ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 69121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽の御嶽山

2010年06月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:46
距離
7.7km
登り
919m
下り
919m

コースタイム

6月25日
6:22 田の原駐車場出発
6:55 あかっぱげ
7:11 金剛童子
7:17 八合目
8:02 九合目
8:05 雪渓
8:27 奥の院分岐
8:55 王滝頂上
9:02 八丁ダルミ
9:05 ニノ池分岐
9:34 剣ケ峰
10:40 王滝山頂 昼食 
11:38 雪渓終わり
12:05 八合目石室
12:12 八合目
12:26 赤っぱげ
12:52 下山完了
天候 26日天気が雨となる模様なので25日に変更
風ほとんどなし、晴天でした(狙い通り)
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・途中すれ違った行者様と雪の状況について話をしました
 今年は例年にくらべて2倍の長さが残っている。4月・5月の日照不足のせいか融雪が遅れていますので注意です。 九合目先から始まる所
・ニノ池方面 ここも同じく雪渓が残っています。
 剣ヶ峰から直接行くルートは 硬いところと緩い所があり アイゼンが必要かと思います。
 また、ニノ池から八丁ダルミに抜けるルートは雪渓が何箇所か割れています、アイゼンピッケルがあっても避けたいルートです。剣ヶ峰からよく確認してください。

と、いうことでニノ池は行きませんでした、私の装具と体力ではニノ池から安全に戻れそうにはありませんでした。
・行者様は 開山式のことを心配していました
朝日が当たる前穏やかでした
2010年06月26日 10:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:44
朝日が当たる前穏やかでした
予定を急遽変更したので、眠いけれどこの景色を見て目が覚めました
2010年06月26日 10:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:44
予定を急遽変更したので、眠いけれどこの景色を見て目が覚めました
雪渓の状況は んー予想より長いかなー
2010年06月26日 10:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:45
雪渓の状況は んー予想より長いかなー
で、テクテク出発
2010年06月26日 10:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:45
で、テクテク出発
赤っパゲ
2010年06月26日 10:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:52
赤っパゲ
八合目ー
2010年06月26日 11:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:00
八合目ー
雪渓に入ります、足跡があるので、柔らかそう、これならとりあえず大丈夫か
2010年06月26日 11:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:06
雪渓に入ります、足跡があるので、柔らかそう、これならとりあえず大丈夫か
雪渓の前半です、ここは大丈夫でした、注意すれば
2010年06月26日 11:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:06
雪渓の前半です、ここは大丈夫でした、注意すれば
ここで一回夏道に出ます、この後雪渓に又入ります
2010年06月26日 11:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:06
ここで一回夏道に出ます、この後雪渓に又入ります
で、雪渓の後半は斜め左に入ってルートを替えるので気をつけました。
2010年06月26日 11:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:06
で、雪渓の後半は斜め左に入ってルートを替えるので気をつけました。
で、最初の雪渓を抜けてから又雪がありましたここは良く見ていけばルートは分かります。
2010年06月26日 11:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:06
で、最初の雪渓を抜けてから又雪がありましたここは良く見ていけばルートは分かります。
王滝頂上に到着
2010年06月26日 11:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:13
王滝頂上に到着
王滝頂上の裏から剣ヶ峰方向を確認、ぜんぜん大丈夫、硫黄のにおい以外は
2010年06月26日 11:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:13
王滝頂上の裏から剣ヶ峰方向を確認、ぜんぜん大丈夫、硫黄のにおい以外は
八丁ダルミより 富士山が見えています
2010年06月26日 11:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:23
八丁ダルミより 富士山が見えています
剣ヶ峰に到着 鳥居から富士山を抜いてみました
2010年06月26日 11:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:40
剣ヶ峰に到着 鳥居から富士山を抜いてみました
ニノ池です、今日はここでお昼をしようかと思いましたが、直接向かうルートと八丁ダルミに向かうルートは雪渓があり、今日の装備と気力体力では帰りに相当苦労しそうなので、安全を考えて中止としました
2010年06月26日 11:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:40
ニノ池です、今日はここでお昼をしようかと思いましたが、直接向かうルートと八丁ダルミに向かうルートは雪渓があり、今日の装備と気力体力では帰りに相当苦労しそうなので、安全を考えて中止としました
剣ヶ峰から見た、ニノ池から八丁ダルミに抜けるルートです結構割れています、パッと見ても5箇所切れています。とても通る気にはなりません。上から見ていてドキドキヒヤヒヤしました。
2010年06月26日 11:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:54
剣ヶ峰から見た、ニノ池から八丁ダルミに抜けるルートです結構割れています、パッと見ても5箇所切れています。とても通る気にはなりません。上から見ていてドキドキヒヤヒヤしました。
下山途中雲が上がり始めています
2010年06月26日 11:55撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:55
下山途中雲が上がり始めています
朝方と違い青空が見えません
2010年06月26日 12:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:04
朝方と違い青空が見えません
撮影機器:

感想

先週の記録を参考に計画しましたが、天候が25日が限界かと思い、26日から急遽変更しました。天候はこの時期としては信じられないくらい良かったです。
 その代わり、日程を早めたので登山口で2時間の仮眠となり辛いものがありましたしかも、前日、献血したのを忘れていました!!
 ニノ池は、山荘の方が荷揚げをする時期と言うことで4〜5人の方とすれ違いました、やはり、雪が多いや!という話になり裏から廻った方がいいなーといっていました。他の方も、アイゼン無いと厳しいといっています。
 ま、私の場合は力と道具もないので 即効 ニノ池行きは中止しました。
 あとは、いい天気に恵まれて、富士山が良く見えました。昼ごろは雲が出てきて青空が見えなくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人

コメント

御嶽山
 yamakaruさん,こんにちは。
昨日登られて正解でしたねhappy01sun

昨日の御嶽山西側(伊吹山よりは東)は,午前は晴間が見えていたものの
だんだん が増え,夕方にはどんよりbearing
この時には,気圧が下がってきているのを感じて体がだるい
あ〜雨降るなぁ〜と思っていたら案の定 rain

本当に狙い通りで良かったですねhappy01good
それにしても,献血翌日に2時間の仮眠で・・・お疲れ様でした。
無事下山出来て良かったです。
今日はゆっくりお休み下さい
2010/6/26 15:00
ども、コメントありがとうございます
計画は、25日準備26日登山でしたが、当日は雨ーと分かりましたので。
急遽、飛び出しました予定が急で体調大丈夫かとも思いましたが。この時期なかなか良い天気に恵まれないので行って見ました。
 やはり、厳しかったです休憩の回数がやたら多くなりました。さらに、雪が多くニノ池を諦めました ので、体力が持ったのかもしれません。
 運良く、富士山が見える状況で最高でした、この時期!
ニノ池山荘の方々が荷揚げをしていましたが雪の状況を説明したら、裏から廻ると言っていました。安全第一ですね、と言いつつ無茶な肯定でした。
2010/6/26 15:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら