ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6916562
全員に公開
ハイキング
丹沢

札掛から塔ノ岳を周回(本谷コース↑↓ 日高東尾根↑ 長尾尾根↓ 女郎小屋沢右岸尾根↓

2024年06月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
15.4km
登り
1,521m
下り
1,508m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
0:55
合計
8:18
6:02
4
スタート地点
6:06
6:07
3
6:10
6:11
40
6:51
6:52
48
7:40
7:40
26
8:06
8:20
106
10:06
10:07
7
10:14
10:31
22
10:53
10:53
23
11:16
11:16
3
11:19
11:32
19
11:51
11:51
13
12:04
12:10
0
12:10
12:11
124
14:15
14:15
5
14:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札掛森の家横の駐車場(私の車のみ)
コース状況/
危険箇所等
危険個所はないが、道迷いしやすい箇所はあった。ピンクテープもマチマチ。コースによって状況が異なるので下記参照。

◆ 本谷コース(札掛~本谷吊橋)
通行止めになっているが通行できる。写真で確認頂きたいが2か所注意する箇所があった。一つは沢筋のトラバース道を少し高巻きする箇所、二つめは桟橋が朽ち落ちているがロープがありバランスをとり通過する箇所。本谷吊橋の手前に新たな経路が設置されていた。木段も真新しかったので修理しているものと思われる。元々一般道でもあり、道標も設置されており注意箇所以外は比較的安全に通行できる。
◆ 日高東尾根(キュウハ沢橋~寿岳~日高)
キュウハ沢橋を過ぎた右手が取り付き箇所。鮮明ではないが経路があるため登りやすい。斜面は急だが九十九折りが付けられているため淡々と上がることができる。寿岳までは踏まれており、尾根も広めで歩きやすかったが、寿岳を過ぎると馬酔木が密集する箇所などがあり、ややスピードが落ちた。通行上は問題なし。
◆ 主脈線から長尾尾根(日高~塔ノ岳~分岐点)
特筆事項なし。一般道は快適。
◆ 女郎小屋沢右岸尾根(分岐点~タライゴヤ沢林道合流点)
そもそも詳細図でもコースになっていない。モノレール脇を辿れば林道に着地できると楽観していた。しかし急傾斜がところどころあり、モノレール沿いだからといって地獄沢左岸尾根のように容易に下りられる訳ではないことが分かった。
札掛から札掛分岐まで一般道ではなく稜線をあるくことにした。この写真は稜線に出るまで。
2024年06月12日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 6:31
札掛から札掛分岐まで一般道ではなく稜線をあるくことにした。この写真は稜線に出るまで。
稜線に出てしまえばこんな感じで歩きやすい道。
2024年06月12日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 6:36
稜線に出てしまえばこんな感じで歩きやすい道。
一般登山道と合流。
2024年06月12日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 6:46
一般登山道と合流。
長尾尾根と本谷コースとの分岐箇所。まっすぐ行くことにした。
2024年06月12日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 6:59
長尾尾根と本谷コースとの分岐箇所。まっすぐ行くことにした。
通行止めとは言え、かつては一般登山道だったこともあり、経路はハッキリしている
2024年06月12日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 7:01
通行止めとは言え、かつては一般登山道だったこともあり、経路はハッキリしている
ドラム缶とベンチ。これ目印になるだろうなぁ。
2024年06月12日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 7:02
ドラム缶とベンチ。これ目印になるだろうなぁ。
ドラム缶とベンチのすぐ先に要注意箇所➀の要高巻き箇所。ゆっくり行けば問題なし(但しブルー以上)。
2024年06月12日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 7:10
ドラム缶とベンチのすぐ先に要注意箇所➀の要高巻き箇所。ゆっくり行けば問題なし(但しブルー以上)。
この道標、新しくない?通行可にするのかも。
2024年06月12日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 7:13
この道標、新しくない?通行可にするのかも。
見た目ほどではなく、難なく通行可。
2024年06月12日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 7:21
見た目ほどではなく、難なく通行可。
要注意箇所➁。ただ見た目ほどではない。
2024年06月12日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 7:23
要注意箇所➁。ただ見た目ほどではない。
ここは慎重に。
2024年06月12日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 7:29
ここは慎重に。
本谷吊橋の手前でこれ。
2024年06月12日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 7:34
本谷吊橋の手前でこれ。
なんと目新しい代替ルートが設置されており、こちらに誘導されていた。やはり通行再開間近?
2024年06月12日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 7:34
なんと目新しい代替ルートが設置されており、こちらに誘導されていた。やはり通行再開間近?
出来たばかりっぽい。
2024年06月12日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 7:36
出来たばかりっぽい。
左上から下りてきた。右は従来の経路。
2024年06月12日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 7:39
左上から下りてきた。右は従来の経路。
吊橋も通せんぼのロープがなくなっていた。
2024年06月12日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 7:40
吊橋も通せんぼのロープがなくなっていた。
無事に吊橋を渡れそう。
2024年06月12日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 7:40
無事に吊橋を渡れそう。
日高東尾根に向かう。ウツギが至る所で咲いていた。
2024年06月12日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 8:07
日高東尾根に向かう。ウツギが至る所で咲いていた。
キュウハ沢橋を渡ったすぐのところに取り付き箇所。
2024年06月12日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 8:08
キュウハ沢橋を渡ったすぐのところに取り付き箇所。
取り付き後すぐは経路が不鮮明。
2024年06月12日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 8:18
取り付き後すぐは経路が不鮮明。
暫くすると経路が鮮明に。
2024年06月12日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 8:20
暫くすると経路が鮮明に。
淡々と登り、しばらくすると寿岳の山頂標。
2024年06月12日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:06
淡々と登り、しばらくすると寿岳の山頂標。
日高を臨む。
2024年06月12日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:12
日高を臨む。
このあと辿る表尾根。
2024年06月12日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 10:12
このあと辿る表尾根。
さきほど上がってきた寿岳。
2024年06月12日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:44
さきほど上がってきた寿岳。
裸地尾根みたいなところ。
2024年06月12日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:45
裸地尾根みたいなところ。
主脈線との合流点。
2024年06月12日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:52
主脈線との合流点。
期待していなかったので「オオっ」って声が出てしまった。
2024年06月12日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:58
期待していなかったので「オオっ」って声が出てしまった。
尊仏山荘がくっきり。
2024年06月12日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 11:00
尊仏山荘がくっきり。
同じ所から。見えるうちにカメラに撮っておく。
2024年06月12日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 11:01
同じ所から。見えるうちにカメラに撮っておく。
一瞬で雲が。。。
2024年06月12日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 11:23
一瞬で雲が。。。
恒例の場所になってきた。
2024年06月12日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 11:30
恒例の場所になってきた。
長尾尾根から分岐し、ここから女郎小屋沢右岸尾根へ。これが目印。
2024年06月12日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 12:30
長尾尾根から分岐し、ここから女郎小屋沢右岸尾根へ。これが目印。
ここからスタート。
2024年06月12日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 12:31
ここからスタート。
最初は気楽だった。。。
2024年06月12日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 12:37
最初は気楽だった。。。
急傾斜。ここはまだ随分といい方。このあと45度以上あるシャープなところもでてきた。
2024年06月12日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 12:51
急傾斜。ここはまだ随分といい方。このあと45度以上あるシャープなところもでてきた。
どなたかもアップしていた熊はぎ
2024年06月12日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 13:02
どなたかもアップしていた熊はぎ
林道に着地。無事下山でき山の神様に感謝!
2024年06月12日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 13:50
林道に着地。無事下山でき山の神様に感謝!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ロープ チェーンスパイク ウォーターシューズ
共同装備
単独山行のためなし

感想

久々のバリエーションルートでの周回はやはり楽しかった。通行止めの本谷コースがメンテされてきており事実上通行できることが分かった。日高東尾根に取り付くのにキュウハ沢沿いの林道を歩いたが水音が気持ちよかった。期待していなかった富士山の全貌が姿を現し感動した。何度見てもいつ見てもいい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら