ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6907758
全員に公開
ハイキング
奥秩父

奥秩父の縦走だよ! 1日目→国師ヶ岳 天狗岩 2日目→大弛小屋から北奥千丈岳 奥千丈岳 黒金山

2024年06月08日(土) ~ 2024年06月09日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:10
距離
19.5km
登り
1,008m
下り
2,578m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:51
休憩
0:42
合計
3:33
11:29
22
11:51
11:55
27
12:22
12:23
3
12:26
12:26
6
12:32
12:39
36
13:15
13:32
39
14:11
14:12
5
14:17
14:22
4
14:26
14:30
19
14:49
14:55
10
15:05
2日目
山行
7:47
休憩
1:46
合計
9:33
5:53
14
宿泊地
6:07
6:14
20
6:34
6:34
4
6:38
6:38
6
6:44
6:57
39
7:36
7:50
50
8:40
8:54
30
9:23
9:27
42
10:09
10:09
14
10:24
10:40
50
11:30
11:31
3
11:34
12:01
24
12:25
12:30
39
13:09
13:09
33
天候 1日目 晴れ
2日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行き あずさで新宿かは塩山駅へ

帰リ あずさで塩山駅から新宿へ
コース状況/
危険箇所等
国師ヶ岳から天狗岩への登山道の入り口がわかりにくかった

奥千丈岳から倒木多数あり、荒れた登山道
その他周辺情報 大弛小屋

http://oodarumi.jp/

市営温泉花かげの湯

https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/soshiki/17/2255.html

塩山駅近く お茶・お食事処
夢乃屋

http://yumeno-ya.com/
今日は予定より早く新宿に着いたので、駅構内で朝ご飯をいただきます

BECK'S COFFEE SHOP
2024年06月08日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/8 8:04
今日は予定より早く新宿に着いたので、駅構内で朝ご飯をいただきます

BECK'S COFFEE SHOP
8:30発 あずさに乗ります
2024年06月08日 08:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/8 8:17
8:30発 あずさに乗ります
あずさ、大好き!
乗るだけでワクワクします
2024年06月08日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/8 8:21
あずさ、大好き!
乗るだけでワクワクします
大弛峠に着きました
ここに来るのは2度目
1度目は金峰山へ行った時
2024年06月08日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 11:23
大弛峠に着きました
ここに来るのは2度目
1度目は金峰山へ行った時
今日のお宿の大弛小屋に向かいます
2024年06月08日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/8 11:23
今日のお宿の大弛小屋に向かいます
大弛小屋
荷物をデポります
2024年06月08日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/8 11:24
大弛小屋
荷物をデポります
喫茶 大弛
9時半〜16:00
2024年06月08日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/8 11:29
喫茶 大弛
9時半〜16:00
ソフトクリーム美味しそう🍦
下りてきたら食べよう🐷
2024年06月08日 11:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/8 11:34
ソフトクリーム美味しそう🍦
下りてきたら食べよう🐷
秩父多摩甲斐国立公園案内図
2024年06月08日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/8 11:35
秩父多摩甲斐国立公園案内図
国師ヶ岳に向かいます
2024年06月08日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/8 11:35
国師ヶ岳に向かいます
大弛小屋のわきを通って行きます
2024年06月08日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/8 11:35
大弛小屋のわきを通って行きます
地味に木段が続きます
2024年06月08日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/8 11:57
地味に木段が続きます
開けた場所に出て来ました
空はどんより
2024年06月08日 12:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 12:15
開けた場所に出て来ました
空はどんより
前国師岳に到着しました
2024年06月08日 12:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/8 12:17
前国師岳に到着しました
国師ヶ岳に到着!
2024年06月08日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/8 12:34
国師ヶ岳に到着!
国師ヶ岳で記念撮影📷
2024年06月08日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8
6/8 12:34
国師ヶ岳で記念撮影📷
西沢渓谷方面 通行禁止となってます
2024年06月08日 12:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/8 12:35
西沢渓谷方面 通行禁止となってます
次は天狗岩に向かいます👺
2024年06月08日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 12:36
次は天狗岩に向かいます👺
天狗岩が近付いてきました
剣がある一番上に登りにいきます
2024年06月08日 13:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/8 13:08
天狗岩が近付いてきました
剣がある一番上に登りにいきます
剣がカッコイイ
2024年06月08日 13:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/8 13:11
剣がカッコイイ
イワカガミが沢山咲いています
2024年06月08日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/8 13:13
イワカガミが沢山咲いています
イワカガミの色が薄い
2024年06月08日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/8 13:13
イワカガミの色が薄い
天狗岩の岩場でバンザーイ!
2024年06月08日 13:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/8 13:15
天狗岩の岩場でバンザーイ!
剣の側まで登っていきます
2024年06月08日 13:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/8 13:15
剣の側まで登っていきます
記念撮影📷
2024年06月08日 13:17撮影 by  iPhone 14, Apple
6
6/8 13:17
記念撮影📷
本当にカッコイイ
2024年06月08日 13:19撮影 by  iPhone 14, Apple
6
6/8 13:19
本当にカッコイイ
これから咲くイワカガミさん
2024年06月08日 13:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 13:42
これから咲くイワカガミさん
天狗岩方面の看板が、こんな所にあったのね。。。
入り口がわからずに、登山道でない所をしばらく藪漕ぎし、登山道に出るという。。。
わかりずらかった
2024年06月08日 13:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 13:57
天狗岩方面の看板が、こんな所にあったのね。。。
入り口がわからずに、登山道でない所をしばらく藪漕ぎし、登山道に出るという。。。
わかりずらかった
山頂にそびえたつ五丈岩が見え出しました
2024年06月08日 14:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/8 14:26
山頂にそびえたつ五丈岩が見え出しました
また金峰山も行きたいな!
2024年06月08日 14:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 14:26
また金峰山も行きたいな!
大弛小屋に戻ります
整った木段
2024年06月08日 14:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 14:36
大弛小屋に戻ります
整った木段
帰りは夢の庭園から下ります
2024年06月08日 14:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 14:43
帰りは夢の庭園から下ります
夢の庭園到着
遠くの山は見えませんでした
2024年06月08日 14:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 14:50
夢の庭園到着
遠くの山は見えませんでした
木段を下りて行きます
2024年06月08日 14:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 14:55
木段を下りて行きます
とても歩きやすい木段です
2024年06月08日 14:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 14:57
とても歩きやすい木段です
大弛小屋に到着
大弛小屋の車
2024年06月08日 15:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/8 15:05
大弛小屋に到着
大弛小屋の車
両側に布団が置いてあり、グループ毎にカーテンで仕切られています
真ん中の通路にストーブやコタツがあります
2024年06月08日 15:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 15:09
両側に布団が置いてあり、グループ毎にカーテンで仕切られています
真ん中の通路にストーブやコタツがあります
ソフトクリームをいただきます🍦600円
2024年06月08日 15:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/8 15:19
ソフトクリームをいただきます🍦600円
ソフトクリームを食べて寒くなり
ホットコーヒーをいただきます 400円
2024年06月08日 15:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/8 15:39
ソフトクリームを食べて寒くなり
ホットコーヒーをいただきます 400円
室内ですがとても寒かった
コタツは付いていません
2024年06月08日 16:15撮影 by  A302SO, Sony
4
6/8 16:15
室内ですがとても寒かった
コタツは付いていません
晩御飯はおでん🍢
2024年06月08日 17:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/8 17:11
晩御飯はおでん🍢
そして、牛肉と野菜のお鍋🍲
寒いので体が温まる
2024年06月08日 17:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/8 17:16
そして、牛肉と野菜のお鍋🍲
寒いので体が温まる
デザートはマンゴープリンでした🍮
2024年06月08日 17:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/8 17:40
デザートはマンゴープリンでした🍮
水場
2024年06月08日 19:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/8 19:07
水場
朝食です
2024年06月09日 05:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 5:11
朝食です
今日は北奥千丈岳・奥千丈岳・黒金山まで縦走します
2024年06月09日 05:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 5:49
今日は北奥千丈岳・奥千丈岳・黒金山まで縦走します
木段スタート!
2024年06月09日 05:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 5:59
木段スタート!
南アルプス方面かな
昨日は見えなかった遠くの山まで見えます
2024年06月09日 06:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 6:05
南アルプス方面かな
昨日は見えなかった遠くの山まで見えます
とっても整った木段が続きます
2024年06月09日 06:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 6:25
とっても整った木段が続きます
ゴロゴロ岩が沢山な所も
でも、全然ハードではない
2024年06月09日 06:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 6:25
ゴロゴロ岩が沢山な所も
でも、全然ハードではない
おっ
富士山が見えてきました
2024年06月09日 06:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 6:29
おっ
富士山が見えてきました
昨日は全く見えなかった富士山
テンションが上がる
2024年06月09日 06:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/9 6:30
昨日は全く見えなかった富士山
テンションが上がる
次に進みます
お散歩みたいなゆるい登山道
2024年06月09日 06:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 6:30
次に進みます
お散歩みたいなゆるい登山道
富士山が見えると、ついつい写真を沢山撮ってしまいます
2024年06月09日 06:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 6:31
富士山が見えると、ついつい写真を沢山撮ってしまいます
急登でないので、登りやすいです
2024年06月09日 06:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 6:37
急登でないので、登りやすいです
真っ直ぐ行ったら、昨日行った国師ヶ岳
北奥千丈岳は左に進みます
2024年06月09日 06:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 6:38
真っ直ぐ行ったら、昨日行った国師ヶ岳
北奥千丈岳は左に進みます
まだまだゆるい登山道
2024年06月09日 06:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 6:38
まだまだゆるい登山道
北奥千丈岳に到着しました
2024年06月09日 06:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 6:44
北奥千丈岳に到着しました
奥秩父最高峰2,601m
記念撮影📷
2024年06月09日 06:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9
6/9 6:46
奥秩父最高峰2,601m
記念撮影📷
南アルプス方面
2024年06月09日 06:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 6:48
南アルプス方面
奥千丈岳に到着!
2024年06月09日 07:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 7:36
奥千丈岳に到着!
山頂標が小さかった
2024年06月09日 07:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9
6/9 7:41
山頂標が小さかった
ここから先が倒木だらけ。。。
くぐったり、またいだり
地図上では破線ルートとなってました
2024年06月09日 07:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 7:54
ここから先が倒木だらけ。。。
くぐったり、またいだり
地図上では破線ルートとなってました
んーーー
倒木手強いぞ!
2024年06月09日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 7:57
んーーー
倒木手強いぞ!
腰より上の倒木の下にも膝くらいの倒木
2024年06月09日 08:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 8:02
腰より上の倒木の下にも膝くらいの倒木
こんな倒れ方をしてる
これはリンボーか!?
ハセ氏にリンボーの仕方を習っておけば良かった
2024年06月09日 08:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 8:07
こんな倒れ方をしてる
これはリンボーか!?
ハセ氏にリンボーの仕方を習っておけば良かった
やっと落ち着いた登山道に出てきました
2024年06月09日 08:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 8:29
やっと落ち着いた登山道に出てきました
シラベ平に着きました
シラベは白檜でシラビソを指す言葉だそうです
2024年06月09日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 8:40
シラベ平に着きました
シラベは白檜でシラビソを指す言葉だそうです
普通の車道の所でした
2024年06月09日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 8:40
普通の車道の所でした
白い小さいお花が沢山咲いていました
2024年06月09日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 8:40
白い小さいお花が沢山咲いていました
ゴトメキに向かっています
2024年06月09日 09:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 9:03
ゴトメキに向かっています
ゴトメキ なんかトキメキみたいにステキな響きに感じてしまう
2024年06月09日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 9:07
ゴトメキ なんかトキメキみたいにステキな響きに感じてしまう
ゴトメキに到着
漢字で書くと御止木と書くのね
全然トキメキっぽく無かった
2024年06月09日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 9:18
ゴトメキに到着
漢字で書くと御止木と書くのね
全然トキメキっぽく無かった
次はトサカに向かいます
2024年06月09日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 9:19
次はトサカに向かいます
またお散歩みたいな道が続きます
2024年06月09日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 9:19
またお散歩みたいな道が続きます
やはり隠れて来てしまった富士山
2024年06月09日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/9 9:53
やはり隠れて来てしまった富士山
木の倒れ方が凄い
根っこの裏側がみえている
2024年06月09日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 10:08
木の倒れ方が凄い
根っこの裏側がみえている
ん???
こんな所にトサカと書いてある
見過ごしてしまいそう!
2024年06月09日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 10:10
ん???
こんな所にトサカと書いてある
見過ごしてしまいそう!
大ダオが見えて来ました
2024年06月09日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 10:19
大ダオが見えて来ました
ここだけ違う場所みたい
2024年06月09日 10:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/9 10:20
ここだけ違う場所みたい
大ダオで少し休憩して
次は黒金山に向かいます
2024年06月09日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 10:24
大ダオで少し休憩して
次は黒金山に向かいます
あの山はお隣の乾徳山

ずっと下って来ましたが、黒金山までまた上りになります
2024年06月09日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 10:37
あの山はお隣の乾徳山

ずっと下って来ましたが、黒金山までまた上りになります
乾徳山にも行けます
昨年乾徳山だけ登ったなぁ
2024年06月09日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 10:53
乾徳山にも行けます
昨年乾徳山だけ登ったなぁ
結構急登な場所もあり
2024年06月09日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 10:54
結構急登な場所もあり
ムシられたような、何かの動物の毛がありました
何の動物だろう?
2024年06月09日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 11:02
ムシられたような、何かの動物の毛がありました
何の動物だろう?
黒金山まてあと30分
2024年06月09日 11:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 11:05
黒金山まてあと30分
右に行くと乾徳山
2024年06月09日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 11:29
右に行くと乾徳山
大ダオ分岐
次は乾徳山縦走も面白そう
2024年06月09日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 11:29
大ダオ分岐
次は乾徳山縦走も面白そう
黒金山に到着!
2024年06月09日 11:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/9 11:34
黒金山に到着!
昨日登った天狗岩
2024年06月09日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 11:37
昨日登った天狗岩
ワーイ
向こうの山からこっちまで歩いてきたんだ
2024年06月09日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/9 11:38
ワーイ
向こうの山からこっちまで歩いてきたんだ
次は青笹方面に下山します
一気に下っていきます
2024年06月09日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 12:25
次は青笹方面に下山します
一気に下っていきます
熊笹地帯
2024年06月09日 13:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 13:04
熊笹地帯
雨が降りそうな微妙な天気
2024年06月09日 13:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 13:11
雨が降りそうな微妙な天気
クリンソウかな
2024年06月09日 13:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 13:17
クリンソウかな
赤いヤマツツジが咲いています
2024年06月09日 13:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 13:24
赤いヤマツツジが咲いています
赤い色が映えます
2024年06月09日 13:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/9 13:28
赤い色が映えます
赤が綺麗ね
2024年06月09日 13:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 13:28
赤が綺麗ね
青笹まで1時間10分
2024年06月09日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 13:36
青笹まで1時間10分
青笹まで。まだまだ下ります
2024年06月09日 13:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 13:49
青笹まで。まだまだ下ります
沢沿いに歩くので
心地良いです
2024年06月09日 14:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 14:49
沢沿いに歩くので
心地良いです
水がとってもキレイ
2024年06月09日 14:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 14:52
水がとってもキレイ
お家が見えて来ました
2024年06月09日 15:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 15:21
お家が見えて来ました
天科バス停まで歩いていきます
2024年06月09日 15:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 15:21
天科バス停まで歩いていきます
ヌコ発見!🐈‍⬛
2024年06月09日 15:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/9 15:23
ヌコ発見!🐈‍⬛
目が開いた
可愛い
2024年06月09日 15:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/9 15:23
目が開いた
可愛い
しゃがんだら、こっちに来た!
2024年06月09日 15:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/9 15:24
しゃがんだら、こっちに来た!
毛並みが良いね
人懐っこいヌコ
モモネコの手の匂いをクンクン
2024年06月09日 15:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/9 15:24
毛並みが良いね
人懐っこいヌコ
モモネコの手の匂いをクンクン
天科バス停まであと少し
2024年06月09日 15:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 15:24
天科バス停まであと少し
青笹の赤い橋
2024年06月09日 15:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 15:24
青笹の赤い橋
立派な橋です
2024年06月09日 15:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 15:25
立派な橋です
釣りをしている人もいました
2024年06月09日 15:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 15:25
釣りをしている人もいました
天科バス停はこの先
カーブミラーでパシャリ
2024年06月09日 15:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 15:26
天科バス停はこの先
カーブミラーでパシャリ
天科バス停に着きました!
お疲れ様でした
結構あるいたなぁ
2024年06月09日 15:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 15:27
天科バス停に着きました!
お疲れ様でした
結構あるいたなぁ
花かげの湯に来ました
2024年06月09日 15:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/9 15:46
花かげの湯に来ました
花かげの湯♨️
2024年06月09日 15:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 15:47
花かげの湯♨️
市外の人は700円
2024年06月09日 15:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 15:48
市外の人は700円
お風呂行って来ます♨️
2024年06月09日 15:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 15:49
お風呂行って来ます♨️
お風呂上がりはコーヒー牛乳
2024年06月09日 16:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 16:31
お風呂上がりはコーヒー牛乳
久しぶりのコーヒー牛乳は美味しい
2024年06月09日 16:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 16:33
久しぶりのコーヒー牛乳は美味しい
塩山駅まで戻って来ました
お腹が空いたので、このお店に入ってみます
2024年06月09日 16:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/9 16:58
塩山駅まで戻って来ました
お腹が空いたので、このお店に入ってみます
最初はお疲れ様生ビール🍺
2024年06月09日 17:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/9 17:06
最初はお疲れ様生ビール🍺
馬刺し
2024年06月09日 17:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/9 17:08
馬刺し
つくね
2024年06月09日 17:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 17:10
つくね
鶏のもつ煮
なんか、お腹空き過ぎて肉ばかり食べてた🐷
2024年06月09日 17:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 17:13
鶏のもつ煮
なんか、お腹空き過ぎて肉ばかり食べてた🐷
刺身こんにゃく
2024年06月09日 17:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 17:28
刺身こんにゃく
デザートに
自家製栗の渋皮煮
優しい甘さで美味しかった
2024年06月09日 17:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/9 17:41
デザートに
自家製栗の渋皮煮
優しい甘さで美味しかった
帰りもあずさに乗って帰りま〜す
さぁ寝るぞ!
2024年06月09日 18:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/9 18:33
帰りもあずさに乗って帰りま〜す
さぁ寝るぞ!

感想

今回はとにかく夏に向けての歩き込みが目的で、奥秩父の縦走に行って来ました。
天狗岩の剣は格好良かった!
大弛小屋はご飯も美味しく、ゆっくり過ごす事ができました。
休みの日に特別なスイーツがあると聞いていましたが、日曜日だけでした。
Sandyサンデーだそうす。
食べたかった~。

今回も充実した山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

momo-nekoさん、おはようございます!

大弛峠から北奥仙丈岳、天狗岩、黒金山までの奥秩父縦走お疲れ様でした!全般に下り基調とはいえ20km近く歩かれたので大変だったことと思います!大変お疲れ様でした!

天狗岩には自分もいつか行ってみたいと思っていましたが、なかなか手強そうですね😅💦

1日目で大弛小屋で「ソフトクリーム🍦を食べて寒くなったからホットコーヒー☕飲んだ」件は思わず「ププッ😁!」と笑ってししまいました〜!

曇りの天気でしたが、南アも富士山🗻も見られてよかったですね😄

奥秩父のシラビソの香り嗅ぎたくなるような素敵レコありがとうございました!大変お疲れ様でした!


ではまた〜😊
2024/6/11 5:35
いいねいいね
1
Nimaさん、おはようございます!😊

天狗岩、天気が良ければもっと周りの景色がステキに見えたのかもしれませんが、パッとしない天気だったので、グレーな景色でした。
国師ヶ岳の山頂から右に入っていくのですが、ちゃんと入り口に道標がありました。
その後は、結構な岩岩した所を下って上って行きますが、大変では無かったですよ!
行く価値は十分にあると思います。

2日目は下り基調だったので、昨日はももが筋肉痛になってました。。。

大弛小屋、寒かったです。
寒くて死にそうだったら言ってねと、オーナーさんが言ってました。笑

奥秩父、良いですよね。
再来週は、またまた奥秩父で甲武信ヶ岳に行ってきます!

いつもコメントありがとうございます。😊
2024/6/11 6:25
いいねいいね
1
はーいリンボー講習始めるので集合でーす👏
ってチガーウ(笑)

って…めっちゃお隣じゃないですか〜!!!笑惜しいっ!!!
徳和の道標が見えて嬉しくなっちゃいましたよ😂
山頂から手振ってたの見えました?笑←んな訳!!!

国師ヶ岳と金峰山行きたいっすねぇ♡
写真が最高のパノラマじゃないですか🤤
ただ大弛の駐車場が問題です…笑

2日目は富士様見えていましたね☺
やはり日本人なので見えると嬉しいものですよね(*´ω`*)

今回はももぬこさんのフワフワ笑顔も見れたので文句ありません(-人-)
あとは生で見るのみ👀
ただフワフワ笑顔とワイルドのギャップが凄くてもー惚れ惚れっす😳

本当にお疲れ様でした🙏
2024/6/11 11:09
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
おはようございます!

本当にニアピンでしたね!
レコ見てびっくりしました。

国師ヶ岳、難所はなく歩きやすいですよ。
1時間程で登れると思います。

金峰山もオススメです。
目の前富士山ドーーーンですよ。🗻
乾徳山も大丈夫だったサクラさんも、金峰山も全然行けると思います。👍

大弛の駐車場がね。。。
駐車場に停められなかった車の、路駐の列ができていました。

いつもコメントありがとうございます!😊


2024/6/12 6:40
いいねいいね
1
モモネコさん こんばんは。

奥秩父縦走、お疲れ様でした。天狗岩ってあるんですね。知らなかったです。国師、北奥千丈行った時に行けば良かったなぁ。剣が刺さって格好いいですね。機会あれば行ってみたいです。
ゴトメキ、名前がなかなか惹かれますね。黒金山の単発は登っているのですが、大ダオやゴトメキを通っての縦走、全く未知だったのでとても興味深く拝見しました(^^)
2024/6/11 20:17
ゆずパパさん、おはようございます!😊

奥秩父行って来ました。
なかなか楽しい山行となりました。

ゆずパパさんも、国師ヶ岳、北奥千丈、黒金山に行かれたのですね。
景色が最高ですよね!
 
今回の目的は大弛小屋に泊まる事と、天狗岩に行く事でした。
天狗岳の剣は格好良かったです。
剣と言えば、黒戸尾根の二本剣も見てみたいです。

2日目は下りがメインだったので、ももが筋肉痛となりました。

今月末は甲武信ヶ岳に行って来ます。
6月は大菩薩嶺から始まり、奥秩父まつりにしてみま
した。

いつもコメントありがとうございます!😊
2024/6/12 6:57
momo-nekoさん、おはようごさいます!

いゃぁ〜、奥秩父をソロで行かれたとは感心してしまいます。
でも、65枚目写真に先行する二人が写っているので、お仲間さん?とも思いました。

さて、国師ヶ岳の先に天狗岩なる展望地があるのですね!
しかも大きな剣があるとはビックリです。

北奥千丈岳の先はレコでも見た事ない光景で、こちらも興味深く拝見させて頂きました。
奥秩父らしい雰囲気でとても良いですね。

お疲れさまでした。
2024/6/12 4:35
ayamoekanoさん、おはようございます!😊

奥千丈岳で女性2人のお仲間が居て、大ダオ方面に行行くのに波線ルートで心配だから、一緒に行きませんか?となり、途中までご一緒しました。
大ダオからは、徳和の方に進まれたので、そこでありがとうございましたと、お別れしました。

ポツポツと他の方も縦走されている方がいたので、道に迷う事なく行けて良かったです。

天狗岩、良かったですよ!
剣が格好良かったです。

いつもコメントありがとうございます!😊
2024/6/12 7:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら