奥穂高岳-西穂高岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 2,466m
- 下り
- 2,474m
コースタイム
- 山行
- 12:00
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 13:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白出沢の雪渓がもう少しで無くなりそう |
写真
感想
前日の山行の後しっかり食べてしっかり休んで、いよいよ奥穂高岳リベンジと憧れのジャンダルム登頂を目標に出発です。
前回は道迷いや体調不良の心配がありましたが、今回はどちらも問題ないので心配があるとすれば帰りのロープウェイの時間だけ。
今回はスニーカーに履き替え装備も軽量化して足取りも軽いです♪
待避所4番からのショートカットも下見済みだし、崩落箇所も心配なしでスムーズに白出沢を抜け雪渓まで進むコトが出来ました。
雪渓は2週間前と比べると随分溶けて範囲が狭くなっていたので、思い切ってトレッキングポールとスニーカーのパッケージで歩いてみたら渡るコトが出来ました。
フラットなアウトソールでは溶け始めた雪渓を掴むコトが出来ないので歩幅を小さくし、軸足の荷重をバランス良くポールと分散して歩けば滑るコトなく進めました。
雪渓を越えると前回引き返した浮石だらけの急登です。
あの時にはもうすぐそこに見えていた穂高岳山荘も実はそう思ってからが長く、より急な傾斜だったので随分疲れました。
山荘で朝ごはんとトイレを済ませていざ奥穂高、そしてジャンダルムへ!
しかし、奥穂高へ登り始めるとすぐに疲労感が…
梯子を登ろうにも身体が重く手に力が入らない。
苦手な登りで体力を消耗しすぎたのか山荘で足を休め過ぎたのか、この先のルートを考えると心配もあるので少し山頂で休むコトに。
休んでいる間に登ってくる登山者の方々の会話に耳を傾けていると、槍平小屋から大キレットを越えてここまでを夜歩いて新穂高から来たと言う内容が…
(大キレットって確か奥穂の先でしょ?白出沢の先からだと稜線に出られるルートって近くにはないよね?)…と頭の中でいろいろ考えた結果、どう考えてもこの2人は強い!付いていったらペース上げられるかも♪
2人はすぐに出発してしまったので、山頂の写真を撮って慌てて追いかけて声を掛けると快く即席パーティを組んで下さりました。
とは言っても自分にとっては相当速いペースで、憧れのジャンダルムは近くなので良かったのですがその先はもうとても付いていけない状態。
置いていってもらっても構わないですとは伝えたものの「ここまで来たんだから最後まで付き合うよ」と爽やかに答えていただけたので甘えさせていただきました。
途中稜線から見られる景色は本当に素晴らしく思いましたが、正直2人の話が興味深く夢中でお話させていただいたので稜線上のピークポイントや難所と呼ばれる場所の印象がほとんどなく…
代わりに2人からいろいろな技術やマナーを得るコトが出来、自分至上最高の山行となりました♪
西穂山荘に着く頃にはまるで付いていけないほど疲労してしまっていたためここでギブアップ。
2人にここまでの感謝を伝えてお別れしました。
別れ際握手を求められた時にはちょっとグっときました;
山荘では西穂で会った方と再会して一緒にラーメンを食べて語らいロープウェイまで同行しました♪
生涯で落としたい3ピークの内の1つ、ジャンダルムを含むルートではあったけど、今回はとにかく出会いが楽しい山行でした。
この山は来る度に良い出会いがあるな♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する