遠見山から東山
- GPS
- 08:20
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,657m
- 下り
- 1,323m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
吉川〜若桜駅 バス100円 若桜駅前〜丹比駅前 バス290円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期は概して下草が蔓延っておらず歩きやすいです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
鳥取県内のマイナーな山(失礼)を繋いでみました。
遠見山(とおけんざん)から鳴滝山、そして東山(とうせん)へ繋いで吉川(よしかわ)へ。
入山は車の回収を考えて丹比駅からより近い中島公園から。遠見山への路は、地元の方々が手入れしているのがよく分かります。何合目という表示もあり、1合10分で配分されているのか、時間の予測がしやすい。樹種の解説も丁寧です。
遠見山は遠見尾根とは違って「とおけんざん」と読むようで、地方色満載。緑ポストのノートを拝見すると色々な想いが記されていて、ちょっとほっこり。遠見峠方面は少々寂しいものの、しっかり踏まれています。973m三角点の登りはちょっとロスとしてしまいましたが、歩けるところを歩いていけば自ずと導かれます。
鳴滝山への稜線は藪がなさそうな記録がありましたので安心してましたが、それなりに踏まれていて一定数の好き者がいるのだなと感じます。赤布(テープ)も所々あります。ここまでは木洩れ日の路。気分良くて、藤山一郎の丘を越えてを自然と口ずさんでしまいます。鳴滝山〜東山(とうせん)は、まだ笹がそれほど蔓延ってないのでどこでも歩けますが、暑くなるとどうなのでしょうか。所々で足に突き刺さってくれる枯れたネマガリダケの存在が気になります。雪のある時に歩いてみてほかの季節はと思っていましたが、この時期も正解のようです。下山口とした吉川へは、大乢から冬によく使われる尾根を使って降ります。この尾根道、地図上に点線で示されていないし、ヤマレコでのトレースも表示されませんがしっかりした道。結構使われている(た?)路のようで、一気に駆け降りることができます。ここまで誰にも会わず、独り占めしていいのかなと思いつつ、また一ついい山を見つけたことに満足。
下山後の足は若桜町のバスが助かります。運賃は懐にも超優しい100円。登山口に戻る際に若桜鉄道はダイヤの都合で使えなかったけどバスの便が補助的に使えてこれも290円と優しい。この所バスを使ってみていますが、もっと使っていいと思います。使わないと、行きたい時になくなってしまう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する