4時ってこんな明るかったかな?
堺から約2時間半で到着。3回目の大台ヶ原
2024年05月22日 05:52撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 5:52
堺から約2時間半で到着。3回目の大台ヶ原
まだ少ないですね
2024年05月22日 06:05撮影 by  SCG09, samsung
5/22 6:05
まだ少ないですね
こっから進入
2024年05月22日 06:06撮影 by  SCG09, samsung
5/22 6:06
こっから進入
尾鷲辻へ向かいます
2024年05月22日 06:07撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 6:07
尾鷲辻へ向かいます
やっぱ大台の森は良いですね
2024年05月22日 06:16撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 6:16
やっぱ大台の森は良いですね
姿は確認できませんでしたがヒキガエル?がいっぱい鳴いてました
2024年05月22日 06:25撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 6:25
姿は確認できませんでしたがヒキガエル?がいっぱい鳴いてました
大峰とはまたちょっと違う雰囲気。こっちの方が針葉樹が少ない?
2024年05月22日 06:33撮影 by  SCG09, samsung
4
5/22 6:33
大峰とはまたちょっと違う雰囲気。こっちの方が針葉樹が少ない?
この道も良い感じですね
2024年05月22日 06:36撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 6:36
この道も良い感じですね
いきなり襲い掛かって来られたら逃げられない。獣臭がしたら注意
2024年05月22日 06:37撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 6:37
いきなり襲い掛かって来られたら逃げられない。獣臭がしたら注意
尾鷲辻一番乗りかな?
2024年05月22日 06:40撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 6:40
尾鷲辻一番乗りかな?
東屋の横からが尾鷲道
2024年05月22日 06:41撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 6:41
東屋の横からが尾鷲道
少し進むと案内
2024年05月22日 06:42撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 6:42
少し進むと案内
早速いい感じの森
2024年05月22日 06:47撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 6:47
早速いい感じの森
尾根筋に進むところに案内。鹿用の罠かな?
2024年05月22日 06:48撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 6:48
尾根筋に進むところに案内。鹿用の罠かな?
コブシ嶺へ向かいます
2024年05月22日 06:49撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 6:49
コブシ嶺へ向かいます
周遊路と比べると凸凹ですが全く問題なしです
2024年05月22日 06:54撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 6:54
周遊路と比べると凸凹ですが全く問題なしです
緑の時期に来て良かった、めっちゃ良い
2024年05月22日 06:57撮影 by  SCG09, samsung
3
5/22 6:57
緑の時期に来て良かった、めっちゃ良い
気温も丁度良くて気持ち良かった
2024年05月22日 06:59撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 6:59
気温も丁度良くて気持ち良かった
堂倉山分岐付近、この周辺の森がめちゃくちゃ良かったです。何気に奥で倒れてる巨木
2024年05月22日 07:10撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 7:10
堂倉山分岐付近、この周辺の森がめちゃくちゃ良かったです。何気に奥で倒れてる巨木
行きは堂倉山に寄ります
2024年05月22日 07:10撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 7:10
行きは堂倉山に寄ります
この場所好きになりました。このあたり動物も多いはず
2024年05月22日 07:12撮影 by  SCG09, samsung
3
5/22 7:12
この場所好きになりました。このあたり動物も多いはず
シャクナゲは終わったあとかな
2024年05月22日 07:18撮影 by  SCG09, samsung
4
5/22 7:18
シャクナゲは終わったあとかな
堂倉山付近も良い感じでした
2024年05月22日 07:20撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 7:20
堂倉山付近も良い感じでした
2024年05月22日 07:20撮影 by  SCG09, samsung
3
5/22 7:20
山名板あった。〇Kさんのがないのは珍しいな
2024年05月22日 07:24撮影 by  SCG09, samsung
3
5/22 7:24
山名板あった。〇Kさんのがないのは珍しいな
無線中継基地がありました
2024年05月22日 07:25撮影 by  SCG09, samsung
5/22 7:25
無線中継基地がありました
シラサコまであまり目印ありませんでした。短い距離、広尾根の芯を下るだけですが迷うかも。
2024年05月22日 07:29撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 7:29
シラサコまであまり目印ありませんでした。短い距離、広尾根の芯を下るだけですが迷うかも。
この辺りは素晴らしい
2024年05月22日 07:30撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 7:30
この辺りは素晴らしい
シラサコ。下の道に合流。
2024年05月22日 07:36撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 7:36
シラサコ。下の道に合流。
巨岩地帯
2024年05月22日 07:41撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 7:41
巨岩地帯
オンツツジやったかな?綺麗
2024年05月22日 07:45撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 7:45
オンツツジやったかな?綺麗
又剣山、竜口尾根の向こうに大峰奥駆道。
2024年05月22日 07:50撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 7:50
又剣山、竜口尾根の向こうに大峰奥駆道。
道からちょっと逸れたとこから熊野灘。
2024年05月22日 08:00撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 8:00
道からちょっと逸れたとこから熊野灘。
黄色のお花
2024年05月22日 08:00撮影 by  SCG09, samsung
5/22 8:00
黄色のお花
こんな道は気持ちいいですね
2024年05月22日 08:02撮影 by  SCG09, samsung
5/22 8:02
こんな道は気持ちいいですね
あの向こうがコブシ嶺かな
2024年05月22日 08:11撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 8:11
あの向こうがコブシ嶺かな
シロヤシオですよね?
2024年05月22日 08:14撮影 by  SCG09, samsung
4
5/22 8:14
シロヤシオですよね?
シャクナゲゾーンがあったけど終わった後でした
2024年05月22日 08:23撮影 by  SCG09, samsung
5/22 8:23
シャクナゲゾーンがあったけど終わった後でした
P1402と地倉山の分岐
2024年05月22日 08:34撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 8:34
P1402と地倉山の分岐
ここからの眺望良かったです
2024年05月22日 08:34撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 8:34
ここからの眺望良かったです
まあまあの登り
2024年05月22日 08:35撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 8:35
まあまあの登り
又剣山、左の荒谷山、奥に奥駆
2024年05月22日 08:38撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 8:38
又剣山、左の荒谷山、奥に奥駆
ここで休憩も良いかも
2024年05月22日 08:39撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 8:39
ここで休憩も良いかも
地倉山
2024年05月22日 08:42撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 8:42
地倉山
ここからの眺望はありません
2024年05月22日 08:42撮影 by  SCG09, samsung
5/22 8:42
ここからの眺望はありません
あとちょっとでコブシ嶺やのに、もうちょっと待ってくれよ
2024年05月22日 08:44撮影 by  SCG09, samsung
3
5/22 8:44
あとちょっとでコブシ嶺やのに、もうちょっと待ってくれよ
雲のないうちにちょっとでも
2024年05月22日 08:45撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 8:45
雲のないうちにちょっとでも
ヤマテンでは昼から霧やったけどちょっと早まったか
2024年05月22日 08:46撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 8:46
ヤマテンでは昼から霧やったけどちょっと早まったか
雷峠からコブシ嶺
2024年05月22日 08:49撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 8:49
雷峠からコブシ嶺
マブシコブシ嶺到着。丁度ここが雲の通り道みたい、東斜面から雲が登ってくる
2024年05月22日 08:54撮影 by  SCG09, samsung
6
5/22 8:54
マブシコブシ嶺到着。丁度ここが雲の通り道みたい、東斜面から雲が登ってくる
周辺は広々してます
2024年05月22日 08:56撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 8:56
周辺は広々してます
2つあったので両方触
2024年05月22日 08:57撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 8:57
2つあったので両方触
休憩してちょっと待ってみたけど晴れなかった。他の場所に期待して、諦めて出発
2024年05月22日 09:11撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 9:11
休憩してちょっと待ってみたけど晴れなかった。他の場所に期待して、諦めて出発
地倉山からコブシ嶺辺りの雰囲気も良い感じでした
2024年05月22日 09:18撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 9:18
地倉山からコブシ嶺辺りの雰囲気も良い感じでした
コブシ嶺へはP1402尾根から木組谷への周回も考えてましたが、北山村の土砂崩れの工事でしばらくは行けそうにありません
2024年05月22日 09:25撮影 by  SCG09, samsung
5/22 9:25
コブシ嶺へはP1402尾根から木組谷への周回も考えてましたが、北山村の土砂崩れの工事でしばらくは行けそうにありません
すぐにコブシ嶺も見えなくなった
2024年05月22日 09:29撮影 by  SCG09, samsung
5/22 9:29
すぐにコブシ嶺も見えなくなった
快晴だと良い感じでしょうね
2024年05月22日 09:29撮影 by  SCG09, samsung
5/22 9:29
快晴だと良い感じでしょうね
帰りは尾根道へ行こうと思いましたが斜面で景色を見ることにしました
2024年05月22日 09:34撮影 by  SCG09, samsung
5/22 9:34
帰りは尾根道へ行こうと思いましたが斜面で景色を見ることにしました
行者還が目立ってますね、鉄山も見えてましたよ。
2024年05月22日 09:37撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 9:37
行者還が目立ってますね、鉄山も見えてましたよ。
途中から尾根道へ。東側の景色
2024年05月22日 09:53撮影 by  SCG09, samsung
5/22 9:53
途中から尾根道へ。東側の景色
良い感じの尾根道でしたよ
2024年05月22日 09:54撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 9:54
良い感じの尾根道でしたよ
残ってた
2024年05月22日 09:56撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 9:56
残ってた
センチコガネ
2024年05月22日 09:57撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 9:57
センチコガネ
着くころには雲の中かも?
2024年05月22日 09:58撮影 by  SCG09, samsung
5/22 9:58
着くころには雲の中かも?
1362付近
2024年05月22日 10:08撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 10:08
1362付近
コブシ方面
2024年05月22日 10:09撮影 by  SCG09, samsung
5/22 10:09
コブシ方面
振り返って地倉山
2024年05月22日 10:29撮影 by  SCG09, samsung
5/22 10:29
振り返って地倉山
シラサコに戻ってきました。こちらから堂倉山への目印は見当たりませんでした。帰りは下道で。
2024年05月22日 10:43撮影 by  SCG09, samsung
5/22 10:43
シラサコに戻ってきました。こちらから堂倉山への目印は見当たりませんでした。帰りは下道で。
写真撮れませんでしたがキツネらしき動物がいました。野生のキツネは初めて見た。
2024年05月22日 10:46撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 10:46
写真撮れませんでしたがキツネらしき動物がいました。野生のキツネは初めて見た。
枯れそうな沢の水溜まり。辺りにほんのり獣臭残ってました。
2024年05月22日 10:52撮影 by  SCG09, samsung
5/22 10:52
枯れそうな沢の水溜まり。辺りにほんのり獣臭残ってました。
堂倉分岐まで戻りました
2024年05月22日 10:58撮影 by  SCG09, samsung
5/22 10:58
堂倉分岐まで戻りました
緑がないとちょっと飽きるかもしれないなぁ。紅葉の時期も綺麗そう
2024年05月22日 11:06撮影 by  SCG09, samsung
5/22 11:06
緑がないとちょっと飽きるかもしれないなぁ。紅葉の時期も綺麗そう
尾鷲辻まで戻りました、尾鷲道では誰にも合いませんでしたが東屋で早速お姉さん方に。
2024年05月22日 11:29撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 11:29
尾鷲辻まで戻りました、尾鷲道では誰にも合いませんでしたが東屋で早速お姉さん方に。
正木ヶ原もまた見たかったけど、霧の中の牛石ヶ原とか良い感じじゃないかなと。
2024年05月22日 11:35撮影 by  SCG09, samsung
5/22 11:35
正木ヶ原もまた見たかったけど、霧の中の牛石ヶ原とか良い感じじゃないかなと。
もっと霧がかかってても良いかも。近畿で木道のある山って他にありますか?
2024年05月22日 11:38撮影 by  SCG09, samsung
5/22 11:38
もっと霧がかかってても良いかも。近畿で木道のある山って他にありますか?
牛石ヶ原の神武天皇さん
2024年05月22日 11:40撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 11:40
牛石ヶ原の神武天皇さん
牛石
2024年05月22日 11:40撮影 by  SCG09, samsung
5/22 11:40
牛石
御手洗池
2024年05月22日 11:41撮影 by  SCG09, samsung
5/22 11:41
御手洗池
今でもまだ妖怪が出そうな雰囲気はありますね
2024年05月22日 11:42撮影 by  SCG09, samsung
5/22 11:42
今でもまだ妖怪が出そうな雰囲気はありますね
大蛇瑤悄さすが観光地、大蛇瑤ら戻ってくる人20人ぐらいいた。軽装、アウトドアウェアの人、中国人、色々。
2024年05月22日 11:44撮影 by  SCG09, samsung
5/22 11:44
大蛇瑤悄さすが観光地、大蛇瑤ら戻ってくる人20人ぐらいいた。軽装、アウトドアウェアの人、中国人、色々。
ちょうど誰もいなかった
2024年05月22日 11:53撮影 by  SCG09, samsung
3
5/22 11:53
ちょうど誰もいなかった
竜口尾根、大峰は残念ながら雲で隠れてしまった
2024年05月22日 11:53撮影 by  SCG09, samsung
5/22 11:53
竜口尾根、大峰は残念ながら雲で隠れてしまった
一番右の壁、蒸篭凜ライミングしてる人いました、スゴ!
2024年05月22日 11:53撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 11:53
一番右の壁、蒸篭凜ライミングしてる人いました、スゴ!
大蛇瑤70年代に登られたみたいですね
2024年05月22日 11:57撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 11:57
大蛇瑤70年代に登られたみたいですね
シャクナゲロードの生き残り
2024年05月22日 12:12撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 12:12
シャクナゲロードの生き残り
尾鷲道と一緒の植物なんやけどなんか違う
2024年05月22日 12:18撮影 by  SCG09, samsung
5/22 12:18
尾鷲道と一緒の植物なんやけどなんか違う
吊り橋
2024年05月22日 12:27撮影 by  SCG09, samsung
2
5/22 12:27
吊り橋
本日一の急登
2024年05月22日 12:30撮影 by  SCG09, samsung
5/22 12:30
本日一の急登
ラストにこれは結構キツイ
2024年05月22日 12:40撮影 by  SCG09, samsung
5/22 12:40
ラストにこれは結構キツイ
まあまあ歩いて無事に駐車場に到着
2024年05月22日 12:57撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 12:57
まあまあ歩いて無事に駐車場に到着
朝よりかは車増えてました。昼から来て周回する人も結構いるっぽい
2024年05月22日 12:58撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 12:58
朝よりかは車増えてました。昼から来て周回する人も結構いるっぽい
予報通り大台も大峰も雲の中
2024年05月22日 13:32撮影 by  SCG09, samsung
1
5/22 13:32
予報通り大台も大峰も雲の中

装備

個人装備
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
2.6
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ

感想

大台、コブシ嶺へ行ってきました。コブシ嶺へは大台からか木組谷から行きたいと思ってましたが、北山村の土砂崩れの復旧工事で169号線が通行止め、木組谷へアクセスできないため、とりあえず大台から行くことにしました。
結果、雲がかかってコブシ嶺から眺望が残念でしたが、新緑の尾鷲道の森が思っていたより綺麗で良い感じで、行って良かったです。
堂倉山辺りの森はまた見に行きたいです、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら