ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6846721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南

大平山登るよ

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:15
距離
6.7km
登り
1,121m
下り
1,122m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:12
休憩
0:03
合計
9:15
7:20
295
スタート地点
12:14
12:18
257
16:35
ゴール地点
天候 快晴or風弱い
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
泊川河鹿の湯でナビると行けます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストから樹林帯を出るまで急登が続きます。浮石や倒木あり。特に下山時がヤバいです。

雪渓は樹林帯の中で小さいのが2箇所
後は山頂直下にありましたがすべてツボで
大丈夫です。

co900あたりからのトラバースはザレ場で足元も
悪く落石も注意が必要です。安全な所を見極めて
登りやすいラインをとるしかないと思います。

笹漕ぎは大小あり、ハイマツが絡んできたり
ルートミスしやすいところもあります。

何故か昼過ぎから虫・虫・虫の大量発生で
虫除けスプレー等必要です。

あと下山後のダニエルチェック!
そこら中にヤツはいます。
河鹿トンネル(出口側)ここからスタート。
情報がなく、日記を見るとトンネル前で
通行止めになってる場合もあるようで
一安心です。
2024年05月25日 07:20撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 7:20
河鹿トンネル(出口側)ここからスタート。
情報がなく、日記を見るとトンネル前で
通行止めになってる場合もあるようで
一安心です。
凄い水流です。泊川に合流。
2024年05月25日 07:23撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/25 7:23
凄い水流です。泊川に合流。
登山ポストを過ぎるとずっと急登。
常に足元が安定してなく疲れます
※下山もっとヤバかった
2024年05月25日 08:08撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 8:08
登山ポストを過ぎるとずっと急登。
常に足元が安定してなく疲れます
※下山もっとヤバかった
暑い。生まれたての原始林みたい。
薄いトレースとピンテが道標だ。
楽しいね
2024年05月25日 08:12撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 8:12
暑い。生まれたての原始林みたい。
薄いトレースとピンテが道標だ。
楽しいね
とにかく枝や倒木がうるさい
焦らす足元だけをみて標高を
稼ぐしかないね
2024年05月25日 08:32撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 8:32
とにかく枝や倒木がうるさい
焦らす足元だけをみて標高を
稼ぐしかないね
たまに平坦なところもある。
いつも水分補給で失敗してるので
今日はこまめに。
2024年05月25日 08:49撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 8:49
たまに平坦なところもある。
いつも水分補給で失敗してるので
今日はこまめに。
やっと開けたー
思った以上にすんばらしい。
楽しいね
2024年05月25日 09:10撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 9:10
やっと開けたー
思った以上にすんばらしい。
楽しいね
まだまだ続く急登。
途中ロープが既設されていて
登りやすい
2024年05月25日 09:14撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/25 9:14
まだまだ続く急登。
途中ロープが既設されていて
登りやすい
奥に見えるは狩場山。
2024年05月25日 09:16撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/25 9:16
奥に見えるは狩場山。
ここまでで2時間経過。しんどい
罰ゲームのようだ。楽しいね!
2024年05月25日 09:33撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 9:33
ここまでで2時間経過。しんどい
罰ゲームのようだ。楽しいね!
おぉぉすんばらしい!
あれが大平山だ。
※違いました。あの先の先のうらでした
2024年05月25日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
8
5/25 9:44
おぉぉすんばらしい!
あれが大平山だ。
※違いました。あの先の先のうらでした
このあと笹漕ぎ第2ステージ突入
切り立ってる所あり要注意
2024年05月25日 09:46撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 9:46
このあと笹漕ぎ第2ステージ突入
切り立ってる所あり要注意
だんだん慣れてきた自分がいる
帰りは結構迷いますね。
2024年05月25日 10:05撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 10:05
だんだん慣れてきた自分がいる
帰りは結構迷いますね。
このあたりのルール
先のルートを見据えて
とにかく安全なところを歩く。
高山植物は傷つけないように。
だと思います
2024年05月25日 10:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/25 10:13
このあたりのルール
先のルートを見据えて
とにかく安全なところを歩く。
高山植物は傷つけないように。
だと思います
キレイだが…
普通に登らせてくれない大平山
2024年05月25日 10:25撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 10:25
キレイだが…
普通に登らせてくれない大平山
なんでやねん
2024年05月25日 10:26撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/25 10:26
なんでやねん
アスレチックそのもの
2024年05月25日 10:29撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 10:29
アスレチックそのもの
たまに見せる絶景に騙される
2024年05月25日 10:35撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 10:35
たまに見せる絶景に騙される
たまに歩きやすいところもあります
2024年05月25日 10:39撮影 by  iPhone 14, Apple
5
5/25 10:39
たまに歩きやすいところもあります
ほんとうにキレイでした!
2024年05月25日 10:41撮影 by  iPhone 14, Apple
8
5/25 10:41
ほんとうにキレイでした!
軽めのブッシュ
2024年05月25日 11:57撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/25 11:57
軽めのブッシュ
幾多の試練を乗り越えて…
最後にまたとんでもない笹漕ぎあり。
何となくで進みます。
当然…写メありません
それを過ぎると…
2024年05月25日 12:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/25 12:05
幾多の試練を乗り越えて…
最後にまたとんでもない笹漕ぎあり。
何となくで進みます。
当然…写メありません
それを過ぎると…
やっと大平山が見えた。
長かった
2024年05月25日 12:12撮影 by  iPhone 12, Apple
8
5/25 12:12
やっと大平山が見えた。
長かった
えぇっ!なんでやねん
やっと到着だが景色イマイチだ。
でも良しとしよう。

さぁ…下山しますかー
帰りもしんどいぞー
2024年05月25日 12:17撮影 by  iPhone 14, Apple
13
5/25 12:17
えぇっ!なんでやねん
やっと到着だが景色イマイチだ。
でも良しとしよう。

さぁ…下山しますかー
帰りもしんどいぞー
またあのブッシュに…
突入しないといけない。

※ブッシュには向きがあり
帰りは自分に向かってくる
ブッシュに突き進む感じ。
なかなか前に進まん
笑うしかない
2024年05月25日 12:20撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/25 12:20
またあのブッシュに…
突入しないといけない。

※ブッシュには向きがあり
帰りは自分に向かってくる
ブッシュに突き進む感じ。
なかなか前に進まん
笑うしかない
やっと抜けました。
あのザレトラバースをどう降りるか
そればかり考えていた。
楽しいね
3
やっと抜けました。
あのザレトラバースをどう降りるか
そればかり考えていた。
楽しいね
なんか日高に来てるようだ
すんばらしい。
2024年05月25日 12:45撮影 by  iPhone 14, Apple
5
5/25 12:45
なんか日高に来てるようだ
すんばらしい。
高度感がたまらないぜ。
2024年05月25日 13:43撮影 by  iPhone 12, Apple
5
5/25 13:43
高度感がたまらないぜ。
ここを過ぎたあたりで
5人のパーティとスライドします。
なんか嬉しかったね!人恋し
お尻マット拾って頂き、
ありがとうございました!
やはりあのザレトラバースは
みな苦戦してるのですね。

別れたあとブッシュで迷い
そこでとんでもない熊の落しモノを
発見(ちょっと古め)
知らせたいがムリだ。
気をつけて楽しんで頂きたい!
2024年05月25日 13:46撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/25 13:46
ここを過ぎたあたりで
5人のパーティとスライドします。
なんか嬉しかったね!人恋し
お尻マット拾って頂き、
ありがとうございました!
やはりあのザレトラバースは
みな苦戦してるのですね。

別れたあとブッシュで迷い
そこでとんでもない熊の落しモノを
発見(ちょっと古め)
知らせたいがムリだ。
気をつけて楽しんで頂きたい!
何とか難所をクリアして
ホッとする今日この頃。
帰りはまだまだ長い
2024年05月25日 14:34撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/25 14:34
何とか難所をクリアして
ホッとする今日この頃。
帰りはまだまだ長い
この大平山はかなりハードです。
からだ調子良いときに
また登りたいです。
ありがとうございました。

おしまい
2024年05月25日 14:34撮影 by  iPhone 14, Apple
10
5/25 14:34
この大平山はかなりハードです。
からだ調子良いときに
また登りたいです。
ありがとうございました。

おしまい

感想

大平山(おびらやま)グッときました。
長くなりますので割愛させて頂きますが、

終始とてもデンジャラスで降りるまで
気を緩めれない緊張感満載でとても疲れました。
稜線に上がってからの景色はすんばらしく
また沢山の花がいたるところで咲いてました。

熊の痕跡はco1000あたりに古いモノがあり、
目にしたのはそれだけと思いきや
下山時にブッシュの中で迷った際…
co810あたりでとんでもないデカい落としモノが
ありました。
熊対策は絶対必要なお山です。

とても疲れましたが、まるで日高の絶景のような
すんばらしい山々の景観を堪能でき記憶に残る山行となりました。

ありがとうございました!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道南 [日帰り]
大平山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら