ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6878567
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

三俣山 お鉢巡りとミヤマキリシマ

2024年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
たろすけ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:22
距離
11.5km
登り
1,000m
下り
1,001m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
2:24
合計
8:17
7:04
14
8:18
8:19
19
8:38
8:39
19
8:58
9:00
6
9:06
9:12
19
9:31
9:33
4
9:37
9:56
24
10:19
11:11
56
12:07
12:52
10
13:02
13:08
22
13:30
13:42
9
13:51
13:52
20
14:12
14:12
17
14:29
14:29
40
15:15
15:15
11
15:26
天候 朝は山の上半分がガスってました。午後から徐々に晴れてきたけど、水蒸気多めで霞んでました。
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者原の駐車場、7時前ですでに8割方が埋まってました。ミヤマキリシマの時期の土日はやはり侮れない…県外、遠方ナンバーがたくさん!見てるだけで楽しかったです笑
コース状況/
危険箇所等
長者原〜すがもり越え〜三俣山西峰〜本峰までは歩きやすいです。本峰から北峰の入り口が、ガスっていたため分かりにくかったです。本峰〜北峰の下りの急勾配は土で滑りやすく、ところどころロープに頼りながら慎重に下ります。北峰〜南峰はさほど危険なところ、わかりにくいところはなかったかなぁと。途中、崩落地があったものの、迂回のルートが出来ており安全に通過できました。低木の間狭い道を進むので、譲り合いは必要。時々眺望が開けてお釜やピークが望めます。南峰〜Ⅳ峰〜分岐は眺望よく、歩きやすいです。西峰〜本峰〜北峰〜南峰〜Ⅳ峰〜西峰でお鉢巡りをしましたが、逆回りの方が下の勾配が緩やかで安全かも。
その他周辺情報 長者原周辺、飲食店や土産物店、温泉も豊富
長者原 これから向かう三俣様…雲隠れ、笑笑
2024年06月02日 07:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 7:04
長者原 これから向かう三俣様…雲隠れ、笑笑
登山届 ボールペンのインクが出ませんで、電子で届出しました(アナログ人間です)
2024年06月02日 07:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 7:08
登山届 ボールペンのインクが出ませんで、電子で届出しました(アナログ人間です)
ショートカット路を登り終えて一枚。どんより…ミヤマキリシマがところどころ咲いてました。
2024年06月02日 08:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 8:06
ショートカット路を登り終えて一枚。どんより…ミヤマキリシマがところどころ咲いてました。
三俣山の山肌 ガスの合間にミヤマキリシマが見えます 晴れることを期待
2024年06月02日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 8:07
三俣山の山肌 ガスの合間にミヤマキリシマが見えます 晴れることを期待
はい、西峰到着!ガスガスだぁー
2024年06月02日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 9:04
はい、西峰到着!ガスガスだぁー
西峰山頂、ミヤマキリシマ元気に咲いてました
2024年06月02日 09:07撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:07
西峰山頂、ミヤマキリシマ元気に咲いてました
鮮やか!ガスガスな気持ちもちょっと晴れやかに( ・?・ )
2024年06月02日 09:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 9:18
鮮やか!ガスガスな気持ちもちょっと晴れやかに( ・?・ )
ガスの中、とりあえず本峰まできました。お鉢巡りを続行するかここで会議…真っ白で方向感覚を失いそうな状況…このあと天気回復の予報、とりあえず北峰まで行ってみることに。北峰への下り口がわかりにくく、ヤマレコさんに助けられました。
2024年06月02日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 9:40
ガスの中、とりあえず本峰まできました。お鉢巡りを続行するかここで会議…真っ白で方向感覚を失いそうな状況…このあと天気回復の予報、とりあえず北峰まで行ってみることに。北峰への下り口がわかりにくく、ヤマレコさんに助けられました。
大好き三角点!三俣山本峰にて。現場では何等なのか分からず…後で調べたら、三等でした。
2024年06月02日 09:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/2 9:41
大好き三角点!三俣山本峰にて。現場では何等なのか分からず…後で調べたら、三等でした。
本峰から北峰への入り口…写真撮り忘れましたが、"指山方面は通行止めです"といった趣旨の看板があるので、それを目印に進みます。ちょっと戸惑いますが、「北峰から指山や坊ガツルに降りるのは禁止ですよ」の意味なので、気にせず進みましょう。とは言ってもしばらくするとこの急坂が現れるので、ご注意を。下ったとこを振り返って…というか見上げて撮影。ずるずる滑る急勾配。ロープに感謝。
2024年06月02日 09:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/2 9:51
本峰から北峰への入り口…写真撮り忘れましたが、"指山方面は通行止めです"といった趣旨の看板があるので、それを目印に進みます。ちょっと戸惑いますが、「北峰から指山や坊ガツルに降りるのは禁止ですよ」の意味なので、気にせず進みましょう。とは言ってもしばらくするとこの急坂が現れるので、ご注意を。下ったとこを振り返って…というか見上げて撮影。ずるずる滑る急勾配。ロープに感謝。
こんな場所が続きます。これは進行方向を見下ろして。雨上がりはちょっと危険かもしれません。
2024年06月02日 09:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 9:55
こんな場所が続きます。これは進行方向を見下ろして。雨上がりはちょっと危険かもしれません。
ここは慎重に、後ろ向きにおりました。
2024年06月02日 09:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 9:59
ここは慎重に、後ろ向きにおりました。
お鉢の一番低いとこまで降りると視界が開け、そこにはミヤマキリシマさんが!急坂を降り切った安堵もあり、思わず、わぁ〜と声が出ました。
2024年06月02日 10:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 10:07
お鉢の一番低いとこまで降りると視界が開け、そこにはミヤマキリシマさんが!急坂を降り切った安堵もあり、思わず、わぁ〜と声が出ました。
ミヤマキリシマ越しにお鉢の底(大鍋)が見えます。ガスが少しずつ晴れてきてるような。
2024年06月02日 10:09撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:09
ミヤマキリシマ越しにお鉢の底(大鍋)が見えます。ガスが少しずつ晴れてきてるような。
ミヤマキリシマを見ながら登り上げると、北峰です。他のピークに比べてひっそりした佇まい。ここでお昼休憩にしてガスが晴れるのを待ちます。
2024年06月02日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:21
ミヤマキリシマを見ながら登り上げると、北峰です。他のピークに比べてひっそりした佇まい。ここでお昼休憩にしてガスが晴れるのを待ちます。
本日の山ごはん。パスタとドーナツと五島土産のコーヒー。しみる〜
2024年06月02日 10:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 10:27
本日の山ごはん。パスタとドーナツと五島土産のコーヒー。しみる〜
北峰から大鍋を見下ろす。徐々にガスが抜けてきて、南峰や本峰の姿が。お天気大丈夫そうなので、このままお鉢巡りを続行することに。
2024年06月02日 10:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 10:40
北峰から大鍋を見下ろす。徐々にガスが抜けてきて、南峰や本峰の姿が。お天気大丈夫そうなので、このままお鉢巡りを続行することに。
北峰〜南峰の間にある崩落地。迂回路ができており、安全に通過できました。ミヤマキリシマさん、痛々しい…
2024年06月02日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6/2 11:26
北峰〜南峰の間にある崩落地。迂回路ができており、安全に通過できました。ミヤマキリシマさん、痛々しい…
お鉢のふち 北峰から南峰方面へ 
2024年06月02日 11:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6/2 11:30
お鉢のふち 北峰から南峰方面へ 
こんなとこも下りました
2024年06月02日 11:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 11:31
こんなとこも下りました
小鍋の向こうにもう少しで大船山が見えそうだー
2024年06月02日 11:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 11:31
小鍋の向こうにもう少しで大船山が見えそうだー
こんなのが続きます。修行だー
2024年06月02日 11:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 11:35
こんなのが続きます。修行だー
お鉢の途中で雨ヶ池(多分)が見えました
2024年06月02日 11:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 11:36
お鉢の途中で雨ヶ池(多分)が見えました
南峰からⅣ峰を望む。Ⅳ峰の斜面にもミヤマキリシマ!写真だと分かりにくいけど、肉眼では結構綺麗に見えてました。
2024年06月02日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 12:18
南峰からⅣ峰を望む。Ⅳ峰の斜面にもミヤマキリシマ!写真だと分かりにくいけど、肉眼では結構綺麗に見えてました。
南峰にて。星生山、久住山、天狗ヶ城、中岳も見えてます。
2024年06月02日 12:29撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 12:29
南峰にて。星生山、久住山、天狗ヶ城、中岳も見えてます。
iPhoneで撮影
2024年06月02日 12:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/2 12:35
iPhoneで撮影
南峰から、平治岳・大船山方面。平治岳の頭がピンクに…見えますよね?
2024年06月02日 12:44撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6/2 12:44
南峰から、平治岳・大船山方面。平治岳の頭がピンクに…見えますよね?
望遠で撮って見ました。ね、ピンクですよね!これが見たかったんです〜これにてミッション完了ということで。この景色を眺めながら、翌日平治岳に登ることを決めました(また別の記録をアップします)
2024年06月02日 12:42撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 12:42
望遠で撮って見ました。ね、ピンクですよね!これが見たかったんです〜これにてミッション完了ということで。この景色を眺めながら、翌日平治岳に登ることを決めました(また別の記録をアップします)
中岳や白口が見えます。白口はまだ登ったことがないので、今年登ろうと思ってます。
2024年06月02日 13:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/2 13:00
中岳や白口が見えます。白口はまだ登ったことがないので、今年登ろうと思ってます。
Ⅳ峰にて。南峰方面、奥は大船山。して…なんで、Ⅳなんでしょうか。
2024年06月02日 13:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/2 13:04
Ⅳ峰にて。南峰方面、奥は大船山。して…なんで、Ⅳなんでしょうか。
西峰に戻る途中、本峰の斜面。なんて景色!朝は真っ白だったので、こんなに咲いてるとは…
2024年06月02日 13:18撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 13:18
西峰に戻る途中、本峰の斜面。なんて景色!朝は真っ白だったので、こんなに咲いてるとは…
西峰から本峰を振り返って。三俣山もミヤマキリシマの宝庫だったんですね、知らなんだ。
2024年06月02日 13:36撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6/2 13:36
西峰から本峰を振り返って。三俣山もミヤマキリシマの宝庫だったんですね、知らなんだ。
下山はサクサク。すがもり越えから西峰を振り返って。西峰の斜面もいい色に…三俣すごい!
2024年06月02日 14:12撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:12
下山はサクサク。すがもり越えから西峰を振り返って。西峰の斜面もいい色に…三俣すごい!
下山途中、硫黄山道路から。朝はなんも見えなかったのよ(しつこい)、なんですかこの景色。三俣さん、恥ずかしがり屋さんなんだから…朝から見せて欲しかったですよ、このお色。
2024年06月02日 14:34撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:34
下山途中、硫黄山道路から。朝はなんも見えなかったのよ(しつこい)、なんですかこの景色。三俣さん、恥ずかしがり屋さんなんだから…朝から見せて欲しかったですよ、このお色。
長者原から上がったので、私にとってはなかなかキツイ山行でした。のんびり写真撮りながら楽しかったー
長者原から上がったので、私にとってはなかなかキツイ山行でした。のんびり写真撮りながら楽しかったー
長者原 レストハウスやまなみ一階のカフェで。やまなみバーガーとコーヒーゼリーソフト🍔🍦今日も良き1日でした
2024年06月02日 15:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/2 15:42
長者原 レストハウスやまなみ一階のカフェで。やまなみバーガーとコーヒーゼリーソフト🍔🍦今日も良き1日でした

感想

ミヤマキリシマの時期の日曜だったので、混雑しそうなお山を避け…
三俣山のお鉢を巡って、あわよくばピンクに染まる平治岳を遠くからのんびり眺めよう!の作戦。

朝はガスっており、西峰・本峰は何も見えず…本峰から北峰に降りる道が結構大変。時計回りで回ったけど、反時計回りの方が歩きやすかったかも。

南峰に戻る頃にはガスも晴れて、平治岳や坊ガツル、久住山方面も見えてきましたが…
霞んでいてクッキリとは見えず…
平治岳がなんとなくピンクになっているのは確認できたので、ヨシ!
それよりなにより、三俣山の斜面でたくさんのミヤマキリシマに出会えたのが嬉しい誤算でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら