ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6857329
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木岳〜マヤクボ沢→針木峠:北アルプスのセンター 残雪期限定ルート

2024年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
uneme その他1人
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,499m
下り
1,483m

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
0:45
合計
8:14
5:06
59
6:05
6:06
12
6:18
6:18
209
9:47
10:18
35
10:53
10:58
69
12:07
12:15
1
12:16
12:16
64
13:20
天候 晴れ 稜線は風が強い
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢第3無料駐車場。朝4時で8割は埋まっていた
コース状況/
危険箇所等
マヤクボ沢など雪渓は、急斜面ながら危険はそれほどではない。
針ノ木岳から小屋に向かうトラバースは緊張する
その他周辺情報 薬師の湯
早朝の扇沢駅
沢の音だけが響く
2024年05月26日 05:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 5:04
早朝の扇沢駅
沢の音だけが響く
登山口は扇沢駅の脇にある
2024年05月26日 05:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:06
登山口は扇沢駅の脇にある
車道を何度か横断する
2024年05月26日 05:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:15
車道を何度か横断する
入り口は見つけやすい
2024年05月26日 05:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:15
入り口は見つけやすい
最後の横断
バスはトンネルに消えていく
2024年05月26日 05:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:26
最後の横断
バスはトンネルに消えていく
登山口に到着
2024年05月26日 05:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:26
登山口に到着
目指す山頂がはっきりと
2024年05月26日 05:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:26
目指す山頂がはっきりと
大沢小屋を目指す
2024年05月26日 05:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:28
大沢小屋を目指す
サンカヨウの大群落が
2024年05月26日 05:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 5:32
サンカヨウの大群落が
途中このような沢を何度か渡る
2024年05月26日 05:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:39
途中このような沢を何度か渡る
傾斜はあまりないが、石ごろが多くて非常に歩きにくい
2024年05月26日 05:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:51
傾斜はあまりないが、石ごろが多くて非常に歩きにくい
沢も渡る
2024年05月26日 05:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:51
沢も渡る
雪が出てきた
2024年05月26日 05:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 5:58
雪が出てきた
早くも大沢小屋に到着
以前来た時は有人小屋だったが
2024年05月26日 06:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 6:05
早くも大沢小屋に到着
以前来た時は有人小屋だったが
レリーフも健在
2024年05月26日 06:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 6:05
レリーフも健在
人がよく登るのに、薮っぽい道に難儀する
2024年05月26日 06:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 6:19
人がよく登るのに、薮っぽい道に難儀する
沢を高巻くように歩く
依然として石ゴロ、笹ヤブで歩きにくい
2024年05月26日 06:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 6:20
沢を高巻くように歩く
依然として石ゴロ、笹ヤブで歩きにくい
雪渓に降りてきた
ココからアイゼンをつけて雪渓歩き
2024年05月26日 06:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/26 6:26
雪渓に降りてきた
ココからアイゼンをつけて雪渓歩き
歩き始めてすぐに雪の壁が!
これを通過するのは難儀だった。
脇から行くといい、というレコを見たが、足元は脆く踏み抜いたら即沢に転落なので絶対やめた方がいい
2024年05月26日 06:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 6:40
歩き始めてすぐに雪の壁が!
これを通過するのは難儀だった。
脇から行くといい、というレコを見たが、足元は脆く踏み抜いたら即沢に転落なので絶対やめた方がいい
急斜面だが藪道よりはるかに歩きやすい
2024年05月26日 07:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 7:34
急斜面だが藪道よりはるかに歩きやすい
マヤクボ沢と針木峠への分岐。
右側からマヤクボ沢に入る
2024年05月26日 07:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 7:34
マヤクボ沢と針木峠への分岐。
右側からマヤクボ沢に入る
振り返ると岩小屋沢岳が。数年前に比べさらに崩壊が進んでいるように見える
2024年05月26日 07:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 7:39
振り返ると岩小屋沢岳が。数年前に比べさらに崩壊が進んでいるように見える
爺ヶ岳も
2024年05月26日 07:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 7:39
爺ヶ岳も
急斜面だが、踏み跡を頼りに登る
2024年05月26日 07:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 7:41
急斜面だが、踏み跡を頼りに登る
斜度は40度ほど
立って歩ける
2024年05月26日 07:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 7:50
斜度は40度ほど
立って歩ける
この傾斜。
きつい。数歩歩いて休憩、、、を繰り返す
2024年05月26日 07:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 7:50
この傾斜。
きつい。数歩歩いて休憩、、、を繰り返す
きつい斜面だが、巨大で美しい斜面
2024年05月26日 08:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 8:35
きつい斜面だが、巨大で美しい斜面
針木から続くトレース
2024年05月26日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 8:49
針木から続くトレース
もう少しで稜線だ
2024年05月26日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 8:49
もう少しで稜線だ
マヤクボ沢を登り切った
2024年05月26日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 9:11
マヤクボ沢を登り切った
蓮華岳が巨大な姿を見せた
2024年05月26日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 9:11
蓮華岳が巨大な姿を見せた
黒部湖と立山
針ノ木岳の定番の景色
2024年05月26日 09:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 9:18
黒部湖と立山
針ノ木岳の定番の景色
藪・石ゴロの歩きにくい夏道→雪渓、と続きアルプスらしい岩の稜線歩き
2024年05月26日 09:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 9:18
藪・石ゴロの歩きにくい夏道→雪渓、と続きアルプスらしい岩の稜線歩き
対面のスバリ岳。人が歩いてた
2024年05月26日 09:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 9:28
対面のスバリ岳。人が歩いてた
見下ろす
2024年05月26日 09:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 9:28
見下ろす
これまで歩いてきた斜面を見下ろす
2024年05月26日 09:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 9:30
これまで歩いてきた斜面を見下ろす
爺ヶ岳、鹿島やりが見える
2024年05月26日 09:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 9:30
爺ヶ岳、鹿島やりが見える
山頂までの道。岩ごろで雪はない。急斜面だがこれまで歩いてきた道の中ではマシな方
2024年05月26日 09:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 9:37
山頂までの道。岩ごろで雪はない。急斜面だがこれまで歩いてきた道の中ではマシな方
この斜面
2024年05月26日 09:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 9:43
この斜面
山頂に到着
2024年05月26日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 9:47
山頂に到着
高瀬湖方面
2024年05月26日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 9:47
高瀬湖方面
赤牛、薬師岳方面
2024年05月26日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 9:47
赤牛、薬師岳方面
船窪小屋がチラッと見える
2024年05月26日 10:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:04
船窪小屋がチラッと見える
不動岳の稜線
2024年05月26日 10:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:04
不動岳の稜線
山頂の眺めは最高
2024年05月26日 10:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:04
山頂の眺めは最高
蓮華岳も素晴らしい存在感
2024年05月26日 10:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:05
蓮華岳も素晴らしい存在感
2024年05月26日 10:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:07
大勢マヤクボ沢を登ってる
それを見下ろす
2024年05月26日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:18
大勢マヤクボ沢を登ってる
それを見下ろす
下山します
2024年05月26日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:18
下山します
平な道
2024年05月26日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:18
平な道
マヤクボを登る人たち
みなさんも立ち休みを繰り返しながら登ってる
2024年05月26日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:18
マヤクボを登る人たち
みなさんも立ち休みを繰り返しながら登ってる
山頂直下の急降下斜面
お尻で滑った方が早い
2024年05月26日 10:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:21
山頂直下の急降下斜面
お尻で滑った方が早い
そしてトラバース
2024年05月26日 10:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:24
そしてトラバース
マヤクボを歩いてる人たち
2024年05月26日 10:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:27
マヤクボを歩いてる人たち
トラバースも、下りが一番怖い
2024年05月26日 10:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:27
トラバースも、下りが一番怖い
今年初めてピッケルが役に立った
2024年05月26日 10:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:33
今年初めてピッケルが役に立った
景色が素晴らしい
2024年05月26日 10:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:39
景色が素晴らしい
こうやってみるとマヤクボ沢はきつそう
2024年05月26日 10:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:39
こうやってみるとマヤクボ沢はきつそう
トラバースを見下ろす
滑ったらかなり下まで落ちそう
2024年05月26日 10:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:51
トラバースを見下ろす
滑ったらかなり下まで落ちそう
小屋が見えた
2024年05月26日 10:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:53
小屋が見えた
峠からの景色
2024年05月26日 10:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 10:53
峠からの景色
降ります
2024年05月26日 11:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 11:00
降ります
マヤクボ沢
よりは傾斜は緩やかかな
2024年05月26日 11:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 11:00
マヤクボ沢
よりは傾斜は緩やかかな
みなさん頑張って登ってます
2024年05月26日 11:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 11:12
みなさん頑張って登ってます
雪渓を歩きすぎて足が痛いです
2024年05月26日 11:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 11:57
雪渓を歩きすぎて足が痛いです
こんな感じで割れてるところも
2024年05月26日 11:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 11:57
こんな感じで割れてるところも
ココから雪渓歩きから夏道に戻る
2024年05月26日 12:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 12:07
ココから雪渓歩きから夏道に戻る
相変わらず歩きにくい
2024年05月26日 12:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 12:15
相変わらず歩きにくい
この花もよく見かけた
2024年05月26日 12:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 12:23
この花もよく見かけた
サンカヨウ
2024年05月26日 12:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 12:50
サンカヨウ
下山
2024年05月26日 12:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 12:54
下山
ニリンソウの群落も
2024年05月26日 13:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 13:06
ニリンソウの群落も
2024年05月26日 13:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 13:06
2024年05月26日 13:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 13:07
トロリーバスが
2024年05月26日 13:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 13:14
トロリーバスが
扇沢駅に到着しました
2024年05月26日 13:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/26 13:17
扇沢駅に到着しました
車はこんな感じ
2024年05月26日 13:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/26 13:33
車はこんな感じ
撮影機器:

感想

久しぶりの針ノ木岳
マヤクボ沢へのルートがわかりにくかったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
マヤクボ沢・針ノ木峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら