ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6906667
全員に公開
沢登り
奥秩父

一之瀬川水系 大常木谷

2024年06月08日(土) ~ 2024年06月09日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:20
距離
15.5km
登り
1,546m
下り
1,544m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:59
休憩
0:04
合計
7:03
9:19
8
スタート地点
10:10
10:14
368
16:22
宿泊地
2日目
山行
6:18
休憩
0:00
合計
6:18
7:08
376
宿泊地
13:26
ゴール地点
天候 初日快晴、二日目曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ瀬林道沿いに駐車場スペース複数有り
コース状況/
危険箇所等
ヌメリ箇所多数有り。特に沢の水流の中のぬめり酷く遡行するのに神経を使った。
その他周辺情報 道の駅丹波山のめこい湯利用
https://nomekoiyu.com/
道の駅では期間限定いちごソフトクリームをいただきました、他にも鹿を使った料理や岩魚山女魚の塩焼き販売中でした。
く)一ノ瀬林道沿いの駐車スペースから林道を少し遡ります。
2024年06月08日 09:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 9:25
く)一ノ瀬林道沿いの駐車スペースから林道を少し遡ります。
く)天気は快晴。夏空のようです。
2024年06月08日 09:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 9:26
く)天気は快晴。夏空のようです。
く)林道から細尾根を一ノ瀬川に降ります。
2024年06月08日 09:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 9:28
く)林道から細尾根を一ノ瀬川に降ります。
u)下降点は細尾根を急降下
1
u)下降点は細尾根を急降下
u)早速キノコに目が行く師匠、往復の運転有難うございました
1
u)早速キノコに目が行く師匠、往復の運転有難うございました
u)美渓が続きます
1
u)美渓が続きます
く)一ノ瀬川を少し下ります。
2024年06月08日 09:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 9:49
く)一ノ瀬川を少し下ります。
2024年06月08日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 9:52
2024年06月08日 10:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 10:04
2024年06月08日 10:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 10:06
く)大常木谷の入口です。
2024年06月08日 10:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 10:10
く)大常木谷の入口です。
く)沢の水面が鏡のようです。
2024年06月08日 10:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 10:14
く)沢の水面が鏡のようです。
2024年06月08日 10:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 10:20
く)ナメが出てきました。
2024年06月08日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 10:22
く)ナメが出てきました。
2024年06月08日 10:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 10:25
u)巨岩が始まりを予感させますね
1
u)巨岩が始まりを予感させますね
2024年06月08日 10:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 10:33
2024年06月08日 10:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/8 10:35
く)右岸をへつって通過。
2024年06月08日 10:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 10:38
く)右岸をへつって通過。
く)左側を通過。
2024年06月08日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 10:41
く)左側を通過。
2024年06月08日 10:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 10:44
く)五間ノ滝8m。釜の右側をへつりって滝下の少し手前まで行き、そこから少し泳いで滝下に取り付く。滝は水流右脇を登る。ロープを付けていたがフリーで登れた。
2024年06月08日 10:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/8 10:47
く)五間ノ滝8m。釜の右側をへつりって滝下の少し手前まで行き、そこから少し泳いで滝下に取り付く。滝は水流右脇を登る。ロープを付けていたがフリーで登れた。
u)泳いで取付き登りました、
後続が見てます。今回お会いしたのは2パーティ、一組は我々同様に竜喰谷下降、もう一組は大常木林道で下山予定とのことでした。
2
u)泳いで取付き登りました、
後続が見てます。今回お会いしたのは2パーティ、一組は我々同様に竜喰谷下降、もう一組は大常木林道で下山予定とのことでした。
u)ぬめりだけでなく、岩が磨かれていて突然滑ります
1
u)ぬめりだけでなく、岩が磨かれていて突然滑ります
u)なにやらものすごい、なんとも言えない雰囲気になりました
1
u)なにやらものすごい、なんとも言えない雰囲気になりました
u)雰囲気も相まって見入ってしまう垂壁、奥は霧が舞ってます
1
u)雰囲気も相まって見入ってしまう垂壁、奥は霧が舞ってます
u)鳥屋待沢のマク岩を彷彿
1
u)鳥屋待沢のマク岩を彷彿
u)圧倒的な千苦ノ滝、横から撮ればよかった
1
u)圧倒的な千苦ノ滝、横から撮ればよかった
く)相方シビレたみたいです。
2024年06月08日 12:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 12:50
く)相方シビレたみたいです。
く)余裕かな。
2024年06月08日 12:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 12:52
く)余裕かな。
u)高巻きトラバース後に落ち口から
2024年06月08日 12:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 12:47
u)高巻きトラバース後に落ち口から
2024年06月08日 12:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 12:56
u)緊張感の中、見上げた空に癒される
u)緊張感の中、見上げた空に癒される
u)ここら辺から魚の雰囲気、後で思い出しましたがここはアマゴの谷、丹波川は何故か山女魚ではなくアマゴなんですよね。そういえば塩山側山越えするとアマゴの生息地だ
2
u)ここら辺から魚の雰囲気、後で思い出しましたがここはアマゴの谷、丹波川は何故か山女魚ではなくアマゴなんですよね。そういえば塩山側山越えするとアマゴの生息地だ
2024年06月08日 13:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 13:09
u)山女魚渕は泳ぐというか引っ張り上げてもらいました、今回から使用のライジャケが有効でした
く)左岸にスリング2か所あり。今回は水深があり初っ端から泳いで最初のスリングをつかむ。2本目スリングをつかもうとするが左岸の水面下がヌメっていて足の踏ん張りが効かず苦労する。結局、足を水面の上に出して踏ん張り2本目のスリングをつかんだ。後は力ずくで左岸に立ち上がる。へつって少し前進するが行き詰まり最後は倒木と左岸で突っ張り進んだ。ここで少し低体温症気味。
1
u)山女魚渕は泳ぐというか引っ張り上げてもらいました、今回から使用のライジャケが有効でした
く)左岸にスリング2か所あり。今回は水深があり初っ端から泳いで最初のスリングをつかむ。2本目スリングをつかもうとするが左岸の水面下がヌメっていて足の踏ん張りが効かず苦労する。結局、足を水面の上に出して踏ん張り2本目のスリングをつかんだ。後は力ずくで左岸に立ち上がる。へつって少し前進するが行き詰まり最後は倒木と左岸で突っ張り進んだ。ここで少し低体温症気味。
く)山女魚淵をクリアして一安心。
2024年06月08日 13:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 13:37
く)山女魚淵をクリアして一安心。
く)再び淵が見えてきた。
2024年06月08日 13:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 13:42
く)再び淵が見えてきた。
く)これが早川淵かな。右岸から通過。
2024年06月08日 13:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 13:45
く)これが早川淵かな。右岸から通過。
く)スマホをザックにしまい忘れ泳いだのでカメラのピントがボケボケだ。
2024年06月08日 13:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 13:55
く)スマホをザックにしまい忘れ泳いだのでカメラのピントがボケボケだ。
く)相方がアマゴを釣り上げご満悦。
2024年06月08日 14:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/8 14:16
く)相方がアマゴを釣り上げご満悦。
く)テンカラに初挑戦した相方は下向き加減。
2024年06月08日 14:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 14:25
く)テンカラに初挑戦した相方は下向き加減。
u)アマゴが見えます
1
u)アマゴが見えます
く)左岸をへつって通過。
2024年06月08日 14:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 14:40
く)左岸をへつって通過。
く)写真の右側の壁を登る。
2024年06月08日 15:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 15:00
く)写真の右側の壁を登る。
く)2段になっている不動滝5+7mは登りたかったが水量が多く回避。下段は右側、上段左側を登るらしい。
2024年06月08日 15:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 15:05
く)2段になっている不動滝5+7mは登りたかったが水量が多く回避。下段は右側、上段左側を登るらしい。
u)不動の滝下段
く)巻いている途中で不動滝の上段を見る。
2024年06月08日 15:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 15:15
く)巻いている途中で不動滝の上段を見る。
2024年06月08日 15:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 15:17
く)今日のナメは滑りそうで緊張しっぱなし。
2024年06月08日 15:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 15:19
く)今日のナメは滑りそうで緊張しっぱなし。
く)見ただけ。
2024年06月08日 15:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/8 15:30
く)見ただけ。
2024年06月08日 15:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/8 15:48
u)快適なテン場、後続のために半分空けておきました
く)会所小屋後は平で幕営にはベストでした。
1
u)快適なテン場、後続のために半分空けておきました
く)会所小屋後は平で幕営にはベストでした。
u)テン場の風景 なかなか焚き火になりませんが、その過程が楽しかったりもします いい時間です
u)テン場の風景 なかなか焚き火になりませんが、その過程が楽しかったりもします いい時間です
u)焚き火を囲み一献
く)焚火最高!
2
u)焚き火を囲み一献
く)焚火最高!
く)翌朝、4時に起床し、のんびり。出発は7時となった。トラバース道をひたすら歩く。
2024年06月09日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/9 7:30
く)翌朝、4時に起床し、のんびり。出発は7時となった。トラバース道をひたすら歩く。
く)噂の木橋。ビビりなら渡る。
2024年06月09日 07:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 7:43
く)噂の木橋。ビビりなら渡る。
く)こいつは前の木橋より斜めっておりビビる。
2024年06月09日 07:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 7:47
く)こいつは前の木橋より斜めっておりビビる。
く)3つ目はほぼ崩壊寸前。
2024年06月09日 07:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 7:49
く)3つ目はほぼ崩壊寸前。
倒木を超えるのに一苦労。残置トラロープあり。
2024年06月09日 07:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/9 7:54
倒木を超えるのに一苦労。残置トラロープあり。
新鮮な🐻糞だ。
2024年06月09日 08:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/9 8:13
新鮮な🐻糞だ。
u)ここから竜喰谷へ下降
く)トラバース道を何も考えず黙々と歩いていたら私だけ下降点を過ぎて行き過ぎだ。相方に声をかけられ戻る。
u)ここから竜喰谷へ下降
く)トラバース道を何も考えず黙々と歩いていたら私だけ下降点を過ぎて行き過ぎだ。相方に声をかけられ戻る。
く)源頭部。最初は歩きやすかったですが。
く)源頭部。最初は歩きやすかったですが。
く)源頭部の下りは石がゴロゴロしていて意外と歩きづらい。
2024年06月09日 09:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 9:01
く)源頭部の下りは石がゴロゴロしていて意外と歩きづらい。
く)見えるのは曲り滝10mかな。竜喰谷に降りて下降開始したが最初の階段状2段8×10mで右往左往。結局、懸垂下降で降りる。
2024年06月09日 09:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/9 9:34
く)見えるのは曲り滝10mかな。竜喰谷に降りて下降開始したが最初の階段状2段8×10mで右往左往。結局、懸垂下降で降りる。
く)竜喰谷を下降開始。下降もたいへんでした。
2024年06月09日 11:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 11:24
く)竜喰谷を下降開始。下降もたいへんでした。
く)末広がりのナメ滝10mかな。ここは左岸を懸垂で降りました。
2024年06月09日 11:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 11:36
く)末広がりのナメ滝10mかな。ここは左岸を懸垂で降りました。
く)懸垂下降中。
2024年06月09日 11:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 11:37
く)懸垂下降中。
く)相方たちが慎重に降ります。
2024年06月09日 11:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 11:48
く)相方たちが慎重に降ります。
く)一之瀬川との出合はもう少しです。
2024年06月09日 12:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 12:11
く)一之瀬川との出合はもう少しです。
く)アミガサタケの老菌
2024年06月09日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/9 12:14
く)アミガサタケの老菌
く)ギンリョウソウ
2024年06月09日 12:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/9 12:35
く)ギンリョウソウ
く)一ノ瀬川と出合ました。
2024年06月09日 12:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 12:39
く)一ノ瀬川と出合ました。
く)やっと一ノ瀬川林道に戻りました。
2024年06月09日 12:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6/9 12:52
く)やっと一ノ瀬川林道に戻りました。
u)期間限定 いちごソフトクリーム!
1
u)期間限定 いちごソフトクリーム!
く)こちらはバニラで対抗じゃ(笑)
2024年06月09日 15:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/9 15:13
く)こちらはバニラで対抗じゃ(笑)

装備

共同装備
30mロープx2 タープ のこぎり ガムテープ
備考 新聞紙

感想

今回は、さがみの会のメンバーと今年最初の一泊沢登り。以外と水量が多かったので不動滝は登れませんでしたが、その他は少しトラブルはありましたが予定どおりの遡行ができました。日帰りでも遡行可能なルートでしたが、それなりに体力を消耗するルートでした。機会があれば不動滝を登りにもう一度来たい沢です。

初めてのお泊り沢は大常木谷へ。
下調べをし過ぎて想像だけで怖気づいていた(千苦ノ滝高巻きトラバースと大常木林道の木橋)
実際も緊張感Maxでしたが、今自分に出来ることを冷静にと言い聞かせ一つ一つに臨みました。
泳ぎも有るということで今回からライジャケも導入、テンカラも初挑戦(2回合わせ損ない)、焚き火にタープ泊と夜もたっぷり楽しみ、翌日の沢下降も初体験で勉強になる事ばかり。多少アクシデントは有りましたが無事に楽しく終える事が出来て、林道に上がった時は体から力が抜ける感じがしました(笑)
そして毎回計画し実現していただいてばかりの師匠には本当に感謝しております。教えていただいた事をしっかりと身につけ次に伝えれるようになりたいと思います。

https://sagamino.club/2024/06/11/一ノ瀬川水系_大常木谷_2024年6月8日(土)から2日間/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

umiameさん
こんにちは。大常木沢行かれたのですね!会の先輩が先月かな?行っていて、気になりでした(^。^)渓中泊も楽しそうですね。どんな場所だったのか知りたかったので、写真沢山で勝手に行った気分に浸りつつ拝見しました。
今年は月1で沢に行きたいなぁ、と思いつつ、いつになったらレベルアップ出来るのやらです😅
2024/6/10 19:06
いいねいいね
1
tana👀さん
コメント有難うございます🤓こちらこそtanaさんの記録は車が使えない私には参考になる内容ばかりで、興味深く楽しく拝見しております!
大常木すごくよかったですよ。私にとっては隣の竜喰谷と共にとても思い入れが有る谷で今回の遡行はあらためて心に刻まれました。是非行ってみてください!
それといよいよ私も今年度にお受験です。
教本を開いては寝落ちの繰り返しですが、tana先輩に続けるように頑張ります。いつか自主トレに仲間入りさせてください🙇
2024/6/10 20:33
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら