古光山〜亀山
- GPS
- 05:39
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 637m
- 下り
- 651m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースですが、登山する気で登らないと痛い目に遭います |
写真
感想
2週続けて曽爾方面へ
車検に絡む大峰奥駈道への登山規制中ですが、大峰行くより曽爾方面の方が走行距離伸びるのですが・・・・
本末転倒な人生ですね!
mechabiさまのルート取りを完全コピーして歩こうと思います
が、ちょっと背伸びして亀山まで行きます
今朝は2時前には起きてしまいました
そのまま出掛けたいんだが、家人がまだ寝ていない!!
別にいいんだが、いい気分で出掛けたいので家人の就寝まで待ちます
結局3時前には家を出ました
早く出たい理由は、星空も見たいよなというのがあるからです
しかし大阪では薄曇り・・・・
満月の昨夜はブルームーンという非常に珍しい日であったので尚更でした
今朝も満月は見えますがブルーどころかオレンジ色満月
ほとんど星も見えません
まあ出掛けますが、ひとつめの楽しみは消えました
早く着いてまだ夜も明けていないので仮眠しました
駐車地に着いて直ぐに歩き出します
ほんと急坂が続きますね
しかし今日はmechabiさまの忠告受けての歩きで、約束事は守ろうと頑張ります
南峰は案外早く着きました
突出した岩場で大峰奥駈道のあれやこれやを思い出します
その後、古光山までも早く着きました
展望のない山頂なので進みます
ここいらはロープ場のオンパレード
まあ楽しみましたね
長尾峠を越えて、亀山まで行きます
曽爾高原の傍まで行けるとは思っていなかったので嬉しかったです
初めての曽爾高原が意外な形で見れたというのも私らしいかも
結局亀山では1時間近く座っていました
先週もそうですが、良いところに居れば長い時間滞在します
子供グループが上がってきたので下山します
帰路は長尾峠から牧場内道路を延々歩きます
ここでの後半がとにかく日影がないので炎天下のアスファルト路歩きになります
少しだけ風があるので顔には風を感じながら歩いているので苦痛でもありませんが
mechabiさまの忠告を守り、それを実行し時間内に戻れたというので今日は100点満点という歩きになりました
最近は歩く距離がひとケタというのが続いているように思う
特別バテているということもないが、上りより下りの膝ダメージというか苦手意識みたいなのがあるように思う
帰宅後は車検の予約しましたが8月23日という、車検までには3度も山歩きしそうだが走行距離は大丈夫か?
帰宅後のオドは69345キロ
車検時に70000キロ超えないよう規制されているので、あと3回で500キロ程度の走行となるので大丈夫だろうね〜
いろんなところで気を遣いながらまでしている山歩きですが・・・・
止められないですというか、止めたら死ぬと思うたぶん!!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ta_chanmさん、こんばんは。
あの軍手は、ta_chanmさんがもしも忘れた時のために
あそこに置いといたんです・・・
ということにしておいて下さい(笑)。
亀山からの景色も良いですよね。
曽爾高原はヤマを始める前にも何回も通ってましたが
亀山までハアハア言いながら登ってました。
その頃は二本ボソなんてとんでもないと思っていたのが懐かしいです。
ええっ、曽爾の方が大峰より遠いんですか?
それなら、大台ヶ原はどうです?
内緒ですが(笑)、三津河落山!オススメです!
日出ヶ岳から大和岳まで誰とも会わず、
稜線を見た時はもう鳥肌モンでした。
展望は無かったですが、あの稜線は関西でも随一かと・・・
でも大台ケ原ドライブウエイだけでも片道20kmはありますが。。。
車検が終わってからでもどうですか?ヤマは逃げませんから。
mechabiさまこんばんは。
大台ケ原も未だ到着していません。
酷道・険道攻めしているときに駐車場まで行き、トレッキングシューズはクルマに積んであったので少しでも歩こうとしたことはありました。
ただ車内で準備して、他の方々の装束を見て「こいつこんな軽装で行く気なのか?」と引け目を感じ取ったので止めたということがありました。
ずぶの素人だからこそ、見た目で「何も知らん奴が来とるぞ」と思われるんじゃないかというのが邪魔しました。
さすがに今なら「少し歩くだけだから、登山靴でない歩きするんだ〜」という自信があるからそんな些細なことで止めたりしないけどね〜
古光山〜後古光山間はほんとうにスリルがあって楽しめましたよ。
そして帰路の直射日光下の歩き。
この日は結構日焼けしましたね。
しかし最近ひとケタ歩きしかしていませんので、帰路でもヘロヘロということはありませんでした。
だいたい今回も昼食は亀山頂でカップ麺だけしか摂っていません。
なんか早く登って、早く帰ろうみたいなスタイルが定着してしまいました。
次回は頑張ろうと思う!
何処に行くか? 決まりませんなかなか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する