ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6892948
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

【百名山57座目】安達太良山 奥岳登山口~安達太良山 周回コース

2024年06月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
11.3km
登り
758m
下り
757m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:00
合計
4:30
8:06
58
9:04
9:04
9
9:13
9:14
23
9:36
9:37
77
10:54
10:54
10
11:04
11:04
7
11:11
11:11
10
11:21
11:21
17
11:38
11:38
4
11:42
11:42
11
11:53
11:54
10
12:04
12:05
34
天候 曇り、時々晴れ
朝は一面、ガス模様
奥岳登山口:6時:12℃、9時16℃、12時18℃、15時19℃
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安達太良山ロープウェイ駐車場は1000台程の駐車場有と記載あり。1000台かは分からないけど、2-300台は余裕そうだなとは思う。
https://www.adatara-resort.com/green/traffic.stm
コース状況/
危険箇所等
ロープウェーからの登山者も多く、周回コース全般整備されている箇所が多い。危険な場所は見当たらない。
商用電源引き込み工事で休業中の
くろがね小屋~奥岳登山口の道は深いぬかるみや滑りやすい土道になっている箇所が登山道に多い。
旧道(馬車道)は多少のぬかるみもあるが、車一台通れる広さで、道状態はこちらの方が良さげ。
多少の遠回りを取るかどーか。何回かそれぞれの道が交差するので、途中で帰ることも可能
その他周辺情報 【登山後の温泉施設】
奥岳登山口の隣には奥岳の湯(駐車場もあり)
大人料金700円(ロープウェイ使うと650円)
フェイスタオル、バスタオル 購入可能
リンスインシャンプー、ボディウォッシュ完備
露天風呂あり
泉質は珍しいpH2.5の酸性泉で筋肉痛や疲労回復にいいと謳われている。

https://www.adatara-resort.com/green/okudakenoyu.stm
車中泊して起きたら、一面ガス!
2024年06月07日 06:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 6:53
車中泊して起きたら、一面ガス!
富士急レストハウスにトイレとか自販機あるので、お借りします
2024年06月07日 07:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 7:52
富士急レストハウスにトイレとか自販機あるので、お借りします
2024年06月07日 07:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 7:51
2024年06月07日 07:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 7:51
オムツ変える台もある
2024年06月07日 07:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 7:51
オムツ変える台もある
重要、周回コースだとしたら、トイレここにしかないの巻。携帯トイレあれば、くろがね小屋の近くに仮設ブースで可能らしいが、、
2024年06月07日 07:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 7:51
重要、周回コースだとしたら、トイレここにしかないの巻。携帯トイレあれば、くろがね小屋の近くに仮設ブースで可能らしいが、、
ちとだけ、薄らいだので行ってみよう!
2024年06月07日 08:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:05
ちとだけ、薄らいだので行ってみよう!
登山開始です。
2024年06月07日 08:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:06
登山開始です。
え、クマ出んの?
2024年06月07日 08:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:07
え、クマ出んの?
来年はくろがね小屋が営業するんであろうか、、
2024年06月07日 08:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:08
来年はくろがね小屋が営業するんであろうか、、
工事車両と工事に携わる、皆様お疲れ様です。
2024年06月07日 08:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:08
工事車両と工事に携わる、皆様お疲れ様です。
車一台通れる、安定の歩きやすさ
2024年06月07日 08:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:16
車一台通れる、安定の歩きやすさ
周回コースの分岐、私は先に薬師岳の方から周ります
2024年06月07日 08:17撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:17
周回コースの分岐、私は先に薬師岳の方から周ります
冬はスキースノボで賑わうのかな
2024年06月07日 08:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:18
冬はスキースノボで賑わうのかな
ヘラクレス?ってなんだろ
2024年06月07日 08:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:21
ヘラクレス?ってなんだろ
1人通れるくらいの道に木々が追い被さる
2024年06月07日 08:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:34
1人通れるくらいの道に木々が追い被さる
ぬかるみもあるけど、こっちは避けられる程度
2024年06月07日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:42
ぬかるみもあるけど、こっちは避けられる程度
よく安達太良登山者が上げてるので、つい激写
2024年06月07日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 8:47
よく安達太良登山者が上げてるので、つい激写
五葉松平のポイント
2024年06月07日 09:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:02
五葉松平のポイント
ここからは少し道に岩、石が出てきました
2024年06月07日 09:04撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:04
ここからは少し道に岩、石が出てきました
参考タイムは一般の方向けかな、でもありがたい目安
2024年06月07日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:12
参考タイムは一般の方向けかな、でもありがたい目安
薬師岳、、岳ってほどでも、、、
2024年06月07日 09:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:13
薬師岳、、岳ってほどでも、、、
ゴンドラリフト🚠に乗るとここに着くみたい
2024年06月07日 09:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:13
ゴンドラリフト🚠に乗るとここに着くみたい
この上の空がほんとの空です 二本松市
、、今日はたまたまガスってて感じれませんでした。すんません。
2024年06月07日 09:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:14
この上の空がほんとの空です 二本松市
、、今日はたまたまガスってて感じれませんでした。すんません。
案内板がいいペースで出てくる
2024年06月07日 09:15撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:15
案内板がいいペースで出てくる
ロープウェイ以降は観光客のためか一部、木道
2024年06月07日 09:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:18
ロープウェイ以降は観光客のためか一部、木道
ガレ場も出てきたとこで、奥に見えるは安達太良山か?
2024年06月07日 09:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:35
ガレ場も出てきたとこで、奥に見えるは安達太良山か?
表登山口分岐ポイント、こっからの安達太良山頂上に向かいます
2024年06月07日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:36
表登山口分岐ポイント、こっからの安達太良山頂上に向かいます
こっちですね
2024年06月07日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:36
こっちですね
登山道はこんな感じのも
2024年06月07日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:42
登山道はこんな感じのも
あとはこの辺からはガレ場増えます
2024年06月07日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:53
あとはこの辺からはガレ場増えます
安達太良山って、ふんわり丸いな、、
2024年06月07日 09:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 9:55
安達太良山って、ふんわり丸いな、、
え、ここに来てガスってきた、、
2024年06月07日 10:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:00
え、ここに来てガスってきた、、
やっと、見えてきた、頂上
2024年06月07日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:07
やっと、見えてきた、頂上
もはや目の前
2024年06月07日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:09
もはや目の前
ここまで来ると、周囲の景色も見渡せます。そういえばガスってたの無くなってるな、良かった良かった
2024年06月07日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:10
ここまで来ると、周囲の景色も見渡せます。そういえばガスってたの無くなってるな、良かった良かった
2024年06月07日 10:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:11
安達太良山1700m〜〜って、まだ上あるやん( ̄◻︎ ̄;)
上は狭いから、ここも頂上とかにしてるのかなー
2024年06月07日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:21
安達太良山1700m〜〜って、まだ上あるやん( ̄◻︎ ̄;)
上は狭いから、ここも頂上とかにしてるのかなー
到着して、疲れて一眠り(10分くらい)した後に、頂上写真!百名山57座目登頂!
2024年06月07日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:38
到着して、疲れて一眠り(10分くらい)した後に、頂上写真!百名山57座目登頂!
ライオンさん、ちょっと引きで撮る
2024年06月07日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:38
ライオンさん、ちょっと引きで撮る
くろがね小屋方面のルートもよく見える
2024年06月07日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:40
くろがね小屋方面のルートもよく見える
鉄山方面へ
2024年06月07日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:55
鉄山方面へ
この辺は風強いときは、キツそうだ。この日は割と穏やかでもウィンブレ着てる方が多い
2024年06月07日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:57
この辺は風強いときは、キツそうだ。この日は割と穏やかでもウィンブレ着てる方が多い
稜線
2024年06月07日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 10:57
稜線
ケルンだぁ
2024年06月07日 11:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:01
ケルンだぁ
馬の背、、ラグダの方が近い気がする😂
2024年06月07日 11:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:03
馬の背、、ラグダの方が近い気がする😂
鉄山向かう、、、つもりでしたが、体調あまり良くなく、迷った挙句ここまで戻って、くろがね小屋方面に下山です😢
2024年06月07日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:05
鉄山向かう、、、つもりでしたが、体調あまり良くなく、迷った挙句ここまで戻って、くろがね小屋方面に下山です😢
道はどこもほんと歩きやすい
2024年06月07日 11:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:18
道はどこもほんと歩きやすい
雪渓が残ってたので激写
2024年06月07日 11:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:18
雪渓が残ってたので激写
案内標識が親切な表記
2024年06月07日 11:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:21
案内標識が親切な表記
これ降ります。左奥には土砂崩れの跡も。
2024年06月07日 11:28撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:28
これ降ります。左奥には土砂崩れの跡も。
登山道が、、川になってる、、昨日のガスのせいか?その前雨だったか?
2024年06月07日 11:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:31
登山道が、、川になってる、、昨日のガスのせいか?その前雨だったか?
くろがね小屋(休業中)、職人さんたちが仕事してました。お疲れ様です。
2024年06月07日 11:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:37
くろがね小屋(休業中)、職人さんたちが仕事してました。お疲れ様です。
この辺まで車で来れるため、道は一気に広くなります。
2024年06月07日 11:38撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:38
この辺まで車で来れるため、道は一気に広くなります。
轍のある山道、、これ下まで続きます。帰りの疲れ足には楽ちんで助かります
2024年06月07日 11:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:47
轍のある山道、、これ下まで続きます。帰りの疲れ足には楽ちんで助かります
たまに分岐があるけど、しっかりと表記あります。
2024年06月07日 11:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:53
たまに分岐があるけど、しっかりと表記あります。
途中途中、こんな木材が真ん中にありました。
この下に通してる電線でもあるのかな
2024年06月07日 11:54撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 11:54
途中途中、こんな木材が真ん中にありました。
この下に通してる電線でもあるのかな
この辺からは旧道(馬車道)と登山道が出ます。ヤマレコの他の方のコメ、参考にわたしは旧道(馬車道)にて。
2024年06月07日 12:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 12:05
この辺からは旧道(馬車道)と登山道が出ます。ヤマレコの他の方のコメ、参考にわたしは旧道(馬車道)にて。
ところで馬車ほんとに通ったんだろか、、
2024年06月07日 12:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 12:05
ところで馬車ほんとに通ったんだろか、、
馬車道の様子
2024年06月07日 12:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 12:08
馬車道の様子
2024年06月07日 12:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 12:18
途中で登山道に切り替えたら、道はこんな感じ。
2024年06月07日 12:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 12:22
途中で登山道に切り替えたら、道はこんな感じ。
なので、やっぱり旧道に戻る、そして斜面に力強く生える木を発見。生まれた場所が恵まれてなくても、凄いな!
2024年06月07日 12:25撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 12:25
なので、やっぱり旧道に戻る、そして斜面に力強く生える木を発見。生まれた場所が恵まれてなくても、凄いな!
烏川橋の川上
2024年06月07日 12:29撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 12:29
烏川橋の川上
烏川橋の川下
2024年06月07日 12:29撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 12:29
烏川橋の川下
工事の方々お疲れ様です。
2024年06月07日 12:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 12:30
工事の方々お疲れ様です。
戻ってきた分岐
2024年06月07日 12:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/7 12:32
戻ってきた分岐
奥岳の湯!登山口の真横に温泉はマジありがたすぎる
2024年06月07日 12:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
6/7 12:39
奥岳の湯!登山口の真横に温泉はマジありがたすぎる
撮影機器:

感想

前夜2時につき、車中泊。
朝方冷えて、起きたら喉調子悪いし、(風邪治ってない)
寝不足だし、せっかく来たからと予定よりだいぶ遅れてスタート。
安達太良山頂上手前で、両足吊るわでグロッキーに。
頂上でウィンブレ着てタオル掛けて仮眠
(私のこと見た方結構いるはず笑😆)

体調と睡眠大事ですね。
戒めに書いときます。

山は平日にもかかわらず、割と多くの方が登られていた印象。道も迷うことが無いような整備だし、降りたら温泉あるし、今年初の登山に、ベストな山でした。
天候も回復したし。

※ルートのタイム表示が変になりました。。
休憩0分って、そんなん私にゃ無理。
安達太良山の頂上付近で30分行かないくらいは休憩してます(10分寝たし)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら