ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6845094
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

神室山(西ノ又〜パノラマ)

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:52
距離
12.5km
登り
1,172m
下り
1,176m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:06
合計
6:55
5:26
2
スタート地点
5:49
5:49
13
6:02
6:04
43
6:47
6:48
14
7:02
7:04
3
7:07
7:08
6
7:14
7:15
66
8:21
8:21
23
8:44
8:45
13
8:58
9:00
2
9:02
9:40
4
9:44
9:45
12
9:57
9:57
10
10:07
10:08
28
10:36
10:37
4
10:41
10:55
10
11:05
11:05
24
11:29
11:29
8
天候 曇ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
西ノ又コース
・吊り橋の踏板あります!
・渡渉点まで前日の雨で滑りやすい沢沿いのヘツリ・高巻道、藪化している所はほとんどなく慎重に歩けば危険のない登山道だと思います。(プチアドベンチャー?)
・渡渉点〜御田ノ神は急登を450m
・御田ノ神の先に雪渓2か所(50〜100m程)、一つ目は右の笹原沿い・二つ目は中央突破で夏道と合流しました。(通過時はガスで合流点見えませんでした)
・窓くぐりのキヌガサソウはまだでした。(昨年5/27は咲いてました)。
パノラマコース
・第三ピーク下に雪渓1か所、今週中に消えそうです。
・百名山クラスの歩きやすい登山道、仮払い作業ありがとうございます。

スタート
釣り師の車1台
2024年05月25日 05:27撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 5:27
スタート
釣り師の車1台
踏板あります!
2024年05月25日 05:48撮影 by  iPhone 14, Apple
6
5/25 5:48
踏板あります!
高巻・沢沿いにピンテ
高巻ました
2024年05月25日 05:52撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 5:52
高巻・沢沿いにピンテ
高巻ました
新しい鎖
2024年05月25日 05:53撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/25 5:53
新しい鎖
踏板なしを試そうとしました
私には不可能なことが良く分かりました(涙)
2024年05月25日 06:03撮影 by  iPhone 14, Apple
6
5/25 6:03
踏板なしを試そうとしました
私には不可能なことが良く分かりました(涙)
よく見る花
2024年05月25日 06:37撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/25 6:37
よく見る花
三十三尋の滝
2024年05月25日 06:47撮影 by  iPhone 14, Apple
9
5/25 6:47
三十三尋の滝
矢印に沿って進みます
2024年05月25日 06:48撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 6:48
矢印に沿って進みます
対岸
2024年05月25日 06:50撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 6:50
対岸
ここを飛び石で渡りました
2024年05月25日 07:01撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 7:01
ここを飛び石で渡りました
慎重に!
2024年05月25日 07:02撮影 by  iPhone 14, Apple
7
5/25 7:02
慎重に!
ここから急登
2024年05月25日 07:08撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 7:08
ここから急登
おいしい!
2024年05月25日 07:10撮影 by  iPhone 14, Apple
6
5/25 7:10
おいしい!
ミツバオウレン
主役級でした
2024年05月25日 08:02撮影 by  iPhone 14, Apple
6
5/25 8:02
ミツバオウレン
主役級でした
2024年05月25日 08:03撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/25 8:03
ムラサキヤシオ
2024年05月25日 08:05撮影 by  iPhone 14, Apple
6
5/25 8:05
ムラサキヤシオ
御田ノ神
ガス優勢・・・
2024年05月25日 08:10撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 8:10
御田ノ神
ガス優勢・・・
最初の雪渓
右の笹原沿いを歩きます
2024年05月25日 08:20撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 8:20
最初の雪渓
右の笹原沿いを歩きます
二つ目の雪渓は出口が見えず
中央突破が正解でした
2024年05月25日 08:26撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 8:26
二つ目の雪渓は出口が見えず
中央突破が正解でした
鮮やかなイワカガミ
2024年05月25日 08:39撮影 by  iPhone 14, Apple
5
5/25 8:39
鮮やかなイワカガミ
よく見る花
小屋前にもありました
2024年05月25日 08:48撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 8:48
よく見る花
小屋前にもありました
ツバメオモト?
2024年05月25日 10:16撮影 by  iPhone 14, Apple
5
5/25 10:16
ツバメオモト?
神室山到着
2024年05月25日 08:59撮影 by  iPhone 14, Apple
10
5/25 8:59
神室山到着
2024年05月25日 09:00撮影 by  iPhone 14, Apple
12
5/25 9:00
小屋で晴れ待ち40分、ガス消えず(涙)
寒くてダウン着用
2024年05月25日 09:02撮影 by  iPhone 14, Apple
6
5/25 9:02
小屋で晴れ待ち40分、ガス消えず(涙)
寒くてダウン着用
帰路、前神室山
やっとガスが抜けてきました!
2024年05月25日 10:34撮影 by  iPhone 14, Apple
9
5/25 10:34
帰路、前神室山
やっとガスが抜けてきました!
シラネアオイはあちこちにありました
2024年05月25日 10:37撮影 by  iPhone 14, Apple
8
5/25 10:37
シラネアオイはあちこちにありました
前神室山到着
2024年05月25日 10:41撮影 by  iPhone 14, Apple
5
5/25 10:41
前神室山到着
ようやく神室山が姿を現してくれました!
2024年05月25日 10:45撮影 by  iPhone 14, Apple
8
5/25 10:45
ようやく神室山が姿を現してくれました!
第三ピーク下の雪渓
2024年05月25日 11:13撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/25 11:13
第三ピーク下の雪渓
タムシバ
2024年05月25日 11:17撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 11:17
タムシバ
ゴール
2024年05月25日 12:21撮影 by  iPhone 14, Apple
5
5/25 12:21
ゴール

感想

昨年同時期有屋口〜水晶森で周回した際、脚を伸ばした窓くぐりで(稜線分岐下)キヌガサソウが咲いていたので、今回は西ノ又〜パノラマで周回したのですが、残念ながら今年はまだでした。
稜線は雲の中、気温も低く3月の山を歩いている感じでした。
帰路、前神室山手前あたりからガスが抜けてきて、神室山や神室の稜線を眺めることができました。
スライド5組6名、静かな山歩きを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

私も明日、同じコースを歩く予定でして、とても参考になりました。ありがとうございます。
2024/5/25 17:38
こんにちは
神室連峰の大パノラマ、楽しんできてください!
私など及びもつかない山歴の降魔成道さん、いつかどこかの山でお会いできる日を楽しみにしています。
2024/5/25 17:47
いいねいいね
1
ありがとうございます。
2024/5/25 19:35
いいねいいね
1
お疲れ様でした!キヌガサソウは咲いてました?
2024/5/25 19:36
kozou17さん、こんにちは
稜線手前の窓くぐりの所ですよね?
昨年の今頃は咲いていたのですが、今年はまだのようです。
ただ花には疎いので、もしかしたら見逃していたのかもしれません。
2024/5/25 19:44
ken1586さん
やっぱり6月2週目前後ですよね。
あそこは群生地なので見逃さないと思いますよ。
ありがとうございます
2024/5/25 19:58
いいねいいね
1
ken1586さん、こんにちは。
ご無沙汰しております24cです。
いつも私の拙いレコに拍手をしていただき有り難うございます。
神室山もそろそろ登りに行こうかと思っておりますが、神室山の山バッジは何処かで手に入るのでしょうか。
ご存じならばご教授いただけると幸いです。

これからもken1586さんのレコを楽しみにしています。
2024/5/28 17:18
24cさん、こんにちは。
百名山踏破後も精力的に歩かれてますね!
さて山バッジですが残念ながら不明です。
今回私が歩いた秋田県側は湯沢山岳会(ホームページに問い合わせ先有)が登山道整備に尽力されてます。山形県側は新庄市になるのでどちらかにお問い合わせいただければよろしいかと思います。二百名山なので山バッジあるはずですよね!?

いつかどこかでお会いできる日を楽しみにしてます!
2024/5/28 18:47
いいねいいね
1
ken1586さん、ご連絡ありがとうございました。二百名山でも山バッジが無い山は沢山あります。先日遠征した船形山や泉ヶ岳も山バッジはありませんでした。残念でした。
2024/5/28 19:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら