記録ID: 6899394
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
仙ノ倉山
2024年06月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp82d5cde85206c00.jpeg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:17
距離 14.6km
登り 1,333m
下り 1,338m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
こちらの駐車場は、まだ余裕がありました 600円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備してくれてます 平標山から平標小屋への登山道の階段が一部斜めになっているところがありますが、そこ以外は全く問題ありません |
その他周辺情報 | いこいの湯 300円 熱めの湯 駐車場が3台 空いていれば おすすめ |
写真
感想
よいお天気とお花がいい時季とあって、すごい人でした。
駐車場は、臨時駐車場に誘導されました。8時でまだ余裕ありました。600円
人気の山なんですね。
登山道は、よく整備され5才の女の子も登ってました
3年前 来た時より 木の階段は整備はれてます。平標小屋からの下りも、整備してくれてます。ありがたいです
いこいの湯によりました
300円 石鹸などは無し
駐車場3台 空いていればおすすめ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する