記録ID: 685390
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
千丈寺山 〜三田市の一等三角点〜
2015年07月26日(日) [日帰り]
兵庫県
tomizumi
その他15人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 390m
- 下り
- 390m
コースタイム
バス下車10:25…10:32乙原てんぐの森登山口…11:52松住権現(昼食)12:30…12:49千丈寺山12:52…14:45北浦天満宮…14:51バス乗車
軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap62SCJ
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き:なし
軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap62SCJ
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き:なし
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:前半は道標完備 千丈寺山からは道標がないが 明瞭な登山道 登山ポスト:ありません コース概要 ・乙原登山口〜松住権現〜千丈寺山 距離:2.165km 標高差:363m(累積標高:+440m -77m) 登山口から 約350mは舗装路 舗装の切れた地点から 堰堤下の階段で右岸へ ここから普通の登山道 470mほど進むと左岸へ渡渉 さらに200m余りで右岸へ渡渉 渡渉を終えると 登りはきつくなり 680mほどで松住権現 ここから 岩場を含む ほぼ尾根道を435m進めば千丈寺山山頂 なお この日の渡渉地点に 水は ほとんどなかった ・千丈寺山〜展望岩〜砂防堰堤〜北浦天満宮 距離:2.390km 標高差:-366m(累積標高:+58m -424m) 山頂から170m余りで展望岩 展望岩から300m余りは 標高差100mほどの下り その後の1km近くは 平坦な下りで 最後のピーク 最後のピークから 砂防堰堤までは 距離540m 標高差158mの下り 砂防堰堤から河床へは 下流から下りるには急な段差 上流から巻けば やや悪路 急な段差で ロープを出すべきであったと反省 注)距離・標高は GPS計測 多少ロスあり |
その他周辺情報 | トイレ:乙原登山口からの舗装路途中 下山後は 下青野公園 |
写真
感想
・きょうの登山目的
三田市唯一の「一等三角点」探訪
3月22日に登った有馬富士
その続きの登山のつもりで計画
しかしながら 梅雨明け以後 暑い毎日
一時は躊躇したが 予定どおり決行
バスを降りたものの登山口が見つからない
写真3から山に向かったものの 人家の庭
正解は北へ100m 標識に従い舗装路
舗装路途中を左へ進んで またまた間違い
バス下車後17分かかって ようやく登山道到着
谷沿いではあるが 風のない階段道
松住権現へ到着 ここの広場で昼食
時折の風が 何より ありがたかった
松住権現から下山口までは 標識が ほとんどない
千丈寺山手前は 楽しい岩場や根っこの道
山頂からも登山道は 尾根道あるいは尾根近くのトラバースで明瞭
ただ 430mピークと思われる付近からは急な下り 砂防堰堤付近で やや難儀
注意を要する箇所では いつも しんがりを務めてくださるNさんが 先頭に回り
適切に確実なアドバイス ありがとうございました
上り下りのトップリーダーYさんK子さんの絶妙のペース配分
暑い中「面白かった」といっていただいた参加者に感謝
〈終わりに〉
乙原登山口から北原天満宮までは 約4.5km 普通なら2時間30分程度
それを全行程5.3km 4時間26分要した
ただただコース設定ミスと反省
なお 千丈寺山は 丹波高地にあることから「京都・北摂」とした
撮影機材
カシオ EXILIM EX-ZS35
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして^o^
私の地元…ありがとうございます、、低山が多いですが、他にも有りますよ〜また、お願いします(^o^)
コメントありがとうございます
返信が遅れ申し訳ございません
有馬富士 千丈寺山ともに低山ながら
思い出に残る山歩きでした
特に千丈寺山は 三田市唯一の一等三角点
千丈寺湖をはじめとする眺望が とても素晴らしかったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する