ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 691595
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

レンゲショウマとアサギマダラに会いに黒岳まで・・・・

2015年08月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
514m
下り
505m

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:05
合計
3:55
7:50
75
スタート地点
9:05
25
9:30
20
9:50
30
10:20
10:25
80
11:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速道路、河口湖インターチェンジから河口湖大橋を渡り、湖北ビューラインで大石から若彦トンネルを抜けた後に、すずらんの里バス停を右折して水ケ沢林道にて新道峠の少し手前の路肩に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
危険な場所はありません。
その他周辺情報 下山後は久しぶりに山中湖の「紅富士の湯」に立ち寄り登山の汗を流してからノンビリと帰宅しました。
今日も河口湖からの逆さ富士を期待しましたが、風で湖面が波立ち残念でした・・・・。
2015年08月05日 07:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
8/5 7:10
今日も河口湖からの逆さ富士を期待しましたが、風で湖面が波立ち残念でした・・・・。
すずらんの里から釈迦が岳の登山口前に自家用車を置いてスタートしました。後光が差し込んでいました。
2015年08月05日 07:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
8/5 7:50
すずらんの里から釈迦が岳の登山口前に自家用車を置いてスタートしました。後光が差し込んでいました。
今日はソバナが一番多く咲いている花でした。
2015年08月05日 08:45撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/5 8:45
今日はソバナが一番多く咲いている花でした。
こちらは白っぽい花です。
2015年08月05日 08:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
8/5 8:12
こちらは白っぽい花です。
こちらが本来の青色・・・・。やはりソバナはこの色ですね。
2015年08月05日 08:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
8/5 8:17
こちらが本来の青色・・・・。やはりソバナはこの色ですね。
ランの一種かと思ったのですが、ソバナの蕾のようでした。
2015年08月05日 08:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/5 8:24
ランの一種かと思ったのですが、ソバナの蕾のようでした。
ジャコウソウのようです。林道脇に咲いていましたが、数は少なかったです。
2015年08月05日 08:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
8/5 8:13
ジャコウソウのようです。林道脇に咲いていましたが、数は少なかったです。
林道脇で初めて見つけたレンゲショウマ・・・・。まだ蕾です。折角ここまで来たのですが、2週間前と同じくまだ開花していないのかと不安になりました。
2015年08月05日 08:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
8/5 8:18
林道脇で初めて見つけたレンゲショウマ・・・・。まだ蕾です。折角ここまで来たのですが、2週間前と同じくまだ開花していないのかと不安になりました。
南アルプスオールスターズが見えました。
2015年08月05日 08:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
8/5 8:48
南アルプスオールスターズが見えました。
もちろん、鳳凰山も・・・・。
2015年08月05日 08:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
8/5 8:48
もちろん、鳳凰山も・・・・。
奥に見えているのは、塩見岳か悪沢岳か、どちらか?・・・・。
2015年08月05日 08:49撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
8/5 8:49
奥に見えているのは、塩見岳か悪沢岳か、どちらか?・・・・。
ヒヨドリバナの蜜を吸っているアサギマダラを発見しました。近づくと彼は逃げてしまいました。
2015年08月05日 08:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
8/5 8:52
ヒヨドリバナの蜜を吸っているアサギマダラを発見しました。近づくと彼は逃げてしまいました。
やっとのことで林道の終点まで来ました。ここから5分ほどで新道峠です。
2015年08月05日 08:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/5 8:54
やっとのことで林道の終点まで来ました。ここから5分ほどで新道峠です。
登山道に入るとソバナに混じって、レンゲショウマを発見!
2015年08月05日 08:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
8/5 8:57
登山道に入るとソバナに混じって、レンゲショウマを発見!
まずは、林道の終点から新道峠までの斜面に多く開花していました。
2015年08月05日 09:00撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
50
8/5 9:00
まずは、林道の終点から新道峠までの斜面に多く開花していました。
オクモミジハグマでしょうか。
2015年08月05日 09:00撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/5 9:00
オクモミジハグマでしょうか。
新道峠からの富士山です。朝は雲がなかったのですが、7時を過ぎると雲が湧いてしまうようです。
2015年08月05日 09:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/5 9:04
新道峠からの富士山です。朝は雲がなかったのですが、7時を過ぎると雲が湧いてしまうようです。
カイフウロも咲いています。
2015年08月05日 09:09撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
8/5 9:09
カイフウロも咲いています。
塩見岳で見たフウロに比べると標準的な大きさの花弁でした。
2015年08月05日 09:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/5 9:12
塩見岳で見たフウロに比べると標準的な大きさの花弁でした。
第2展望台からの富士山です。眼下には河口湖も見えます。
2015年08月05日 09:07撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
8/5 9:07
第2展望台からの富士山です。眼下には河口湖も見えます。
ワレモコウも・・・・。
2015年08月05日 09:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/5 9:18
ワレモコウも・・・・。
ギボウシの一種のようですが、とても小さな花です。
2015年08月05日 09:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
8/5 9:21
ギボウシの一種のようですが、とても小さな花です。
シュロソウという花のようです。
2015年08月05日 09:22撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
8/5 9:22
シュロソウという花のようです。
茶色の花は珍しくて、目立ちます・・・・。
2015年08月05日 09:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
8/5 9:25
茶色の花は珍しくて、目立ちます・・・・。
花火のような広がり方です。
2015年08月05日 10:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/5 10:01
花火のような広がり方です。
キバナノヤマオダマキは、今の季節どの山でも咲いています。
2015年08月05日 10:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/5 10:06
キバナノヤマオダマキは、今の季節どの山でも咲いています。
小さなミツバチ?・・・・。
2015年08月05日 10:07撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/5 10:07
小さなミツバチ?・・・・。
黒岳に近くなると次第にアサギマダラの数が増えました。
2015年08月05日 10:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/5 10:10
黒岳に近くなると次第にアサギマダラの数が増えました。
アサギマダラは、人間が近づいても全く逃げない個体が数多くいます。
2015年08月05日 10:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
8/5 10:11
アサギマダラは、人間が近づいても全く逃げない個体が数多くいます。
彼女は私のことを全く気にする様子もなく食事に没頭していました。
2015年08月05日 10:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
24
8/5 10:13
彼女は私のことを全く気にする様子もなく食事に没頭していました。
笹原の急坂を登ると黒岳の山頂がもうすぐです。
2015年08月05日 10:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/5 10:18
笹原の急坂を登ると黒岳の山頂がもうすぐです。
山梨百名山の木碑です。誰もいませんでした。
2015年08月05日 10:22撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
8/5 10:22
山梨百名山の木碑です。誰もいませんでした。
黒岳の展望台に着いた頃には、富士山はすっかりと雲の中に隠れてしまいました。
2015年08月05日 10:26撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/5 10:26
黒岳の展望台に着いた頃には、富士山はすっかりと雲の中に隠れてしまいました。
南アルプスは辛うじて雲の間から展望できました。
2015年08月05日 10:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/5 10:28
南アルプスは辛うじて雲の間から展望できました。
赤トンボ君が飛び回っていました。
2015年08月05日 10:32撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/5 10:32
赤トンボ君が飛び回っていました。
黒岳の山頂にもアサギマダラが乱舞していました。
2015年08月05日 10:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
8/5 10:35
黒岳の山頂にもアサギマダラが乱舞していました。
例年、8月を過ぎると一気に数が増える感じです。
2015年08月05日 10:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
8/5 10:37
例年、8月を過ぎると一気に数が増える感じです。
いい雰囲気の杜です。
2015年08月05日 10:41撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/5 10:41
いい雰囲気の杜です。
アズマレイジンソウもひっそりと咲いていました。
2015年08月05日 10:43撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
8/5 10:43
アズマレイジンソウもひっそりと咲いていました。
彼女も、全く逃げる様子はありませんでした。
2015年08月05日 10:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
8/5 10:46
彼女も、全く逃げる様子はありませんでした。
ツマグロヒョウモンですね。
2015年08月05日 10:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
8/5 10:52
ツマグロヒョウモンですね。
黒岳からドンベイ峠に向かう斜面にもレンゲショウマが咲いています。
2015年08月05日 11:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
8/5 11:02
黒岳からドンベイ峠に向かう斜面にもレンゲショウマが咲いています。
蕾もなかなか可愛いらしい・・・・。
2015年08月05日 10:49撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
16
8/5 10:49
蕾もなかなか可愛いらしい・・・・。
近くにある、芦川農産物直売所「おごっそう家」さんに立ち寄り、カレーライスの大盛りをいただきました。何回か訪れたのですが、いつも売り切れでした。
2015年08月05日 12:07撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
8/5 12:07
近くにある、芦川農産物直売所「おごっそう家」さんに立ち寄り、カレーライスの大盛りをいただきました。何回か訪れたのですが、いつも売り切れでした。
帰りに山中湖を経由した際のパノラマ台です。まるでアルプスのようでした・・・・。
2015年08月05日 14:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
8/5 14:11
帰りに山中湖を経由した際のパノラマ台です。まるでアルプスのようでした・・・・。
撮影機器:

感想

 今日は2週間前に訪れた時には咲いていなかったレンンゲショウマが、そろそろ開花しているだろうと思って、再チャレンジしに行ってきました。まだ満開とはいきませんでしたが、林道の終点から新道峠までの間と黒岳の周辺ではボチボチ開花しており、十分楽しむことができました。
 アサギマダラも2週間前よりは数も増えていました。ただ富士山は7時を過ぎると雲が掛かってしまうので、早朝が勝負のようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら