記録ID: 6875780
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
平治岳
2024年06月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:25
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 778m
- 下り
- 771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 3:14
- 合計
- 10:25
距離 14.8km
登り 778m
下り 771m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好、泥濘有り |
写真
感想
今年は平治岳がそんなにシャクトリムシの被害も無いので行ってみようとイベント立て、3日前にも大戸越(うとんごし)まで行って下見も済ませ張り切って行きました。
いやぁ早起きはするものですね、今日の阿蘇谷の雲海の綺麗だったこと😍
今まで何回も雲海は見てきたけど、こんなにハッキリパッキリ💨雲との境界が別れてる雲海を見たのは初めてで、感動🥺しました。
また、坊ガツルでテントを張りたくて持って行きました、シュミレーションも兼ねて寝袋とマット、エア枕も持って行きましたが、重い重い😱
これは軽量化をなんとか考えねばですね😭
肝心の平治岳ですけど昨年は全滅と聞いていたので登らなくったのですが、一昨年と比べても少し良くなかったですかね?
いつかは全開バリバリの平治に登ってみたいものです🥰
でもそこは「腐っても平治」十分綺麗な株も有り🐜でそこそこよかったです。😍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する