記録ID: 6847763
全員に公開
ハイキング
関東
滝子山〔アモウ沢↑寂ショウ尾根↓〕
2024年05月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,063m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・『WW2』の「恵能野川中流」の項には林道を奥まで入るように書かれているが、現在は林道の途中の路肩が崩れているので車は入れない。恵能野川中流を目指すなら公共交通機関利用、アモウ沢だけを目指すなら桑西林道側からのアプローチをお勧めします。 ・真新しい熊剥ぎを目撃。熊対策は必須。 |
写真
感想
諸般の事情により日曜日を山行に使えないので、土曜日ワンデイでやさしいところを探した結果、中央本線沿線の秀峰・滝子山に東から詰め上がるアモウ沢を選びました。
ここは沢登りというよりウォーターウォーキングなのでロープもハーネスも不要。ヘルメットと沢シューズだけで臨みましたが、短時間ながら気持ちのよい沢でした。
滝子山からは寂ショウ尾根を下って笹一酒造の酒遊館で山行を終了し、ソフトクリームでクールダウンしてから試飲タイムの後に「山廃純米大吟醸 甲州夢山水」をお買い上げ。実は、久しぶりに酒遊館に立ち寄ることがこの日の山行のメインイベントだったというわけです。
詳細な記録はこちらです。→ https://climb.juqcho.jp/2024/20240525.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する