8月3日、まずは、入山祝い、ここから始まる我らの山遊び!(saku)
前夜祭、前夜祭!!
って、やっぱり買い過ぎやろ〜 (FRE)
でも、残すことなく完食(笑)そして、山形の酒「初孫」うまかったなぁ〜(sajun)
47
8/3 20:20
8月3日、まずは、入山祝い、ここから始まる我らの山遊び!(saku)
前夜祭、前夜祭!!
って、やっぱり買い過ぎやろ〜 (FRE)
でも、残すことなく完食(笑)そして、山形の酒「初孫」うまかったなぁ〜(sajun)
8月4日、今日から三日間よろしくお願いします(saku)
さあ、ガンバってこ〜!! (FRE)
天気は、朝曇ネ♪暑くなくってよかったぁ!!(sajun)
7
8/4 4:32
8月4日、今日から三日間よろしくお願いします(saku)
さあ、ガンバってこ〜!! (FRE)
天気は、朝曇ネ♪暑くなくってよかったぁ!!(sajun)
月山山頂に向かって、朝焼けが〜ぁ!(saku)
イイ〜ネ♪ (FRE)
楽しい予感です♪(sajun)
22
8/4 5:08
月山山頂に向かって、朝焼けが〜ぁ!(saku)
イイ〜ネ♪ (FRE)
楽しい予感です♪(sajun)
鉢巻おじさん、なに見てんの〜? (FRE)
多分、見てるふりして休んでるよ(saku)
なになに〜この陽が昇る光景を見ないでどうする!!(sajun)
9
8/4 6:00
鉢巻おじさん、なに見てんの〜? (FRE)
多分、見てるふりして休んでるよ(saku)
なになに〜この陽が昇る光景を見ないでどうする!!(sajun)
ほらね、倒れた〜ぁ(saku)
もぉ〜、ストックでツンツンするで〜 (FRE)
いゃぁん〜気持ち良くなるからやめてぇ=こらぁ〜何言わせんじゃい!!(sajun)
31
8/4 6:02
ほらね、倒れた〜ぁ(saku)
もぉ〜、ストックでツンツンするで〜 (FRE)
いゃぁん〜気持ち良くなるからやめてぇ=こらぁ〜何言わせんじゃい!!(sajun)
チングルマちゃん♪ (FRE)
15
8/4 6:14
チングルマちゃん♪ (FRE)
鉢巻おじさん、ヨツバシオガマ撮ってんの〜? (FRE)
素敵な彼女に決まってるっしょ(sajun)
11
8/4 6:14
鉢巻おじさん、ヨツバシオガマ撮ってんの〜? (FRE)
素敵な彼女に決まってるっしょ(sajun)
朝日を受けて、キレイ〜ぃ(saku)
この旅は、お花も最高です♪(sajun)
13
8/4 6:15
朝日を受けて、キレイ〜ぃ(saku)
この旅は、お花も最高です♪(sajun)
朝日を受けて、メラメラ〜ぁ(saku)
あ〜〜、女房殿・・・(T_T)/~~~ (FRE)
35
8/4 6:21
朝日を受けて、メラメラ〜ぁ(saku)
あ〜〜、女房殿・・・(T_T)/~~~ (FRE)
キスゲ畑をポンポコと〜♪ (FRE)
おお、イイ感じ〜ぃ(saku)
8
8/4 6:22
キスゲ畑をポンポコと〜♪ (FRE)
おお、イイ感じ〜ぃ(saku)
やっと、スキー場からの道と合流!(saku)
左手に姥が岳が見えてきますよぉー(sajun)
7
8/4 6:23
やっと、スキー場からの道と合流!(saku)
左手に姥が岳が見えてきますよぉー(sajun)
うんうん、朝露キラリ〜ぃ、俺たちのいい山旅の予感だ〜ぁ(saku)
流石〜カメラじじい♪おじょうず(sajun)
26
8/4 6:29
うんうん、朝露キラリ〜ぃ、俺たちのいい山旅の予感だ〜ぁ(saku)
流石〜カメラじじい♪おじょうず(sajun)
なに撮ってんの〜? (FRE)
あれ、何でコンデジで撮ってるの(saku)
だってー軽いんだものコンデジ♪それに今回の記録担当はsaku殿ですから、よろぴく!!(sajun)
9
8/4 6:53
なに撮ってんの〜? (FRE)
あれ、何でコンデジで撮ってるの(saku)
だってー軽いんだものコンデジ♪それに今回の記録担当はsaku殿ですから、よろぴく!!(sajun)
おお、雲間から神々の光が俺たちに降りそそいだ〜ぁ(saku)
おいおい●〜*これは陽の光だろ(-_-;)(sajun)
19
8/4 6:54
おお、雲間から神々の光が俺たちに降りそそいだ〜ぁ(saku)
おいおい●〜*これは陽の光だろ(-_-;)(sajun)
チングルマ咲いてましね(saku)
大好き♪チングルマ(sajun)
17
8/4 6:56
チングルマ咲いてましね(saku)
大好き♪チングルマ(sajun)
う〜ん、見つけちゃった、小さな花園(saku)
なんと=神たちがお花畑を闊歩していましたby,saku風(sajun)
16
8/4 6:59
う〜ん、見つけちゃった、小さな花園(saku)
なんと=神たちがお花畑を闊歩していましたby,saku風(sajun)
イイネ、イイ〜ネ♪ (FRE)
テクテク行こう〜ぉ、ポクポクだっけ^^;(saku)
ポンポコだっい!(^^)!頑張ってこー♪(sajun)
10
8/4 7:00
イイネ、イイ〜ネ♪ (FRE)
テクテク行こう〜ぉ、ポクポクだっけ^^;(saku)
ポンポコだっい!(^^)!頑張ってこー♪(sajun)
お遍路さん、降りてくるよ!なんて声かければいいのかな?(saku)
もちろん「おはようございます」ですネ(sajun)
14
8/4 7:12
お遍路さん、降りてくるよ!なんて声かければいいのかな?(saku)
もちろん「おはようございます」ですネ(sajun)
牛首にて、大休止〜ぃ、もう黄昏れているし〜ぃ(saku)
右手には朝日連峰が、この景色見て黄昏ないほうが…もう登るの終わりにして、このままずっとここに居たい気持ちになります、
私だけでしょうかぁ?(sajun)
22
8/4 7:25
牛首にて、大休止〜ぃ、もう黄昏れているし〜ぃ(saku)
右手には朝日連峰が、この景色見て黄昏ないほうが…もう登るの終わりにして、このままずっとここに居たい気持ちになります、
私だけでしょうかぁ?(sajun)
おいら、カメラもってウロウロ〜ぉ(saku)
カメラタイムも重要ですから…(sajun)
23
8/4 7:30
おいら、カメラもってウロウロ〜ぉ(saku)
カメラタイムも重要ですから…(sajun)
ほら、キレイ〜ぃ(saku)
イイねぇ〜♪(sajun)
19
8/4 7:40
ほら、キレイ〜ぃ(saku)
イイねぇ〜♪(sajun)
おっさんも撮ったよ〜 (FRE)
うふふ・・・・(saku)
10
8/4 7:38
おっさんも撮ったよ〜 (FRE)
うふふ・・・・(saku)
う〜ん、母子の愛を感じちゃう〜(^^)(saku)
今年は花が早いと言うが…やっぱり月山、花の種類は豊富です(sajun)
8
8/4 7:42
う〜ん、母子の愛を感じちゃう〜(^^)(saku)
今年は花が早いと言うが…やっぱり月山、花の種類は豊富です(sajun)
saku殿、ガンバってこ〜♪ (FRE)
大丈夫〜ぅ、直ぐ追いつくよ〜ぉ(saku)
14
8/4 7:45
saku殿、ガンバってこ〜♪ (FRE)
大丈夫〜ぅ、直ぐ追いつくよ〜ぉ(saku)
なんじゃい、もう休んでんじゃん(>_<)(saku)
この稜線美見なくっちゃ〜そんそん(sajun)
24
8/4 7:56
なんじゃい、もう休んでんじゃん(>_<)(saku)
この稜線美見なくっちゃ〜そんそん(sajun)
ポンポコシェフ、成長し過ぎちゃんやろ〜 (FRE)
だから、食べレコダメだって言ったじゃん(saku)
あちゃー誰の腹ですかぁ???(sajun)
18
8/4 8:01
ポンポコシェフ、成長し過ぎちゃんやろ〜 (FRE)
だから、食べレコダメだって言ったじゃん(saku)
あちゃー誰の腹ですかぁ???(sajun)
あっ、食べちゃお〜(saku)
すっぱあま♪(sajun)
4
8/4 8:12
あっ、食べちゃお〜(saku)
すっぱあま♪(sajun)
鍛冶小屋跡の神社、タオル忘れちゃダメだべ〜ぇ(saku)
うっふふ、帰りに回収いたしました(sajun)
4
8/4 8:36
鍛冶小屋跡の神社、タオル忘れちゃダメだべ〜ぇ(saku)
うっふふ、帰りに回収いたしました(sajun)
鍛冶小屋跡は花畑だった(saku)
ここは、いつも凄いですね。さぁ、ここから20分弱で山頂です頑張ってこー♪(sajun)
6
8/4 8:36
鍛冶小屋跡は花畑だった(saku)
ここは、いつも凄いですね。さぁ、ここから20分弱で山頂です頑張ってこー♪(sajun)
はーい、頂上の平に出ました!!今年も来たよーヽ(^o^)丿(sajun)
4
はーい、頂上の平に出ました!!今年も来たよーヽ(^o^)丿(sajun)
ウメちゃん♪ (FRE)
う〜ん、いいね〜ぇ、でも日の丸構図だよ(saku)
構図より被写体への愛情ですから〜(^_−)−☆ (FRE)
あらら・・、失礼おば〜ぁ(^^)(saku)
11
8/4 8:53
ウメちゃん♪ (FRE)
う〜ん、いいね〜ぇ、でも日の丸構図だよ(saku)
構図より被写体への愛情ですから〜(^_−)−☆ (FRE)
あらら・・、失礼おば〜ぁ(^^)(saku)
そして、山頂の月山神社が見えてきた〜ぁ(saku)
早く山頂小屋へ行きましょう(sajun)
18
8/4 8:53
そして、山頂の月山神社が見えてきた〜ぁ(saku)
早く山頂小屋へ行きましょう(sajun)
山頂付近は花畑〜ぇ(*^_^*)(saku)
おっと、その前に記録記録ネ♪(sajun)
15
8/4 8:55
山頂付近は花畑〜ぇ(*^_^*)(saku)
おっと、その前に記録記録ネ♪(sajun)
良枝ちゃん♪ (FRE)
奥様ですか?(saku)
7
8/4 8:55
良枝ちゃん♪ (FRE)
奥様ですか?(saku)
ウメちゃん一家、蕾がカワユイ♪ (FRE)
ホントだ、カワユイね(^^)(saku)
4
8/4 8:56
ウメちゃん一家、蕾がカワユイ♪ (FRE)
ホントだ、カワユイね(^^)(saku)
山頂に行く前に、小屋の女将さんにご挨拶(saku)
いつも笑顔で出迎えてくれる女将さん、今年もお世話になります(sajun)
9
8/4 9:00
山頂に行く前に、小屋の女将さんにご挨拶(saku)
いつも笑顔で出迎えてくれる女将さん、今年もお世話になります(sajun)
でも、なぜかここで乾杯してるし〜ぃ(^^;)(saku)
おっさんはビーが好き (FRE)
はーい、私も大好き♪(sajun)
20
8/4 9:03
でも、なぜかここで乾杯してるし〜ぃ(^^;)(saku)
おっさんはビーが好き (FRE)
はーい、私も大好き♪(sajun)
山頂お参りせずに、花畑〜ぇ(saku)
ハクサンシャジンが満開でしたよー(sajun)
21
8/4 9:21
山頂お参りせずに、花畑〜ぇ(saku)
ハクサンシャジンが満開でしたよー(sajun)
おお、凄い群落、sakuの胸が張り裂けそ〜ぉ(saku)
おいら〜シャツの腹ボタンが飛びそう(^_^;)(sajun)
21
8/4 9:22
おお、凄い群落、sakuの胸が張り裂けそ〜ぉ(saku)
おいら〜シャツの腹ボタンが飛びそう(^_^;)(sajun)
ミヤマリンドウもいっぱ〜い(saku)
可愛いね〜いいねぇ〜♪(sajun)
26
8/4 9:25
ミヤマリンドウもいっぱ〜い(saku)
可愛いね〜いいねぇ〜♪(sajun)
さあ、小屋脇から次なる目的地、清川橋へ下るよ〜ぉ!(saku)
ここからが本番!!急な下山道がまってるよー(sajun)
3
8/4 9:31
さあ、小屋脇から次なる目的地、清川橋へ下るよ〜ぉ!(saku)
ここからが本番!!急な下山道がまってるよー(sajun)
小屋の裏側の花畑〜ぇ!ハクサンフウロ、エゾシオガマ等々が咲き乱れていました(saku)
7
8/4 9:33
小屋の裏側の花畑〜ぇ!ハクサンフウロ、エゾシオガマ等々が咲き乱れていました(saku)
イワショウブが見送ってくれました、行ってくるよ(^^)/(saku)
必ず帰るんだよ、お気を付けて♪(イワショウブ)
12
8/4 9:36
イワショウブが見送ってくれました、行ってくるよ(^^)/(saku)
必ず帰るんだよ、お気を付けて♪(イワショウブ)
フウロちゃん♪ (FRE)
う〜ん、イイ色だ〜ぁ(saku)
6
8/4 9:39
フウロちゃん♪ (FRE)
う〜ん、イイ色だ〜ぁ(saku)
おお〜ぉ、白いミヤマリンドウ!う〜ん、心がキュ〜ン(saku)
おいらも帰りに発見しました!!綺麗でしたネェ〜♪(sajun)
27
8/4 9:40
おお〜ぉ、白いミヤマリンドウ!う〜ん、心がキュ〜ン(saku)
おいらも帰りに発見しました!!綺麗でしたネェ〜♪(sajun)
さあ、賽の河原へ♪ (FRE)
ここ、急降下でしたね。帰りがまた辛いんだな^^;(saku)
4
8/4 9:41
さあ、賽の河原へ♪ (FRE)
ここ、急降下でしたね。帰りがまた辛いんだな^^;(saku)
ウサギギクちゃん♪ (FRE)
何時の間にこんなにお花撮っていたの、余裕あるね〜ぇ(saku)
だってポンポコシェフが休憩ばっかりするから暇なんだも〜ん (FRE)
8
8/4 9:42
ウサギギクちゃん♪ (FRE)
何時の間にこんなにお花撮っていたの、余裕あるね〜ぇ(saku)
だってポンポコシェフが休憩ばっかりするから暇なんだも〜ん (FRE)
この河原がイイんだな〜ぁ、大好き〜ぃ(saku)
例年でしたら足を置く場もない花畑が続くのですが…雪解けが早く疎ら(sajun)
10
8/4 9:50
この河原がイイんだな〜ぁ、大好き〜ぃ(saku)
例年でしたら足を置く場もない花畑が続くのですが…雪解けが早く疎ら(sajun)
だいぶ降りてきたね〜saku殿、花ばっかり撮ってたら置いてくよ〜 (FRE)
まって〜ぇ(saku)
2
8/4 9:59
だいぶ降りてきたね〜saku殿、花ばっかり撮ってたら置いてくよ〜 (FRE)
まって〜ぇ(saku)
でもでも、うんうん、イイ感じ〜ぃ(saku)
でも、やっぱり沢山のお花達が待っててくれました(sajun)
14
8/4 10:00
でもでも、うんうん、イイ感じ〜ぃ(saku)
でも、やっぱり沢山のお花達が待っててくれました(sajun)
うんうん、可愛くはにかんで二人でお話中(saku)
ほぇ、それって〜私とフレさんの声でない(^_^;)(sajun)
9
8/4 10:02
うんうん、可愛くはにかんで二人でお話中(saku)
ほぇ、それって〜私とフレさんの声でない(^_^;)(sajun)
やっと追いついた〜ぁ!水場で休憩ね(saku)
そっ、いつもの休憩場所ですよー(sajun)
5
8/4 10:09
やっと追いついた〜ぁ!水場で休憩ね(saku)
そっ、いつもの休憩場所ですよー(sajun)
アオノツガザクラちゃん♪
どっかで聞いた名前のような・・・(^_-)-☆ (FRE)
おいらも知ってるよ、一緒にお山行ってるもん(^_-)(saku)
3
8/4 10:10
アオノツガザクラちゃん♪
どっかで聞いた名前のような・・・(^_-)-☆ (FRE)
おいらも知ってるよ、一緒にお山行ってるもん(^_-)(saku)
ほら〜ぁ、いつもの場所で出逢う花(saku)
きゃーやっぱり待っててくれましたネ、ヒナザクラちゃん(sajun)
5
8/4 10:14
ほら〜ぁ、いつもの場所で出逢う花(saku)
きゃーやっぱり待っててくれましたネ、ヒナザクラちゃん(sajun)
ヒメイチゲちゃん、こんちは、恋いこがれたよ(saku)
可愛かったね〜? (FRE)
これってヒナザクラだしー(*_*;(sajun)
26
8/4 10:14
ヒメイチゲちゃん、こんちは、恋いこがれたよ(saku)
可愛かったね〜? (FRE)
これってヒナザクラだしー(*_*;(sajun)
チングルマも乱舞〜ぅ(*^_^*)(saku)
いい構図ですねぇ~(sajun)
26
8/4 10:20
チングルマも乱舞〜ぅ(*^_^*)(saku)
いい構図ですねぇ~(sajun)
おっさん二人も花畑〜ぇデート〜ぉ(saku)
ヒメイチゲちゃんに会いに行くよ〜♪ (FRE)
だから~ヒナザクラちゃんだよー笑(sajun)
7
8/4 10:23
おっさん二人も花畑〜ぇデート〜ぉ(saku)
ヒメイチゲちゃんに会いに行くよ〜♪ (FRE)
だから~ヒナザクラちゃんだよー笑(sajun)
もちろん、ヒナザクラちゃん♪ (FRE)
5
8/4 10:23
もちろん、ヒナザクラちゃん♪ (FRE)
おいらは、後ろ姿に見とれてた〜ぁ(saku)
おっさんの後ろ姿かと思ったわ〜(-_-;) (FRE)
うふふ♪うなじがお好きだったのネ、saku殿(sajun)
9
8/4 10:27
おいらは、後ろ姿に見とれてた〜ぁ(saku)
おっさんの後ろ姿かと思ったわ〜(-_-;) (FRE)
うふふ♪うなじがお好きだったのネ、saku殿(sajun)
sajunさん、また来るね〜ぇしてるし〜ぃ、これから行くんでしょ^^;(saku)
あははー(sajun)
14
8/4 10:28
sajunさん、また来るね〜ぇしてるし〜ぃ、これから行くんでしょ^^;(saku)
あははー(sajun)
フレさん、とってもイイ笑顔〜ぉ(saku)
おっさんはピースが好き (FRE)
やっぱー花畑には美女だわなぁ〜笑(sajun)
16
8/4 10:29
フレさん、とってもイイ笑顔〜ぉ(saku)
おっさんはピースが好き (FRE)
やっぱー花畑には美女だわなぁ〜笑(sajun)
でも、哀愁漂う二人かな(^^)、本当の楽しみはこれからじゃ〜ぁ(saku)
この流れる月山源流の水がうまいんだなぁ!!(sajun)
7
8/4 10:32
でも、哀愁漂う二人かな(^^)、本当の楽しみはこれからじゃ〜ぁ(saku)
この流れる月山源流の水がうまいんだなぁ!!(sajun)
千本桜です。ここから樹林帯の急坂を下りますよ!
ここから何本ものロープ場を急降下しますよー(sajun)
6
8/4 11:01
千本桜です。ここから樹林帯の急坂を下りますよ!
ここから何本ものロープ場を急降下しますよー(sajun)
その前に、またまた小休止!モウセンゴケとお話中(saku )
カワユイ (FRE)
午前中しか咲かない花です!!(sajun)
15
8/4 11:06
その前に、またまた小休止!モウセンゴケとお話中(saku )
カワユイ (FRE)
午前中しか咲かない花です!!(sajun)
念仏ヶ原が近くなってきましたね。お楽しみの場所に向かって(saku)
気持ち良さげな湿原ですね〜 (FRE)
おぉー念仏ヶ原湿原が一望ですネ(sajun)
2
8/4 11:25
念仏ヶ原が近くなってきましたね。お楽しみの場所に向かって(saku)
気持ち良さげな湿原ですね〜 (FRE)
おぉー念仏ヶ原湿原が一望ですネ(sajun)
足下気をつけて下ります(saku)
なかなかの急降下でした(-_-;) (FRE)
ロープ張ってあるから、安心ですが…(sajun)
5
8/4 11:26
足下気をつけて下ります(saku)
なかなかの急降下でした(-_-;) (FRE)
ロープ張ってあるから、安心ですが…(sajun)
ツルアリドウシさんかな、こんちは!、君可愛いね(saku)
そんなに見つめないで恥ずかしいから(ツルアリドウシ)
3
8/4 11:35
ツルアリドウシさんかな、こんちは!、君可愛いね(saku)
そんなに見つめないで恥ずかしいから(ツルアリドウシ)
ここ、昨年は雪渓だらけだったのに、今年は暑いのね^^;(saku)
この辺りから暑くて暑くて全身汗ダク(-_-;) (FRE)
いつもの休憩ポイント、大岩の湿原です(sajun)
7
8/4 12:05
ここ、昨年は雪渓だらけだったのに、今年は暑いのね^^;(saku)
この辺りから暑くて暑くて全身汗ダク(-_-;) (FRE)
いつもの休憩ポイント、大岩の湿原です(sajun)
下りのsajunさん、とうとう下りでも座り込みました(saku)
ポンポコシェフ、ガンバってこ〜♪ (FRE)
寝不足で、眠かったよー(sajun)
え〜〜、大イビキで1人寝てましたけど〜 (FRE)
6
8/4 12:17
下りのsajunさん、とうとう下りでも座り込みました(saku)
ポンポコシェフ、ガンバってこ〜♪ (FRE)
寝不足で、眠かったよー(sajun)
え〜〜、大イビキで1人寝てましたけど〜 (FRE)
樹間から念仏ヶ原と避難小屋の一部が見えた(saku)
お〜〜、今日の宴会場は遠かったな〜(-_-;) (FRE)
いつもながら〜遠い(-_-;)でも、最高の小屋です(sajun)
4
8/4 12:24
樹間から念仏ヶ原と避難小屋の一部が見えた(saku)
お〜〜、今日の宴会場は遠かったな〜(-_-;) (FRE)
いつもながら〜遠い(-_-;)でも、最高の小屋です(sajun)
ブナ樹林が現れると、川の音が大きくなってきましたよ
(saku)
大好きなブナブナの森♪ (FRE)
もう少しで清川へ出ます、頑張ってこー♪(sajun)
3
8/4 12:56
ブナ樹林が現れると、川の音が大きくなってきましたよ
(saku)
大好きなブナブナの森♪ (FRE)
もう少しで清川へ出ます、頑張ってこー♪(sajun)
川の音を聞きながらワクワク、でもソバナちゃん可愛いね(saku)
君の横顔が素敵です、ずっと、ソバに居たいってかぁー(sajun)
8
8/4 13:04
川の音を聞きながらワクワク、でもソバナちゃん可愛いね(saku)
君の横顔が素敵です、ずっと、ソバに居たいってかぁー(sajun)
ほら、見えた。あの川で釣りするよ(saku)
この辺りのトラバース、なにげに危険(-_-;) (FRE)
あっ、そういえば1人半落ちしてましたネ(sajun)
ポリポリ(^^;)(saku)
4
8/4 13:19
ほら、見えた。あの川で釣りするよ(saku)
この辺りのトラバース、なにげに危険(-_-;) (FRE)
あっ、そういえば1人半落ちしてましたネ(sajun)
ポリポリ(^^;)(saku)
なに、これ、背丈以上〜ぉ(saku)
はやく、酒のつまみ採ってくださいよー(sajun)
3
8/4 13:21
なに、これ、背丈以上〜ぉ(saku)
はやく、酒のつまみ採ってくださいよー(sajun)
なに、これって、夕餉のおかずになるよ(^_-)(saku)
少しだけ頂戴致しますm(__)m(sajun)
4
8/4 13:28
なに、これって、夕餉のおかずになるよ(^_-)(saku)
少しだけ頂戴致しますm(__)m(sajun)
そして、崩壊した清川橋に着です!お昼にすっぺ!(saku)
わーい、腹ヘリへり!!(sajun)
4
8/4 13:34
そして、崩壊した清川橋に着です!お昼にすっぺ!(saku)
わーい、腹ヘリへり!!(sajun)
冷やしぶっかけ塩ラーメン、うま〜!! (FRE)
いや〜美味かったす〜ぅ(saku)
ベストチョイス!!清川の冷たいお水で冷やしたラーメン、最高でした(sajun)
27
8/4 13:50
冷やしぶっかけ塩ラーメン、うま〜!! (FRE)
いや〜美味かったす〜ぅ(saku)
ベストチョイス!!清川の冷たいお水で冷やしたラーメン、最高でした(sajun)
ほんでもって、岩魚釣り〜ぃ、フレさん初ゲット〜ぉ(saku)
sajun師匠の指示通りのポイントですぐにゲット〜 (FRE)
なかなかの型でした!!おめでとうフレさん♪(sajun)
42
8/4 14:24
ほんでもって、岩魚釣り〜ぃ、フレさん初ゲット〜ぉ(saku)
sajun師匠の指示通りのポイントですぐにゲット〜 (FRE)
なかなかの型でした!!おめでとうフレさん♪(sajun)
フレさんとsajunさんで4匹ゲット!おいらなし(-_-;)(saku)
saku殿、どんまい! 明日ガンバってな〜 (FRE)
saku殿、先頭釣ってゼロって(/_;)ちょっと、ちょっと…でも、三人で刺身なら、なんとか足りますネ(sajun)
46
8/4 16:07
フレさんとsajunさんで4匹ゲット!おいらなし(-_-;)(saku)
saku殿、どんまい! 明日ガンバってな〜 (FRE)
saku殿、先頭釣ってゼロって(/_;)ちょっと、ちょっと…でも、三人で刺身なら、なんとか足りますネ(sajun)
さあ、気を取り直して避難小屋へ、急登〜ぉ(saku)
ここもなかなかの急登で再度汗ダクに(-_-;) (FRE)
30分弱の急登です…念仏ヶ原に上がれば楽勝です(sajun)
4
8/4 16:36
さあ、気を取り直して避難小屋へ、急登〜ぉ(saku)
ここもなかなかの急登で再度汗ダクに(-_-;) (FRE)
30分弱の急登です…念仏ヶ原に上がれば楽勝です(sajun)
念仏ヶ原に出て、う〜ん間もなくだ〜ぁ(saku)
いいとこだね〜♪ (FRE)
フレさん、私たちがこの地に惚れた理由がだんだん分かってきたでしょうかぁ(sajun)
7
8/4 17:07
念仏ヶ原に出て、う〜ん間もなくだ〜ぁ(saku)
いいとこだね〜♪ (FRE)
フレさん、私たちがこの地に惚れた理由がだんだん分かってきたでしょうかぁ(sajun)
saku殿、夕日に向かってガッツ〜!! (FRE)
あいな、釣れなかったけど夜はお楽しみ〜ぃ(saku)
明日は釣ってよネ(sajun)
6
8/4 17:09
saku殿、夕日に向かってガッツ〜!! (FRE)
あいな、釣れなかったけど夜はお楽しみ〜ぃ(saku)
明日は釣ってよネ(sajun)
って、ね〜、早く行こ〜ぉ(saku)
はよ小屋行ってビービービ―でしょ!! (FRE)
やっぱー休憩ポイントは飛ばさない(sajun)
10
8/4 17:12
って、ね〜、早く行こ〜ぉ(saku)
はよ小屋行ってビービービ―でしょ!! (FRE)
やっぱー休憩ポイントは飛ばさない(sajun)
お疲れ様でした〜ぁ(*^_^*)、やっと着いた〜ぁ(saku)
いやぁ〜、ホントに疲れたね〜 (FRE)
トリプルガッツ!!お疲れチャンでした(sajun)
23
8/4 17:41
お疲れ様でした〜ぁ(*^_^*)、やっと着いた〜ぁ(saku)
いやぁ〜、ホントに疲れたね〜 (FRE)
トリプルガッツ!!お疲れチャンでした(sajun)
では小屋裏の冷蔵庫(雪渓)を確認すっぺ!、あれれ、アウト〜ぉ、ミズバショウがむなしく微笑んだ〜ぁ^^;(saku)
あ〜〜、キンキンに冷えたビー飲みたかった(T_T)/~~~ (FRE)
えぇ===無いの冷蔵庫(◎o◎;)でも、大丈夫〜私ビール2本凍らせてきましたから(*^^)v(sajun)
11
8/4 17:43
では小屋裏の冷蔵庫(雪渓)を確認すっぺ!、あれれ、アウト〜ぉ、ミズバショウがむなしく微笑んだ〜ぁ^^;(saku)
あ〜〜、キンキンに冷えたビー飲みたかった(T_T)/~~~ (FRE)
えぇ===無いの冷蔵庫(◎o◎;)でも、大丈夫〜私ビール2本凍らせてきましたから(*^^)v(sajun)
さあ、気を取り直して、岩魚の刺身〜ぃ!シェフ頼みましたよ(^^)(saku)
saku殿の山包丁「刺身」が炸裂します、使いやすい包丁です(sajun)
19
8/4 18:54
さあ、気を取り直して、岩魚の刺身〜ぃ!シェフ頼みましたよ(^^)(saku)
saku殿の山包丁「刺身」が炸裂します、使いやすい包丁です(sajun)
では、おいらはお外で夕焼け三昧!(saku)
おっと、いつの間に (FRE)
記録係、しっかりやってくれてありがとう(sajun)
29
8/4 18:57
では、おいらはお外で夕焼け三昧!(saku)
おっと、いつの間に (FRE)
記録係、しっかりやってくれてありがとう(sajun)
出来ましたか〜ぁ!おいら釣ってないのに慈悲深いですね、おいらの分まで(^^;)(saku)
ちゃんと、三人前出来ました、さぁ!乾杯しましょ!!(sajun)
42
8/4 19:03
出来ましたか〜ぁ!おいら釣ってないのに慈悲深いですね、おいらの分まで(^^;)(saku)
ちゃんと、三人前出来ました、さぁ!乾杯しましょ!!(sajun)
完璧〜ぃ、刺身にフレさん漬け物、行者ニンニクのお浸し〜ぃカンパ〜(^O^)(saku)
岩魚の刺身、甘くて旨〜い!! (FRE)
レストランOpen♪乾杯♪(sajun)
35
8/4 19:12
完璧〜ぃ、刺身にフレさん漬け物、行者ニンニクのお浸し〜ぃカンパ〜(^O^)(saku)
岩魚の刺身、甘くて旨〜い!! (FRE)
レストランOpen♪乾杯♪(sajun)
シェフご自慢のステーキー、おいらのじゃがりこサラダ〜ぁ(saku)
ステーキもサラダも旨かったよ〜 (FRE)
やっぱーお肉もネ!!(sajun)
30
8/4 19:53
シェフご自慢のステーキー、おいらのじゃがりこサラダ〜ぁ(saku)
ステーキもサラダも旨かったよ〜 (FRE)
やっぱーお肉もネ!!(sajun)
行者ニンニクとタマネギを炒めて・・・!(saku)
これは、初ネタです!!(sajun)
23
8/4 20:32
行者ニンニクとタマネギを炒めて・・・!(saku)
これは、初ネタです!!(sajun)
こてっちゃんを加えたら出来上がり〜ぃ、精力抜群〜ん(saku)
明日臭くても知らん知らん (FRE)
山伏の力の元を頂きました、明日も頑張ってこー♪(sajun)
26
8/4 20:38
こてっちゃんを加えたら出来上がり〜ぃ、精力抜群〜ん(saku)
明日臭くても知らん知らん (FRE)
山伏の力の元を頂きました、明日も頑張ってこー♪(sajun)
あれれ、精魂使い果たしましたシェフお眠む〜、お疲れ様(saku)
でも、寝不足の私は…限界でした。スッゲー腹、誰の腹???(^_^;)(sajun)
11
8/4 21:47
あれれ、精魂使い果たしましたシェフお眠む〜、お疲れ様(saku)
でも、寝不足の私は…限界でした。スッゲー腹、誰の腹???(^_^;)(sajun)
8月5日、今日は月山沢へ釣りだよ〜ぉ!朝食もばっちり〜ぃ(^^)(saku)
朝からモリモリ食べます!!今日は、月山沢へ参りますよー(sajun)
21
8/5 5:30
8月5日、今日は月山沢へ釣りだよ〜ぉ!朝食もばっちり〜ぃ(^^)(saku)
朝からモリモリ食べます!!今日は、月山沢へ参りますよー(sajun)
今日もいい天気だ〜!! (FRE)
うんうん、昨日のリベンジ、釣るよ〜ぉ(saku)
うん、頑張ってね、saku殿(sajun)
10
8/5 6:33
今日もいい天気だ〜!! (FRE)
うんうん、昨日のリベンジ、釣るよ〜ぉ(saku)
うん、頑張ってね、saku殿(sajun)
うっお〜、何じゃこりゃ〜ぁ、あまりにも新鮮すぎ〜ぃ、熊さんのうんち(saku)
どうやら木道は熊さんの朝の巡回コース・・・(-_-;) (FRE)
激しいマーキングで威嚇されています、ホーイホイ!!(sajun)
5
8/5 6:51
うっお〜、何じゃこりゃ〜ぁ、あまりにも新鮮すぎ〜ぃ、熊さんのうんち(saku)
どうやら木道は熊さんの朝の巡回コース・・・(-_-;) (FRE)
激しいマーキングで威嚇されています、ホーイホイ!!(sajun)
清川に降り立って、月山沢に向かいます。(saku)
合流点まで一気に下りましょう(sajun)
10
8/5 7:26
清川に降り立って、月山沢に向かいます。(saku)
合流点まで一気に下りましょう(sajun)
フレさん、頑張れ〜ぇ、へつる〜ぅ(saku)
楽勝のつもりだったけど、へっぴり腰や(-_-;) (FRE)
ここは、水中スタンスもありますよー(sajun)
22
8/5 7:31
フレさん、頑張れ〜ぇ、へつる〜ぅ(saku)
楽勝のつもりだったけど、へっぴり腰や(-_-;) (FRE)
ここは、水中スタンスもありますよー(sajun)
渡渉する〜ぅ、もうちょぅとでパンツまで・・(saku)
おっと左腰に下げたカメラ、水面ギリギリ(-_-;) (FRE)
崩壊地が出来てまして、プールが出現…ルアー持って来れば良かったかな?そんでもって、おいら、パンツまで濡れたよー足短いのかなーきゃほぉー冷た!!(sajun)
14
8/5 7:32
渡渉する〜ぅ、もうちょぅとでパンツまで・・(saku)
おっと左腰に下げたカメラ、水面ギリギリ(-_-;) (FRE)
崩壊地が出来てまして、プールが出現…ルアー持って来れば良かったかな?そんでもって、おいら、パンツまで濡れたよー足短いのかなーきゃほぉー冷た!!(sajun)
ポンポコ師匠、釣れまっか〜? (FRE)
え〜釣れないの〜、なんか嫌な予感(saku)
9
8/5 7:39
ポンポコ師匠、釣れまっか〜? (FRE)
え〜釣れないの〜、なんか嫌な予感(saku)
クガイソウちゃん、ゆ〜らゆら♪ (FRE)
おいらのコンデジでは届かなかった^^;(saku)
3
8/5 7:39
クガイソウちゃん、ゆ〜らゆら♪ (FRE)
おいらのコンデジでは届かなかった^^;(saku)
清川と月山沢の出合にて、釣りはじめる!
もちろん、saku殿にはハンディーとして、先頭を釣って貰いましたが…(sajun)
6
8/5 8:19
清川と月山沢の出合にて、釣りはじめる!
もちろん、saku殿にはハンディーとして、先頭を釣って貰いましたが…(sajun)
そしてフレさんゲット〜ぉ、昨日に引き続きまたまた一発目すご〜い、おいらも続くよ〜ぉ(saku)
どんなもんじゃ〜い!!岩魚チャン♪ (FRE)
saku殿のあとから釣り上がるフレさんが刺身ゲッツ!!流石〜師匠の教えが良いと…続けざま2匹のゲッツでありました!!素晴らしかったよーフレさん♪(sajun)
29
8/5 8:19
そしてフレさんゲット〜ぉ、昨日に引き続きまたまた一発目すご〜い、おいらも続くよ〜ぉ(saku)
どんなもんじゃ〜い!!岩魚チャン♪ (FRE)
saku殿のあとから釣り上がるフレさんが刺身ゲッツ!!流石〜師匠の教えが良いと…続けざま2匹のゲッツでありました!!素晴らしかったよーフレさん♪(sajun)
素晴らしい流れであります(sajun)
喉乾いてがぶ飲みしました、お水(^^)(saku)
7
素晴らしい流れであります(sajun)
喉乾いてがぶ飲みしました、お水(^^)(saku)
この淵では私が2匹ゲッツ!!小滝の右手では9寸越えをゲッツ(*^^)v(sajun)
おいら先にやったのに、釣れなんだ〜ぁ(-_-;)(saku)
7
この淵では私が2匹ゲッツ!!小滝の右手では9寸越えをゲッツ(*^^)v(sajun)
おいら先にやったのに、釣れなんだ〜ぁ(-_-;)(saku)
ソバナちゃん♪ (FRE)
あれ、余裕かましてたのね、う〜んイイ表情だ〜ぁ!(saku)
6
8/5 11:04
ソバナちゃん♪ (FRE)
あれ、余裕かましてたのね、う〜んイイ表情だ〜ぁ!(saku)
雲ひとつない空と木々の緑、透明度100%の月山沢の流、そしてイワナと遊ぶ〜これ以上の夏休みはありえましぇーん(sajun)
ホントだね〜ぇ、おいらは釣れればもっと良かったんだけど(>_<)、しょぼ〜ん(saku)
5
雲ひとつない空と木々の緑、透明度100%の月山沢の流、そしてイワナと遊ぶ〜これ以上の夏休みはありえましぇーん(sajun)
ホントだね〜ぇ、おいらは釣れればもっと良かったんだけど(>_<)、しょぼ〜ん(saku)
いいな〜ぁ、お二人でこんなに釣っちゃた〜ぁ(^^)、どうせおいらは・・・・(-_-;)(saku)
しかし、saku殿〜どうしたのやら先頭釣って一匹も釣れないなんて…(sajun)
39
8/5 12:02
いいな〜ぁ、お二人でこんなに釣っちゃた〜ぁ(^^)、どうせおいらは・・・・(-_-;)(saku)
しかし、saku殿〜どうしたのやら先頭釣って一匹も釣れないなんて…(sajun)
もう、お昼食べて帰りましょ(saku)
saku殿、なにすねてんの〜? (FRE)
何に===もう飽きたですって!!まだ、一匹も釣ってないのに〜今夜こそ、saku殿にはイワナなしネ(爆)(sajun)
一生懸命にラーメン作るからさ〜ぁ、イワナちょうだい(^^;)(saku)
9
8/5 11:34
もう、お昼食べて帰りましょ(saku)
saku殿、なにすねてんの〜? (FRE)
何に===もう飽きたですって!!まだ、一匹も釣ってないのに〜今夜こそ、saku殿にはイワナなしネ(爆)(sajun)
一生懸命にラーメン作るからさ〜ぁ、イワナちょうだい(^^;)(saku)
あれ、フレさん帽子見つけなくちゃね^^;(saku)
玉手箱を開けてしまった爺さん(-_-;) (FRE)
ここは海ではありません…竜宮城はありません(/_;)(sajun)
乙姫はどこじゃ? (FRE)
10
8/5 12:10
あれ、フレさん帽子見つけなくちゃね^^;(saku)
玉手箱を開けてしまった爺さん(-_-;) (FRE)
ここは海ではありません…竜宮城はありません(/_;)(sajun)
乙姫はどこじゃ? (FRE)
流れは急だぞ〜ぉ、sajunさんが飛ぶ〜ぅ(saku)
ポンポコリンなのに足取りは軽やか\(◎o◎)/! (FRE)
そりゃ〜漁師じゃけん(sajun)
9
8/5 12:49
流れは急だぞ〜ぉ、sajunさんが飛ぶ〜ぅ(saku)
ポンポコリンなのに足取りは軽やか\(◎o◎)/! (FRE)
そりゃ〜漁師じゃけん(sajun)
そして、フレさんも飛ぶ〜ぅ(saku)
膝痛おじさんは慎重に(-_-;) (FRE)
怪我は無きが一番ですから、皆さん気を付けていこー(sajun)
12
8/5 12:50
そして、フレさんも飛ぶ〜ぅ(saku)
膝痛おじさんは慎重に(-_-;) (FRE)
怪我は無きが一番ですから、皆さん気を付けていこー(sajun)
ああ、冷蔵庫みっけ!フレさんが冷蔵庫背負ってくれました(^_^)v(saku)
次の冷蔵庫は、もちろんビーと菊と焼とサワーを冷やすために、たっぷり採りました、フレさんの暑い背中で融けちゃいそうでしたから、急いで帰りました(sajun)
20
8/5 13:33
ああ、冷蔵庫みっけ!フレさんが冷蔵庫背負ってくれました(^_^)v(saku)
次の冷蔵庫は、もちろんビーと菊と焼とサワーを冷やすために、たっぷり採りました、フレさんの暑い背中で融けちゃいそうでしたから、急いで帰りました(sajun)
石器時代のおっさんは雪も石で切ります (FRE)
意地でも、とったろ〜ぉで気概が、やっぱり夜の帝王ですね(^^;)(saku)
はい、原始人に近い人間ですから…まずは、釣ったイワナを冷やして帰ります(sajun)
10
8/5 13:10
石器時代のおっさんは雪も石で切ります (FRE)
意地でも、とったろ〜ぉで気概が、やっぱり夜の帝王ですね(^^;)(saku)
はい、原始人に近い人間ですから…まずは、釣ったイワナを冷やして帰ります(sajun)
そして、溯行する〜ぅ(saku)
気を付けていこー(sajun)
7
8/5 13:13
そして、溯行する〜ぅ(saku)
気を付けていこー(sajun)
うおお〜〜ぉ、てっ声が聞こえてきました(^^;)
股間が冷える〜ぅ、午後は雪解け増水です(saku)
写真撮ってんと、「カメラが水没!!」って教えて〜な〜 (FRE)
あっ、水没してるよ〜ぉ(*_*)、遅っ^^;(saku)
13
8/5 13:42
うおお〜〜ぉ、てっ声が聞こえてきました(^^;)
股間が冷える〜ぅ、午後は雪解け増水です(saku)
写真撮ってんと、「カメラが水没!!」って教えて〜な〜 (FRE)
あっ、水没してるよ〜ぉ(*_*)、遅っ^^;(saku)
やっぱーおっさん達はピースがお好き♪(sajun)
おいらはGooだよ〜ぉ(saku)
14
やっぱーおっさん達はピースがお好き♪(sajun)
おいらはGooだよ〜ぉ(saku)
saku殿、無事ヘツル〜イワナは釣れないけど、かっこいぃー(sajun)
おお、これぞ、我が姿の心意気〜ぃ、なんのこっちゃ(^^)(saku)
14
saku殿、無事ヘツル〜イワナは釣れないけど、かっこいぃー(sajun)
おお、これぞ、我が姿の心意気〜ぃ、なんのこっちゃ(^^)(saku)
そして、崩壊した清川橋から痩せ尾根を登って念仏ヶ原へ戻る(saku)
頭の中は冷蔵庫で冷やしたキンキンのビーのみ〜 (FRE)
今宵も〜楽しみです♪(sajun)
7
8/5 14:38
そして、崩壊した清川橋から痩せ尾根を登って念仏ヶ原へ戻る(saku)
頭の中は冷蔵庫で冷やしたキンキンのビーのみ〜 (FRE)
今宵も〜楽しみです♪(sajun)
そして避難小屋へ、午後3時う〜ん、イイ時間だ、まずは冷蔵庫に例のものを入れてと[[beer]] (saku)
着替えをして、準備♪準備♪今宵も頑張るよん!!(sajun)
7
8/5 15:01
そして避難小屋へ、午後3時う〜ん、イイ時間だ、まずは冷蔵庫に例のものを入れてと[[beer]] (saku)
着替えをして、準備♪準備♪今宵も頑張るよん!!(sajun)
夕餉の準備もそこそこに、いきなりふなくちからか〜ぁ、でもうまっ[[sweat]] (saku)
よう冷えててうま〜♪ (FRE)
まずは、下の方から冷えてきた菊水で〜乾杯やぁー露天会場でレストランOpen♪(sajun)
16
8/5 15:53
夕餉の準備もそこそこに、いきなりふなくちからか〜ぁ、でもうまっ[[sweat]] (saku)
よう冷えててうま〜♪ (FRE)
まずは、下の方から冷えてきた菊水で〜乾杯やぁー露天会場でレストランOpen♪(sajun)
おつまみは、岩魚の唐揚げ〜ぇ、シェフの腕が鳴る〜ぅ(saku)
唐揚げ、最高!! (FRE)
飲みながら、出来立てを〜うまうま♪(sajun)
29
8/5 16:28
おつまみは、岩魚の唐揚げ〜ぇ、シェフの腕が鳴る〜ぅ(saku)
唐揚げ、最高!! (FRE)
飲みながら、出来立てを〜うまうま♪(sajun)
唐揚げときたら、やっぱりビールでしょ!(^^)(saku)
今日は冷蔵庫でキンキンに冷えてる\(^o^)/ (FRE)
そして、勿論ビーもキンキンですがなぁ(sajun)
23
8/5 16:30
唐揚げときたら、やっぱりビールでしょ!(^^)(saku)
今日は冷蔵庫でキンキンに冷えてる\(^o^)/ (FRE)
そして、勿論ビーもキンキンですがなぁ(sajun)
飲みながら、”幸せの黄色いハンカチ”ごとき、汗臭いパンツたち〜ぃ(saku)
補助ザイルは、このために持ってきたのとちゃんだけど…まぁ、いいかぁ!!(sajun)
13
8/5 16:37
飲みながら、”幸せの黄色いハンカチ”ごとき、汗臭いパンツたち〜ぃ(saku)
補助ザイルは、このために持ってきたのとちゃんだけど…まぁ、いいかぁ!!(sajun)
やっぱ岩魚は塩焼きでしょ(*^_^*)(saku)
もちろん塩焼きも旨かったよ〜 (FRE)
塩焼、基本ですネ、フレさん炭担ぎ上げてもらってありがとうm(__)m(sajun)
31
8/5 16:49
やっぱ岩魚は塩焼きでしょ(*^_^*)(saku)
もちろん塩焼きも旨かったよ〜 (FRE)
塩焼、基本ですネ、フレさん炭担ぎ上げてもらってありがとうm(__)m(sajun)
じゃんじゃん行くね〜ぇ、フレさんありがとう(saku)
タンサンレモンも担いできたよ〜、酎ハイで乾杯!! (FRE)
ひぇ〜感激ですヽ(^o^)丿(sajun)
9
8/5 16:56
じゃんじゃん行くね〜ぇ、フレさんありがとう(saku)
タンサンレモンも担いできたよ〜、酎ハイで乾杯!! (FRE)
ひぇ〜感激ですヽ(^o^)丿(sajun)
でた〜ぁ、これぞ本家本元の酔い笑顔〜ぉ^^;(saku)
おっさんは幸せじゃ〜〜!! (FRE)
喜んで貰えて、私も幸せじゃ〜〜!!(sajun)
25
8/5 18:05
でた〜ぁ、これぞ本家本元の酔い笑顔〜ぉ^^;(saku)
おっさんは幸せじゃ〜〜!! (FRE)
喜んで貰えて、私も幸せじゃ〜〜!!(sajun)
今日もお刺身〜ぃって、どんだけ飲んでるんじゃい(@_@)(saku)
3人で割ったらしれてまんがな〜(^_-)-☆ (FRE)
仕上げは、やっぱり刺身ですネ!!(sajun)
33
8/5 18:05
今日もお刺身〜ぃって、どんだけ飲んでるんじゃい(@_@)(saku)
3人で割ったらしれてまんがな〜(^_-)-☆ (FRE)
仕上げは、やっぱり刺身ですネ!!(sajun)
まだ、明るいのにテンション上がりっぱなし〜ぃ(^^)(saku)
今日もお刺身が甘〜い\(^o^)/ (FRE)
今日もうまうま〜(sajun)
15
8/5 18:08
まだ、明るいのにテンション上がりっぱなし〜ぃ(^^)(saku)
今日もお刺身が甘〜い\(^o^)/ (FRE)
今日もうまうま〜(sajun)
次なるものは、カリカリせんべい〜ぃ(saku)
骨せんべい、酒のアテに最高!! (FRE)
捨てることなく、完食です〜これが旨いんだなぁ♪(sajun)
21
8/5 18:26
次なるものは、カリカリせんべい〜ぃ(saku)
骨せんべい、酒のアテに最高!! (FRE)
捨てることなく、完食です〜これが旨いんだなぁ♪(sajun)
〆はうどんだ〜ぁ、チタケとれなかったから茄子とベーコンで醤油汁!なんかこの辺よく覚えてないんだよな(saku)
このつけ汁、最高に旨かった\(^o^)/ ん?saku殿、記憶を無くしたの? 旨かったのに残念〜〜!!(FRE)
いゃ〜旨かった旨かった♪で、、、この直後、私も記憶喪失(^_^;)(sajun)
17
8/5 19:46
〆はうどんだ〜ぁ、チタケとれなかったから茄子とベーコンで醤油汁!なんかこの辺よく覚えてないんだよな(saku)
このつけ汁、最高に旨かった\(^o^)/ ん?saku殿、記憶を無くしたの? 旨かったのに残念〜〜!!(FRE)
いゃ〜旨かった旨かった♪で、、、この直後、私も記憶喪失(^_^;)(sajun)
いつの間にやら朝が来て、今年も寝坊じゃ〜ぁ!2時半起きって言ったじゃん!もう4時半です。急いで炊飯、これ朝食です(saku)
朝からカレーは初めてだったけど、寝起きで食欲なくても食えるので朝食にいいかも (FRE)
あれれ・・・まだ、酔いの中(sajun)
21
8/6 5:01
いつの間にやら朝が来て、今年も寝坊じゃ〜ぁ!2時半起きって言ったじゃん!もう4時半です。急いで炊飯、これ朝食です(saku)
朝からカレーは初めてだったけど、寝起きで食欲なくても食えるので朝食にいいかも (FRE)
あれれ・・・まだ、酔いの中(sajun)
二日間お世話になったお宿です。お掃除して、ありがとね(^^)/(saku)
saku殿、洗い物やら清掃やら全部してくれてありがとう! (FRE)
あれれ…まだ、酔いの中(sajun)
16
8/6 5:54
二日間お世話になったお宿です。お掃除して、ありがとね(^^)/(saku)
saku殿、洗い物やら清掃やら全部してくれてありがとう! (FRE)
あれれ…まだ、酔いの中(sajun)
今度はいつ来られるのだろうか(T_T)(saku)
いつでも付き合いまっせ〜 (FRE)
18回目の月山になりますが、いつもお世話になりありがとうございました、礼m(__)m礼(sajun)
11
8/6 6:25
今度はいつ来られるのだろうか(T_T)(saku)
いつでも付き合いまっせ〜 (FRE)
18回目の月山になりますが、いつもお世話になりありがとうございました、礼m(__)m礼(sajun)
さあ、今日は月山上り返し、あの頂上に向かうよ〜ぉ、おいら一人で影ガッツ〜ぅ(saku)
あれれ・・・酔いの中(sajun)
11
8/6 6:35
さあ、今日は月山上り返し、あの頂上に向かうよ〜ぉ、おいら一人で影ガッツ〜ぅ(saku)
あれれ・・・酔いの中(sajun)
あれ、ピースしてみたんだけど(^_^)v(saku)
なんか遅いなあ・・・と心配してたのに、一人でネタ仕込んどったんかいな!! (FRE)
あれれ・・・余裕なし(sajun)
7
8/6 6:36
あれ、ピースしてみたんだけど(^_^)v(saku)
なんか遅いなあ・・・と心配してたのに、一人でネタ仕込んどったんかいな!! (FRE)
あれれ・・・余裕なし(sajun)
朝の空気はイイ感じ〜ぃ、サワギキョウ(saku)
念仏が原で初めてお会いしました(sajun)
9
8/6 6:37
朝の空気はイイ感じ〜ぃ、サワギキョウ(saku)
念仏が原で初めてお会いしました(sajun)
アップでもいかがぁ〜(sajun)
あれ、酔い中じゃなかったの〜ぉ(@_@)、綺麗なお姉様には目がいくのね(^^)(saku)
13
アップでもいかがぁ〜(sajun)
あれ、酔い中じゃなかったの〜ぉ(@_@)、綺麗なお姉様には目がいくのね(^^)(saku)
朝露に光ミズギクさん(^^)(saku)
また逢う日まで〜お元気で(sajun)
7
8/6 6:38
朝露に光ミズギクさん(^^)(saku)
また逢う日まで〜お元気で(sajun)
ギボウシさんもイイ感じ〜ぃ(saku)
終盤でしたが…また逢う日まで(sajun)
7
8/6 6:40
ギボウシさんもイイ感じ〜ぃ(saku)
終盤でしたが…また逢う日まで(sajun)
さあ、この光景も見納めだ(^^)/(saku)
はぁ〜まだ酔いの中(sajun)
8
8/6 6:44
さあ、この光景も見納めだ(^^)/(saku)
はぁ〜まだ酔いの中(sajun)
痩せ尾根を下って清川へ!
今回の中でここが一番緊張した(-_-;)
前日は空身で沢靴だったので楽勝だったのに・・・ (FRE)
でも、まだ気力ある頑張るぞー(sajun)
5
8/6 7:07
痩せ尾根を下って清川へ!
今回の中でここが一番緊張した(-_-;)
前日は空身で沢靴だったので楽勝だったのに・・・ (FRE)
でも、まだ気力ある頑張るぞー(sajun)
パンツ一丁で〜ぇ、渡渉〜ぉ(saku)
おっさんのパンツ姿なんか見とうないし〜 (FRE)
10
8/6 7:30
パンツ一丁で〜ぇ、渡渉〜ぉ(saku)
おっさんのパンツ姿なんか見とうないし〜 (FRE)
あれ、フレさん、サンダルはいてるし〜ぃ、(saku)
イッヒッヒ。小屋で要るかと思ってね (FRE)
7
8/6 7:31
あれ、フレさん、サンダルはいてるし〜ぃ、(saku)
イッヒッヒ。小屋で要るかと思ってね (FRE)
ここから始まる最大なる難所!月山上り返し!
いきなりの激登り、即、汗ダクに(-_-;) (FRE)
まだまだ行けまっせぇー酔いの中(sajun)
5
8/6 7:54
ここから始まる最大なる難所!月山上り返し!
いきなりの激登り、即、汗ダクに(-_-;) (FRE)
まだまだ行けまっせぇー酔いの中(sajun)
清川の流れよ、さらばじゃ〜ぁ、また何時の日か(saku)
さようなら〜清川、また逢う日まで(sajun)
3
8/6 7:54
清川の流れよ、さらばじゃ〜ぁ、また何時の日か(saku)
さようなら〜清川、また逢う日まで(sajun)
二日酔いのおっさん (FRE)
あれ、まだ始まったばっかりだよ、仕方ないな、先行くよ(saku)
あれれ・・・気力が、酔いの中(sajun)
6
8/6 8:32
二日酔いのおっさん (FRE)
あれ、まだ始まったばっかりだよ、仕方ないな、先行くよ(saku)
あれれ・・・気力が、酔いの中(sajun)
大岩のある湿原にて、この辺でザックおろして、迎えに行くか(saku)
脱力感に勝てない(^_^;)全身に力が入りません、まずい酔いが醒めてきた(sajun)
8
8/6 9:13
大岩のある湿原にて、この辺でザックおろして、迎えに行くか(saku)
脱力感に勝てない(^_^;)全身に力が入りません、まずい酔いが醒めてきた(sajun)
大岩で休憩していてね、先に行ってまた戻ってくるから!(saku)
でも、歩きます。歩かないと帰れませんから(sajun)
2
8/6 9:34
大岩で休憩していてね、先に行ってまた戻ってくるから!(saku)
でも、歩きます。歩かないと帰れませんから(sajun)
千本桜手前の急登、もう少しですよ、なだらかになるのは!(saku)
ここは、なんとか登りきりました(sajun)
3
8/6 10:44
千本桜手前の急登、もう少しですよ、なだらかになるのは!(saku)
ここは、なんとか登りきりました(sajun)
おお、頑張りました。樹林帯の急坂を脱出ですね(^_-)(saku)
いつもなら休憩ポイントなんですが…通過します(sajun)
9
8/6 11:18
おお、頑張りました。樹林帯の急坂を脱出ですね(^_-)(saku)
いつもなら休憩ポイントなんですが…通過します(sajun)
ええ、でもダメ〜ぇって、ほんじゃまた先行くよ〜ぉ!(saku)
はよ水場まで行ってちゅめた〜い水飲もうよ〜 (FRE)
でも、限界です。完全に酔いが醒め、気力も出ず、脱力感の固まり状態(/_;)(sajun)
10
8/6 11:23
ええ、でもダメ〜ぇって、ほんじゃまた先行くよ〜ぉ!(saku)
はよ水場まで行ってちゅめた〜い水飲もうよ〜 (FRE)
でも、限界です。完全に酔いが醒め、気力も出ず、脱力感の固まり状態(/_;)(sajun)
水場まで先に行って、戻るから〜ぁ!(saku)
後からコツコツ登って行きますから〜(sajun)
5
8/6 12:04
水場まで先に行って、戻るから〜ぁ!(saku)
後からコツコツ登って行きますから〜(sajun)
saku殿は遅れてるsajunシェフのザックを担ぎに何度も空身でお迎えに戻ります\(◎o◎)/! 偉い!! (FRE)
いや〜、お世話になっている先輩ですから〜ぁ(^_-)(saku)
ほんと、頼もしい友やぁわぁ<m(__)m>
6
8/6 12:15
saku殿は遅れてるsajunシェフのザックを担ぎに何度も空身でお迎えに戻ります\(◎o◎)/! 偉い!! (FRE)
いや〜、お世話になっている先輩ですから〜ぁ(^_-)(saku)
ほんと、頼もしい友やぁわぁ<m(__)m>
待ちくたびれましたか、フレさん(^^)、パンつぶれてましたね(saku)
変顔してますが、パンが喉に詰まりそうで(-_-;) (FRE)
パンを冷たい沢水で流し込むと、少し二日酔いも回復してきたようでした(sajun)
9
8/6 12:23
待ちくたびれましたか、フレさん(^^)、パンつぶれてましたね(saku)
変顔してますが、パンが喉に詰まりそうで(-_-;) (FRE)
パンを冷たい沢水で流し込むと、少し二日酔いも回復してきたようでした(sajun)
saku殿、ラスト、ガンバってこ〜♪ (FRE)
sajunさんおいて来ちゃったから、頑張るよ〜ぉ(saku)
大丈夫!!テクテク行くから(sajun)
4
8/6 12:46
saku殿、ラスト、ガンバってこ〜♪ (FRE)
sajunさんおいて来ちゃったから、頑張るよ〜ぉ(saku)
大丈夫!!テクテク行くから(sajun)
酔い笑顔だ〜ぁ、あっ違ったか〜ぁ^^;(saku)
ワタクシはじぇんじぇん二日酔いとちゃうで〜
あ〜、呑み足らん、呑み足らん (FRE)
皆さん、お酒強いのねぇ〜いまさらながら反省m(__)m(sajun)
9
8/6 13:00
酔い笑顔だ〜ぁ、あっ違ったか〜ぁ^^;(saku)
ワタクシはじぇんじぇん二日酔いとちゃうで〜
あ〜、呑み足らん、呑み足らん (FRE)
皆さん、お酒強いのねぇ〜いまさらながら反省m(__)m(sajun)
あれ、可愛いの見つけちゃった!ちょっと写真撮るね^^;(saku)
ウサギギクとチングルマの声が聞こえますかぁ(sajun)
13
8/6 13:01
あれ、可愛いの見つけちゃった!ちょっと写真撮るね^^;(saku)
ウサギギクとチングルマの声が聞こえますかぁ(sajun)
あれ、フレさんもう少しです。あれ、sajunさんを探せ!(saku)
一度目の休憩中です(sajun)
3
8/6 13:11
あれ、フレさんもう少しです。あれ、sajunさんを探せ!(saku)
一度目の休憩中です(sajun)
いましたいました。一人黄昏れています^^;(saku)
saku殿が迎えに行くまで歩かない気かと思ってました (FRE)
3回小休止で急登は登り切りましたよー(sajun)
8
8/6 13:10
いましたいました。一人黄昏れています^^;(saku)
saku殿が迎えに行くまで歩かない気かと思ってました (FRE)
3回小休止で急登は登り切りましたよー(sajun)
はい、急登終りですね!(saku)
最後は意外に楽だった
このコース、前半の急登が勝負どころですね (FRE)
5
8/6 13:27
はい、急登終りですね!(saku)
最後は意外に楽だった
このコース、前半の急登が勝負どころですね (FRE)
間もなく山頂、おいらここで迎えに行ってきますだ(^^)(saku)
では、ワタクシは先に行って・・・(^_-)-☆ (FRE)
企みん茶ですネ(笑)(sajun)
2
8/6 13:27
間もなく山頂、おいらここで迎えに行ってきますだ(^^)(saku)
では、ワタクシは先に行って・・・(^_-)-☆ (FRE)
企みん茶ですネ(笑)(sajun)
助手席のおっさんは一人こっそりビー(^_-)-☆ (FRE)
だろうと思っていましたよ(^^)(saku)
きゃぁー旨そう!!でも、二日酔いじいさんです(sajun)
10
8/6 13:46
助手席のおっさんは一人こっそりビー(^_-)-☆ (FRE)
だろうと思っていましたよ(^^)(saku)
きゃぁー旨そう!!でも、二日酔いじいさんです(sajun)
急登頑張りました。美味しいコーラが待っていますから〜ぁ!(saku)
はーい、泡がでるやつネ(sajun)
3
8/6 13:46
急登頑張りました。美味しいコーラが待っていますから〜ぁ!(saku)
はーい、泡がでるやつネ(sajun)
山頂小屋にて!
あれ、飲まないって言ってたじゃん?、二人でこんなに飲んじゃって、く〜ぅ!(saku)
ポンポコシェフ、単なる二日酔いやったんかい!! (FRE)
ご心配かけましたが…元気になりましたm(__)m(sajun)
17
8/6 13:53
山頂小屋にて!
あれ、飲まないって言ってたじゃん?、二人でこんなに飲んじゃって、く〜ぅ!(saku)
ポンポコシェフ、単なる二日酔いやったんかい!! (FRE)
ご心配かけましたが…元気になりましたm(__)m(sajun)
ナメコそばだよ〜ぉ、山頂小屋でいただきました。おいしかった〜ぁ(saku)
全員汁まで完飲して塩分補給完了!! (FRE)
なめこも大きくて、ソバも美味しかったね。もちろんビーもネ♪そしてsaku殿、運転よろしゅうネm(__)m(sajun)
20
8/6 14:01
ナメコそばだよ〜ぉ、山頂小屋でいただきました。おいしかった〜ぁ(saku)
全員汁まで完飲して塩分補給完了!! (FRE)
なめこも大きくて、ソバも美味しかったね。もちろんビーもネ♪そしてsaku殿、運転よろしゅうネm(__)m(sajun)
コース予定2時間遅れ、朝寝坊の分を会わせると4時間遅れですから(*_*)(saku)
全て私の不徳の致すところでございます、反省してます(sajun)
7
8/6 14:27
コース予定2時間遅れ、朝寝坊の分を会わせると4時間遅れですから(*_*)(saku)
全て私の不徳の致すところでございます、反省してます(sajun)
さあ、帰るよ〜 (FRE)
あわてることはないさ〜ぁ^^;(saku)
コケ無いようにが一番、よーいよい(sajun)
3
8/6 14:49
さあ、帰るよ〜 (FRE)
あわてることはないさ〜ぁ^^;(saku)
コケ無いようにが一番、よーいよい(sajun)
コントラストのある光景を眺めながら・・・(^^)(saku)
イイねぇ〜♪月山、最高♪(sajun)
16
8/6 15:10
コントラストのある光景を眺めながら・・・(^^)(saku)
イイねぇ〜♪月山、最高♪(sajun)
足下のお花達と遊びながら・・・(saku)
テクテク♪(sajun)
ポクポク♪ (FRE)
5
8/6 15:30
足下のお花達と遊びながら・・・(saku)
テクテク♪(sajun)
ポクポク♪ (FRE)
えっ、リフトで帰るの〜ぉ、おいらは歩くど〜ぉ(saku)
リフト♪リフト♪右へ行くよー(sajun)
9
8/6 15:38
えっ、リフトで帰るの〜ぉ、おいらは歩くど〜ぉ(saku)
リフト♪リフト♪右へ行くよー(sajun)
じゃ〜、どっちが早いか競争だ〜ぁ!じゃ〜ね〜ぇ(^^)/(saku)
走ったらあかんでぇー車で会いましょう(sajun)
8
8/6 15:42
じゃ〜、どっちが早いか競争だ〜ぁ!じゃ〜ね〜ぇ(^^)/(saku)
走ったらあかんでぇー車で会いましょう(sajun)
saku殿、バイバ〜イ♪ (FRE)
は〜い、では駐車場でお会いしましょう(^^)(saku)
7
8/6 15:43
saku殿、バイバ〜イ♪ (FRE)
は〜い、では駐車場でお会いしましょう(^^)(saku)
こっちは、快適な木道が続きますよ〜ぉ(saku)
むふふ〜実は、リフトへも木道なんです(sajun)
8
8/6 15:47
こっちは、快適な木道が続きますよ〜ぉ(saku)
むふふ〜実は、リフトへも木道なんです(sajun)
たそがれおじさん (FRE)
4時半のリフト停止までには余裕ですよーポクポク♪(sajun)
5
8/6 15:51
たそがれおじさん (FRE)
4時半のリフト停止までには余裕ですよーポクポク♪(sajun)
月山、奥深いお山でした\(^o^)/ (FRE)
やっぱ振り返りましたか、おいらも何度も振り返りました(saku)
ありがとう、月山(sajun)
11
8/6 15:57
月山、奥深いお山でした\(^o^)/ (FRE)
やっぱ振り返りましたか、おいらも何度も振り返りました(saku)
ありがとう、月山(sajun)
おっさん達はリフトが好き (FRE)
う〜ん、山男たるもの、最後まで自分の足であるくのじゃ〜ぁ [[punch]] (saku)
7
8/6 16:00
おっさん達はリフトが好き (FRE)
う〜ん、山男たるもの、最後まで自分の足であるくのじゃ〜ぁ [[punch]] (saku)
単に歩きたくなかっただけらしい・・・ (FRE)
う〜ん、余裕のピース、あの登りでのお疲れは何だったのだろうか :roll: (saku)
9
8/6 16:08
単に歩きたくなかっただけらしい・・・ (FRE)
う〜ん、余裕のピース、あの登りでのお疲れは何だったのだろうか :roll: (saku)
でも、おいら歩いたから冷たいブナのしずく飲めちゃったものね〜ぇ(^_^)v(saku)
10
8/6 16:08
でも、おいら歩いたから冷たいブナのしずく飲めちゃったものね〜ぇ(^_^)v(saku)
自然の樹林帯を抜けると、今日の山旅は終わります。(saku)
6
8/6 16:25
自然の樹林帯を抜けると、今日の山旅は終わります。(saku)
リフト駅とフレさん♪良き思い出は、できましたでしょうかぁ??(sajun)
また一生の想い出が一つできたよ〜\(^o^)/ (FRE)
6
リフト駅とフレさん♪良き思い出は、できましたでしょうかぁ??(sajun)
また一生の想い出が一つできたよ〜\(^o^)/ (FRE)
おっさんはゼロが好き (FRE)
あ〜、やられた〜ぁ、でもおいらは水が好き〜ぃ(-_-;)(saku)
9
8/6 16:23
おっさんはゼロが好き (FRE)
あ〜、やられた〜ぁ、でもおいらは水が好き〜ぃ(-_-;)(saku)
あっ、リフト族に負けた〜ぁ(-_-;)(saku)
あらら…でも、あまり時間的に変りませんでしたネ(sajun)
5
8/6 16:27
あっ、リフト族に負けた〜ぁ(-_-;)(saku)
あらら…でも、あまり時間的に変りませんでしたネ(sajun)
まっいいっか(^^)、そんなことより、楽しく無事下山できました。ありがとね!(^^)!(saku)
お疲れチャン♪(sajun)
20
8/6 16:27
まっいいっか(^^)、そんなことより、楽しく無事下山できました。ありがとね!(^^)!(saku)
お疲れチャン♪(sajun)
さあ、後は自宅に向かってGo〜ってノンアルで〜ぇ、何時までもお遊び気分^^;(saku)
sajunさんちから運転やからノンアルで我慢(T_T)/~~~ (FRE)
22
8/6 18:14
さあ、後は自宅に向かってGo〜ってノンアルで〜ぇ、何時までもお遊び気分^^;(saku)
sajunさんちから運転やからノンアルで我慢(T_T)/~~~ (FRE)
走る高速から夕日〜ぃ、楽しい日々はあっという間だ(saku)
6
8/6 18:18
走る高速から夕日〜ぃ、楽しい日々はあっという間だ(saku)
東北道国見SAで夕食!何を食べようかな〜ぁ、しかしみんな心は同じだった〜ぁ(saku)
9
8/6 19:42
東北道国見SAで夕食!何を食べようかな〜ぁ、しかしみんな心は同じだった〜ぁ(saku)
ど真ん中メニュー、川俣シャモ丼セット、とっても美味しかったよ、ごちそうさまでした(saku)
旨かったし、量的にも丁度よかったネ(sajun)
30
8/6 19:33
ど真ん中メニュー、川俣シャモ丼セット、とっても美味しかったよ、ごちそうさまでした(saku)
旨かったし、量的にも丁度よかったネ(sajun)
3人様ごきげんよろしゅう。
1番コメの場所取りしました。
4日間も晴れ
旨いものたらふく食べて、浴びるほど
「俺たちの夏休み」でどれくらい若返ったのか?と羨ましく思う反面、
暴飲暴食で内臓はかなり老けたのではないかと心配するkameでございます
3人とも無事に帰宅で、遠足終了
お疲れ様でした〜〜
あほな、おっさん3人の夏休みは無事に終わりました(^^;)一番迷惑を掛けた私が言うのはなんですが…笑
正直、浴びすぎました(*_*;
反省しきりの総終編に、またまたぁー乾杯(^_^)/~~
Kameちゃん、一番コメありがとう♪
kameちゃん、hiba軍曹、おはようございます〜
どっかの3時半起きのごま塩爺さんと違って、4時半起きの若いごま塩爺さんで〜す
俺達の夏休み、行く前から解ってはいましたが、なかなかハードでした
しかも、かんかん照りの猛暑で汗ダクになり、タオルの汗を何度絞ったことかわかりません
わずか1時間半でしたが三ッ峠で80Lザックで歩荷トレしてたおかげで、今回初日にザックを担いだ時に、この前よりちょっと軽〜い!!と楽な気持ちになれました。
って、三ッ峠はどんだけ余計なもん持って行ったんじゃい!!
会社休んで三ッ峠、月山と楽しい夏休みでした
一番乗りコメントありがとうございます。
これほどまでに、お山で
とっても楽しかったです
入山時より下山時の方が体重増加された皆様、こんにちは〜
写っている花の数より酒の数の方が多く感じるのは気のせい
楽しい時間に美味しい食事、おなかいっぱいになったのではないでしょうか?
何だか、お3人様には行動食というものが全く似合わないような気がします。
行動するための食というよりも、食をするための行動
なにはともあれ、オール天気で楽しい4日間、お疲れさまでした〜
ああ、見ているだけで、二日酔いになってきました
ムラムラ3様…早速のコメありがとうございますm(__)m
なになに、行動食ってなんでっしゃろ!?
常にメインのために行動し=レストランOpenが基本のおっさん達でごじゃいます(笑)
しかし、今回の二日酔いは酷かった(*_*;
でも、やっているときには悔いは無し!!翌日は、猛烈な後悔の津波が押し寄せました(^^;)もうないと思いますので、お許し下さいネ!!
素晴らしい仲間に乾杯(^_^)/~~
muraoさん、おはようございます〜
ポンポコシェフから「担げるだけの酒」とお聞きしたので、皆さんもっと担いで来られると思ってましたので、これじゃ3人×2晩で足りるかな・・・と心配でした
でも登山で疲れてる体で呑むと即寝ちゃうので、なんとか足りました
80Lザックにはまだ余裕がありましたので、あとビー6本追加が正解だったかな
やっぱ汗をかいた後はキンキンのビーがなによりですね
こんちわ!
気のせいなんかじゃないよ〜ぉ
今回はお花がいつもよりも半分以下でしたから〜ぁ、お山でこんなにお酒飲んだことないです
フレさんて、凄い御仁ですね。
毎度、ここは登山ではなくて、宴会目的でいちゃってますよ!
その目的を達成するために、長い距離を歩いて、重い荷物を背負っていくのです
おじさまたちの愉快な旅レコ、待ってましたよ〜!
毎年UPされる美味しそうなイワナ、sajunレストランのごちそうの数々!
加えて今年はフレさんが担ぎ上げたザックに入るったけの
sakuさんのみずみずしい花と風景の写真とおもしろエピソードのコントラストもとても魅力的でした。こういう楽しい山歩き、本当に素敵です。
今年で最後⁉︎
こんなに楽しそうなのに?
いえいえ、場所や形を変えても、元気でいられるうちはぜひ続けてください。
楽しませていただきました。
ありがとうございます!
わーい、yumyuuichiさん♪
コメありがとうございます♪
こんな山遊びもありってことで…ご理解下さいネ!!多分、本格的な山屋さんには、起こられちゃうかも!!
でも、これが俺達の夏休みなんてす♪
20台前半から通い18回目、月山のすべてに惚れたsajunの総終編…これ以上もこれ以下もありません!!
そして、なにより素晴らしい友に感謝しています!
yumyuuichiさん、おはようございます〜
直前の三ッ峠コラボでも同様の酒を担いで1時間半登りましたが、今回は7時間以上歩かないといけないので、流石に少々自重しました
実際に歩いてみて様子が判った今となっては、あとビー6本とソーダ1本で完璧だったかな・・・と思います
そうですね、場所や形を変えても続けたいですね
いくつになっても80Lザックに詰めれるだけの
こんちは!
毎年この時期に訪れる月山!
お山に、お花に、魚釣りに、そして大宴会!
これが面白くて何度も通っております。年1回の一大イベントなのです
もう、多分、こんな贅沢なお山遊びは出来ないと思いますが、それに近いお遊びは続けたいと思いますよ
sajunさん秋になったら漁師から山男に戻るそうですから
こんにちは!
いやー、すごい!
山だけじゃなくて釣りまで!
毎度の食事の豪華なこと!
見ているだけで楽しくなるレコでした
お花、今年は月山も早かったんですね。
どこも早くて、夏休み明けにはなんだかすっかり終わっていそうです
早かった分、いつもは会えないサワギキョウとご対面だったんですね。
白いミヤマリンドウが印象的です。
こんばんはーmitugasiwaさん♪
流石、しっかりお花の写真見てくれていますねぇ(^^)白いミヤマリンドウって、初めて出会いました、綺麗でしたよーそしてサワギキョウは、月山では初めて出会う花でした!!
これからも、色々なお花との出会いを楽しみにしたいと思います♪早速のコメありがとうございますm(__)m
mitugasiwaさん、おはようございます〜
子育てと山を両立され、雪山も歩かれ、ホントに山がお好きな方なんだなあ・・・といつもレコを拝見させて頂いております
今年は雪解けが早くて、例年より随分お花が少なかったみたいです
山はもう晩夏の様相でしたが、とにかく暑くて大変でした
3度目の正直で参加させて頂いた俺たちの夏休み・月山、感無量です
こんちわ!
年1回の楽しみなので
おかかえシェフがおりますので、いつも食事は豪華です
おいら一人だったら、いつもパンなんですけどね
月山、少しばかり岩手に近づきましたが、やっぱりお花、岩手のお山は凄いですね
今回はいつもの年より半分以下でしたよ!ちょっと寂しい感じでしたが、白いミヤマリンドウに出会えたし、サワギキョウにも会えたので、良しとします
すんばらしい山友の皆様、こんばんは〜
sajunさん、 sakurasaku64さん、おひさしぶりです。
ポンポコごま塩爺さん、あんたも好きね
圧倒的パワーの3本の矢!!!お見事
青空に絶景にお花畑に新鮮岩魚
そしてそして旨いもん尽くしにビー
日本酒も美味しそう
魚釣り大会ではお決まりのビギナーズラックでしたね !!
新入りちゃん、ちょっとは遠慮しなさい
関西からは遥か外国のような月山での
「俺たちの山遊び」
おつかれさまでした
3時半起きのポンポコごま塩爺さん、おはようございます〜
もう5時半ですから、ボチボチお仕事でっか?
爺さんには遅過ぎましたね
釣り自体は嫌いではありませんが、優しいおっさんなんで、生餌に針を通したり、釣った魚から針を抜いたりするのが苦手です
しかし沢歩きの際のポンポコシェフの足取りの軽さにはびっくりしました
なんでその元気が登山道で出せないの〜って感じ
三ッ峠、月山と素敵な皆様に恵まれ、おっさんは幸せ者です
ポンさま、コメありがとさんです!!
先日の三ツ峠〜参加したかったなぁ〜まぁ、仕事でしたが…残念
しかし、月山って凄い魅力のお山です!! ここまで遊び尽くせるコースは今だ、発見できておりません
たくさんの拍手ありがとうネ(@^^)/~~~
お久しぶりです!
お天気も良くて素晴らしいお山遊びになりました
これもフレさんの歩荷のおかげですね
ごま塩爺さんなのに、なんであんなに背負えるのかとびっくりいたしました
凄い方ですよ
おいら魚釣れなかったけど、フレさん釣ってくれたけど、お山での目的は達成できました。
よかった、よかった
こんにちは。
なんか凄〜い。
レコ読んでいて心もお腹も一杯になりました。
楽しそうですね〜
私にはとても真似出来ない山旅です。
お花の写真すてきなのに、別のショットに目が行ってします。
とても山旅では食べられそうにない物が次から次から出てきて本当にびっくりです。
それにお酒の量も凄いし
「俺たちの山遊び」ご苦労様でした。
keroちゃん、おはようございます〜
山で岩魚を釣って刺身に塩焼きに唐揚げって、見るだけでもビーが進むでしょ?
全部めっちゃ旨かったよ〜
何もできないワタクシは全くお客さん状態でしたので、釣り人のご両人、ポンポコシェフに感謝感謝です
月山は難しいかもですが、またsajunレストランで呑もうね〜
keroさま、コメントありがとう
一度で二度も三度も、いや、四度も楽しい、いや美味しい月山です。沢山の喜び、楽しみが満載の俺たちの山遊びです。想定外だったのは、私の二日酔いだけでした(^_^;)
深く反省しておりますm(__)m
また、秋になったら漁師やめて山へ参りますので、
是非、ご一緒下さいネ、よろしゅくです(@^^)/~~~
こんちは!
こんなお山遊びは年に一度のことなので、ガンバちゃいました(^^)
sajunさんがシェフで、フレさんが歩荷さんで、おいらが名写真家〜ぁ
飲みっぷりは、おいらは直ぐにダウン、フレさんはいくら飲んでも変わらない、sajunさんはあら〜二日酔い、三者三様ですな
それぞれの形があるから、面白いのでしょうね(^^)/~~~
チョット泳ぎ疲れ胸にcool-baby
お三方様お疲れ様
まあ、でもレコ読まなくてもこんなんダロ〜と想像はしてたけどネ
こんな夏休みはオヤジには理想だヨネ
美味い山料理に
私が付き合ったんじゃ次の日は動けまヘンわ
安達太良山の新年会でsajunさんとフレさんの呑みっぷり見てるし
saku殿の酒豪振りはストーカーだから見なくてもわかるし(^_-)-☆
花の名山たる「月山レコ」は本来なら花レコになるはずだけど
流石に今回のレコでは花より団子(
期待通りの月山レコにこちらまで楽しくなりました
何処か、一緒に行ける機会があったら連れて行って下さい
BOKUTYANN先輩、おはようございます〜
酒がたっぷりある下界では遠慮なくガンガンいっちゃうおっさんですので、口ほどになくあっさり撃沈したりするのですが、今回は酒量制限がありましたので、割と元気でした
sakura殿やsajunシェフがもう寝ると言うので、「え〜〜、もっと飲もうよ〜!!」って感じでした
お二人ともワタクシより若いのにそんなことでどうする!!
又の機会にsajunレストランでお会いしましょうね〜
BOKUTTANNさん、お久しぶりです♪
最近、おやじの入院やら漁師生活に忙しくコメントもしていないのに、早々のコメントありがとうございますm(__)m
まぁ、今のところ実家に戻ってますんでPCなしの生活なのでお許し下さいネ!!
そのうち大漁旗上がった時には、帰り道お届けしますのでお楽しみネ
こんちは、フレさんとsajunさんはそれはそれは酒豪です
おいらは、品行方正たしなむ程度だすよ
期待通りでしたか(^_-)、うんうん、楽しんでもらえて嬉しいね〜ぇ
こんどは是非ともご一緒に(^^)/~~~
こんばんは。
sajunさん、sakurasaku64さんに加え今年はFRESCHEZZAさんが入って
どうなるかと思いましたが・・・やはり盛り上がったようですね
イワナ料理と皆さんの飲みっぷりが印象的。
FRESCHEZZAさんの担ぎ様といい笑顔。
sajunさんの料理の腕前とヘロヘロ振り。
sakurasaku64さんはそんなお二人と花々をしっかり写して。
月山での山遊びを楽しませて貰いました
最終章になりそうとのことが気になりますが・・・
こういう形で楽しめる山遊びが続けられれば良いですね。
wakasatoさん、おはようございます〜
昨年買い替えた80Lザック、倉庫の中で寂しく眠っておりましたので、三ッ峠、月山と続いた宴会コラボ
sakura殿に自分では撮れない後姿をたくさん撮って頂き感謝感謝ですが、自分が想像していたよりザックが小さいですね
やっぱり昔のミレーの70Lの方が実はデカイのかな
ポンポコシェフがすぐにヘタレてくれるので
又の機会にsajunレストランでお会いできるといいですね〜
こんにちは!! wakaさま、ご無沙汰しておりますm(__)m
↑記載のとおり、現在PCなしの生活につき、いつも拍手のみであることをお許しあれ!!私の、「俺たちの山遊び」も仕事の関係で暫くお休みです。今年は、9月まで漁師生活を堪能し、9月下旬あたりから本格的に山に戻ります。
しかし、sajunさんのヘロヘロ振り〜お恥ずかしい限りであります
写真にはないのですが・・・別に初孫5合がありまして、骨酒まで飲んでいたのです(^_^;)まったく〜帰りを考えず飲むバカがおりますかね〜これから山ではビー
これからもよろしくお願いしますネ(@^^)/~~~
こんちは!
いや〜ぁ、今回も盛り上がりました(^^)。
フレさんの歩荷のおかげで今まで以上に大盛況でした
飲み過ぎて最終日お疲れさんていうか、遭難しそうな人が一人だけいましたけど(^^;)
おいらもチトとみすぎて、記憶がとぎれているところがありましたが、家に戻って写真を見たら蘇りました。酔っていても写真を撮っているもんですね
あ〜っ、そんなだから下界では酔って盗撮してつかまる御仁がいるのかな
いつまでもこんな山遊びが出来るように気をつけなくっちゃね(^^)/~~~
お三方さま、こんにちは
山行計画で、今年はフレさんも参戦とのことだったので
きっと例年に増して、スゴイことになりそうだと
期待してレコアップをお待ちしてましたよ
ギャハハハ
オジサマパワーが炸裂
なんて楽しそうなんだろう、うらやましい〜!
127と129のフレさんの笑顔がすべてを物語ってますね
私もこんな風にハジけてみたいな〜
フレさん、大量のお酒を歩荷されたようで
ザックの重さは当然20團ーバーですかね、80Lのザック背負って
この暑さの中、7時間を超える道のりって…スゴ過ぎです
オジサマパワーに脱帽です
そのパワー、半分頂きたいわ〜
ちょっとちょっと〜!sajunさん、しばらくお山を休んでた間に
「ポンポコ腹」がかなり成長されたんでは??
26と93、爆笑してしまいました
sakuraさんは相変わらず優しい〜〜のね
下山時にsajunさんを迎えに行ってあげるなんて〜!
さすがsakuraさんだわ〜
それに最後はリフトを使わないところも、なんかsakuraさんらしくて
イイな〜 好きだな〜
今年で最後なんて寂しいこと言わないで〜
「俺たちの夏休み」ファンとしましては
来年も実現できること祈っております
はーい、kiiro-inko さん、お無沙汰しておりますm(__)m
いゃん、ポンポコ見ちゃだめよぉー
FREさんのおかげで、またまた成長してますけど
そして、登り返しの醜態・・・ほんま、お恥ずかしい限りで・・・でも、持つべきものは良き友ってことで!!saku殿には、感謝感激雨霰の月山登り返しでしたm(__)m
来年も実現できること〜それは、私も同じであります。昨年で、もしかしたら〜終わりかななんて思っていましたが…ラッキーなことに今年も行けまして、もしかして来年も行けたら最高です♪まぁ、採らぬ狸の皮算用ですが…(^_^;)
では〜また秋からのお山でお会いしまょう(@^^)/~~~
kiiro-inkoさん、こんにちは〜
移動日はバタバタと荷物を車に積み込んで慌てて家を出たのでザックの重量は測ってませんが、多分20kgあるかないかぐらいかな
「担げるだけの酒」っていう指令でしたので、正直に詰め込んで行ったら、ポンポコシェフなんか小さいザックにビー3本しか担いでないし
sakura殿のザックは結構重かったと思いますけど
二日酔いしてヘタレるんなら、各自、自分で担いだ酒を自分で飲むというルールにすれば良かったよ〜
来年も行けるといいなあ
来年はkiiro-inkoさんも如何ですか?
レコを拝見する限りなかなかのおばさまパワーをお持ちだとお見受け致しますが
こんちは!
はいはい、私は何時でも優しいですよ〜ぉ(^^;)
お花にも、お山にも、そして誰にでも〜ぉ
ほんとはね、あのまま迎えに行かなかったら帰り真っ暗になちゃうし、救助隊呼ばなくちゃ行けなくなちゃうかも、こりゃ〜やばいぞ〜ぉって思って迎えにいちゃいました
最後のリフトも、本当はお金を節約したかったんですよ。貧乏父ちゃんだから〜ぁ^^;、うふふ・・・まだまだ体力が有り余っていたsakuでした。
来年も行けたらいいんだけど〜ぉ、無理だな〜ぁ!
まあ、sajunさん秋にはお山に復活すると言っていますので、また楽しめるでしょう、そんときはどうぞご参加を(^^)/~~~
sajunさん、sakurasaku64さん、恒例の月山で大いに楽しんでこられましたね〜\(^∀^)メ(^∀^)ノ
ちょっと待った。(il`・ω(il`・ω(il`・ω・´;) ガ━━ン!!
FRESCHEZZAちゃんも楽しんでいるし〜
ら’ら’来年は、zakuも
tsugazakuraさん、こんばんは〜
念願の月山、ついに行ってまいりましたよ〜
今回は釣り人付き、シェフ付きで至れりつくせりの大名登山をさせて頂き、ワタクシは食って飲んでるだけの客人状態でした
だから、せめて
って、自分が飲みたかっただけですけど〜
来年、tsugazakuraさんと呑んだくれることができたらいいなあ
ま、くろがね小屋でもどこでも呑めたらいいだけですが〜
こんちは!
はい、とっても楽しかったですよ〜ぉ、フレさんのおかげで今まで以上に大盛り上がり〜ぃ(^_-)
来年とは言わず、ただ今漁師をしているsajunさん秋に復活しると言っておりますので、秋にでもまたよろしくです
お世話になっております!!
何時でも何処のお山でも、皆様にご迷惑を掛けておりますsajunです(^^;)
あれーtsugazakuraさん、予定では私、今年が最後の月山なんですよー来年、saku殿とフレさんと仲良く呑んだくれて来てくださいネ!!刺身は、saku殿に伝授してありますから!!
では、また秋のお山でお会いしましょう(^_^)/~~
皆さん おばんどす!
「俺たちの夏休み・月山」最高です
のっけから大宴会モード で
さらに終始
そして相変わらず sakurasakuさんのカメラワーク
お見事でございます。
すんばらすぃく
で、フレやんにも釣られる魚おったん
さすがsajun 師匠やな
フレやん!めっちゃ嬉しそうやん
それにいたしましても sajunレストラン
お見事でございます
ヨダレ物の腕さばき
こんな夏休みがあるんじゃぁ、気合も入りますね
楽しいレコありがとうございました。
bee先輩、こんばんは〜
釣りも素人、魚なんかさばいたことのないインドア派のワタクシですが、溢れんばかりの釣り人の才能があるようでした
ま、沢を見ただけで岩魚ちゃんのいそうな場所が判っちゃいますからね〜
な〜んちゃって
sajunレストラン、個人的にはキャンプも含めて今回で5回目でしたが、ほんとに顔に似合わず繊細なシェフです
saku殿、全員の分の食器洗いをやってくれますし、sajunさんのザックも担いでくれますし・・・おっさんと違って奥様に愛されてるのも納得のナイスガイです
そんな素敵なご両人とこんな山遊びができて、ヤマレコに感謝です
こんちは!
sajunシェフの出張〜ぉ青空レストラン
ってか、おつまみを見たらやっぱり、月山という居酒屋かも
でもでも居酒屋といえるほど酒量が多すぎ〜ぃ
楽しかったです
はい、こんなお山のお遊び年に一度のことなので、とっても気合い入りました
お久しぶりですbeelineさま!!
先日のサプライスお誕生会、感激しましたよーやっぱー持つべきは愛する妻ですネ!!
羨ましい限りでごじゃいます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
あっ、ちなみに岩魚は居るところに行けば、さして難しい釣りではないのですよー初めてのフレさんにも釣れるのですから、是非、挑戦してみてくださいネ!!
でも、なんでsaku殿が釣れなかったのか不思議なんですが…
では、また秋のお山でお会いしましょう(^_^)/~~
FREさま、みなさま、こんばんは
基地をベースに、釣りと歩きと花見とビーと、
全部やってしまおうなんて、至極の楽しみですね
にしてもFREさん、初めてであれだけイワナが釣れたらたいしたもんです。
お見事!というしかないわな
刺身、ウマそうでしたね
doronpaさん、おはようございます〜
釣り上げて後はよろしくの釣り人、FREでございます〜
初日も2日目もすぐに釣れたので実はもっともっと釣れそうな気はしたのですが、そうは問屋がおろしてくれませんでした
当然ですが、sajun師匠の圧勝に終わりました
岩魚の刺身、甘くて旨かったです
でも、おっさんはまだ生きてる魚に包丁なんかよう入れないので、ご両人のお陰です
姥沢から月山に登って肘折温泉へ滑る山スキールート、登りは楽で滑走が長く、おっさんには良さげですね〜
こりゃ、行くしかないわな
こんちは!
本当なら一泊で戻ってこれるコースですが、あえて中一日を釣りに割いて、楽しんでおります。そんなお遊びができるから、ここ最高なのです(^_^)v
誰でもつれる良い沢なんですが、おいらは今回嫌われました(-_-;)。フレさんには相性の良い沢だったのかも(^^)、ほんとうは筋がいいのかもね
お刺身最高でしたよ〜ぉ!
ほんと至福の山遊びでした(^^)/~~~
doronpaさん、初めまして!!
秘密基地なんて、なんかドキドキする響きがありますね♪確かに、我々おっさんにとっての秘密基地的存在「念仏が原避難小屋」であります(笑)
あっ、フレさんのイワナ釣りの腕は、初めてとは思えない!!まぐれなんかじゃーありませんよ!!2日目は2匹連続ゲットですから( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
では、今後ともよろしゅくです!!
3人ガッツ!!かっこよかぁ〜
(^^)FRESCHEZZAさん
イワナを釣り上げた時、残雪をみっけ!の時の笑顔が素敵
(^^)うふっ!sajunさん 二日酔いするほど 青空レストランは楽しく盛り上がったんですね。最高ーっ
(^^)うふふっ!sakuraさん おっパンツ沢渡り!
見ぃ〜ちゃった!見ぃ〜ちゃった!
最後とか言わずに またご計画下さいね(^^ゞ
スマホ不調なkaz(^-^;)3日かけ楽しく拝見いたしました。
楽しいレコありがとうございました。(*⌒▽⌒*)
3人ガッツ!!かっこよかぁ〜って、おいら真ん中だよ〜ぉ!
おいらが一番かっこよか〜ぁ、ってことないか〜ぁ、みんながんばったからみんなかっこよか〜ぁ
お写真のパンツ姿はsajunさんですよ〜ぉ!
でもおいらもおんなじ格好でわたってました〜ぁ
あちゃ〜ぁ、見ちゃやだよ〜ぉって、そんな姿撮ったのはおいらだけど
スマホ調子悪いのに三日もかけて見てくれたんですね!
そんだけで、もう感激です〜ぅ
こちらこそありがとね(^^)/~~~
KAZ55さん、はじめましてのおはようございます〜
昨夜飲みながらコメ返しを開始したのですが、知らぬ間に倒れてました〜
sajunシェフとは5回目でしたし、sakura殿とも山で2度お会いしてましたので、行く前から楽しい夏休みになることは約束されてました
60になっても70になっても、こんな楽しい山歩きができればいいなあ
ヤマレコに感謝感謝ですね〜
Kazさん、おはようございます!
山で次の日も考えず二日酔いなんて、、、これも全てフレさんのおかげです(≧∇≦)
存分に楽しんだ翌日の代償は大きいものでしたが…悲
大自然に遊んで貰った3日間♪
一緒に楽しんでくれてありがとうねぇ!
私は、9月中旬まで漁師生活してますが、その後は山に戻りますので、またまたよろしゅくネ!!では(^_^)/~~
sajunさん、こんにちは!
麺レコ以外で、割とまともな(失礼)レポート、
ありがとうございました!
年季の入った行程ですね。尊敬します。
皆さん、お疲れさまでした。
いや!!単なる酔っ払いのおっさん3人組です(^^;)えぇ…三匹って、、、そうそう、養豚場育ちなんです(T_T)こらぁ!!なに言わせんねん!!
お久しぶりですmaatakoutaさん!!
私は、今年の夏は漁師生活を送ってまして…夏場唯一の山行でありました!!月山、やっぱり最高でした♪
あっ、麺日記はそろそろ限界なので止めます、ながらく拍手をありがとうございましたm(__)m
9月後半から山レコをお楽しみにネ(^_^)/~~
maatakoutaさん、初めましてのおはようございます〜
一昨年、昨年と月山レコを拝見してましたからハードなコースなのは判ってましたが、頂上付近以外は予想以上に暑くて汗ダクでした
でも、頑張って歩いた末に辿りつける念仏ヶ原、静かで素敵な楽園でした
熊さん達にとっても楽園のようでしたが・・・
おっさん達の夏休み、最高でした
あの、読んでいるだけでよだれがジュルルの
栃木麺街道シリーズ終わりですか!
全国のsajunファンが暴動を起こしますよ!
FRESCHEZZAさん、初めまして、ですかね?
レコはかなり訪問させて頂いていたような・・・。
3人の年齢を足すと、高血圧値になるような3人様には
結構ハードだったと思います(笑)
熊の楽園は遠慮させて頂きます。
しかし、ザックの重さの何割を
アルコールが占めているのでしょうか?
これが気になる!
お早うございます
お久しぶりです
楽しいレコ見せて頂きました
毎回写真がたのしみです
お花の写真で朝露でしょうか 最高!
前夜祭 最高! 美味しそうです(どこかで会ったら仲間入りヨロシク)←その時はわたしも差し入れしますよ〜 酒くらいはいつも持って行くので
なんか山行と微妙に沢、釣りが 入り混じり、食材現地調達。鮮度抜群
さぞ美味しかったのでは やはりシェフ(名シェフ)がいますからね
笑えるのが 酒 ビール いや〜楽しそう
もうずっと以前にお遍コースですが出羽三山行ったことありましたが
わたしも気にいっているところです(レコが感心と笑い、美味しそうで、楽しそうで
一緒にお仲間に入りた〜い、きっとたのしいんだろうな〜)
sajunさんの昨年のレコの三本槍 行ってみたかったので6月やっと行けました 良かったですよ〜 那須(茶臼、三本槍)
また再度行こうとおもいます(次回はルートをかえて)
良かったですよ〜 レコに感謝です
いかんせん昨年は骨折(足)で黒戸尾根に行く2日前に受傷して残念な思いしましたので 今年は慎重にしてはいたのですが
sajunさんの山行の山行の日と若干重なっている8月5.6に唐松、五竜に行きました
山行の2日前に爪に剥がしましたが行っちゃいましたが でも今回は
テントでのんびり山行でしたから
昨年同様あまり天気に恵まれず(仕事の休日が)思った通りの
山行が出来ていません。休みとお天気の相性が悪かった
いくつかの山行が中止になりましたから
9月も笠ヶ岳日帰り計画中です(昨年は中止でした 足が…)
あと今年も私の行動できる山行も数か月、お天気に恵まれるといい〜な〜
また楽しい山行写真見せてください
楽しみに待ってま〜す(参考にさせてください)
お久しぶりっす===elvisさん!!
コメントありがとうございますm(__)m
今年の夏〜唯一の山行、まいどおなじみの「俺たちの夏休み、月山」です。これだけは、絶対に外せないメインイベントなんです♪毎年、何かを発見し積み重ねてきた山行でして…自然にあるもので自然に逆らわずして、全てを遊び尽くせる(笑)そんな素晴らしい俺たちの夏休みを過ごせる場所なんです。楽しんでレコ見てくれてうりがとう♪
おぉ!!那須茶臼から三本槍、歩かれたんですねぇ〜良かったとのことで、私も幸せです。
那須も色々なコース取りが出来ますので…あっ、特に10月上旬の紅葉
また、9月中頃から山行を計画しています、お楽しみにネ(@^^)/~~~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する