ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6905076
全員に公開
ハイキング
東北

蒲生日和山トレッキング(登山口in/下山口out) ※本年25回目

2024年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:00
距離
11m
登り
---m
下り
---m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
9:11
0
登山口
9:11
9:11
0
9:11
下山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス 五葉山から下山後、登山口(google mapで「蒲生日和山緑地」)まで乗りつけ
コース状況/
危険箇所等
登り3歩、下り5歩、トータル10秒足らず
滑落注意、落石注意、熊出没注意 等色々な看板あり(笑)
その他周辺情報 下山後は、一路泉ヶ岳(表コース登山口)へ
五葉山から下山後、2時間半ほどドライブし、日本一低い山、(蒲生)日和山の駐車場までやってきました!標高3mの山へ登るため、まずは高低差5mほどの階段(笑)を昇って防波堤の上部へ。
2024年06月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/8 9:06
五葉山から下山後、2時間半ほどドライブし、日本一低い山、(蒲生)日和山の駐車場までやってきました!標高3mの山へ登るため、まずは高低差5mほどの階段(笑)を昇って防波堤の上部へ。
一時期大阪の天保山(6m)に日本一低い山の称号を譲ったものの、2011年の東日本大震災による地盤沈下や津波による侵食などにより、再び日本一に返り咲いたようです!
2024年06月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:06
一時期大阪の天保山(6m)に日本一低い山の称号を譲ったものの、2011年の東日本大震災による地盤沈下や津波による侵食などにより、再び日本一に返り咲いたようです!
標高3mの日和山より高い、駐車場から登った高台(笑)より、日和山の全景を望む!
2024年06月08日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:08
標高3mの日和山より高い、駐車場から登った高台(笑)より、日和山の全景を望む!
東日本大震災前、日和山は標高にして今の2倍、6.05mあったようです。さぞかし賑わっていた時分の写真!
2024年06月08日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:09
東日本大震災前、日和山は標高にして今の2倍、6.05mあったようです。さぞかし賑わっていた時分の写真!
登山口〜山頂〜下山口まで一望できる、蒲生日和山の全景!
2024年06月08日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:09
登山口〜山頂〜下山口まで一望できる、蒲生日和山の全景!
ふむふむ
φ(..)メモメモ
2024年06月08日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:10
ふむふむ
φ(..)メモメモ
この山の存在を知ってから数年経過。ついに訪れることができました。登山口から大股で3歩、孤高の3000mm峰へ登頂!
2024年06月08日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:12
この山の存在を知ってから数年経過。ついに訪れることができました。登山口から大股で3歩、孤高の3000mm峰へ登頂!
登山口にカメラを置いて(笑)のバックショット♪
2024年06月08日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:13
登山口にカメラを置いて(笑)のバックショット♪
東日本大震災により、再び日本一認定された、というのも皮肉、数奇な命運です。
2024年06月08日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:14
東日本大震災により、再び日本一認定された、というのも皮肉、数奇な命運です。
日和山山頂部は朝顔がたくさん!
2024年06月08日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/8 9:14
日和山山頂部は朝顔がたくさん!
改めて登山口より!
滑落、落石、クマ、色々な警戒看板が賑やかに立ってます!
2024年06月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:15
改めて登山口より!
滑落、落石、クマ、色々な警戒看板が賑やかに立ってます!
山頂眺望!下山口の奥には蒲生干潟が!
2024年06月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:15
山頂眺望!下山口の奥には蒲生干潟が!
下山は5歩ほどで。
2024年06月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:15
下山は5歩ほどで。
滑落注意!
2024年06月08日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:16
滑落注意!
蒲生干潟!1/2
2024年06月08日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:16
蒲生干潟!1/2
蒲生干潟!2/2
2024年06月08日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:16
蒲生干潟!2/2
下山口から見返す蒲生日和山!繰り返しますが、駐車場から5mほど階段登った防波堤のほうが高いのは御愛嬌!
2024年06月08日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:16
下山口から見返す蒲生日和山!繰り返しますが、駐車場から5mほど階段登った防波堤のほうが高いのは御愛嬌!
クマ出没に注意!
2024年06月08日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:17
クマ出没に注意!
改めて防波堤より、蒲生日和山全景を見納め!
2024年06月08日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/8 9:20
改めて防波堤より、蒲生日和山全景を見納め!

感想

何年か前にその存在を知った日本一低い山、蒲生日和山(3m)。
東北に山遠征に行くタイミングでついでに・・・と思いつつ数年が経過しましたが、ついに絶好のチャンス到来。この日、早朝に岩手・五葉山へ登り、その後宮城・泉ヶ岳へダブルヘッダー登山予定ですが、蒲生日和山は地理的にちょうど途上にあり、満を持して立ち寄る計画に。

登山口駐車場に着くと、眼の前には防波堤があり、階段で5mほど昇る必要があります。そして5mほどの防波堤まで昇ると、そこより低い(笑)日和山全景を一望できます。

日和山の登山口には、色々な看板、写真が掲示されていて、素直におもしろいです。「なぜ山に登るか 日和山があるから」という木碑には、思わずもらい笑い。深呼吸し、息を整えてからGPSをセットしてスタート。そして大股3歩で登頂、下山は5歩、トータル8歩、約10秒。こうして数年来憧れた孤高の独立峰、3000mm峰への登頂が終わりました。

熊出没注意、遭難注意、落石注意、そこかしこに警告看板があり、とっても緊張する山行でした。滞在中雲がかかってしまい、青空が見えなかったのが心残りです。

アルプスの3000m峰もいいですが、宮城の3000mm峰も岳人たるもの、ぜひ一度足を運んでみてください。

ちなみに同日PM、田中陽希さんも初めてココへ訪れ、登頂したようです。陽希さんは8歩で登頂したようですが、私は大股で3歩でした(笑)。
https://www.instagram.com/y.tanaka1983/p/C78IOKiPf8_/

宮城・泉ヶ岳へ続く!)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6899016.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら