ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6865479
全員に公開
ハイキング
東海

天生湿原・籾糠山、水芭蕉まだ間に合うかと

2024年05月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
9.8km
登り
700m
下り
704m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:10
合計
6:34
6:55
28
7:26
7:27
8
7:42
14
7:56
8:03
57
9:00
29
9:29
10:08
25
10:33
15
10:48
10:56
19
11:15
11:18
43
12:01
12:08
37
12:45
12:46
3
12:56
13:00
2
13:28
1
13:29
ゴール地点
天候 快晴/晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅をマイカーで3時出発、名神/東海北陸道で現地に向かうも全般に工事規制のための車線規制がかけられ、かつ飛騨清見からは夜間通行止めで県道478,国道360で天生峠6:45到着。3hr45minを要す。
復路:天生峠を13:45出発。国道360・156で荘川ICへ。ここから東海北陸道/名神で自宅へ。往路同様、工事規制が断片的にあり渋滞が断続的に発生、自宅着は18:30となる。4hr45minを要す。途中、ひるがのSAで「眠眠打破」・ドリンクで眠気対策功を奏し眠気回避はできたのだがとんだ誤算でした。
コース状況/
危険箇所等
道は整備され快適に歩けます。
天生峠の温度計は10℃、寒さを感じ薄手の防寒対策をして出発。
駐車場は10台程度。
2024年05月30日 06:56撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 6:56
天生峠の温度計は10℃、寒さを感じ薄手の防寒対策をして出発。
駐車場は10台程度。
整備された道を進む。
2024年05月30日 06:59撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 6:59
整備された道を進む。
途中で槍ヶ岳から穂高岳への展望が開ける。
2024年05月30日 07:11撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 7:11
途中で槍ヶ岳から穂高岳への展望が開ける。
今日一番の目当ては水芭蕉。
だが、天生湿原のミズバショウは終盤、残り花がある程度で少々ガッカリ。
2024年05月30日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/30 7:26
今日一番の目当ては水芭蕉。
だが、天生湿原のミズバショウは終盤、残り花がある程度で少々ガッカリ。
2024年05月30日 07:29撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/30 7:29
2024年05月30日 07:32撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 7:32
天生湿原全体。
2024年05月30日 07:33撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 7:33
天生湿原全体。
ゼンマイ
2024年05月30日 07:29撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 7:29
ゼンマイ
カツラの大木
2024年05月30日 07:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 7:37
カツラの大木
ニリンソウ
2024年05月30日 07:38撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/30 7:38
ニリンソウ
小川を渡る。岩に苔が生え素敵。
2024年05月30日 07:39撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 7:39
小川を渡る。岩に苔が生え素敵。
カツラ大樹
2024年05月30日 07:40撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 7:40
カツラ大樹
若葉のヤグルマソウ。まだしそ色で可愛いがデカイ緑葉に変わるのが想像外。
2024年05月30日 07:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/30 7:40
若葉のヤグルマソウ。まだしそ色で可愛いがデカイ緑葉に変わるのが想像外。
ニリンソウ。 コースのあちこちで乱舞してます。
2024年05月30日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 7:41
ニリンソウ。 コースのあちこちで乱舞してます。
クサソテツ
2024年05月30日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 7:41
クサソテツ
ツバメオモト
2024年05月30日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 7:51
ツバメオモト
水芭蕉の群生地にきましたは花の白さが目立ちません。
2024年05月30日 07:52撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 7:52
水芭蕉の群生地にきましたは花の白さが目立ちません。
よく見ると終盤の水芭蕉花があちこちにあり、既に盛りは過ぎていました。
2024年05月30日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 7:53
よく見ると終盤の水芭蕉花があちこちにあり、既に盛りは過ぎていました。
最初は西側のブナ探索路を登ります。
ツタに絡まれた大樹。
2024年05月30日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 8:01
最初は西側のブナ探索路を登ります。
ツタに絡まれた大樹。
足許にはスミレが目立ちます。
2024年05月30日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 8:02
足許にはスミレが目立ちます。
オオカメノキ(ムシカリ)も白花を付け最盛期。
2024年05月30日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 8:05
オオカメノキ(ムシカリ)も白花を付け最盛期。
カタバミ
2024年05月30日 08:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 8:30
カタバミ
ツバメオモト
2024年05月30日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 8:34
ツバメオモト
ツバメオモト
2024年05月30日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 8:34
ツバメオモト
すっくと伸びるブナ大樹。
2024年05月30日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 8:35
すっくと伸びるブナ大樹。
タムシバ
2024年05月30日 08:39撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 8:39
タムシバ
タムシバ
2024年05月30日 08:39撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/30 8:39
タムシバ
やっと籾糠分岐に到着。
誰もいないがしばし休憩して籾糠山に向かいます。
2024年05月30日 08:54撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 8:54
やっと籾糠分岐に到着。
誰もいないがしばし休憩して籾糠山に向かいます。
ユキザサ
2024年05月30日 08:59撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 8:59
ユキザサ
ヤマツツジもあちこちに。
2024年05月30日 09:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 9:02
ヤマツツジもあちこちに。
カタバミも結構咲いてます。
2024年05月30日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 9:04
カタバミも結構咲いてます。
なにかな?
2024年05月30日 09:06撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 9:06
なにかな?
ツバメオモト
2024年05月30日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 9:08
ツバメオモト
ツバメオモト
2024年05月30日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 9:09
ツバメオモト
サンカヨウ
2024年05月30日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/30 9:19
サンカヨウ
サンカヨウ
2024年05月30日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/30 9:19
サンカヨウ
籾糠山山頂1744m。
狭いですが展望抜群です。😊
2024年05月30日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
9
5/30 9:45
籾糠山山頂1744m。
狭いですが展望抜群です。😊
白馬岳・剣岳・立山方面。
2024年05月30日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/30 9:34
白馬岳・剣岳・立山方面。
槍・穂高連峰方面。
2024年05月30日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/30 9:34
槍・穂高連峰方面。
乗鞍岳方面。
2024年05月30日 09:35撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/30 9:35
乗鞍岳方面。
御嶽山方面。
2024年05月30日 09:35撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/30 9:35
御嶽山方面。
乗鞍岳と往路で通った小鳥ダム。
2024年05月30日 09:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 9:35
乗鞍岳と往路で通った小鳥ダム。
まじかの木平湿原方面を見る。
紅葉が美しかろうと想像する。
2024年05月30日 09:33撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 9:33
まじかの木平湿原方面を見る。
紅葉が美しかろうと想像する。
後ろの猿ケ馬場山。
2024年05月30日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 10:04
後ろの猿ケ馬場山。
別れがたいが下山へと。
2024年05月30日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/30 10:04
別れがたいが下山へと。
オオカメノキの白花が目立ちます。
2024年05月30日 10:09撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 10:09
オオカメノキの白花が目立ちます。
2024年05月30日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 10:34
エンレイソウ
2024年05月30日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 10:18
エンレイソウ
エンレイソウ
2024年05月30日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 10:23
エンレイソウ
みずみずしいツバメオモト。
2024年05月30日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 10:35
みずみずしいツバメオモト。
ツバメオモト。
2024年05月30日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 10:35
ツバメオモト。
籾糠分岐から木平分岐へと戻ってきました。
ここから東周りの木平湿原に向かいます。
2024年05月30日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 10:54
籾糠分岐から木平分岐へと戻ってきました。
ここから東周りの木平湿原に向かいます。
サンカヨウのオンパレード。
2024年05月30日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 10:55
サンカヨウのオンパレード。
スミレも負けていません。
2024年05月30日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 11:13
スミレも負けていません。
緑葉のカエデが美しい。
2024年05月30日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 11:17
緑葉のカエデが美しい。
木平湿原、コバイケイソウが目立ちますが花はありません。
2024年05月30日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 11:18
木平湿原、コバイケイソウが目立ちますが花はありません。
木平湿原、
2024年05月30日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 11:19
木平湿原、
空洞の大樹。でも元気な枝葉をつけてます。
2024年05月30日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 11:38
空洞の大樹。でも元気な枝葉をつけてます。
大木の中の道、気持ちよく歩けます。
2024年05月30日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 11:40
大木の中の道、気持ちよく歩けます。
最後にキヌガサソウに対面出来ました。
2024年05月30日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/30 11:58
最後にキヌガサソウに対面出来ました。
キヌガサソウ
2024年05月30日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 11:58
キヌガサソウ
キヌガサソウ
2024年05月30日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9
5/30 11:58
キヌガサソウ
ニリンソウ
2024年05月30日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/30 12:00
ニリンソウ
エンレイソウ
2024年05月30日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 12:01
エンレイソウ
カツラ谷分岐に戻ってきました。
2024年05月30日 12:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 12:02
カツラ谷分岐に戻ってきました。
フッキソウがひっそりと咲いてました。
2024年05月30日 12:03撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 12:03
フッキソウがひっそりと咲いてました。
最後、カラ谷登山道に寄り道し「カツラの門」のカツラの大樹を見てきました。
2024年05月30日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 12:27
最後、カラ谷登山道に寄り道し「カツラの門」のカツラの大樹を見てきました。
2024年05月30日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 12:27
2024年05月30日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 12:27
お別れのサンカヨウ
2024年05月30日 12:31撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/30 12:31
お別れのサンカヨウ
ニリンソウ
2024年05月30日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 12:32
ニリンソウ
両脇は花畑。
2024年05月30日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/30 12:45
両脇は花畑。
リュウキンカ。
2024年05月30日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/30 12:47
リュウキンカ。
帰り道で名残惜しやの水芭蕉。
2024年05月30日 12:54撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 12:54
帰り道で名残惜しやの水芭蕉。
天生湿原とお別れ。
2024年05月30日 12:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/30 12:57
天生湿原とお別れ。
戻った天生峠駐車場。約30台駐車。
ウイークデイでもあり少ないか。

2024年05月30日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/30 13:26
戻った天生峠駐車場。約30台駐車。
ウイークデイでもあり少ないか。

装備

個人装備
雨具 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

今春は天生峠に通じる国道360が5/24に開通、翌日訪れた人のブログで水芭蕉が満開だったと知り、天気予報を調べると5/30は快晴と知り急遽出かけたくなり実行する。

日帰り計画で早朝に出発したが、高速道路の補修工事で通行規制が実施されており思わぬ時間ロスを余儀なくされてしまった。

天生湿原には水芭蕉の群生地があり、過去に見ていなかったので是非にと勇み立ったが、残念ながら既に終盤にかかっており白花の大群落はみられず、その片鱗のみにとどまった。例年、天生峠の道路開通を待っての水芭蕉観賞は少し遅すぎるようで残念です。

だが、春花を代表するサンカヨウ・ニリンソウ・ツバメオモト・キヌガサソウ・オオカメノキetcの花々は咲き乱れ、カツラ、コブシ、シラビソの大樹に迎えられての森林歩きには充分な満足を得ました。また、籾糠山山頂からの展望、白馬岳から御嶽山までの大展望もしばし見惚れるほどの癒しを与えてくれました。

遠路行き帰りの思わぬ時間ロスがあり疲れは残ったものの充分満足できる山行となりました。 夏{7/中}のニッコウキスゲの群落や秋(10/中)の紅葉時期も見ごたえありそうなので再度計画したいと目論んでいます。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら