ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 685390
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

千丈寺山 〜三田市の一等三角点〜

2015年07月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
tomizumi その他15人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
5.3km
登り
390m
下り
390m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

バス下車10:25…10:32乙原てんぐの森登山口…11:52松住権現(昼食)12:30…12:49千丈寺山12:52…14:45北浦天満宮…14:51バス乗車

軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap62SCJ
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き:なし
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・貸切バス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:前半は道標完備
     千丈寺山からは道標がないが 明瞭な登山道

登山ポスト:ありません

コース概要
・乙原登山口〜松住権現〜千丈寺山
 距離:2.165km 標高差:363m(累積標高:+440m -77m)
 登山口から 約350mは舗装路
 舗装の切れた地点から 堰堤下の階段で右岸へ ここから普通の登山道
 470mほど進むと左岸へ渡渉 さらに200m余りで右岸へ渡渉
 渡渉を終えると 登りはきつくなり 680mほどで松住権現
 ここから 岩場を含む ほぼ尾根道を435m進めば千丈寺山山頂
 なお この日の渡渉地点に 水は ほとんどなかった
 
・千丈寺山〜展望岩〜砂防堰堤〜北浦天満宮
 距離:2.390km 標高差:-366m(累積標高:+58m -424m)
 山頂から170m余りで展望岩
 展望岩から300m余りは 標高差100mほどの下り
 その後の1km近くは 平坦な下りで 最後のピーク
 最後のピークから 砂防堰堤までは 距離540m 標高差158mの下り
 砂防堰堤から河床へは 下流から下りるには急な段差 上流から巻けば やや悪路
 急な段差で ロープを出すべきであったと反省

注)距離・標高は GPS計測
  多少ロスあり
その他周辺情報 トイレ:乙原登山口からの舗装路途中
    下山後は 下青野公園
きょうのログ
2015年07月27日 10:54撮影
6
7/27 10:54
きょうのログ
バスを降り登山口を探す
2015年07月26日 10:25撮影
3
7/26 10:25
バスを降り登山口を探す
登山口100m先
2015年07月26日 10:25撮影
4
7/26 10:25
登山口100m先
でも この坂を登れば間違い
2015年07月26日 10:26撮影
3
7/26 10:26
でも この坂を登れば間違い
100m先は北へでした
2015年07月26日 10:32撮影
3
7/26 10:32
100m先は北へでした
道向こうの燈籠が目標でした
2015年07月26日 10:32撮影
2
7/26 10:32
道向こうの燈籠が目標でした
説明板
2015年07月26日 10:33撮影
4
7/26 10:33
説明板
てんぐの森説明板
(この付近に簡易トイレ)
2015年07月26日 10:33撮影
4
7/26 10:33
てんぐの森説明板
(この付近に簡易トイレ)
鎖を越えて
2015年07月26日 10:35撮影
5
7/26 10:35
鎖を越えて
道標
山頂まで1770m
2015年07月26日 10:35撮影
2
7/26 10:35
道標
山頂まで1770m
舗装路は続く
2015年07月26日 10:36撮影
1
7/26 10:36
舗装路は続く
迂回路があるみたいですが
2015年07月26日 10:37撮影
1
7/26 10:37
迂回路があるみたいですが
左かな?
2015年07月26日 10:38撮影
1
7/26 10:38
左かな?
祠からは行き止り
2015年07月26日 10:38撮影
2
7/26 10:38
祠からは行き止り
舗装路の切れた ここからです
2015年07月26日 10:41撮影
7
7/26 10:41
舗装路の切れた ここからです
堰堤下の階段を使って
2015年07月26日 10:41撮影
2
7/26 10:41
堰堤下の階段を使って
登山道へ到着
2015年07月26日 10:42撮影
1
7/26 10:42
登山道へ到着
先に見たのと同じような説明板
2015年07月26日 10:42撮影
1
7/26 10:42
先に見たのと同じような説明板
最後の人を確認して
2015年07月26日 10:47撮影
2
7/26 10:47
最後の人を確認して
いよいよ山登り開始
2015年07月26日 10:48撮影
3
7/26 10:48
いよいよ山登り開始
ベンチ(スルー)
2015年07月26日 10:49撮影
1
7/26 10:49
ベンチ(スルー)
登山道の大部分は階段
2015年07月26日 10:50撮影
1
7/26 10:50
登山道の大部分は階段
このベンチもスルー
2015年07月26日 10:54撮影
1
7/26 10:54
このベンチもスルー
登山道右は谷
2015年07月26日 10:54撮影
1
7/26 10:54
登山道右は谷
左岸へ渡渉
2015年07月26日 11:00撮影
3
7/26 11:00
左岸へ渡渉
距離が減るのは励みになる
2015年07月26日 11:01撮影
3
7/26 11:01
距離が減るのは励みになる
右岸へ渡渉
2015年07月26日 11:08撮影
4
7/26 11:08
右岸へ渡渉
登山道が細くなる
2015年07月26日 11:11撮影
6
7/26 11:11
登山道が細くなる
この実はクルミだそうです
2015年07月26日 11:21撮影
5
7/26 11:21
この実はクルミだそうです
見上げれば大きなクルミの木
2015年07月26日 11:21撮影
8
7/26 11:21
見上げれば大きなクルミの木
たくさん落ちています
2015年07月26日 11:22撮影
5
7/26 11:22
たくさん落ちています
炭焼窯跡
2015年07月26日 11:23撮影
4
7/26 11:23
炭焼窯跡
登りは だんだんきつくなる
2015年07月26日 11:24撮影
2
7/26 11:24
登りは だんだんきつくなる
ロープを「よっこいしょ」
2015年07月26日 11:28撮影
6
7/26 11:28
ロープを「よっこいしょ」
「あと少し」と声をかける
2015年07月26日 11:30撮影
1
7/26 11:30
「あと少し」と声をかける
「空が見えたもうすぐだ」
2015年07月26日 11:47撮影
3
7/26 11:47
「空が見えたもうすぐだ」
表示はないが「松住権現」でしょう
2015年07月26日 11:52撮影
2
7/26 11:52
表示はないが「松住権現」でしょう
広いので ここで昼食
(元気な人は北千丈寺山まで)
2015年07月26日 11:59撮影
4
7/26 11:59
広いので ここで昼食
(元気な人は北千丈寺山まで)
権現前からの眺望
2015年07月26日 12:24撮影
4
7/26 12:24
権現前からの眺望
昼食後 千丈寺山へ
2015年07月26日 12:31撮影
2
7/26 12:31
昼食後 千丈寺山へ
岩もあります
2015年07月26日 12:34撮影
6
7/26 12:34
岩もあります
ところどころ展望箇所があります
2015年07月26日 12:35撮影
15
7/26 12:35
ところどころ展望箇所があります
足の置き場を
2015年07月26日 12:44撮影
1
7/26 12:44
足の置き場を
慎重に選ぶ
2015年07月26日 12:44撮影
1
7/26 12:44
慎重に選ぶ
ピークに達する
2015年07月26日 12:46撮影
1
7/26 12:46
ピークに達する
ピーク下に一等三角点
三田市唯一の一等三角点
2015年07月26日 12:49撮影
11
7/26 12:49
ピーク下に一等三角点
三田市唯一の一等三角点
ピークで記念撮影
2015年07月26日 12:51撮影
20
7/26 12:51
ピークで記念撮影
三角点広場は そう広くありません
2015年07月26日 12:51撮影
1
7/26 12:51
三角点広場は そう広くありません
山頂表示版
下は北原バス停への矢印
2015年07月26日 12:51撮影
5
7/26 12:51
山頂表示版
下は北原バス停への矢印
三角点から展望岩へ
2015年07月26日 12:59撮影
1
7/26 12:59
三角点から展望岩へ
展望岩から千丈寺湖
2015年07月26日 13:00撮影
15
7/26 13:00
展望岩から千丈寺湖
左へ振れば有馬富士
羽束山は木の葉の向こう
2015年07月26日 13:02撮影
10
7/26 13:02
左へ振れば有馬富士
羽束山は木の葉の向こう
ロープのある下り
見守ってくれるのはNさん
2015年07月26日 13:07撮影
3
7/26 13:07
ロープのある下り
見守ってくれるのはNさん
ここまで展望が開けるのは左側のみ
2015年07月26日 13:38撮影
7
7/26 13:38
ここまで展望が開けるのは左側のみ
右に展望が開けると急な下り
2015年07月26日 14:08撮影
20
7/26 14:08
右に展望が開けると急な下り
堰堤を上流から巻いて下りた人
(コース概要を参照)
2015年07月26日 14:33撮影
2
7/26 14:33
堰堤を上流から巻いて下りた人
(コース概要を参照)
丸木橋を渡れば
2015年07月26日 14:41撮影
2
7/26 14:41
丸木橋を渡れば
間もなく
2015年07月26日 14:42撮影
2
7/26 14:42
間もなく
北浦天満宮
ありがとうございました
2015年07月26日 14:44撮影
5
7/26 14:44
北浦天満宮
ありがとうございました
バスが来てくれました
この後 下青野公園でトイレ休憩
2015年07月26日 14:50撮影
9
7/26 14:50
バスが来てくれました
この後 下青野公園でトイレ休憩

感想

・きょうの登山目的
 三田市唯一の「一等三角点」探訪

3月22日に登った有馬富士
その続きの登山のつもりで計画

しかしながら 梅雨明け以後 暑い毎日
一時は躊躇したが 予定どおり決行

バスを降りたものの登山口が見つからない
写真3から山に向かったものの 人家の庭

正解は北へ100m 標識に従い舗装路
舗装路途中を左へ進んで またまた間違い

バス下車後17分かかって ようやく登山道到着
谷沿いではあるが 風のない階段道

松住権現へ到着 ここの広場で昼食
時折の風が 何より ありがたかった

松住権現から下山口までは 標識が ほとんどない
千丈寺山手前は 楽しい岩場や根っこの道

山頂からも登山道は 尾根道あるいは尾根近くのトラバースで明瞭
ただ 430mピークと思われる付近からは急な下り 砂防堰堤付近で やや難儀

注意を要する箇所では いつも しんがりを務めてくださるNさんが 先頭に回り
適切に確実なアドバイス ありがとうございました

上り下りのトップリーダーYさんK子さんの絶妙のペース配分
暑い中「面白かった」といっていただいた参加者に感謝

〈終わりに〉
乙原登山口から北原天満宮までは 約4.5km 普通なら2時間30分程度
それを全行程5.3km 4時間26分要した
ただただコース設定ミスと反省
なお 千丈寺山は 丹波高地にあることから「京都・北摂」とした

撮影機材
カシオ EXILIM EX-ZS35

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

千丈寺山
はじめまして^o^
私の地元…ありがとうございます、、低山が多いですが、他にも有りますよ〜また、お願いします(^o^)
2015/9/26 13:42
Re: 千丈寺山
コメントありがとうございます
返信が遅れ申し訳ございません

有馬富士 千丈寺山ともに低山ながら
思い出に残る山歩きでした

特に千丈寺山は 三田市唯一の一等三角点
千丈寺湖をはじめとする眺望が とても素晴らしかったです
2015/9/27 5:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら