ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6880968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

御神楽岳(室谷登山口ピストン)

2024年06月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
10.8km
登り
1,145m
下り
1,144m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:09
合計
5:20
7:21
63
8:49
8:49
28
9:17
9:18
26
9:44
9:44
14
9:58
9:58
11
10:09
10:16
10
10:26
10:26
15
10:41
10:41
21
11:02
11:02
24
11:26
11:27
21
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
新潟の自宅4:20発→室谷登山口前駐車スペース7:10着(198.3辧
帰り
室谷登山口前駐車スペース12:56発→御神楽温泉13:23着(15.5辧
御神楽温泉14:31発→新潟の自宅16:59着(184.9辧

MAPコード 887 152 135*06
その他周辺情報 御神楽温泉みかぐら荘
@500 0254-98-2121
https://www.aga-info.jp/oneday-onsen/mikaguraso/
内湯のみですが気持の良い温泉でした。ボディソープ・リンスインシャンプーあり
室谷登山口に着きました。私の車以外駐まっていません。登山ポストの中の名簿に登山計画を記入しました。
2024年06月03日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/3 7:21
室谷登山口に着きました。私の車以外駐まっていません。登山ポストの中の名簿に登山計画を記入しました。
ジメジメした急登、それも直登が暫く続きます。
2024年06月03日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 7:58
ジメジメした急登、それも直登が暫く続きます。
タニウツギが満開
2024年06月03日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 8:20
タニウツギが満開
御神楽岳まであと2:40分の標識、実際はそれほど掛かりませんでした。
2024年06月03日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/3 8:23
御神楽岳まであと2:40分の標識、実際はそれほど掛かりませんでした。
沢を徒渉します。
2024年06月03日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 8:48
沢を徒渉します。
刈り払いされているのですが、藪っぽいところも多々ありました。
2024年06月03日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 9:17
刈り払いされているのですが、藪っぽいところも多々ありました。
ここが大森
2024年06月03日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 9:17
ここが大森
このように手が入っています。有り難いことです。
2024年06月03日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 9:18
このように手が入っています。有り難いことです。
御神楽岳だと思って撮りましたが、このピークは雨乞峰のようです。
2024年06月03日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 9:29
御神楽岳だと思って撮りましたが、このピークは雨乞峰のようです。
ネズコでしょうか。
2024年06月03日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/3 9:34
ネズコでしょうか。
左下に視界が開けてきましたが、上方はガスガス、所々雪が残っています。
2024年06月03日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 9:36
左下に視界が開けてきましたが、上方はガスガス、所々雪が残っています。
右の先に御神楽岳のピークが見えてきました。ザレた痩せ尾根も少しありました。
2024年06月03日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 9:44
右の先に御神楽岳のピークが見えてきました。ザレた痩せ尾根も少しありました。
左下に荒々しい風景が時折見えます。
2024年06月03日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/3 9:44
左下に荒々しい風景が時折見えます。
雨乞峰へ登ります。
2024年06月03日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/3 9:44
雨乞峰へ登ります。
右の三角のピークが御神楽岳
2024年06月03日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/3 9:52
右の三角のピークが御神楽岳
シャクナゲが満開でした。
2024年06月03日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/3 9:53
シャクナゲが満開でした。
雨乞峰のピークまでは一寸した藪漕ぎ
2024年06月03日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 9:55
雨乞峰のピークまでは一寸した藪漕ぎ
刈払してくれていますが、右から木々が倒れてきていて歩きにくい。
2024年06月03日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 9:59
刈払してくれていますが、右から木々が倒れてきていて歩きにくい。
この時は御神楽岳へのビクトリーロードだと思っていましたが、もう少し歩きました。
2024年06月03日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 10:07
この時は御神楽岳へのビクトリーロードだと思っていましたが、もう少し歩きました。
石の小祠がありました。
2024年06月03日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 10:07
石の小祠がありました。
ガスガスの向こうのピークが御神楽岳
2024年06月03日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 10:08
ガスガスの向こうのピークが御神楽岳
御神楽岳山頂に到着しました。
2024年06月03日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/3 10:09
御神楽岳山頂に到着しました。
山頂で三脚を利用して自分撮り
2024年06月03日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/3 10:11
山頂で三脚を利用して自分撮り
山頂からはガスガスでほとんど展望が得られませんでした。
2024年06月03日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 10:14
山頂からはガスガスでほとんど展望が得られませんでした。
山頂から少し下ったところで見えた湯沢ノ頭
2024年06月03日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/3 10:17
山頂から少し下ったところで見えた湯沢ノ頭
雨乞峰
2024年06月03日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 10:17
雨乞峰
ここは痩せ尾根で躓き注意です。
2024年06月03日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 10:18
ここは痩せ尾根で躓き注意です。
レンゲツツジ
2024年06月03日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 10:24
レンゲツツジ
雨乞峰の斜面にも雪が残っています。
2024年06月03日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 10:24
雨乞峰の斜面にも雪が残っています。
下りではガスが取れて御神楽岳のピラミダルな山容が見えました。
2024年06月03日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/3 10:32
下りではガスが取れて御神楽岳のピラミダルな山容が見えました。
タムシバ
2024年06月03日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 10:33
タムシバ
倒木を乗り越えるしか有りません。昨日倒れたのでしょうか。
2024年06月03日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 10:33
倒木を乗り越えるしか有りません。昨日倒れたのでしょうか。
ムシカリ(オオカメノキ)
2024年06月03日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 10:37
ムシカリ(オオカメノキ)
コイワカガミ
2024年06月03日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/3 10:42
コイワカガミ
ウワミズザクラ・・・この花を見ると上高地を思い出します。
2024年06月03日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 10:46
ウワミズザクラ・・・この花を見ると上高地を思い出します。
ウワミズザクラ
2024年06月03日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/3 10:47
ウワミズザクラ
アオキ
2024年06月03日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 10:57
アオキ
ユキザサ
2024年06月03日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 10:58
ユキザサ
レンゲツツジ
2024年06月03日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/3 11:02
レンゲツツジ
ユキザサ
2024年06月03日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 11:11
ユキザサ
ギンリョウソウ
2024年06月03日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 11:16
ギンリョウソウ
ユキザサ
2024年06月03日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 11:16
ユキザサ
登山道は泥濘地獄
2024年06月03日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 11:17
登山道は泥濘地獄
スミレ?
2024年06月03日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 11:21
スミレ?
下ってから撮りましたが、この左手の土手を歩いて滑って転倒してしまいました。パンツのお尻は泥だらけ。
2024年06月03日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 11:23
下ってから撮りましたが、この左手の土手を歩いて滑って転倒してしまいました。パンツのお尻は泥だらけ。
水場手前のロープ場、此処を気をつけていたのに、その前にスリップして転んでしました。
2024年06月03日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 11:27
水場手前のロープ場、此処を気をつけていたのに、その前にスリップして転んでしました。
タニウツギが満開
2024年06月03日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 11:50
タニウツギが満開
ムシカリも満開
2024年06月03日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 11:52
ムシカリも満開
アオキの赤い実も沢山見られました。
2024年06月03日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 12:08
アオキの赤い実も沢山見られました。
ハリギリ
2024年06月03日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 12:11
ハリギリ
実生の群生・・・コメツガかな。
2024年06月03日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 12:13
実生の群生・・・コメツガかな。
そこはブナが亭亭と繁っています。
2024年06月03日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 12:13
そこはブナが亭亭と繁っています。
徒渉し最後のロープ場を登るとゴールは直ぐそこ
2024年06月03日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 12:30
徒渉し最後のロープ場を登るとゴールは直ぐそこ
室谷登山口に戻りました。
2024年06月03日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 12:41
室谷登山口に戻りました。
室谷登山口からの林道は、このようなダート箇所も少し有り、抉られて揺れる箇所もあります。
2024年06月03日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 13:01
室谷登山口からの林道は、このようなダート箇所も少し有り、抉られて揺れる箇所もあります。
麓から見上げた山、御神楽岳かな、違うかな。
2024年06月03日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 13:22
麓から見上げた山、御神楽岳かな、違うかな。
日帰り温泉は、御神楽温泉みかぐら荘を利用しました。
ノンビリした施設で良いお湯でした。
ここから一路新潟(上越市)の自宅へ戻りました。
2024年06月03日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/3 13:25
日帰り温泉は、御神楽温泉みかぐら荘を利用しました。
ノンビリした施設で良いお湯でした。
ここから一路新潟(上越市)の自宅へ戻りました。

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 レイングローブ ポリゴン防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ポカリスエット500㎖ 水プラティパス1000㎖ サーモス(お湯500㎖)コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 ストック カメラ GPX(ガーミンeTrex30xJ) ココヘリ&虫除けネット アミノバイタル 手拭い コンパクト三脚

感想

前日、福島県金谷町からの山開き登山が中止になってしまいました。翌日はてんくらでは天候がまずまずのようなので、新潟の実家から、今度は新潟県側からの室谷登山口から御神楽岳に登ってきました。

〇御神楽岳(みかぐらだけ)標高1387m
日本二百名山 東北百名山 東北百名山(東北百名山地図帳) 新潟100名山 甲信越百名山 日本の山岳標高1003山 新潟県の山(分県登山ガイド) 日本の山1000 静かなる山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=167

▼ただ一人
駐車スペースも私の車だけ、途中誰とも行き会いませんでした。
室谷登山口から今日御神楽岳に登ったのは私一人だけでした。

▼泥濘のドロドロ道
水場辺りから雨乞峰の途中までは酷いドロドロの道で、下りでは一度滑って転んでしまいました。
沢は水が豊富、見える沢にはまだ残雪が有りました。登りでも滑るくらい、一番注意すべき点はスリップでした。

▼刈払
登山道は仮払いされていて助かりました。
しかし山頂付近は藪が登山道にせり出していて、反対側は崖です。足元注意の登山道が続きました。

▼虫
山頂だけ虫が酷くて、ゆっくり食事をすることが出来ませんでした。
僅かの滞在時間でしたが虫除けネットを被りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

御神楽岳登山、お疲れ様でした。
前日の山開きの中止は残念でしたが、リベンジを果たせて良かったですね!
天気はイマイチでも静かな登山で多くの花に出会えて、いい時期に登られたと思います。
路面が悪い時、スリップには気をつけてください。
ありがとうございました。
2024/6/3 21:40
いいねいいね
1
amsy10tさん、コメントありがとうございました。
スリップ、やっちゃいました。
気をつけていたのに脚を置いた途端にノーコントロール、駄目でした。女峰山以来の酷い泥濘登山道でした。
2024/6/3 21:42
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら