ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692227
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

仕事帰りの散歩 流石に燕岳までは遠かったなぁ〜のだ

2015年08月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
11.7km
登り
1,470m
下り
1,473m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
1:20
合計
6:37
6:21
6:21
20
6:41
6:41
22
7:03
7:07
20
7:27
7:37
20
7:57
8:05
8
8:13
8:18
37
8:55
8:58
3
9:01
9:02
16
9:18
9:19
5
9:24
9:46
4
9:50
9:50
11
10:01
10:01
6
10:07
10:23
20
10:43
10:45
6
10:51
10:52
15
11:07
11:09
14
11:23
11:26
24
11:50
11:50
15
12:05
12:05
26
12:31
12:33
2
12:35
12:35
0
12:35
ゴール地点
天候 晴れたけどピークはガス。。。まぁこんなもんでしょ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
立川〜穂高(ムーンライト信州)
穂高駅〜中房温泉(バス)
帰り
中房温泉〜穂高(バス)
穂高駅〜色々乗り継いだので記憶がありませんw
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口に在ります。
整備の行き届いた登山道です。一度も地図を見ませんでした。整備が行き届いたっと言っても登山道ですので危険は有ります。

その他周辺情報 登山口に日帰り温泉。穂高駅前に飲食店。
残念な事に穂高駅前にお風呂屋さん無し。
撮り鉄乗り鉄
オイラは寝る鉄
2015年08月06日 04:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
8/6 4:11
撮り鉄乗り鉄
オイラは寝る鉄
今日は此処から中房温泉登山口
会社帰りに散歩で来るには遠いですw
2015年08月06日 05:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
8/6 5:55
今日は此処から中房温泉登山口
会社帰りに散歩で来るには遠いですw
サクッと第一ベンチ
2015年08月06日 06:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/6 6:21
サクッと第一ベンチ
絶好調で第二ベンチ
2015年08月06日 06:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/6 6:40
絶好調で第二ベンチ
よし!晴れてる
2015年08月06日 06:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
8/6 6:57
よし!晴れてる
木曜日晴れなんて珍しいw
でも帰りの電車では豪雨ドッカンピッカン稲光。。。やっぱりw
2015年08月06日 07:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/6 7:01
木曜日晴れなんて珍しいw
でも帰りの電車では豪雨ドッカンピッカン稲光。。。やっぱりw
第三ベンチも格ベンチ間およそ20分
2015年08月06日 07:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/6 7:02
第三ベンチも格ベンチ間およそ20分
富士見ベンチ此処だけ少し時間がかかっちゃった。
2015年08月06日 07:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/6 7:28
富士見ベンチ此処だけ少し時間がかかっちゃった。
おぉっと らしい風景が見えてきたぞっと
2015年08月06日 07:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
8/6 7:52
おぉっと らしい風景が見えてきたぞっと
合戦小屋各所でスイカパーティーちらほらと
オイラはスルー
2015年08月06日 07:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
8/6 7:57
合戦小屋各所でスイカパーティーちらほらと
オイラはスルー
何か尖ってる。。。
2015年08月06日 08:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
8/6 8:16
何か尖ってる。。。
合戦沢の頭かな?たぶん。。。
2015年08月06日 08:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/6 8:17
合戦沢の頭かな?たぶん。。。
いよいよそれらしくなってまいりまして
2015年08月06日 08:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/6 8:22
いよいよそれらしくなってまいりまして
尖ってるのがだんだんガスの餌食に。。。
2015年08月06日 08:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
8/6 8:30
尖ってるのがだんだんガスの餌食に。。。
でも たまにはこんなにジリジリアッチッチーー
2015年08月06日 08:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/6 8:32
でも たまにはこんなにジリジリアッチッチーー
黙々と 木曜日
2015年08月06日 08:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
8/6 8:41
黙々と 木曜日
それなりの高度感はあるけれど
2015年08月06日 08:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/6 8:58
それなりの高度感はあるけれど
それなりに美しいけれど
2015年08月06日 08:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
8/6 8:59
それなりに美しいけれど
海豚に柿ピー食わしたり
2015年08月06日 09:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
32
8/6 9:02
海豚に柿ピー食わしたり
槍と柿ピーやってみたり
2015年08月06日 09:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
8/6 9:05
槍と柿ピーやってみたり
コマクサ見たり
2015年08月06日 09:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
8/6 9:11
コマクサ見たり
目的地をロックオンしたけど
2015年08月06日 09:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
8/6 9:13
目的地をロックオンしたけど
そろそろサミットプッシュ
2015年08月06日 09:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/6 9:16
そろそろサミットプッシュ
いきなり両目目潰ししたりして
2015年08月06日 09:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
8/6 9:19
いきなり両目目潰ししたりして
眼鏡に眼鏡でW眼鏡等と
2015年08月06日 09:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
8/6 9:19
眼鏡に眼鏡でW眼鏡等と
イキマッセさんすんません
快晴レコありませんですwww
2015年08月06日 09:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
51
8/6 9:29
イキマッセさんすんません
快晴レコありませんですwww
薄く槍が姿現したり
2015年08月06日 09:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/6 9:34
薄く槍が姿現したり
指差した処に槍が雲に隠れたり
2015年08月06日 09:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
8/6 9:41
指差した処に槍が雲に隠れたり
海豚に指先でイタズラしたり
2015年08月06日 10:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
8/6 10:00
海豚に指先でイタズラしたり
チョッとだけ表銀座歩いてみたり
2015年08月06日 10:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/6 10:07
チョッとだけ表銀座歩いてみたり
ライチョウ探したけど姿見えず、泣き声1回
2015年08月06日 10:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/6 10:10
ライチョウ探したけど姿見えず、泣き声1回
日帰りは贅沢の極み。って言うより勿体無い。。。
2015年08月06日 10:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
8/6 10:11
日帰りは贅沢の極み。って言うより勿体無い。。。
あぁ〜あ
終わっちゃった「会社帰りの爺散歩」
2015年08月06日 12:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
8/6 12:30
あぁ〜あ
終わっちゃった「会社帰りの爺散歩」
撮影機器:

装備

個人装備
とにかく水
ハイドレーション2L
500mペットボトル冷凍ガチガチ4本

感想

水曜日仕事を片付けザック背負って立川駅
改札外から日付変わるの待って改札へ…
ヘッヘッヘ 青春18切符使って燕岳。
たまたまミッドナイト信州運航日。連休の無いごんぞうには チャンス、 夜行日帰り合戦尾根。皆に言われた無謀だ年考えろ 止めとけ等々
面白れぇじゃねぇか。意地でもやっちゃおて。

KMRさんから電車の乗り方から燕岳登山口迄のアドバイスを頂き
行って見ました仕事帰りに燕岳迄の爺散歩。
ザックの中には水分4Lはお久し振りにズッシリ体に覆い被さる。
会社近くのコンビニに無理言ってやって貰ったペットボトル冷凍。約1週間前から凍らせてもらっていました♪
カチンカチンに凍ったペットボトル4本を保冷バックに忍ばせてハイドレ2L水満タン。

夜行列車三種の神器
耳栓空気枕アイマスクお陰様で熟睡

穂高到着前に先頭車両に移動してストレッチ。到着後ダッシュで駅舎を抜けバス停迄直線一気。
KMRさんお陰さんで最初のバスに乗れました有り難うございました。
さてルート
地図見なくてもテッペン迄到着しちゃいました。まぁ〜其れくらい道はしっかりしているし道標も要所に配置されていました。
合戦尾根は北アルプス三大急登だそうでして
奥多摩の稲村岩尾根と同じ位かなぁっと感想です。

登りの途中声を掛けたイケメンと何度も鉢合わせ。話を伺うとオイラと同じ電車とバスで帰りも同じになりまして、長ぁ〜い道中お話し相手になってもらったのだ。 イケメン大学院生有り難うございました。
連絡待ってます。

行き電車4時間バス1時間
帰りバス1時間 電車およそ6時間半
山歩行時間 6時間半
イヤハヤなんとも
爺の会社帰りにする散歩には少々長すぎました電車移動。

あっという間に終わっちゃった山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1454人

コメント

\(^O^)/ ♪
黙々と 木曜日っとくらぁ〜
イルカと遊んだ夏休み、絵日記書かなきゃね〜
51枚目、秀逸!!

明治以来江戸からの日帰り3人目の快挙なのだ〜
お疲れ様だベシ

2015/8/6 22:20
Re: \(^O^)/ ♪
なぁ〜んだ 二人先行してたんかぁw
ちゃりさんまいどのこんばんは

アッサリサックリいつの間にか帰りのバスに乗っていました。
登りより降りの道譲りでの待ち時間がながぁ〜いのだ。

子連れ登山者子供の教育に苦言
「こんにちは」の元気の良い挨拶その前に
道を譲ってくれた感謝の気持ちを表現しよう。 なぁ〜のだ。
2015/8/6 22:46
おつかれさまんさたばさ。
ありぁ、まぁ。
 北アの山ガの聖地を日帰りとは・・・・。
それも会社帰りにですか。いやはや。
 燕山荘に「山ガ」沢山いたのにwww

お疲れ様です。
2015/8/6 22:33
Re: おつかれさまんさたばさ。
現役山ガもいらっしゃいましたがぁ〜〜〜〜〜
元山ガが大勢沢山  なぁ〜のだ。
チョイと時間が早かったんかなぁ〜?

山と高原地図のコースタイム
登山口〜第一ベンチのタイムが登りより降りの時間が長い謎が解けたのだ!
道譲りの待ち時間が多かったようで。。。
コメありがとうございました。
毛鉤巻かなきゃ。
2015/8/6 23:00
おっ晴れ!
ごんぞうさん、こんばんは

少しガスりましたが、今日は ましたね
日帰りの燕岳お疲れ様でした

イケメンとのおしゃべりも楽しめたようで

次回も晴れるといいですね
2015/8/6 23:18
Re: おっ晴れ!
サヤナオさんまいどですぅ
久し振りのピーカン若干で日干し虫干し光合成www

大学院イケメンはマラソントレランの現役だそうで
どうりで早いはずですwww

ちゃんと帰りの電車では豪雨で電車が停まるんじゃないかと心配。。。
やっぱり何処かで雨男

コメありがとうございました のだ。
2015/8/6 23:35
モンゲー 本当にやっちまたズラぁ(≧∇≦)
ゴンちゃん頑張ったズラぁ!凄い…
山行より長い移動時間…昔オラも18切符で夜行日帰りやったズラぁ!
でも、その後身体壊して不治の病い発病したズラよ。
無理の連続は❌ ゆっくり休んで お願いズラぁ( ^_^)_旦~~
2日連休取れると北アをもっと満喫出来るんだけどね〜。
主人の口癖 「早く強制労働から解放されたい 」ですかね〜
どんな環境でもめげずに挑戦の姿勢がモンゲーカッキー 🌟 💮
やりとげるパワーにもBIG👍を!
2015/8/6 23:25
Re: モンゲー 本当にやっちまたズラぁ(≧∇≦)
大して頑張ってないんだがw
頑張ったとすれば、夜行電車で身体が伸ばせないで寝ることと
降りで待ち時間が長かった事位だで。

テッペンと小屋前であれだけ休んでもマサカの12時35分のバスに間に合ったのは嬉しい誤算でしたwww
おかげで汗臭いままの電車内でしたwww
コメありがとうございました のだ。
2015/8/6 23:40
有言実行
う〜!
お疲れさまでした〜。
目的達成、おめでとうございます。
いいなぁ〜、遠いお山 は、涼しそうで〜。

裏山ばっかで、ちょっとストレスたまってる、ワタシでした〜。
では〜
2015/8/6 23:35
Re: 有言実行
いやぁ〜何処でも暑いですwww
林檎屋さんまいどです

涼しかったのはガスに巻かれた時
ミストシャワーでクールダウンwww
樹林帯は高尾山とあまり変わらないようでして。。。

夏はやっぱり沢でのシャワーと電車内のエアコンですね
コメありがとうございました のだ。
2015/8/6 23:45
本当にイルカさんです!!
ごんぞう様
こんにちは。

寝る鉄から始まった会社帰りのながーいお散歩おつかれさまでした

イルカさんの岩は本当にイルカさんに見えます。
ごほうびの柿ピーもらったり、お口ちょんちょんほめてもらったり?ごんぞうさんとすっかりたわむれていました

個人的には道標の迫力ある文字にツボです。
なんかゆーれいとか悪霊とか退散しそうな感じです。

次回も楽しい山行になりますように
2015/8/7 13:57
Re: 本当にイルカさんです!!
レオチさんまいどのこんばんは。
今回の退社後散歩目標は「眼鏡岩に目潰し」「いるか岩に餌付け」でした。
イルカは
その物ズバリでしたが、眼鏡は。。。眼鏡に見えなかったwww

流石書物好きなレオチさん
道標の書体に目がいきましたか
悪霊は退散しそうですが、ごんぞうは退散しなかったのだぁ〜www

良い所でしたよ燕岳。機会が有りましたらありましたら是非に
コメありがとうございましたぁ のだ。
2015/8/7 20:19
大した、たまげた!
ゴンゾウさん、こんばんは

会社帰りに行っちゃいましたかっ!
って、燕岳は会社帰りで日帰り登山が出来ちゃうんですかっ?

我が家はやっとの日帰りでしたが、サクッと歩かれているのが流石ですね〜〜

途中までは青空でしたが山頂はゴンゾウさんらしく曇っていて笑ってしまいました
雨にならないだけ良しとしましょうね

次はどんな日帰りをしてくれるのか?
無垢な僕は夢が膨らむばかりです
2015/8/7 20:30
Re: 大した、たまげた!
あっはっはぁ〜〜〜おそれいっちゃいましたか
マコトさんまいどのこんばんは。

今回は「山行は普通に」「行程にオチャラケを」でしたw
登る前は、最近殆ど尾根歩きをしていなかったので不安満載でしたが
何とか成っちゃうんですねwww

テッペンのガスはねぇ 参っちゃいました
直前の小屋とテン場の間を通過している時までドピーカンでしたが
急に雲湧くごんぞう周囲
未だ有るんですよ「雨男」
帰りの電車で「塩山」から「高尾」辺りまで
土砂降りで電車が停まっちゃうんじゃないかと心配する程の雷雨www

まぁ〜なんとか外を歩いている時は雨に祟られず歩けましたのでOKっかなぁって。
マコトさんの胸を膨らませる日帰り山歩きですかぁ?
少し位の事じゃ驚いてくれそうもなさそうですからねぇ

出勤日に、日の出山御岳山登ってからの出勤は一昨年やったしなぁ。。。
(注釈1)ゴム草履、浮き輪、水中眼鏡、麦藁帽子姿で高@山ハイクかなぁ?
バリバリの山高帽燕尾服姿で燕岳ハイクかなぁ?
夏の高尾山に、ピッケル、12歯アイゼン、ハーネスにガチャ装着して天狗焼き買いにロープーウェー乗ろうかなぁ?

夢は果てし無く膨らむぅ〜 のだ
コメありがとうございましたぁ っと。

(注釈1)
あくまでもゴンゾウの妄想です。実現は無いかと、たぶん、きっと、かなぁ?

2015/8/7 21:47
おぉ、やっちゃいましたね〜^^
ごんぞうさん、こんばんわ

都内からの日帰り燕岳、達成おめでとうございます
「感動したっ」by小泉純一郎

会社帰りの散歩で燕岳・・あまり聞いたことがないです
山行中は、雨に降られず良かったですねーー
写真45は、ウルトラセブンの変身前かと思いましたっ
今日は、お疲れでグッスリでしょう!
お疲れ様でした!
2015/8/8 0:16
Re: おぉ、やっちゃいましたね〜^^
ドリトスさんまいどのこんばんは
爺の散歩 ご満足いただけましたでしょうか
そして元内閣@理大臣様からの伝令痛み入ります

行程はともかくとして、日帰り散歩で燕岳は、人類初の表現かと

テッペンでまさかの雲湧きwww
先週のドリトスさんにいい所全て持って行かれた跡だった様で
まぁ〜山ん中で雨に降られなかっただけ ま いっか

ウルトラセブンの変身前っと来ましたか
ムムム。。。 こりゃぁ ドリトス捜査官に1本取られちゃいました

帰ってからゆっくり休みたかったんですがねぇ〜
翌日朝からこき使われっぱなしで、今日も朝も早よから 今迄こき使いやがるんですよ とほほ。。。
明日も仕事でこき使われて 明後日沢で虐められて
爺の夏はマダマダ続く のだwww
コメありがとうございましたぁ のだ。
2015/8/8 22:43
(OωO; )イルカくんに柿ピーっ!?…激☆爆っ!!!!
うきききっ
イルカくんに柿ピー…笑激的っ!!! こういうお写真、わたくしは大好物でありますっ(^_^)ゞ

ごんぞうさんっ(すみません なれなれしくて ) 
燕岳へのお散歩♬お疲れさまでした \(^o^)/
むかぁし、会社の帰りに八王子から夜行に乗り栂池に日帰りスキーに行った事を思い出しました…まさに電車は、寝る鉄 乗り継ぎ等でお疲れになったと思います。ゆっくりお休みしてくださいね

燕岳…いつか行きたいお山です
稲村岩尾根と同じくらいの急登ですか…? んむむ…キビシイなぁ…
でも、素敵なお花もたっくさん 行きたいにゃ〜んんっ
イルカくんに会いたいにゃ 柿ピーの感想聞かなけりゃなるまい

そういうワケで、朝から楽しくて カッチョイイ レコで、モリモリヾ(≧∇≦)になりましたーっ!!!

ん?初めまして?でしたら…大変恐縮なコメでした
2015/8/8 6:00
Re: (OωO; )イルカくんに柿ピーっ!?…激☆爆っ!!!!
プリマさんこんばんはぁ〜っで お初ですかねぇ?
ひょっとしたらgonzou時代に。。。
最近暑さのお陰で脳みそが汗と一緒に耳から流れ出ているので記憶がどうも。。。。

おぉーー寝る鉄仲間でしたか
今後とも「寝る鉄同好会」普及委員会広報部長として御人力戴きたくwww

このルート、急っと言っても20〜30分程度毎にベンチが設置されていますので休み休み行けば楽チンかと
そして是非「海豚」に僕が出来なかった「鯛焼き」の餌付けをお願いしたく。
そうなんです、本当は柿ピーじゃなくって「鯛焼き」でやりたかったのに「冷凍鯛焼き」が見つからなかったの。。。
そして、柿ピーと鯛焼きどっちが美味しかったか感想を聞いてくだされwww

爺の散歩と水遊びはまだまだ続くぅ〜〜〜

嬉しいコメありがとうございましたぁ なぁ〜のだ。
2015/8/8 23:01
お疲れ様でした!
gonzouさん、こんばんは
仕事帰りの爺散歩お疲れ様でした
バスの接続うまくいったようで何よりです。当日は私はブナ立尾根でヒーヒー言ってましたが、ドンドンガスってきてしまって、gonzouさん大丈夫かな〜〜ってずっと思いながら歩いてました。レコ拝見すると早めに稜線に出られたのでそれなりに展望も得られたのでしょうか?
ぜひ次はあの山 で爺散歩してください!ではでは!!
2015/8/9 22:27
Re: お疲れ様でした!
KMRさんまいどのこんばんは。
KMRさんマニュアルのお陰でスムーズにバスに乗ることが出来ました
本当に有難う御座いました
丁度オイラが燕岳テッペン付近に上がったところで北北西方面からの濃い雲がドンドン此方に流れ込んできていました。
あの雲がKMRさんが発生させた雲だったんですね www

ご心配いただき有難う御座います
稜線に出た時はピーカンでジリジリ紫外線攻撃を受け、サングラス忘れたお陰で目がチカチカでした
槍もしっかり見させて貰ったし、小屋からの表銀座と燕岳の白い砂、緑の這い松のコントラストを満喫させて頂きました

次はやっぱり。。。
アソコですかwww
「これが真実爺の散歩」っとでも 題名付けましょうかねぇ

お陰様で、良い山旅が出来ました。有難う御座いました。
そして お疲れのところコメありがとうございましたぁ なぁ〜のだ。
2015/8/9 23:21
日帰り燕
gonzousecondさん、こんにちは。
日帰りのお散歩、強行ですが、とても楽しそうです。
ガスの山頂もgonzousecondさんの笑顔を見ると吹き飛びます。
青春18切符でムーンライト信州に乗れるのは知りませんでした。
私も乗ってみたくなりました。
2015/8/10 12:35
Re: 日帰り燕
lesbourgeons さんまいどのこんばんは。
青春18切符使って人並みの夏休みを。。。
っと思っても連休無いごんぞうwww

たまたまムーンライト信州が平日運行している情報を戴きまして
こりゃぁ北アの何処かへ っと 取りあえず決まっていないのに「白馬」までのチケットゲットでした

まだムーンライト信州運行していると思います。タイミングが合えば是非lesbourgeons さんも
コメありがとうございましたぁ のだ。
2015/8/10 23:35
よく頑張られました!!
 昨日帰って来たばかりで時差ボケ真っ最中のikimasseです
 会社帰りに夜行日帰り爺(痔い)散歩!お見事なオチャラケです
イケメン院生とも往復同じ電車とバスとはすごいご縁ですね〜。

 でも快晴でなくとも槍やイルカ&メガネ岩と戯れたりなんて楽しいレコありがとうございました〜

 ではでは…(-_-)zzz...
2015/8/10 14:11
Re: よく頑張られました!!
っへっへっへ
爺痔散歩だい
イキマッセさんまいどのこんばんは
 帰国早々のコメント有難う御座います。

まさか 都内からオイラと同じ事やる人が居たなんて。。。
しかも 好青年。
ってぇ事は、オイラも「好青年」ってぇ事ですかね
燕岳日帰り中三日で奥多摩沢遊び
まだまだ若い者にゃ負けねぇよwwwなぁ〜のだ
でもやっぱり 今脚が痛ぁ〜い のだ
今日の沢では、やっぱり滝でお約束の空中浮遊でドボン1回だけw
そのうちレコ揚げるのだぁ。お楽しみにぃ〜

まだまだゴンゾウの夏休みは続くぅ〜〜のだ
2015/8/10 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら