ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6909361
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

御嶽山周辺と岩瀬地区南部古墳巡り

2024年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:23
距離
17.9km
登り
416m
下り
387m

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
0:50
合計
8:07
8:09
0
スタート地点岩瀬駅南駐車場
8:09
8:09
11
8:20
8:20
5
猪窪古墳群入口
8:25
8:25
21
1.猪窪古墳 其の2古墳高さ8m
8:46
8:46
34
同其の6古墳高さ6m
9:20
9:20
2
御嶽山一般ルートに合流
9:22
9:22
3
9:25
9:25
11
四等三角点青柳230.82m
9:36
9:36
0
一般道分岐点
9:36
9:36
30
使われていない重機の置いてある広場
10:06
10:08
12
2.車塚古墳群
10:20
10:28
27
橋本城跡のプレートのある最高所227m
10:55
10:55
3
爪黒神社
10:58
10:58
10
3.御霊塚古墳
11:08
11:08
17
4.花園古墳群 其の1古墳
11:25
11:25
27
花園古墳2号墳(市指定史跡)
11:52
11:52
43
5.ますみ古墳群 其の1古墳
12:35
12:43
5
松田田園都市センター
12:48
12:48
41
6.松田古墳群 其の1古墳
13:29
13:29
48
7.加茂A古墳群 其の1古墳
14:17
14:17
3
8.曽根古墳群 其の1古墳 鹿島神社裏
14:20
14:28
4
曽根田園都市センター
14:32
14:32
17
馬頭観音堂
14:49
14:49
33
県道に降りて、次の古墳を目指す。
15:22
15:22
3
笠間西ICから来る道との交差点。
15:25
15:25
0
鹿島神社
15:25
15:49
27
9.木植古墳群
16:16
鹿島神社帰着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩瀬駅南側の駐車場に駐車した。無料。なお、ゴール予定の桜川市木植の鹿島神社にはあらかじめ自転車をデポした。
コース状況/
危険箇所等
今回巡る岩瀬地区南部の古墳(国道50号線及びJR水戸線の南側)

御嶽山周辺
1.猪窪(いのくぼ)古墳群(一部藪)
2.車塚古墳群(藪)から橋本城跡(藪)へ
3.御霊塚古墳
4.花園古墳群
5.ますみ古墳群(藪)
6.松田古墳群(其の1は藪)
8.曽根古墳群(一部藪)

笠間市との境界
7.加茂A古墳群
9.木植古墳群(藪)

今回省略した古墳(いずれも消滅のため)
10.庚申塚古墳
11.加茂B古墳群
今回巡った御嶽山及び岩瀬地区南部の古墳
2024年06月10日 20:53撮影
4
6/10 20:53
今回巡った御嶽山及び岩瀬地区南部の古墳
いばらきデジタルマップ
古墳の所在地と数を推定するのに威力を発揮した。
この地図では、車塚古墳、橋本城跡、御霊塚古墳、花園古墳群、ますみ古墳群、松田古墳群の大まかなエリアが分かる。
4
いばらきデジタルマップ
古墳の所在地と数を推定するのに威力を発揮した。
この地図では、車塚古墳、橋本城跡、御霊塚古墳、花園古墳群、ますみ古墳群、松田古墳群の大まかなエリアが分かる。
JR水戸線岩瀬駅南の駐車場に駐車。駅舎を望む。
2024年06月09日 08:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:09
JR水戸線岩瀬駅南の駐車場に駐車。駅舎を望む。
駐車場を後にして出発。
2024年06月09日 08:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:11
駐車場を後にして出発。
御嶽山への尾根に向かう脇道の入口。
2024年06月09日 08:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:15
御嶽山への尾根に向かう脇道の入口。
道路の左、空き地の奥に古墳への入口がある。わかりにくい入口だが、入ってすぐ、右手に其の2の古墳が見える。
2024年06月09日 08:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:20
道路の左、空き地の奥に古墳への入口がある。わかりにくい入口だが、入ってすぐ、右手に其の2の古墳が見える。
入ってすぐに、左へ少し登ると、
2024年06月09日 08:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:21
入ってすぐに、左へ少し登ると、
1.猪窪古墳群
其の1 約3m×径約20m
2024年06月09日 08:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 8:22
1.猪窪古墳群
其の1 約3m×径約20m
同墳頂部。
2024年06月09日 08:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 8:22
同墳頂部。
墳頂には境界杭があった。
2024年06月09日 08:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:23
墳頂には境界杭があった。
戻って、すぐに
其の2 約8m×径約50m(西から望む)
2024年06月09日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 8:25
戻って、すぐに
其の2 約8m×径約50m(西から望む)
墳頂に登る途中の桜の木。キングギドラのプレートがかかっていた。
2024年06月09日 08:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:27
墳頂に登る途中の桜の木。キングギドラのプレートがかかっていた。
墳頂部。
2024年06月09日 08:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 8:27
墳頂部。
東から望む。
2024年06月09日 08:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 8:29
東から望む。
南から望む。
2024年06月09日 08:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 8:31
南から望む。
道路に出てすぐの道路沿いの桜。こちらはゴジラ桜だ。
2024年06月09日 08:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:33
道路に出てすぐの道路沿いの桜。こちらはゴジラ桜だ。
同墳頂部
2024年06月09日 08:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:35
同墳頂部
道路の南側、柵越しに撮影。
其の3 約2m×約10m
2024年06月09日 08:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 8:35
道路の南側、柵越しに撮影。
其の3 約2m×約10m
いよいよ御嶽山への登山道。
2024年06月09日 08:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:36
いよいよ御嶽山への登山道。
入ってすぐ。道の右側。
其の4 約1.5m×約5m
2024年06月09日 08:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 8:37
入ってすぐ。道の右側。
其の4 約1.5m×約5m
同墳頂部。
2024年06月09日 08:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:37
同墳頂部。
道の右側。
其の5 約2m×約10m
2024年06月09日 08:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 8:39
道の右側。
其の5 約2m×約10m
同墳頂部。
2024年06月09日 08:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:40
同墳頂部。
道の右側。大きな古墳出現。
其の6 約6m×約30m
2024年06月09日 08:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 8:45
道の右側。大きな古墳出現。
其の6 約6m×約30m
墳頂部。
2024年06月09日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:46
墳頂部。
墳頂には直径約5mほどの、盗掘跡のような窪みがあった。
2024年06月09日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:46
墳頂には直径約5mほどの、盗掘跡のような窪みがあった。
下草の薄い植林地帯。尾根は左に向きを変える。
2024年06月09日 08:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 8:54
下草の薄い植林地帯。尾根は左に向きを変える。
神々しいような大木が現れた。
2024年06月09日 08:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:56
神々しいような大木が現れた。
木の根元には人為的に立てたとしか思えない、平らな岩があった。
2024年06月09日 08:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:57
木の根元には人為的に立てたとしか思えない、平らな岩があった。
裏側から。
仮にこの木と岩が古墳だとすると
其の7? 約0.5m×約6m 
→古墳ではなく二十三夜供養等の塚かもしれない。
2024年06月09日 08:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/9 8:57
裏側から。
仮にこの木と岩が古墳だとすると
其の7? 約0.5m×約6m 
→古墳ではなく二十三夜供養等の塚かもしれない。
猪窪古墳群の見学を終了し、御嶽山を目指す。
手入れされた植林帯がある。
2024年06月09日 08:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:59
猪窪古墳群の見学を終了し、御嶽山を目指す。
手入れされた植林帯がある。
不明瞭だが、藪漕ぎもほとんどなく、
2024年06月09日 09:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 9:06
不明瞭だが、藪漕ぎもほとんどなく、
シノダケが出現するも、特に問題なく、
2024年06月09日 09:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 9:16
シノダケが出現するも、特に問題なく、
御嶽山の一般ルートに合流した。
2024年06月09日 09:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 9:21
御嶽山の一般ルートに合流した。
高速見晴らし台から
2024年06月09日 09:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 9:23
高速見晴らし台から
大政山方面を望む。
手前の木々が大きくなって、高速道路のある平野の見晴らしは悪くなったような気がした。
2024年06月09日 09:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 9:23
大政山方面を望む。
手前の木々が大きくなって、高速道路のある平野の見晴らしは悪くなったような気がした。
ピンクのアジサイが咲いていた。
2024年06月09日 09:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 9:24
ピンクのアジサイが咲いていた。
登山道からわずかに西へ踏み跡を辿る。四等三角点青柳230.82m。
2024年06月09日 09:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 9:25
登山道からわずかに西へ踏み跡を辿る。四等三角点青柳230.82m。
羽田山方面を望む。
2024年06月09日 09:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 9:31
羽田山方面を望む。
一般道が2つに分かれる分岐点。道標は右を指しているが左に明瞭な道がある。しばらく、地図とにらめっこしたのち、雨引山から左の道を下ってきた人に確認して、左折した。
2024年06月09日 09:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/9 9:36
一般道が2つに分かれる分岐点。道標は右を指しているが左に明瞭な道がある。しばらく、地図とにらめっこしたのち、雨引山から左の道を下ってきた人に確認して、左折した。
中央が雨巻山、左に富谷山、右に高峯を望む。
2024年06月09日 09:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 9:52
中央が雨巻山、左に富谷山、右に高峯を望む。
大きな重機の広場に出た。今にも動き出しそうな迫力がある。
2024年06月09日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 9:56
大きな重機の広場に出た。今にも動き出しそうな迫力がある。
大きな発電機の残骸もあった。こちらはもう役に立ちそうに見えない。
2024年06月09日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 9:56
大きな発電機の残骸もあった。こちらはもう役に立ちそうに見えない。
戻って、尾根の道を北に分け入る。
2024年06月09日 09:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 9:58
戻って、尾根の道を北に分け入る。
右側(東側)は大きな採石の残骸が塀のように延々と続く。
2024年06月09日 09:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 9:59
右側(東側)は大きな採石の残骸が塀のように延々と続く。
採石の残骸、末端部。
2024年06月09日 10:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 10:02
採石の残骸、末端部。
2.車塚古墳群
其の1 約6m×約15m
2024年06月09日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 10:06
2.車塚古墳群
其の1 約6m×約15m
同墳頂部。
2024年06月09日 10:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:07
同墳頂部。
其の1のすぐ先に
其の2 約6m×20m。
2024年06月09日 10:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 10:08
其の1のすぐ先に
其の2 約6m×20m。
同墳頂部。
車塚っ古墳群の古墳は2基だった。
2024年06月09日 10:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:08
同墳頂部。
車塚っ古墳群の古墳は2基だった。
橋本城跡を目指して、尾根を辿ると、堀切が見えてきた。
2024年06月09日 10:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:15
橋本城跡を目指して、尾根を辿ると、堀切が見えてきた。
天守閣手前の郭の手前の堀切。感動するほど深くて大きい。深さの最大は7m。幅は15mほどとのこと。
2024年06月09日 10:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 10:16
天守閣手前の郭の手前の堀切。感動するほど深くて大きい。深さの最大は7m。幅は15mほどとのこと。
天守閣手前の郭。25m四方。
2024年06月09日 10:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:18
天守閣手前の郭。25m四方。
天守閣の一番高いところ(土壇)に、橋本城跡のプレートが置かれていた。地図上では標高227m地点。前に来たときはヤマザクラがきれいに咲いていたことを思い出した。
この北側は長軸50mほどの郭。
2024年06月09日 10:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 10:20
天守閣の一番高いところ(土壇)に、橋本城跡のプレートが置かれていた。地図上では標高227m地点。前に来たときはヤマザクラがきれいに咲いていたことを思い出した。
この北側は長軸50mほどの郭。
天守閣の北側は長軸50mほどの郭。
2024年06月09日 10:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 10:28
天守閣の北側は長軸50mほどの郭。
北側の堀切も深い。
2024年06月09日 10:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 10:31
北側の堀切も深い。
堀切の底から振り返って望む。
2024年06月09日 10:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:32
堀切の底から振り返って望む。
堀切はいくつも続く。
2024年06月09日 10:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:33
堀切はいくつも続く。
堀切が尽きて藪に突入。シルバーコンパスで、神社方面を目指す。
2024年06月09日 10:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 10:47
堀切が尽きて藪に突入。シルバーコンパスで、神社方面を目指す。
神社の入口に出た。鳥居の手前に2本の石柱があり、文久二年と思われる文字が彫られていた。(西暦1862年)
2024年06月09日 10:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 10:51
神社の入口に出た。鳥居の手前に2本の石柱があり、文久二年と思われる文字が彫られていた。(西暦1862年)
また橋本村と思われる文字も彫られていた。
2024年06月09日 10:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 10:51
また橋本村と思われる文字も彫られていた。
鳥居の先に爪黒神社を望む。
2024年06月09日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:52
鳥居の先に爪黒神社を望む。
爪黒神社に参拝。
2024年06月09日 10:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:53
爪黒神社に参拝。
神社を後にしてすぐ
3.御霊塚古墳
2024年06月09日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 10:58
神社を後にしてすぐ
3.御霊塚古墳
1.5m×9mの円墳とのこと。
2024年06月09日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 10:58
1.5m×9mの円墳とのこと。
墳頂には祠があった。
2024年06月09日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:58
墳頂には祠があった。
また、いわくのありげな大きな岩もあった。
2024年06月09日 10:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 10:59
また、いわくのありげな大きな岩もあった。
降りてきた橋本城跡を仰ぎながら次を目指す。
2024年06月09日 11:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 11:00
降りてきた橋本城跡を仰ぎながら次を目指す。
4.花園古墳群
まずは道の北側の末端を目指す。赤い屋根の傍を目指す。
2024年06月09日 11:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:06
4.花園古墳群
まずは道の北側の末端を目指す。赤い屋根の傍を目指す。
其の1 約1.5m×約10m
2024年06月09日 11:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:08
其の1 約1.5m×約10m
同墳頂部。
2024年06月09日 11:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 11:08
同墳頂部。
その先、其の2 約1.5m×約8m
2024年06月09日 11:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 11:10
その先、其の2 約1.5m×約8m
同墳頂部。
2024年06月09日 11:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:10
同墳頂部。
其の1の傍の赤い屋根を望む。
2024年06月09日 11:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:11
其の1の傍の赤い屋根を望む。
道の北側のお墓の先を右に少し入り、
其の3 高さ5m×16mの円墳のようだ。
2024年06月09日 11:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 11:17
道の北側のお墓の先を右に少し入り、
其の3 高さ5m×16mの円墳のようだ。
墳頂部はつつじで覆われていた。
2024年06月09日 11:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:18
墳頂部はつつじで覆われていた。
石室は露出し、
2024年06月09日 11:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 11:19
石室は露出し、
古墳塚供養塔の碑があった。
2024年06月09日 11:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:20
古墳塚供養塔の碑があった。
さらに南へ約100m、人家の傍。
其の4 約2m×8mの円墳
2024年06月09日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 11:23
さらに南へ約100m、人家の傍。
其の4 約2m×8mの円墳
同墳頂部。
2024年06月09日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:23
同墳頂部。
其の5 桜川市指定史跡。花園古墳2号墳
2024年06月09日 11:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 11:26
其の5 桜川市指定史跡。花園古墳2号墳
高さ6m×(東西約20m、南北約27m)の方墳とのこと。東側から望む。
2024年06月09日 11:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 11:25
高さ6m×(東西約20m、南北約27m)の方墳とのこと。東側から望む。
石室が露出している。荒れていて中は伺い知れないのが残念。
2024年06月09日 11:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:28
石室が露出している。荒れていて中は伺い知れないのが残念。
南側から望む。
2024年06月09日 11:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 11:28
南側から望む。
墳頂部。
2024年06月09日 11:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:28
墳頂部。
花園古墳群を跡にして、次の古墳群を目指す。
2024年06月09日 11:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:39
花園古墳群を跡にして、次の古墳群を目指す。
北側、田んぼの先に雨巻山と高峯を望む。
2024年06月09日 11:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:43
北側、田んぼの先に雨巻山と高峯を望む。
5.ますみ古墳群の入口。
2024年06月09日 11:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:51
5.ますみ古墳群の入口。
森に入ってすぐ、道の右側。
其の1 高さ約3m×約10m。
2024年06月09日 11:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 11:52
森に入ってすぐ、道の右側。
其の1 高さ約3m×約10m。
同墳頂部。
2024年06月09日 11:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:52
同墳頂部。
其の2 高さ約2m×約6m。
2024年06月09日 11:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 11:54
其の2 高さ約2m×約6m。
同墳頂部。
2024年06月09日 11:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 11:54
同墳頂部。
其の3 高さ約2m×約8m。
2024年06月09日 11:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:58
其の3 高さ約2m×約8m。
同墳頂部。
2024年06月09日 11:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 11:58
同墳頂部。
其の4 高さ約2m×約10m。
2024年06月09日 11:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:59
其の4 高さ約2m×約10m。
同墳頂部。
2024年06月09日 12:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 12:00
同墳頂部。
同南側に開口部があるが、中は見えない。
2024年06月09日 12:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 12:00
同南側に開口部があるが、中は見えない。
其の5 高さ約1m×約5m。
道の右側、シノダケの藪の中にある。
2024年06月09日 12:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:05
其の5 高さ約1m×約5m。
道の右側、シノダケの藪の中にある。
同墳頂部。
2024年06月09日 12:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 12:05
同墳頂部。
その少し先、其の6 約0.5m×約3m。
2024年06月09日 12:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:06
その少し先、其の6 約0.5m×約3m。
少し戻って、あまり明瞭ではない道を東に入る。入ってすぐ、道の右手に大きな古墳(其の9)が目を引く。
2024年06月09日 12:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 12:11
少し戻って、あまり明瞭ではない道を東に入る。入ってすぐ、道の右手に大きな古墳(其の9)が目を引く。
まずは道の左側。
其の7 高さ約1.5m×約8m
2024年06月09日 12:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:12
まずは道の左側。
其の7 高さ約1.5m×約8m
同墳頂部。
2024年06月09日 12:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 12:12
同墳頂部。
その先の道の左側。
其の8 高さ約2m×約10m
2024年06月09日 12:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 12:13
その先の道の左側。
其の8 高さ約2m×約10m
同墳頂部。
2024年06月09日 12:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:14
同墳頂部。
道の右側、ますみ古墳群で最大か。
其の9 高さ約3m×約20m。
2024年06月09日 12:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:15
道の右側、ますみ古墳群で最大か。
其の9 高さ約3m×約20m。
同墳頂部。直径約10m。
2024年06月09日 12:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:16
同墳頂部。直径約10m。
其の9古墳を東側から望む。
2024年06月09日 12:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:18
其の9古墳を東側から望む。
そのまま東に下ると、小さなため池があった。
2024年06月09日 12:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:20
そのまま東に下ると、小さなため池があった。
次の古墳を目指す。燕山のこの山容が好き。
2024年06月09日 12:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 12:25
次の古墳を目指す。燕山のこの山容が好き。
松田古墳群をめざして、白山神社の裏手、本殿側から入る。
2024年06月09日 12:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:32
松田古墳群をめざして、白山神社の裏手、本殿側から入る。
白山神社の正面。
2024年06月09日 12:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:34
白山神社の正面。
白山神社の右、東側には松田田園都市センターがあり、昼食休憩。
2024年06月09日 12:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:35
白山神社の右、東側には松田田園都市センターがあり、昼食休憩。
南側の森に松田古墳群がある。
入口は人家の西側。
なお、森の南側に北関東自動車道があり、側道から入ることもできる。(偵察時に確認済)
2024年06月09日 12:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 12:44
南側の森に松田古墳群がある。
入口は人家の西側。
なお、森の南側に北関東自動車道があり、側道から入ることもできる。(偵察時に確認済)
旧い道型と藪をつないでのぼると、
6.松田古墳群
其の1 高さ約5m×約30m
2024年06月09日 12:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 12:51
旧い道型と藪をつないでのぼると、
6.松田古墳群
其の1 高さ約5m×約30m
墳頂部の直径約15m。
2024年06月09日 12:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 12:49
墳頂部の直径約15m。
元に戻る。森の入り口付近には、朽ち果てて、森とほぼ同化した家が残っていた。(googleマップには建物の記号がある)
2024年06月09日 12:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 12:52
元に戻る。森の入り口付近には、朽ち果てて、森とほぼ同化した家が残っていた。(googleマップには建物の記号がある)
岩瀬日本大学高等学校の南約100mの道路の傍。
其の2 約2m×約10m
2024年06月09日 13:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 13:01
岩瀬日本大学高等学校の南約100mの道路の傍。
其の2 約2m×約10m
墳頂には赤い祠が鎮座していた。
2024年06月09日 13:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 13:01
墳頂には赤い祠が鎮座していた。
岩瀬日本大学高等学校の野球場の傍を抜けて、次を目指す。燕山の手前に、北関東自動車道が走っているのが見える。
2024年06月09日 13:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 13:20
岩瀬日本大学高等学校の野球場の傍を抜けて、次を目指す。燕山の手前に、北関東自動車道が走っているのが見える。
7.加茂A古墳群
其の1 高さ約2m×約6m
南側はお墓だ。
2024年06月09日 13:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 13:29
7.加茂A古墳群
其の1 高さ約2m×約6m
南側はお墓だ。
同墳頂部。
2024年06月09日 13:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 13:29
同墳頂部。
近接して、
其の2 約2m×約10m
2024年06月09日 13:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 13:30
近接して、
其の2 約2m×約10m
同墳頂部。小高い丘の上にあって、燕山とのコラボが素晴らしい。
2024年06月09日 13:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 13:31
同墳頂部。小高い丘の上にあって、燕山とのコラボが素晴らしい。
北東方向に約400mほど歩き
其の2 約3m×約10m
2024年06月09日 13:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 13:37
北東方向に約400mほど歩き
其の2 約3m×約10m
同墳頂部
2024年06月09日 13:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 13:39
同墳頂部
墳頂部の下の開口部。関東ローム層などが水平に層をなしているので、自然に開いた可能性も捨てきれない。
2024年06月09日 13:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 13:39
墳頂部の下の開口部。関東ローム層などが水平に層をなしているので、自然に開いた可能性も捨てきれない。
燕山を望む。左に看板が小さく写っている。この看板は北関東自動車道を水戸方面に向かって走る時、よく目立つお魚天国の看板。
2024年06月09日 13:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 13:41
燕山を望む。左に看板が小さく写っている。この看板は北関東自動車道を水戸方面に向かって走る時、よく目立つお魚天国の看板。
西へ200mほど畑の高みを歩くと
其の3 約1.5m×約8m
2024年06月09日 13:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 13:44
西へ200mほど畑の高みを歩くと
其の3 約1.5m×約8m
同墳頂部。
ただしこの古墳は南から西にかけて畑、北にシノダケの藪となっていて、元の形が分からない。
2024年06月09日 13:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 13:45
同墳頂部。
ただしこの古墳は南から西にかけて畑、北にシノダケの藪となっていて、元の形が分からない。
次の古墳に向けて田圃道を南下。行く手は相変わらずの燕山。
2024年06月09日 13:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 13:58
次の古墳に向けて田圃道を南下。行く手は相変わらずの燕山。
道から見える鹿島神社裏の古墳。
8.曽根古墳群
其の1 高さ約2m×約6m
2024年06月09日 14:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 14:16
道から見える鹿島神社裏の古墳。
8.曽根古墳群
其の1 高さ約2m×約6m
鹿島神社側から見た同古墳。
2024年06月09日 14:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 14:17
鹿島神社側から見た同古墳。
同墳頂部。祠が祀られている。
2024年06月09日 14:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 14:17
同墳頂部。祠が祀られている。
鹿島神社本殿。
2024年06月09日 14:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 14:19
鹿島神社本殿。
隣接する、曽根農村集落センターで小休止。
2024年06月09日 14:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 14:20
隣接する、曽根農村集落センターで小休止。
其の2 高さ約3m
道の傍にあって目立つが、全貌がつかめない。
2024年06月09日 14:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 14:30
其の2 高さ約3m
道の傍にあって目立つが、全貌がつかめない。
道の南側。お墓があり、馬頭観音堂が建っている。
2024年06月09日 14:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 14:32
道の南側。お墓があり、馬頭観音堂が建っている。
お墓の南側の藪の中。
其の3 高さ約1m×約6m
2024年06月09日 14:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 14:35
お墓の南側の藪の中。
其の3 高さ約1m×約6m
さらに南側、シノダケの密藪の先。
其の4 高さ約2m×約8m
ただし其の4の南側はさらに高く荒れた畑地が迫っており、古墳ではない可能性もある。
2024年06月09日 14:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 14:42
さらに南側、シノダケの密藪の先。
其の4 高さ約2m×約8m
ただし其の4の南側はさらに高く荒れた畑地が迫っており、古墳ではない可能性もある。
同墳頂部。
2024年06月09日 14:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 14:42
同墳頂部。
其の4古墳の南側、草ぼうぼうで荒れた畑地。
2024年06月09日 14:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 14:46
其の4古墳の南側、草ぼうぼうで荒れた畑地。
曽根古墳群の見学終了。其の2古墳を県道から望む。
2024年06月09日 14:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 14:49
曽根古墳群の見学終了。其の2古墳を県道から望む。
最後の車道歩き。国道50号線から来る道との交差点。
2024年06月09日 14:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 14:56
最後の車道歩き。国道50号線から来る道との交差点。
田植えの済んだ田圃に写る逆さ燕山。
2024年06月09日 15:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 15:00
田植えの済んだ田圃に写る逆さ燕山。
廃校になった猿田小学校。
2024年06月09日 15:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 15:05
廃校になった猿田小学校。
笠間西ICから来る道との交差点。
車道歩きはここまで。
2024年06月09日 15:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 15:22
笠間西ICから来る道との交差点。
車道歩きはここまで。
鹿島神社経由木植古墳への入口。
2024年06月09日 15:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 15:23
鹿島神社経由木植古墳への入口。
鹿島神社の鳥居。
2024年06月09日 15:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 15:25
鹿島神社の鳥居。
その先拝殿。
2024年06月09日 15:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 15:25
その先拝殿。
神社の東側を登る。
取り付いてすぐ、シノダケの藪を数分登るが、その先開ける。
2024年06月09日 15:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 15:29
神社の東側を登る。
取り付いてすぐ、シノダケの藪を数分登るが、その先開ける。
古い道型をところどころ利用できるが、最後は高みをひたすらめざしての登りとなる。
2024年06月09日 15:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 15:35
古い道型をところどころ利用できるが、最後は高みをひたすらめざしての登りとなる。
9.木植古墳群
頂上付近で傾斜が緩くなると、古墳が狭い範囲に集中していた。木植古墳は4基あり、いずれも円墳でかつ墳頂部には二十三夜供養塔が建てられているという。
其の1 高さ約0.5m×約4m
2024年06月09日 15:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 15:41
9.木植古墳群
頂上付近で傾斜が緩くなると、古墳が狭い範囲に集中していた。木植古墳は4基あり、いずれも円墳でかつ墳頂部には二十三夜供養塔が建てられているという。
其の1 高さ約0.5m×約4m
同墳頂部の石碑
半ば埋もれている。以下の3基も含めて4基とも墳頂には石碑があるが、二十三夜供養塔なのだろう。
2024年06月09日 15:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 15:41
同墳頂部の石碑
半ば埋もれている。以下の3基も含めて4基とも墳頂には石碑があるが、二十三夜供養塔なのだろう。
其の2 高さ約2m×約6m
2024年06月09日 15:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 15:47
其の2 高さ約2m×約6m
同墳頂部の石碑。この石碑だけ立っている。
2024年06月09日 15:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 15:47
同墳頂部の石碑。この石碑だけ立っている。
其の3 高さ約2m×約4m
2024年06月09日 15:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 15:48
其の3 高さ約2m×約4m
同墳頂部の石碑。
2024年06月09日 15:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 15:48
同墳頂部の石碑。
其の4 高さ約1m×約4m
2024年06月09日 15:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 15:49
其の4 高さ約1m×約4m
同墳頂部の石碑。
以上で木植古墳群4基の見学終了。
古墳探しに夢中になっていると方向感覚が失われる恐れがある。シルバーコンパスを使い、方角を見定めて下るのが無難。
2024年06月09日 15:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 15:49
同墳頂部の石碑。
以上で木植古墳群4基の見学終了。
古墳探しに夢中になっていると方向感覚が失われる恐れがある。シルバーコンパスを使い、方角を見定めて下るのが無難。
鹿島神社に帰着。デポした自転車を回収した。
2024年06月09日 16:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 16:16
鹿島神社に帰着。デポした自転車を回収した。
約30分自転車を漕いで、スタート地点の岩瀬駅南の駐車場に戻った。
2024年06月09日 17:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 17:01
約30分自転車を漕いで、スタート地点の岩瀬駅南の駐車場に戻った。
6月16日ますみ古墳群に1基追加
ますみ古墳群 其の10 約3m×30m
2024年06月16日 11:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/16 11:45
6月16日ますみ古墳群に1基追加
ますみ古墳群 其の10 約3m×30m
同墳頂部。
文献と照合すると、前方後円墳 高さ2m墳長23mが近そうな気がする。
2024年06月16日 11:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/16 11:44
同墳頂部。
文献と照合すると、前方後円墳 高さ2m墳長23mが近そうな気がする。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

今回の偵察は計2日。
参考にしたのは、桜川市の古墳マップの他に、「いばらきデジタルマップ」である。文化財の位置やエリアが地図上に示され、古墳の種類(円墳、方墳、前方後円墳など)とそれぞれの数までわかる。ただしそれらはエリアのどこかに点在しているかを示しているだけなので、古墳探しは従来通りの宝探しないしはきのこ採りであって偵察が欠かせないことには変わりない。

参考までに「いばらきデジタルマップ」の利用方法。
1.いばらきデジタルマップ 
2.左上のマップ切り替えをクリック
3.観光歴史をクリック
4.文化財をクリック
5.見たい範囲に地図を移動し文化財マークをクリック

今回見学した古墳群のうち、次の古墳群は私の見学数とは異なる。
1.猪窪古墳群:いばらきデジタルマップでは円墳5機。私の7基は多すぎ。うち2基は私の誤りか。
4.花園古墳群:いばらきデジタルマップでは円墳6基、前方後円墳1基。私の見学は5基。
5.ますみ古墳群:いばらきデジタルマップでは円墳13基、前方後円墳1基。私の見学は9基。ただし+1基(6/16追加、前方後円墳の模様)
6.松田古墳群:いばらきデジタルマップでは円墳7基、前方後円墳1基。私の見学は2基だが他に4基見学可能とのネットによる情報がある。
8.曽根古墳群:いばらきデジタルマップでは円墳4基、前方後円墳1基。私の見学は4基。

私の見つけた今回の古墳には誤りや見落としが含まれているので注意。
古墳などの文化財は貴重な文化遺産として後世に残していくこと。また、今回の古墳には個人宅の庭先など私有地が含まれているので地元とのトラブルにならないように節度ある行動をお願いしたい。

6/16追加
ますみ古墳群の1基を追加、
ほかに消滅した庚申塚古墳探し(昭和50年代に消滅。石室の跡があるとの記述あり)に挑戦したが、見つからなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら