ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689656
全員に公開
ハイキング
北陸

赤兎山 〜やっぱり暑い地元のお山〜

2015年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
6.7km
登り
593m
下り
592m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:21
合計
3:21
距離 6.7km 登り 593m 下り 594m
10:47
10:49
21
11:10
13
11:23
18
11:41
11:57
24
12:21
14
12:35
12:36
18
12:54
34
13:28
13:30
2
13:32
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝山市街からR157→小原大橋を渡ったらすぐ右折して小原林道へ。
小原林道協力金一人300円。林道終点に駐車場があります。
登山口に近いのは上の駐車場。下の駐車場には簡易トイレ2基あり。

小原林道ゲート開放時間
夏期(〜8/31):午前7時〜午後6時
冬期(9/1〜降雪まで):午前7時〜午後5時
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されています。
その他周辺情報 R157沿いに「北谷町コミュニティセンター」ができました。
ちょっとしたお土産物や地元のお野菜が買えたり、おそばやソフトクリームが食べられるイートインスペースがあります。
いつもの登山口です。
2015年08月03日 10:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/3 10:10
いつもの登山口です。
タマガワホトトギス。
2015年08月03日 10:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
8/3 10:26
タマガワホトトギス。
オオバギボウシ。
2015年08月03日 10:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/3 10:32
オオバギボウシ。
小原峠の時点で暑さにばてばて。この表示見ちゃうと赤兎山としか考えられなくなります。
2015年08月03日 10:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/3 10:47
小原峠の時点で暑さにばてばて。この表示見ちゃうと赤兎山としか考えられなくなります。
暑くて何度も立ち止まって水分補給するありさま。赤兎山山頂の標柱は建て替え中。
2015年08月03日 11:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/3 11:23
暑くて何度も立ち止まって水分補給するありさま。赤兎山山頂の標柱は建て替え中。
その先の赤兎平に進みます。ぽつんと見える避難小屋は「大草原の小さな家」を思い出します。
2015年08月03日 11:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/3 11:34
その先の赤兎平に進みます。ぽつんと見える避難小屋は「大草原の小さな家」を思い出します。
赤池湿原は緑で覆われています。
2015年08月03日 11:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/3 11:39
赤池湿原は緑で覆われています。
遠くに見えるモウセンゴケ。
2015年08月03日 11:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
8/3 11:40
遠くに見えるモウセンゴケ。
赤兎避難小屋に到着〜。
2015年08月03日 11:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/3 11:42
赤兎避難小屋に到着〜。
そのちょっと先の白山展望台へ。でも、白山・別山は雲の中。
2015年08月03日 11:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/3 11:44
そのちょっと先の白山展望台へ。でも、白山・別山は雲の中。
とりあえず、しゅぱっと空けて一休み。
2015年08月03日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
8/3 11:45
とりあえず、しゅぱっと空けて一休み。
じっとしていると涼しくなりました。帰りましょう。コメツツジ。
2015年08月03日 11:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/3 11:57
じっとしていると涼しくなりました。帰りましょう。コメツツジ。
キンコウカ。
2015年08月03日 11:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
8/3 11:57
キンコウカ。
イワイチョウ。
2015年08月03日 11:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/3 11:58
イワイチョウ。
赤兎周辺だけ晴れています。赤兎山の後ろの経ヶ岳はガスの中。
2015年08月03日 12:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/3 12:02
赤兎周辺だけ晴れています。赤兎山の後ろの経ヶ岳はガスの中。
赤兎平も青空。
2015年08月03日 12:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/3 12:07
赤兎平も青空。
アキノキリンソウ。
2015年08月03日 12:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/3 12:12
アキノキリンソウ。
登山道を整備中。山頂に荷物が下してありました。
2015年08月03日 12:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8/3 12:20
登山道を整備中。山頂に荷物が下してありました。
山頂から見える白山はまた今度におあずけ。フレームインしてきたアゲハチョウ。
2015年08月03日 12:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/3 12:22
山頂から見える白山はまた今度におあずけ。フレームインしてきたアゲハチョウ。
ホツツジ。
2015年08月03日 12:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/3 12:25
ホツツジ。
ヤマハハコ。
2015年08月03日 12:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/3 12:26
ヤマハハコ。
ツルアリドオシ。よく見るとお花にけばけばがあります。
2015年08月03日 12:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/3 12:31
ツルアリドオシ。よく見るとお花にけばけばがあります。
経ヶ岳に至る大舟(おぶな)分岐。小原峠と山頂の中間点。というのをここで見たばかりにとんでもない勘違いをしてしまう。
2015年08月03日 12:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/3 12:35
経ヶ岳に至る大舟(おぶな)分岐。小原峠と山頂の中間点。というのをここで見たばかりにとんでもない勘違いをしてしまう。
大長山のガスが取れてきました。
2015年08月03日 12:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/3 12:39
大長山のガスが取れてきました。
小原峠を過ぎるとまたもや激アツです。ヒヨドリバナ。
2015年08月03日 13:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/3 13:29
小原峠を過ぎるとまたもや激アツです。ヒヨドリバナ。
ハギっぽい。
2015年08月03日 13:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/3 13:29
ハギっぽい。
駐車場に到着。こんな暑い日でも登っている人はけっこういたのでした。
2015年08月03日 13:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/3 13:32
駐車場に到着。こんな暑い日でも登っている人はけっこういたのでした。
帰りはオープン間もない北谷町コミュニティセンターを冷かしてみる。
2015年08月03日 14:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/3 14:03
帰りはオープン間もない北谷町コミュニティセンターを冷かしてみる。
おろしそばにわさびが添えられたわさびそば。地元のおじちゃんが作っている感じで普通においしかった。
2015年08月03日 14:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
14
8/3 14:10
おろしそばにわさびが添えられたわさびそば。地元のおじちゃんが作っている感じで普通においしかった。
撮影機器:

感想

この1週間、運動もせずに過ごしてしまった。
このままでは夏のテン泊に耐えられないかもしれない。
体力回復には涼しいジムでてろてろ走るよりも、
がっつり汗をかいたほうが爽快であろうと、
地元のお山に行ってまいりました。

しかし、1000メートルそこらのお山では、
まぁ〜、暑いこと。
Tシャツは乾いている場所がないくらい、
汗でびっしょびしょ。
何度も立ち止まっては水分補給して、
なんとか生きて戻ってまいりました。
今度からはもう少し早い時間から登ることにしよう。

それでも、午後から登ってくる人もちらほら。
見るからに暑そうです。
その中のおひとりに、大舟分岐からちょい下くらいで、
「山頂までどのくらいですか?」と聞かれました。
そのつい前に大舟分岐で「赤兎山頂まで450メートル」なんて表示を見て、
小原峠から山頂まで900メートルだから、
ちょうど半分なんだなぁなんて思っていたものだから、
「あと半分ぐらいですよ」と答えました。
その方は「えぇ〜っ!まだ半分なんですか?!」
とかなりショックを受けたようでした。
のちに気づきましたが、
その方は登山口からあと半分と思ったんでしょうね。
あぁ、申し訳ない。
でも、もうすぐだと思っていたらチョー遠かったよりもましか、
と思ったりして。
ま、人の言うことはあまりあてにしない方がいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人

コメント

暑い中お疲れ様でした
本当に暑い時間帯に 疲れ様でした。
毎日こうも暑いと、仕事後のジムは、おっくうになりますよね。
seasunさんがジムかよいしていたとは、ちょっとびっくりと、やるね〜ですね。
私はこの日、親戚でお経を聞きながら山のこと考えていました。
2015/8/3 14:25
Re: 暑い中お疲れ様でした
>fukuizinnさん

ジムっつっても、
トレッドミルと筋トレマシンを少々。
ほとんどお風呂目的です。
山はあっという間に寒くなりますから、
早いとこ復帰できるといいですね。
2015/8/3 17:12
Re[2]: 暑い中お疲れ様でした
そうですね。私も少々ジムで走り汗をかき、プールでザブンですが、お風呂かわりに
かよっている感じです。

 足はほとんと良いのですが日曜日になると用事、仕事があるのでなかなか行けずに
いて少しさみしい思いをしています。
9日は何とかして白山に行ければと思っていて、盆には息子と蓮華から白馬の計画中です。
2015/8/3 18:21
Re[3]: 暑い中お疲れ様でした
>fukuizinnさん

白馬岳は晴れが約束されている時に、
もう一度行こうと思っています。
以前は栂池から猿倉に縦走しました。
今度は蓮華から行ってみたいと思っていたので、
レコ参考にさせていただきます。
2015/8/4 8:52
素通りししまう赤兎山・・・
別山や白山から望み見る赤兎山は凛としていい感じで
いつか登ってみたいなーと思ってます。
しかし、家から登山口まで遠いのでせっかくなのでついつい別山、白山へ・・・
平と小屋は気持ちよさそうですね! (暑いけど)涼しくなったらいこうかな!秋はどんなかんじですか?
2015/8/3 19:45
Re: 素通りししまう赤兎山・・・
>ueharuさん

砂防新道から登っていると次第に見えてきますよね。
赤兎山とお隣の大長山とのツーショットは必ず撮影します。

赤兎山は初夏はニッコウキスゲの群落、
秋は赤兎平の紅葉がとってもきれいですよ。
小原林道の冬期閉鎖前に一度行ってみてください。
2015/8/4 8:57
あっ、22枚目は!
先週の僧ヶ岳で見かけて
名前が分からず「調査中」としていた花ですっ。
なるほど、ツルアリドオシ。
いつも勉強になりますです。
2015/8/5 22:01
Re: あっ、22枚目は!
>NinjaKuroKさん

おぉ。それはわたくしのレコが、
少しはお役にたったということでしょうか。
だとしたら嬉しいです〜。

お花の名前は後で調べようと思って載せておいても、
結局、放置してしまっているものがいくつもあります。
なるべく頑張って調べますです。
2015/8/6 9:15
さわやか青Tシャツいけめん軍団のリーダーのてつしゆうです。
 しいさんさん、はじめまして。いつもありがとうございます 。赤兎、レコで拝見するより相当暑かったことでしょう。てつしゆうは夏休みには里山登山を控えるようにしています。メンバーと水不足でけんかになったことがあるからです。
 そりゃそうと、もう一度おろしそばわさび添えご一緒にいかがですか?他の店で食べた時、わさびが隠れていて口の中が大変なことになったことがあるてつしゆうでした。
2015/8/9 15:45
Re: さわやか青Tシャツいけめん軍団のリーダーのてつしゆう...
>TESSYUUさん

お返事遅くなりました。
初めまして。

私も、地元の低山はもう少し涼しくなってからにします。
2015/8/13 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら