記録ID: 689399
全員に公開
ハイキング
奥秩父
御室小屋は全壊状態です。金峰山へ。
2015年07月24日(金) ~
2015年07月25日(土)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 977m
- 下り
- 558m
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山口(アコウ平)南のピーク 登山口 左に登っていく道はどこへ行くのかなと覗いてみます。原生林の中までしっかりした踏み跡が付いていますが、ピークまでは続いていません。それでも簡単に登れそうですが、そこまでしなくてもと省略しました。 ■御室小屋まで 昭文社の地図では「迷」マークが二つも付いていますが、赤テープが沢山あって判断に迷う場所はありませんでした。 沢は水量が多かったです。もう年なので岩を飛び移る手法はやめています。流れが穏やかな所を選ぶと膝上まで来ました。 他の記録を見ると少し下流に渡渉用のロープが張ってあるとのことですが、気付きませんでした。 ■鎖場等 鎖は1箇所のみです。他にもロープやはしごが設置されている場所がありますが、本当にスリリングなのはここだけです。濡れている箇所があって足を滑らせたりして大変でした。 ■鉄山 東西に明瞭な分岐があります。特に東には大きな看板が。時間に余裕があったので行ってみました。5分程度でで行けます。山頂は狭くて山名表示もありません。 ■朝日峠 峠なんだからと探ってみると、案の定北側に旧道を発見。大弛小屋で尋ねてみると廃道とのことでした。 |
その他周辺情報 | 大弛小屋のカレーは冷凍もので美味しくありませんでした。 |
写真
感想
大弛峠まで何回かタクシーを利用した際に、「面白いルートらしいですよ」と二人の運転手さんから言われて、ではと決めたプランです。
当初はどこかで一泊してもっと先まで足を伸ばすつもりだったのですが、2014年から土日限定でバスの運行が始まったので、じゃあいいかと短くまとめてしまいました。
家から上り口まで4時間近くかかります。こんな日帰りコースとは言え、もったいないので無駄に一泊してみました(よくあることです)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3759人
御室小屋という文字を見て?
思い出しました。
当時は甲府から山梨交通のバスターミナルから終点の金桜神社までバスに乗って、そこから歩いた記憶があります。バスガイドのお姉さんに道なりより電線沿いが早いと教わって歩きました。御室小屋は花崗岩の砂礫の明るい涸れ澤に建っていたのを覚えています。当然日帰りは出来ず、当初は金峰山の北にあるはずの石室に泊まる予定でしたが見つからず、五丈岩の裏側で富士山の夜景を見ながらごろ寝したのを覚えています。当時見つからなかった金峰岩室は数年前の5月に賽の河原の端に屋根がない状態の石垣として発見しました。
ロマンあふれる体験記、ありがとうございました。
小屋跡で泊まって神社方面に下る(多分途中でタクシーを呼ぶ)というプランを考えたことがあります。車道歩きがつらいだろうと非現実的としましたが、「電線沿い」の歩道があるわけですね。今でもあるかなあ、と。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する